ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/11(火)22:56:39 No.717126304
F91モチーフでこれ出してくるセンス好きよ
1 20/08/11(火)22:57:42 No.717126655
どの辺がF91…?
2 20/08/11(火)22:58:04 No.717126773
放熱フィン
3 20/08/11(火)22:58:16 No.717126851
肩とか
4 20/08/11(火)22:58:26 No.717126920
マスクもF91だな
5 20/08/11(火)22:58:38 No.717126975
ちんちんついてる!
6 20/08/11(火)22:58:46 No.717127025
色にごまかされてるけど要所要所はわりとF91してるよ 軽装が一番わかり易いけど
7 20/08/11(火)22:59:20 No.717127221
色変えたらわかりやすい 鎧脱いだらトリコロールだし
8 20/08/11(火)22:59:38 No.717127328
地味にガイアギアもモチーフという
9 20/08/11(火)23:00:03 No.717127476
>どの辺がF91…? 肩にF91って書いてある su4118027.jpg
10 20/08/11(火)23:00:33 No.717127662
なんか白黒赤はありがちではあるけど今だとアークワンっぽく感じてしまう
11 20/08/11(火)23:00:45 No.717127729
軽装からF91なのは知ってたけどそうか肩のこれ放熱フィンか
12 20/08/11(火)23:00:50 No.717127755
よく気付くな 素直に感心する
13 20/08/11(火)23:00:53 No.717127773
>地味にガイアギアもモチーフという どのへんが…?
14 20/08/11(火)23:01:29 No.717127979
羽もヴェスバーだからね
15 20/08/11(火)23:01:35 No.717128020
なんでこの鳥モチーフからパワーアップをコブラにしたんだろう
16 20/08/11(火)23:01:38 No.717128044
よく見たら胸周りもちゃんとF91だな…
17 20/08/11(火)23:01:51 No.717128126
>肩にF91って書いてある >su4118027.jpg ホントだ!持ってたのに全然覚えてなかった
18 20/08/11(火)23:03:27 No.717128720
背中から見るとめっちゃF91で面白いよ
19 20/08/11(火)23:03:55 No.717128892
赤目に銀の角って悪役チックなカラーリングが渋くて好き
20 20/08/11(火)23:05:40 No.717129498
解釈が違う
21 20/08/11(火)23:06:07 No.717129643
>背中から見るとめっちゃF91で面白いよ スラスターがF91すぎる…
22 20/08/11(火)23:06:27 No.717129757
平成ライダーの2号みたいなポジションのイメージ
23 20/08/11(火)23:07:56 No.717130267
>なんでこの鳥モチーフからパワーアップをコブラにしたんだろう 干支の鎧設定のノルマが…全然足りてない…
24 20/08/11(火)23:10:29 No.717131114
>>背中から見るとめっちゃF91で面白いよ >スラスターがF91すぎる… あのフィンっぽいのは唯一無二だな
25 20/08/11(火)23:10:33 No.717131139
干支の鎧だと酉は酉でまたスレ画とは別にいるんだよね確か
26 20/08/11(火)23:10:58 No.717131281
ハリマルじゃないほうだっけ……記憶が曖昧だ
27 20/08/11(火)23:11:10 No.717131358
ブライトF91だったのか… ところでワカのモチーフなんですが
28 20/08/11(火)23:11:57 No.717131623
>ところでワカのモチーフなんですが ウイングって思ってたけどどうだっけ
29 20/08/11(火)23:13:41 No.717132202
F91モチーフって頭数多いからわりとそんな感じの多い気がする 千成もフル武装させたらヴェスバーとバックパックと放熱刀くらいでF91感だいぶ薄れる
30 20/08/11(火)23:14:11 No.717132363
>>ところでワカのモチーフなんですが >ウイングって思ってたけどどうだっけ 鬼の鎧はめっちゃシャイニングだけど本体はあんまり考えてないと思うい
31 20/08/11(火)23:18:43 No.717134026
ハッチャンのモチーフは分かりやすくていい
32 20/08/11(火)23:20:34 No.717134692
カブトムシっぽいからダンバインだと思ってたよ
33 20/08/11(火)23:20:40 No.717134719
こんななりで普通に味方側のキャラ
34 20/08/11(火)23:20:51 No.717134781
はっちゃんは名前からしてまんまだからな…
35 20/08/11(火)23:22:28 No.717135374
>ハッチャンのモチーフは分かりやすくていい シロウとアイナが合体するのがいいよね…
36 20/08/11(火)23:23:01 No.717135577
白いズフィルードかと思った...
