虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)23:52:59 「それ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)23:52:59 No.717145699

「それは光の戦士の戦い方じゃねぇ」 「力があれば何をしてもいいってわけじゃねぇぞ」

1 20/08/11(火)23:53:54 No.717145978

チャリ…

2 20/08/11(火)23:54:21 No.717146135

チュッ

3 20/08/11(火)23:54:51 No.717146291

(じゃぁなんだよあのガンマフューチャーの戦い方…)

4 20/08/11(火)23:55:43 No.717146551

周囲への被害ゼロだ参考にして欲しい

5 20/08/11(火)23:56:06 No.717146700

お前そんなこと言うやつだったか? って見てる時は思ったやつ

6 20/08/11(火)23:56:28 No.717146825

ダイナに対して相当根に持ってた隊長

7 20/08/11(火)23:56:52 No.717146963

>(じゃぁなんだよあのガンマフューチャーの戦い方…) 口を慎め 体内爆破は古来から光の戦士がやってきた戦い方だぞ

8 20/08/11(火)23:57:21 No.717147110

>お前そんなこと言うやつだったか? >って見てる時は思ったやつ 最終話以降のアスカはもう光と一体化しちゃったから視点もウルトラマンというか光になっちゃったんだろう

9 20/08/11(火)23:57:53 No.717147280

>最終話以降のアスカはもう光と一体化しちゃったから視点もウルトラマンというか光になっちゃったんだろう まず光ってなんだよ!

10 20/08/11(火)23:58:21 No.717147394

>まず光ってなんだよ! 宇宙一の剣豪

11 20/08/11(火)23:58:23 No.717147404

この先輩感じ悪……

12 20/08/11(火)23:58:36 No.717147486

>ダイナに対して相当根に持ってた隊長 輪っかと弟子の死の次ぐらいに闇墜ちするようになった原因だし…

13 20/08/11(火)23:58:42 No.717147521

小説だとパパって明言されてたね パパなら言うかな…言うかも…

14 20/08/11(火)23:59:20 No.717147706

>>まず光ってなんだよ! >宇宙一の剣豪 それはヒカリというかツルギだよ!

15 20/08/11(火)23:59:23 No.717147721

光の戦士だと認めてるからこそそれは光の戦士の戦い方じゃ~したと聞いてああー…ってなったけどそれはそれとして言い方が悪いと思う

16 20/08/12(水)00:00:16 No.717147981

光に選ばれなかったけどないなりに頑張ってたのに力不足故に目の前で弟子を失い感情のまま動いた人にかける言葉ではない

17 20/08/12(水)00:00:23 No.717148032

俺の超ファインプレー!とか言っていたアスカはもういないんだ

18 20/08/12(水)00:00:49 No.717148154

じゃああの時どうすれば良かったんだ…

19 20/08/12(水)00:01:02 No.717148227

(昔の俺そっくりだ…)した藤宮がもっとフォローしなかったのも悪いよー

20 20/08/12(水)00:01:20 No.717148311

>じゃああの時どうすれば良かったんだ… 言い方を考えろ

21 20/08/12(水)00:02:05 No.717148537

>光の戦士だと認めてるからこそそれは光の戦士の戦い方じゃ~したと聞いてああー…ってなったけどそれはそれとして言い方が悪いと思う ジャグラーの立場だとそんなだから選ばれないんだよって言われたのと同義だもんな…

22 20/08/12(水)00:02:31 No.717148661

オリサガだと「誰からも認められないなら自分の力だけで光も闇も超えてやる」って考えになってたのね隊長 それがどういうわけかオーブ本編で手取り早く超えるにはガイさんを倒すことで証明することになるって考えに至った感じ?

