虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)22:40:15 ID:0krL9Rag 収益化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)22:40:15 ID:0krL9Rag 0krL9Rag No.717119745

収益化全面禁止ってかなり厳しい対応だな

1 20/08/11(火)22:40:42 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717119910

当たり前だろ

2 20/08/11(火)22:41:19 No.717120156

厳しいか?

3 20/08/11(火)22:41:31 No.717120229

普通では…?

4 20/08/11(火)22:41:44 No.717120310

収益化さえなければOKっぽいので温情とも言える

5 20/08/11(火)22:42:22 ID:0krL9Rag 0krL9Rag No.717120563

収益化できないなら配信するわけないじゃん

6 20/08/11(火)22:42:30 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717120623

自社のゲーム勝手にネタバレされたうえにそれで金儲けしてる奴とか絶対いい顔しないでしょ

7 20/08/11(火)22:42:45 No.717120713

収益化しないからいくらつかってもいいよといってるんだからめっちゃ優しいだろ…

8 20/08/11(火)22:42:48 No.717120733

詩織の同人誌も駄目?

9 20/08/11(火)22:43:22 No.717120947

直近のゲームでネタバレされて困るもの……ときドルの後ろの方のコミュくらいしか思いつかねえ

10 20/08/11(火)22:43:37 No.717121042

ガイドライン敷いてもいちいち許可取りにこられて面倒だししょうがない

11 20/08/11(火)22:43:54 No.717121170

セーブデータの改造はダメですか? どうなんですか!!!!!!11111

12 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)22:44:21</a> ID:MA9BeXCk MA9BeXCk [なー] No.717121349

なー

13 20/08/11(火)22:44:29 No.717121407

コナミのこと考えるとむしろ今まで放置してたのが不思議なくらい

14 20/08/11(火)22:44:40 No.717121499

元からそんな会社じゃねぇかな

15 20/08/11(火)22:44:51 No.717121562

今まで収益化ありでやってた人からするとモチベ落ちそう まあそれでも収益化しなけりゃOKってのはかなり優しいけど

16 20/08/11(火)22:45:24 No.717121777

これで厳しい…?

17 20/08/11(火)22:45:29 No.717121800

お金絡まなければ光にエッチな言葉喋らせても許されるのか

18 20/08/11(火)22:46:05 No.717122029

今までとそう変わらないんだがな普通に配信する分には 権利者に黙って他人の著作物垂れ流しで収益上げようって方がおかしいわ

19 20/08/11(火)22:46:10 No.717122062

収益化せずゲーム機自体についてるシェア機能経由で動画あげてねーって当然の対応すぎて言うことがない

20 20/08/11(火)22:46:14 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717122091

削除依頼によって隔離されました とりあえずコナミだから叩いとけ感 バ レ バ レ

21 20/08/11(火)22:46:45 No.717122314

公式にダメかどうか問われたらダメよとしか言えないから 個人で収益化する分には黙ってやりなさいよってだけでは?

22 20/08/11(火)22:46:46 No.717122317

こういう話題の振り方が出てくるってことはお外では今叩かれてるのか?

23 20/08/11(火)22:47:28 No.717122589

最近パワプロ放送が多かった気がするけど全部ダメだったのか

24 20/08/11(火)22:47:31 No.717122609

最近収益化のハードルが低くなったから明文化の必要が出来ちゃった感じかな

25 20/08/11(火)22:47:47 No.717122708

>個人で収益化する分には黙ってやりなさいよってだけでは? このくらいだとチキンレースやめないよね

26 20/08/11(火)22:47:52 No.717122738

>セーブデータの改造はダメですか? >どうなんですか!!!!!!11111 法学部の学生は毎年学ばされてるっぽいから詩織はすげえよ

27 20/08/11(火)22:47:59 ID:0krL9Rag 0krL9Rag No.717122794

>個人で収益化する分には黙ってやりなさいよってだけでは? 個人もダメって公式発表出たよ

28 20/08/11(火)22:48:06 No.717122838

実はこの収益化云々のFAQは2017年からあるんだ

29 20/08/11(火)22:48:08 No.717122849

かなりの温情じゃあないですかね ゲーム画面は全て著作物だからやってることは買った映画のDVD流すのに近い シナリオが無いから近くない どちらとも取れるけどワンフェスの1日版権に比べたら収益化しないだけでいいんだから楽な方