37 20/08/11(火)23:23:24 No.717135721
はっちゃんは普通にお坊さんデザインとマッチしてるのが凄い
38 20/08/11(火)23:23:27 No.717135736
そういや千生とかもF91だったな…
39 20/08/11(火)23:24:45 No.717136224
>カブトムシっぽいからダンバインだと思ってたよ ハハハまさかガンダムなのに別のロボがモチーフなわけ…
40 20/08/11(火)23:24:53 No.717136299
若神丸のモチーフはヘリファイヤーガンダムRだとずっと思っている
41 20/08/11(火)23:24:58 No.717136351
飛び抜けてかっこいいよね
42 20/08/11(火)23:25:49 No.717136692
衛府弓銃壱とか灼騎士とかキャプテンフォーミュラーとかもそんなにF91っぽくない
43 20/08/11(火)23:26:40 No.717137003
若神丸はイーゲルじゃないの?
44 20/08/11(火)23:27:43 No.717137381
>衛府弓銃壱とか灼騎士とかキャプテンフォーミュラーとかもそんなにF91っぽくない SDはよーく見るとパーツこれかなあみたいなのはあってもぱっと見わからんみたいなのはよくあるからな
45 20/08/11(火)23:28:23 No.717137633
F91はヴェスバーって強烈な個性があるけど意外とそのまま使わんからな
46 20/08/11(火)23:28:42 No.717137755
変な形のスラスターと放熱フィンがあればマスコミが何でもF91にしちまうんだ
47 20/08/11(火)23:29:17 No.717137961
烈號かっこよかったからキット化してほしかったなぁ
48 20/08/11(火)23:29:18 No.717137967
真ん中角があるとガラッとぱっと見のF91感から離れるからすごいな
49 20/08/11(火)23:29:34 No.717138084
>変な形のスラスターと放熱フィンがあればマスコミが何でもF91にしちまうんだ そこの特徴があってたらもうF91でいいだろ!
50 20/08/11(火)23:29:38 No.717138113
こんなかっこよかったかな… コブラもいいよね
51 20/08/11(火)23:29:42 No.717138146
ブライトのモチーフパトレイバーじゃなかったんだ
52 20/08/11(火)23:30:01 No.717138254
>ブライトのモチーフパトレイバーじゃなかったんだ それはもはや警察というポイントしか見とらんやないかい
53 20/08/11(火)23:30:33 No.717138426
○伝キットリメイクされないかなぁ
54 20/08/11(火)23:30:38 No.717138451
キャプテンフォーミュラーはむしろかなりF91してるほうじゃないか
55 20/08/11(火)23:31:00 No.717138574
パトレイバーモチーフのやつなんか居なかったっけ
56 20/08/11(火)23:31:03 No.717138599
スレ画もしかして当時品じゃない…?
57 20/08/11(火)23:31:26 No.717138713
コブラはブライマル的なカッコよさじゃないけどエピソードが良すぎる
58 20/08/11(火)23:31:48 No.717138864
関係ないけど一話のブライト初登場シーンで「ブライトか…」って悪態ついてるモブサポーターの顔がブライトさんなのにクスッとした
59 20/08/11(火)23:32:20 No.717139063
似てなくてもこの機体だろ!みたいな先入観があるので百烈将をサンドロックと思い込む
60 20/08/11(火)23:32:34 No.717139140
ブライマルもうちょっとスカスカだった印象なんだけど気のせいだったかな…
61 20/08/11(火)23:32:52 No.717139243
アーマーを着込むという点でコアガンダムってリアルSD感あるなとふと思った
62 20/08/11(火)23:33:10 No.717139356
>パトレイバーモチーフのやつなんか居なかったっけ 自衛丸!