23 20/08/12(水)00:02:49 No.717148763

>お前そんなこと言うやつだったか? >って見てる時は思ったやつ その前に「俺は…光の戦士になれはずだった」とかジャグラーが言い出してるからまあうん

24 20/08/12(水)00:02:51 No.717148770

>>じゃああの時どうすれば良かったんだ… >言い方を考えろ 光の戦士の言い方じゃないな

25 20/08/12(水)00:02:57 No.717148802

でもあの状況だと泥被らせてしまってごめんとか謝ってもジャグラーはこじらせると思う

26 20/08/12(水)00:03:36 No.717149004

時系列や話の構成的にどうしてもダイナやアグルにも責任の一端があるんじゃ…と思えてならない

27 20/08/12(水)00:03:49 No.717149060

>オリサガだと「誰からも認められないなら自分の力だけで光も闇も超えてやる」って考えになってたのね隊長 >それがどういうわけかオーブ本編で手取り早く超えるにはガイさんを倒すことで証明することになるって考えに至った感じ? ソコから更に色々あったみたいだからね エピソード10構想小説にならないかな

28 20/08/12(水)00:03:52 No.717149070

樹を斬るんじゃなくて丸ごと消滅させるくらいやってればちょっとは違ったかもしれない

29 20/08/12(水)00:04:30 No.717149252

正直あそこで樹を切らずにあの場を何とかできたとは思わない…

30 20/08/12(水)00:04:43 No.717149328

控えめに言ってジャグラーのせいで大惨事だからな それはそれとして弟子が死んだせいで壊れた人にかける言葉ではない

31 20/08/12(水)00:04:43 No.717149333

>オリサガだと「誰からも認められないなら自分の力だけで光も闇も超えてやる」って考えになってたのね隊長 >それがどういうわけかオーブ本編で手取り早く超えるにはガイさんを倒すことで証明することになるって考えに至った感じ? 本編までの間にちょっとおかしくなってるので

32 20/08/12(水)00:04:47 No.717149356

犠牲が出るやり方はダメなんだろう

33 20/08/12(水)00:05:18 No.717149499

>それがどういうわけかオーブ本編で手取り早く超えるにはガイさんを倒すことで証明することになるって考えに至った感じ? 読もうオーブ超全集!

34 20/08/12(水)00:05:46 No.717149654

光とか闇とかそういうこと考えるからダメなんだよ やはり消すしかないかタロウを…光の国を

35 20/08/12(水)00:06:25 No.717149866

逆に言うとキレてやっちゃっただけだから言われても仕方なくはある

36 20/08/12(水)00:06:49 No.717149991

>オリサガだと「誰からも認められないなら自分の力だけで光も闇も超えてやる」って考えになってたのね隊長 まだオリサガの頃は闇とかは考えてないし…

37 20/08/12(水)00:07:17 No.717150141

弟子死んだとか知らないし傍目には急にキレて強行に及んだとしか見えないし…

38 20/08/12(水)00:07:26 No.717150177

ガンマフューチャーの戦い方がほぼミラクルだったのってそういう…

39 20/08/12(水)00:07:40 No.717150248

>読もうオーブ超全集! 大手オンライン書店で軒並みオンライン書店で絶版やら廃盤やら取り扱い終了されてる…

40 20/08/12(水)00:07:56 No.717150328

ガイに勝つと言う目的は劇場版ジードでも変わってない ヘビクラ隊長はまだ不明

41 20/08/12(水)00:08:03 No.717150357

なんと言うか命の木事件は色々異質な話だったな

42 20/08/12(水)00:08:22 No.717150467

>ガンマフューチャーの戦い方がほぼミラクルだったのってそういう… 凍結はティガだし壁抜けはガイアだぜ!

43 20/08/12(水)00:08:24 No.717150474

アスカの信じてる相棒なら思いっきりぶつけてやれという言葉はオーブ最終回で立派に反映されたとも言える…かな?

44 20/08/12(水)00:08:52 No.717150610

>光とか闇とかそういうこと考えるからダメなんだよ >やはり消すしかないかタロウを…光の国を ヒロユキダイナマイトを発射!