30 20/08/11(火)22:48:09 No.717122864

とにかくゲーム実況ジャンルは無法が過ぎたよ 今まで見逃してただけでも温情としか言えない

31 20/08/11(火)22:48:09 No.717122868

あんまりこんなこと言いたかないが 配信者かわいさあまって毅然とした対応する企業に悪口吐くリスナー達のマナーの悪さに辟易する

32 20/08/11(火)22:48:26 No.717122973

数年前のFAQ掘り起こしてアフィリエイト収益上げたいの バ レ バ レ

33 20/08/11(火)22:48:57 No.717123166

>とにかくゲーム実況ジャンルは無法が過ぎたよ >今まで見逃してただけでも温情としか言えない でも面倒なのって日本だけなんだよな 収益化するなら海外移住が一番だな

34 20/08/11(火)22:48:59 No.717123190

>実はこの収益化云々のFAQは2017年からあるんだ じゃあ今さら騒いでる人が馬鹿みたいじゃん

35 20/08/11(火)22:49:02 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717123208

>あんまりこんなこと言いたかないが >配信者かわいさあまって毅然とした対応する企業に悪口吐くリスナー達のマナーの悪さに辟易する カプコン叩きしてる某所のリスナーにはドン引きしたわ

36 20/08/11(火)22:49:25 No.717123355

お前にKONAMIのルールを教える

37 20/08/11(火)22:49:46 No.717123484

>とにかくゲーム実況ジャンルは無法が過ぎたよ >今まで見逃してただけでも温情としか言えない 収益とか金が絡むようになってきたらそりゃなあ 昔みたいななあなあではできんわな

38 20/08/11(火)22:50:20 No.717123701

正直もうVtuberファンはゲーム実況観たいというよりVtuberのトークやリアクションや絡みが観たい人の方が多い気がするし みんなが一部の許可下りた人気ゲームばっかやってても問題無い気が…というか既にそうなってる

39 20/08/11(火)22:50:25 No.717123741

ボンバーガールの店舗配信とかどうなるんだろうと思ったけどあれ収益化してるところはないか というかデジタルの方だけの話?

40 20/08/11(火)22:50:33 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717123799

ゲーム実況は宣伝になるのに容認しないメーカーはクソ!とか言ってるやつ見て頭痛くなる

41 20/08/11(火)22:50:45 No.717123865

動画勢をなくして見たいから収益化よりモノによっては詳しくあるけどここまで配信していいですよってやつ全部に欲しい

42 20/08/11(火)22:50:48 No.717123900

もう全面禁止すればいいのに

43 20/08/11(火)22:50:56 No.717123981

>収益化しないからいくらつかってもいいよといってるんだからめっちゃ優しいだろ… やさしい…

44 20/08/11(火)22:50:57 No.717123991

配信がこんなに金稼ぐ場所になると思ってなかっただろうし メーカーも苦心してそうだな

45 20/08/11(火)22:51:07 No.717124074

ていうかスレ画の配信に対するスタンスってカプコンとかとほぼ同じだけど何が厳しいの

46 20/08/11(火)22:51:17 No.717124158

昨日ここでもツイッチパートナーの人パワプロやってたけどあれはアウトなの?

47 20/08/11(火)22:51:17 No.717124159

いいことしたいウニ、さらに濃厚に

48 20/08/11(火)22:51:17 No.717124161

プロのグラディウスⅢ放送なくなるのか…

49 20/08/11(火)22:51:20 No.717124179

むしろノベルゲーとかは実況観ればゲーム内容100%楽しめてしまうから よく動画にしてアップロードされるの許可するよなって思う

50 20/08/11(火)22:51:30 No.717124246

>カプコン叩きしてる某Vのリスナーにはドン引きしたわ

51 20/08/11(火)22:51:39 No.717124305

>元からそんな会社じゃねぇかな 自社コンテンツ管理に関してはガバガバなイメージだからむしろ意外

52 20/08/11(火)22:51:39 No.717124310

>もう全面禁止すればいいのに それやったら色んな意味で息苦しくなるからな 余程やらかされてない限りそれをやるメリットの方が薄い

53 20/08/11(火)22:51:56 No.717124456

宣伝になるさん遅いな…

54 20/08/11(火)22:52:02 No.717124486

収益上げようとする奴はカスだ それはそれとしてコナミのゲームでみたいものはほとんどないな…

55 20/08/11(火)22:52:10 No.717124538

収益のうちからいくらかよこせじゃないからまだましじゃ

56 20/08/11(火)22:52:16 No.717124589

止めさせるかどうかも権利持ってるメーカー側が決めることだし この範囲の中なら大丈夫って明示されてるならそれに従えばいいって話で

57 20/08/11(火)22:52:21 No.717124618

レフトアライブ実況で荒稼ぎしてた人にはきついな

58 20/08/11(火)22:52:55 No.717124860

にじさんじでパワプロ見たけどあれは?

59 20/08/11(火)22:52:58 No.717124884

今のコナミってそんなに配信したいようなゲーム無いだろう カプコンはバイオモンハンあたり需要あるけど

60 20/08/11(火)22:53:05 No.717124934

コナミとかカプコンに関しては収益化関係なくゲーム機の機能以外で個人が配信するのはNGだよ

61 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)22:53:14</a> [なー] No.717124984

なー

62 20/08/11(火)22:53:19 No.717125019

>レフトアライブ実況で荒稼ぎしてた人にはきついな フロムじゃん!