63 20/08/11(火)23:34:02 No.717139653
>スレ画もしかして当時品じゃない…? マル伝はシリーズ単体で改造品同人誌とか出てるくらい最近ファン活動多いからこれも改造品だね
64 20/08/11(火)23:36:07 No.717140321
前半メカの方が後半よりトゲトゲしてるの珍しいよね
65 20/08/11(火)23:36:44 No.717140529
コブラになると武器にボリュームの大半もってかれるからな
66 20/08/11(火)23:37:18 No.717140706
>若神丸はイーゲルじゃないの? もちろんイーゲルモチーフだと思うけど若神丸の胸周りが似てるんだよヘリファイヤーガンダムRと
67 20/08/11(火)23:37:37 No.717140817
コブラはガンブレードが大砲になるんだっけな
68 20/08/11(火)23:38:05 No.717140968
闇堕ちっぽい見た目だけどそんな事はなかった気がする 詳しく思い出せない
69 20/08/11(火)23:38:33 No.717141111
イーゲル要素色とこんぼうだけでは…?
70 20/08/11(火)23:39:02 No.717141283
○伝は3だけちゃんと読んでないんだよなぁ 復刻版買わないと
71 20/08/11(火)23:39:09 No.717141321
>>パトレイバーモチーフのやつなんか居なかったっけ >自衛丸! どうみてもイングラムなジェガンいいんだろうかあれ…
72 20/08/11(火)23:39:10 No.717141328
>なんか白黒赤はありがちではあるけど今だとアークワンっぽく感じてしまう どこが?
73 20/08/11(火)23:39:35 No.717141442
若神丸は見るからにシャイニングじゃね 必殺技も完全にそうだし
74 20/08/11(火)23:39:38 No.717141463
サブの扱いはシリーズを増すごとに悪くなっていった記憶がある
75 20/08/11(火)23:39:40 No.717141469
>どうみてもイングラムなジェガンいいんだろうかあれ… 同時上映だし…
76 20/08/11(火)23:39:44 No.717141500
>闇堕ちっぽい見た目だけどそんな事はなかった気がする >詳しく思い出せない 干支の鎧のパワーが制御できてない
77 20/08/11(火)23:40:24 No.717141684
モチーフというか武者丸はベースになってる気はする
78 20/08/11(火)23:40:32 No.717141735
>マル伝はシリーズ単体で改造品同人誌とか出てるくらい最近ファン活動多いからこれも改造品だね ○伝のなんてあったんだ 昨年冬に買ったプラモウォーズ本とか良かったな
79 20/08/11(火)23:40:46 No.717141805
書き込みをした人によって削除されました
80 20/08/11(火)23:41:00 No.717141878
○伝は1からモチーフ混ぜ混ぜしてあるし資料やつぶやき出ないとはっきりわからないな
81 20/08/11(火)23:41:40 No.717142104
>昨年冬に買ったプラモウォーズ本とか良かったな これほんとに良かったね…2冊目だしてほしい
82 20/08/11(火)23:41:53 No.717142168
>○伝は3だけちゃんと読んでないんだよなぁ >復刻版買わないと 他の過去作武者がボコボコにされる中 はっちゃんと社長だけ異様に強いままで面白いよ
83 20/08/11(火)23:42:34 No.717142374
>闇堕ちっぽい見た目だけどそんな事はなかった気がする >詳しく思い出せない 何か暴走しやすいけどワカが撫でたら大人しくなった
84 20/08/11(火)23:42:41 No.717142414
獅子王頑駄無だっけ キット化なかったけど漫画で格好良かった記憶がある
85 20/08/11(火)23:42:44 No.717142428
えっ サディスティックミカクイーンのキットレビューとか作例乗ってるの?
86 20/08/11(火)23:42:46 No.717142438
はっちゃんはジボウリュウだし… シャチョーはなんで…?
87 20/08/11(火)23:43:36 No.717142695
干支の鎧はみんな自我があるから扱いが面倒すぎる ブオーとか脱走してフェードアウトだし
88 20/08/11(火)23:43:45 No.717142739
>シャチョーはなんで…? Wの5博士とテムレイが技術協力してるんだから弱いはずがねえ!