45 20/08/12(水)00:09:06 No.717150696

>ガンマフューチャーの戦い方がほぼミラクルだったのってそういう… セレブロ(フフフガンマフューチャーは見るからに腕力が弱そうだ次は変身させてから肉弾戦を仕掛けよう…)

46 20/08/12(水)00:09:30 No.717150809

>弟子死んだとか知らないし傍目には急にキレて強行に及んだとしか見えないし… もう合流した時点でミコット戦死したのはガイも把握してるからアスカムサシも把握してるんじゃね

47 20/08/12(水)00:10:24 No.717151060

>じゃああの時どうすれば良かったんだ… ぶっちゃけ木を斬り倒すだけじゃスッキリ解決しない上に 倒れた木の先には結構な数の人がいたから普通にアカン方法だったのは確か

48 20/08/12(水)00:10:46 No.717151183

オリサガ時点だとなんやかんや思うことはあっただろうがついついガイさんのフォローをしてしまうジャグジャグあざとい…

49 20/08/12(水)00:11:11 No.717151308

ただオリジン・ザ・ファーストはかっこいいのでそこは許して

50 20/08/12(水)00:12:01 No.717151547

この隊長Zでいまのところ頻尿な以外文句無しなんだけど 何かは企んでるんだよね

51 20/08/12(水)00:12:02 No.717151549

>ただオリジン・ザ・ファーストはかっこいいのでそこは許して なんで黒くなったんです?

52 20/08/12(水)00:12:05 No.717151564

>(昔の俺そっくりだ…)した藤宮がもっとフォローしなかったのも悪いよー 藤宮の経験上こういう時って下手なこと言っても全く聞く耳持たなくなってるから それこそ今までの自分は何やってたんだ…ってレベルで精神的に徹底的にボロボロになってからじゃないと再起できないし 光の誘惑に抗えないことを認識すれば丸くなる つまりはオーブ本編最終回まではずっと迷走し続けるしかないんだ

53 20/08/12(水)00:12:36 No.717151734

>ただオリジン・ザ・ファーストはかっこいいのでそこは許して (なんか戦いかたが今より全然器用なような)

54 20/08/12(水)00:12:47 No.717151778

>ただオリジン・ザ・ファーストはかっこいいのでそこは許して 赤と銀だけの配色がすごく新鮮みある

55 20/08/12(水)00:13:08 No.717151879

>この隊長Zでいまのところ頻尿な以外文句無しなんだけど >何かは企んでるんだよね 地球を全体的に強くしたいのかなって… ゼットライザー複製したし何かに備えてそうな感じがふつふつと

56 20/08/12(水)00:13:11 No.717151902

>つまりはオーブ本編最終回まではずっと迷走し続けるしかないんだ 光と影さまよいながら 君は必ず答え見つける

57 20/08/12(水)00:13:34 No.717152025

>この隊長Zでいまのところ頻尿な以外文句無しなんだけど >何かは企んでるんだよね ゼットライザー密造はたまたまZ君が来たからだしウルトラマン抜きで地球を守る事を目指してる感じはする

58 20/08/12(水)00:14:12 No.717152216

ゼットの最終回個人的には久々に人類の力だけで脅威を倒すENDを見たい気がする

59 20/08/12(水)00:14:17 No.717152245

超全集見返してたけど小説の開幕が紛争で心すり減らしたジャグラーが刀に写った自分と話してる場面だったわ…

60 20/08/12(水)00:14:38 No.717152345

>>ガンマフューチャーの戦い方がほぼミラクルだったのってそういう… >凍結はティガだし壁抜けはガイアだぜ! 腕から放つフォトンエッジぽいのが赤と青でガイアがスプリームにもなったんで実質アグルも!

