20/08/16(日)00:58:43 Switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)00:58:43 No.718495730
Switchを携帯ゲーム機扱いしていいかは微妙な所だと思うけど昔PCでめっちゃ高画質って言われてたゲームが携帯ゲーム機でプレイ出来るようになったのを見るとちょっと感動するね
1 20/08/16(日)01:02:27 No.718496762
スイッチにクライシス出たの!?
2 20/08/16(日)01:03:58 No.718497195
まあ十年以上前の高画質だからな
3 20/08/16(日)01:07:34 No.718498080
>まあ十年以上前の高画質だからな ワグナス!
4 20/08/16(日)01:08:03 No.718498219
もうそんな前だったか…
5 20/08/16(日)01:09:34 No.718498636
当時はフルスペでも最高設定キツイとか言われてた記憶
6 20/08/16(日)01:09:36 No.718498647
2すら9年前だぞ
7 20/08/16(日)01:10:29 No.718498866
やるゲームいっぱいあるしなんなら買うかも決めてないけどPS4にはいつ来るんだろう
8 20/08/16(日)01:11:05 No.718499002
PVで公開された映像が10年以上前のリマスター前の奴より劣化してるとめっちゃ海外で叩かれて作り直ししたやつか
9 20/08/16(日)01:11:41 No.718499134
>当時はフルスペでも最高設定キツイとか言われてた記憶 そもそも解像度1080pの時点でやべえってなってた記憶あるな…
10 20/08/16(日)01:13:04 No.718499467
当時は勿論のこと今でもソフトの方が古いからあんまりFPS出ないと聞いたが…
11 20/08/16(日)01:14:22 No.718499786
2だけやったけど宇宙人と地球の会社の関係がよくわからんかった
12 20/08/16(日)01:14:56 No.718499929
13年前の俺にcrysisが任天堂の携帯ゲーム機に移植されるぞと言っても絶対に信じない自信あるわ
13 20/08/16(日)01:16:44 No.718500389
この調子で昔の名作どんどん移植してくれないかな
14 20/08/16(日)01:16:45 No.718500395
Crysisとか懐かしいな…ドラム缶投げて敵倒すの好きだったわ
15 20/08/16(日)01:17:22 No.718500542
初代ファークライも移植してくだち!
16 20/08/16(日)01:18:56 No.718500907
どうせ色々劣化してんだろうなと思ってたら影とかの表現はむしろ強化されてて驚いたけどそうか…もう13年も前のゲームだったか…
17 20/08/16(日)01:19:05 No.718500942
前半の好き勝手遊べる頃が好きだったな…
18 20/08/16(日)01:21:09 No.718501476
>当時は勿論のこと今でもソフトの方が古いからあんまりFPS出ないと聞いたが… もうすでにDX8とか9は一部の固定機能がGPUから削除されててエミュレーション実行になってたりする あとスレ画は単純にシェーダー利用初期作品なので後半ステージとかは相変わらず重い
19 20/08/16(日)01:24:22 No.718502255
>前半の好き勝手遊べる頃が好きだったな… 俺もそこの辺好きだったか2が普通のFPSになっちゃって残念だったのよね
20 20/08/16(日)01:27:08 No.718502929
blackとかまたやりたいけど流石に古過ぎるか
21 20/08/16(日)01:30:20 No.718503639
今の超ハイスペックPCでも4K60fpsは出ない
22 20/08/16(日)01:31:59 No.718504057
まあスイッチはそんなスペックが凄いとかそういうハードじゃないから…
23 20/08/16(日)01:33:16 No.718504379
Switchの携帯モードは解像度1280×720
24 20/08/16(日)01:33:55 No.718504546
>まあスイッチはそんなスペックが凄いとかそういうハードじゃないから… 逆にそんなハードにすら昔のハイエンドPCで遊んでたようなゲームが移植されてるのが感動だよ