89 20/08/11(火)23:44:06 No.717142820
○伝3って友達の人間キャラ出てきてたっけ? 1と2はどんなやつだったか思い出せるんだけど3だけいたかどうかも思い出せない
90 20/08/11(火)23:44:19 No.717142889
懲りずにガチャンピしようとするトッキーは周囲に謝るべき
91 20/08/11(火)23:44:21 No.717142897
首動かない以外まじかっこいいカブト
92 20/08/11(火)23:44:38 No.717142972
>○伝3って友達の人間キャラ出てきてたっけ? >1と2はどんなやつだったか思い出せるんだけど3だけいたかどうかも思い出せない バッキーの相方に天才少年がいたはず
93 20/08/11(火)23:44:47 No.717143015
ちんちんガンダム!
94 20/08/11(火)23:44:55 No.717143064
>○伝3って友達の人間キャラ出てきてたっけ? https://www.sunrise-inc.co.jp/musha/sakuhin/index3.html
95 20/08/11(火)23:44:56 No.717143071
>Wの5博士とテムレイが技術協力してるんだから弱いはずがねえ! 鎧王は現代の物なのに明らかに性能ぶっちぎってるのが笑う
96 20/08/11(火)23:44:58 No.717143088
>1と2はどんなやつだったか思い出せるんだけど3だけいたかどうかも思い出せない バッキーにうんこから取り出した木の実食わせようとするスカトロショタが居たぜ
97 20/08/11(火)23:45:02 No.717143106
若に仕える身だけど心の底では忠義なんてものは無かったから暴走した 若の器のデカさを知ってから暴走しなくなった
98 20/08/11(火)23:46:43 No.717143666
オジョーがめっちゃ可愛かった思い出
99 20/08/11(火)23:46:53 No.717143721
シャチョーは今思うと要素的にはアイアンマン入ってたのかな ちょっと駄目な金持ち社長がアーマー着込んで戦うのは
100 20/08/11(火)23:46:55 No.717143739
駄目だ顔見ても思い出せん…本編の話は覚えてるのに 買って読み直そう
101 20/08/11(火)23:47:10 No.717143820
再販の○秘将軍を買ったがどういじるべきか
102 20/08/11(火)23:48:01 No.717144089
>鎧王は現代の物なのに明らかに性能ぶっちぎってるのが笑う トラックの荷台から大気圏突破できるから下手なMSよりやばい…
103 20/08/11(火)23:48:22 No.717144195
シャチョーってゼロカスモチーフだけど売れたんだろうか 正直ZZと相性悪すぎて良さが全部消えてたと思うんだけど
104 20/08/11(火)23:48:43 No.717144303
ポトリスをアニメにする暇があったなら武者〇伝とかフェアプレイズをアニメにしてくれよと思ったぜ!
105 20/08/11(火)23:49:09 No.717144462
シャチョー好きだったけど売れなかったんだ
106 20/08/11(火)23:49:15 No.717144503
>>昨年冬に買ったプラモウォーズ本とか良かったな >これほんとに良かったね…2冊目だしてほしい 今木先生のインタビューとか最高だったな
107 20/08/11(火)23:52:08 No.717145417
鎧王は単独大気圏突破可能、大気圏外から狙撃可能、量産機って明らかにやばい代物だよあれ…
108 20/08/11(火)23:52:46 No.717145626
>シャチョー好きだったけど売れなかったんだ ごめん当時鎧王よく店頭で見たから単なる推測 俺も鎧丸は好きだったけどあっちはスマートなゼロカスとがっしりしたZZのちぐはぐさで駄目だった
109 20/08/11(火)23:52:48 No.717145635
アートワークス読むと鎧王のデザインが先にあって 強化前の鎧丸のデザインが後だったんだな
110 20/08/11(火)23:53:09 No.717145750
ポトリスはアニメからのコミカライズだろうし… というか人間の女キャラ出ないのになんでタモリはタルに書かせたんだろう…
111 20/08/11(火)23:54:12 No.717146088
タモリはタルはメカ描写が上手いからな
112 20/08/11(火)23:54:20 No.717146133
SDにはZZモチーフのキャラは売れないというジンクスがあったような気がする