61 20/08/12(水)00:15:05 No.717152487

>腕から放つフォトンエッジぽいのが赤と青でガイアがスプリームにもなったんで実質アグルも! フラッシュサイクラー的なものも感じた

62 20/08/12(水)00:15:40 No.717152677

サメとセブレロとZライザーは偶発的な事故だしあるとしてもデビルスプリンター絡みかな

63 20/08/12(水)00:15:50 No.717152728

>この隊長Zでいまのところ頻尿な以外文句無しなんだけど >何かは企んでるんだよね 本当は何か企んでた不二子ちゃんムーブとしても隊長ならおかしくはないけど ちょっとがっかりするので隊長のまま通して欲しくはある

64 20/08/12(水)00:15:57 No.717152758

オリサガ自体中々突貫工事で作られてたと言うか・・・・・

65 20/08/12(水)00:15:57 No.717152760

セレブロの名前も知ってたしどこまで事態把握してるんたろ

66 20/08/12(水)00:16:14 No.717152831

心の中に闇を抱えててそれを受け入れて強くなったかつての自分を取り戻したガイと 心の中に光を抱えててそれを受け入れて今は人助けしてるジャグラーいいよね 光も闇もない

67 20/08/12(水)00:17:22 No.717153186

ガンマフューチャーに狂喜乱舞する アマテ様

68 20/08/12(水)00:17:22 No.717153189

まあジャグラーはどう足掻いても人助けが性分だってわかっちゃった以上ベジータコースだ 昔の俺に戻りたかったんだ!する可能性はまあある

69 20/08/12(水)00:17:42 No.717153288

>この隊長Zでいまのところ頻尿な以外文句無しなんだけど >何かは企んでるんだよね 企んでいる事が何であろうと今更あの地球の人間に不利益な事するとは思えないし もし何かしらの要因でまた拗らせてもストレイジの面々やリク君居るし大丈夫だろうとは思ってる

70 20/08/12(水)00:17:45 No.717153304

なんかライダーっぽいんだよねオリサガ

71 20/08/12(水)00:17:54 No.717153358

>心の中に闇を抱えててそれを受け入れて強くなったかつての自分を取り戻したガイと >心の中に光を抱えててそれを受け入れて今は人助けしてるジャグラーいいよね >光も闇もない 光も闇もあるけどそれと関係なくやりたいことやってる 分かるかトレギア

72 20/08/12(水)00:18:18 No.717153479

今のジャグラーは星の人間の力を育ててウルトラマンを用無しにしたいとかそんなんでしょ

73 20/08/12(水)00:18:35 No.717153553

何だかんだメダルを渡してるからウルトラマン抜きの地球を目指すとかが目的ではない気がする

74 20/08/12(水)00:18:45 No.717153597

投げの鬼要素はあるんですかねガンマフューチャー

75 20/08/12(水)00:18:47 No.717153607

企んでるにしても悪行じゃないだろうなっていう安心感あるのは自分の善性を受け入れたオーブ最終回あってこそだよな…

76 20/08/12(水)00:18:48 No.717153616

>分かるかトレギア 私は私自身を解放する!!11!1!

77 20/08/12(水)00:19:14 No.717153749

>光も闇もあるけどそれと関係なくやりたいことやってる >分かるかトレギア 光と闇に関係なくタロウ粘着すると思う

78 20/08/12(水)00:19:22 No.717153782

ウルトラマンを排斥しようみたいな動きもないしね…

79 20/08/12(水)00:20:06 No.717153963

ダークゼットライザーとして複製したのは単純に巨大化アイテムが欲しかっただけなのかしら

80 20/08/12(水)00:20:13 No.717153998

>>分かるかトレギア >私は私自身を解放する!!11!1! タロウー

81 20/08/12(水)00:20:27 No.717154060

>投げの鬼要素はあるんですかねガンマフューチャー 拳法家プロレスラー柔道家で近距離タイプばっかになるじゃねーか!

82 20/08/12(水)00:20:48 No.717154167

>光と闇に関係なくタロウ粘着すると思う タロウを太陽や光とか属性としてみてる部分もあって それを理解して形から入ろうとするタイプだからダメなんだ

83 20/08/12(水)00:20:55 No.717154194

>ダークゼットライザーとして複製したのは単純に巨大化アイテムが欲しかっただけなのかしら 自分が敵と対抗できる力が欲しかったんじゃないかな 魔人態だけじゃ心許ないし