25 20/08/16(日)01:34:22 No.718504682
ひと昔前なら携帯機で遊べるとは思わなかったようなゲームが 手元の小さい画面で遊べることに感動するのは凄いわかる
26 20/08/16(日)01:35:25 No.718504941
携帯機移植はロマンだからな…
27 20/08/16(日)01:35:52 No.718505053
ゲームとしては北朝鮮と殴りあってる頃は楽しいけど…
28 20/08/16(日)01:36:30 No.718505203
昔64マリオがDSで遊べるようになった時に似たような感動覚えたことある
29 20/08/16(日)01:37:00 No.718505318
木壊せる!すげえ! すごいけど特に必要では無いな…
30 20/08/16(日)01:38:02 No.718505579
クライシスが13年前のソフトか… クライシスから13年前のソフト調べるとスパ2XとかKoF94だと考えるとゲームの進歩の速さに驚きしか無いわ
31 20/08/16(日)01:38:18 No.718505661
なんでこう宇宙人とか出してしまうんだろうな…
32 20/08/16(日)01:39:01 No.718505806
>昔64マリオがDSで遊べるようになった時に似たような感動覚えたことある あれも驚いたな 単なる移植じゃなくて追加要素もあったし
33 20/08/16(日)01:39:13 No.718505861
>なんでこう宇宙人とか出してしまうんだろうな… 宇宙人出すのは別にいいよ 宇宙人との戦闘が面白くないんだよ!
34 20/08/16(日)01:40:00 No.718506066
10年くらい前の名作がリマスターされるの最近多いね
35 20/08/16(日)01:40:09 No.718506105
初代はバグで最終決戦の時にレールガン?取りに行けなくなってミッションやり直したの覚えてる
36 20/08/16(日)01:40:29 No.718506190
初代はまだいいじゃん 続編になると宇宙人との戦闘メインになるからマジでつらい
37 20/08/16(日)01:41:11 No.718506382
ウォーヘッドのほうがレール感強いけどそのぶんレベルデザインそれなりで楽しかった ハゲが主人公だけど
38 20/08/16(日)01:42:15 No.718506655
1は半オープンワールドみたいな感じだったのに どうして2はクソのような一本道とクソそのもののQTEになるんですか
39 20/08/16(日)01:42:45 No.718506760
クライシスの続きにはあんまり期待してないけど リニアなんだけど色々できるシューター勃興の流れを感じる…
40 20/08/16(日)01:42:54 No.718506792
3のこと「」はどう思ってるの
41 20/08/16(日)01:43:05 No.718506843
前半は旋盤ぶん投げて小屋ごと壊して倒したり出来て楽しいのに後半があまりにも普通のFPSすぎる
42 20/08/16(日)01:43:22 No.718506930
>3のこと「」はどう思ってるの 時代遅れ
43 20/08/16(日)01:43:23 No.718506943
空飛べたよね確か…
44 20/08/16(日)01:43:29 No.718506970
>どうして2はクソのような一本道とクソそのもののQTEになるんですか 全部CoD4が悪い…… というかあの頃のFPSの8割くらいのネガティブな部分はCoD4が悪い
45 20/08/16(日)01:44:09 No.718507168
クライシス2は確かにアレだけどFEAR2よりはマシだから… クライシス3もFEAR3よりはマシだから…
46 20/08/16(日)01:44:21 No.718507200
2のラストのQTE連発でエンディング突入はひどすぎて噴いた
47 20/08/16(日)01:44:43 No.718507292
そもそも2は開発変わってたような
48 20/08/16(日)01:45:08 No.718507399
>空飛べたよね確か… 左右に振りながら大ジャンプした記憶がある
49 20/08/16(日)01:45:49 No.718507571
>そもそも2は開発変わってたような それはFar Cry
50 20/08/16(日)01:45:54 No.718507596
ハイテクアーマーで戦うのが楽しいのになんか戦車とかヘリとか乗らされて普通のになって意味無いじゃん!ってなったり