84 20/08/12(水)00:22:07 No.717154506

ウルトラマンの必要性はキングジョーSC出た後にあるかもしれんな

85 20/08/12(水)00:22:09 No.717154513

>ダークゼットライザーとして複製したのは単純に巨大化アイテムが欲しかっただけなのかしら 後はもしもの時の戦力確保かな…

86 20/08/12(水)00:22:17 No.717154544

>光と闇に関係なくタロウ粘着すると思う アイツ考え込みすぎておかしくなる前のそれこそ純粋な少年時代からの根っからのタロウキチだからな…

87 20/08/12(水)00:22:53 No.717154715

今のジャグジャグはハルキとZを鍛えて 無能な光の国連中に代わりに優秀な戦士を育ててやったぜ!ざまぁ!みたいな感じはあるような気がする

88 20/08/12(水)00:23:41 No.717154937

ストレイジいくらなんでも戦力が優秀すぎるのも先がなんか怖いんだよね

89 20/08/12(水)00:23:42 No.717154942

>>ダークゼットライザーとして複製したのは単純に巨大化アイテムが欲しかっただけなのかしら >自分が敵と対抗できる力が欲しかったんじゃないかな >魔人態だけじゃ心許ないし 実際複製した直後にゼッパンドンでも無理そうなギルバリス来てるからな… デビルスプリンターやセレブロ抜きにしても怪獣被害多いし

90 20/08/12(水)00:23:50 No.717154987

太古からずっと陸海空どこにでもいる怪獣どもと争ってきてるのに味方になりそうな知能が高い怪獣がいない上宇宙人も来てるこの地球が修羅の国過ぎる所もあると思う

91 20/08/12(水)00:25:03 No.717155288

現状人類が戦力を保有した程度で増長できる程暇を持て余せる星ではない気もする

92 20/08/12(水)00:26:10 No.717155597

ストレイジの成り立ちも気になってる

93 20/08/12(水)00:26:31 No.717155703

第三のロボはキングジョーだから第四のロボはアイアンロックスがいいな

94 20/08/12(水)00:26:59 No.717155842

例の地図見る限り名前は不明だけど海の中にも何かいてバイタルデータ取ってるっぽいんだよね

95 20/08/12(水)00:27:21 No.717155946

>第三のロボはキングジョーだから第四のロボはクレージーゴンがいいな

96 20/08/12(水)00:28:32 No.717156263

未熟なゼットくんの戦いで可愛い部下が死んでるし心証は最悪そうである

97 20/08/12(水)00:28:42 No.717156309

>藤宮の経験上こういう時って下手なこと言っても全く聞く耳持たなくなってるから >それこそ今までの自分は何やってたんだ…ってレベルで精神的に徹底的にボロボロになってからじゃないと再起できないし 自分が失敗したって自覚しないと他人のアドバイスなんて 頭に入らないからね…藤宮も自棄になってる時期あったし

98 20/08/12(水)00:29:12 No.717156436

蛇倉隊長としての年齢は34歳という事になってるし10年はこの地球に居てストレイジやってたりして

99 20/08/12(水)00:29:56 No.717156648

>蛇倉隊長としての年齢は34歳という事になってるし10年はこの地球に居てストレイジやってたりして 新社会人の蛇倉ですって下積みするジャグジャグ…?

100 20/08/12(水)00:30:57 No.717156995

想定外のZとデビルスプリンターが来たから計画変更した感じ

101 20/08/12(水)00:31:16 No.717157106

>>蛇倉隊長としての年齢は34歳という事になってるし10年はこの地球に居てストレイジやってたりして >新社会人の蛇倉ですって下積みするジャグジャグ…? どこぞの○ーメンハゲみたいに活き活きしたしたにっこり笑顔で下積みをしているジャグラー それをガイさんとばったり対面して……

102 20/08/12(水)00:31:22 No.717157140

>未熟なゼットくんの戦いで可愛い部下が死んでるし心証は最悪そうである (あんなぺーぺー光の戦士送り込んできて何考えんの?ハァ?) とか内心思ってそうなジャグジャグ

103 20/08/12(水)00:32:36 No.717157523

ゼットはOPの2番が不穏すぎる

104 20/08/12(水)00:33:44 No.717157866

>セレブロの名前も知ってたしどこまで事態把握してるんたろ セレブロがそこそこ有名なのかもしれない

105 20/08/12(水)00:35:15 No.717158342

>ゼットはOPの2番が不穏すぎる 陛下ソードが出るからゼットくんが闇墜ちするのかもしれないし…

106 20/08/12(水)00:35:27 No.717158413

周りが迷ってグダグダしてるなか後ろ指刺されても非情な判断できるあたり戦士より司令官役の方が向いてるよジャグジャグ

107 20/08/12(水)00:35:57 No.717158583

>未熟なゼットくんの戦いで可愛い部下が死んでるし心証は最悪そうである 部下は一度死んだけどゼット君いなくても同じ事やっただろうから殺したわけではないしあまりに未熟だから怒りは通り越してると思う

108 20/08/12(水)00:36:16 No.717158707

有象無象レベルの寄生生命体じゃ光の国にカチコミなんてしないだろうし そこそこ名が知れててもおかしくないんだよなセレブロ…

109 20/08/12(水)00:37:36 No.717159110

サメとゼット君来なかったらセブンガー縛りでストレイジ運用育成ゲームしてたんだろうな

110 20/08/12(水)00:38:51 No.717159538

>未熟なゼットくんの戦いで可愛い部下が死んでるし心証は最悪そうである ここら辺の関係性ジャグジャグが知ってるかは不明だけど 師匠にあたる人がそのつもりないけど勝手に弟子入りされたけど 師匠の方もなんだかんだ満更でもないっていうゼロとの関係性は かつての自分にブッ刺さるから思うところはありそう

111 20/08/12(水)00:39:20 No.717159693

この後のキングジョーの本来の持ち主への対応で変わるかもしれないけど怪獣や宇宙人排斥じゃなくて何もしないなら穏便に済ませようとするのはこの地球のいい所だと思う

112 20/08/12(水)00:40:31 No.717160055

ゼットとジャグジャグとセレブロはお互いをどれだけ知ってるのかイマイチまだ分からないんだよな… 多分ゼット君は最近知ったデビルスプリンターの事以外何も知らない

113 20/08/12(水)00:42:29 No.717160634

>この後のキングジョーの本来の持ち主への対応で変わるかもしれないけど怪獣や宇宙人排斥じゃなくて何もしないなら穏便に済ませようとするのはこの地球のいい所だと思う 良くも悪くも怪獣や異星人への対応が手馴れてるよな

114 20/08/12(水)00:42:29 No.717160636

>未熟なゼットくんの戦いで可愛い部下が死んでるし心証は最悪そうである 元々ゼロが来るのは見越してたろうから何でこんなことに?とはおもってたろう それはそれとして鮫クソ強いから ハルキ死んでなかったのはむしろ幸運だったとすら思ってそう

115 20/08/12(水)00:42:30 No.717160644

>ゼットとジャグジャグとセレブロはお互いをどれだけ知ってるのかイマイチまだ分からないんだよな… >多分ゼット君は最近知ったデビルスプリンターの事以外何も知らない りっくんから得られる情報だとガイさんの知り合いの気持ち悪いけど悪い人じゃないだから悪印象は薄いだろうな ゼロ経由だと気持ち悪い変な奴だろうけど

116 20/08/12(水)00:47:14 No.717161984

>ストレイジの成り立ちも気になってる あの長官がストレイジを組織したんだっけ 以前は他の国同様に戦闘機で戦ってたんだろうか

117 20/08/12(水)00:48:07 No.717162222

最悪ゼット君が無くした時に投げつけてもいいしな...

118 20/08/12(水)00:48:20 No.717162281

鮫は宇宙で倒せてたら融合することもなくハルキが死ぬこともなかったんだけど本人たちしか知らないよね

119 20/08/12(水)00:49:32 No.717162624

>鮫は宇宙で倒せてたら融合することもなくハルキが死ぬこともなかったんだけど本人たちしか知らないよね その仮定なんの意味もないしな

↑Top