63 20/08/11(火)22:53:22 No.717125045

収益化云々よりも配信はゲーム機のシェア機能限定にしろのほうが面倒臭いかなぐらいかな

64 20/08/11(火)22:53:29 No.717125107

>収益のうちからいくらかよこせじゃないからまだましじゃ そういう事する時はちゃんと契約するでしょ 個人からそんなのできるわけないし

65 20/08/11(火)22:53:37 No.717125164

>にじさんじでパワプロ見たけどあれは? 法人は使用許諾を求めれば許可出すんじゃないの

66 20/08/11(火)22:53:43 No.717125206

2017年のFAQで今頃騒いでるのか謎すぎる

67 20/08/11(火)22:53:51 No.717125252

>こんなこと言ってごめんなさい >コナミはもうダメです >あれだけお金を注いだコナミスポーツクラブがコロナでゴミになってしまいました >ここは原点に立ち返ってゲームで売り上げていくしかありません >だから収益化全面禁止な 会長がゲーム嫌いだと信じてそう

68 20/08/11(火)22:53:53 No.717125262

>にじさんじでパワプロ見たけどあれは? 協賛 景品もコナミから出る

69 20/08/11(火)22:54:10 No.717125378

>収益のうちからいくらかよこせじゃないからまだましじゃ 配信者側が収益化つかずにあげた動画に権利者としてコナミ側にお金入る広告つけたりは出来るはず これもコナミが特別なわけじゃなくよくある話

70 20/08/11(火)22:54:14 No.717125398

動画配信でこんなに金になる時代が来るとはな まあ権利者じゃ無くて配信者とプラットフォームにしか金がいかないからしょうがないね

71 20/08/11(火)22:54:15 No.717125404

こ コ あ こ だ

72 20/08/11(火)22:54:30 No.717125496

>あれだけお金を注いだコナミスポーツクラブがコロナでゴミになってしまいました いつ人が戻るかわかんないもんな…

73 20/08/11(火)22:54:37 No.717125544

社築みたいに公式呼ばれればって感じだけどあの人滅茶苦茶上手いし好きでやってるしな…

74 20/08/11(火)22:54:44 No.717125590

>>にじさんじでパワプロ見たけどあれは? >協賛 >景品もコナミから出る 景品…水素水のウォーターサーバーか!?

75 20/08/11(火)22:54:44 No.717125595

パワプロに関しては正直ネタバレ要素も少ないし許してくだち!とも思うけど いろんな選手の名前借りてるから難しいんだろうな…

76 20/08/11(火)22:54:53 No.717125650

>まあ権利者じゃ無くて配信者とプラットフォームにしか金がいかないからしょうがないね それ考えるとマジで理不尽だな…

77 20/08/11(火)22:54:56 No.717125674

ここでも何人かパワプロ配信やってたけどこの件以来自粛してるっぽいね

78 20/08/11(火)22:54:59 No.717125692

>2017年のFAQで今頃騒いでるのか謎すぎる 見逃してくれてるのをわざわざ騒いで自分たちの首絞めてるのは本当に謎だよね…

79 20/08/11(火)22:55:04 No.717125729

なんでこれで被害者面するのが出るんだろうね

80 20/08/11(火)22:55:06 No.717125740

配信者が遊ぶゲームが任天堂や洋ゲーばかりになっていくんだろうな

81 20/08/11(火)22:55:12 No.717125788

ラブプラスちゃんと作れば儲かったのに

82 20/08/11(火)22:55:34 No.717125939

Vtuberのラジオとか初期に流行ってたUnityに初挑戦とかそういう初々しいしいのも見てみたい 今のファンの数ならコッパな再生回数で終わらんでしょ

83 20/08/11(火)22:55:36 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717125953

銭ゲバストリーマー全員滅びろ

84 20/08/11(火)22:55:42 No.717125975

>>レフトアライブ実況で荒稼ぎしてた人にはきついな >フロムじゃん! レフトアライブはスクエニだよ!!

85 20/08/11(火)22:55:45 No.717126004

>こんなこと言ってごめんなさい >コナミはもうダメです >あれだけお金を注いだコナミスポーツクラブがコロナでゴミになってしまいました >ここは原点に立ち返ってゲームで売り上げていくしかありません >だから収益化全面禁止な su4118014.jpg

86 20/08/11(火)22:55:46 No.717126010

シェア機能ついてるハードでときメモ遊ばせてくだち …冷静に考えるとなにをシェアするんだろうこれ…

87 20/08/11(火)22:55:48 No.717126019

>パワプロに関しては正直ネタバレ要素も少ないし許してくだち!とも思うけど >いろんな選手の名前借りてるから難しいんだろうな… ネタバレ云々じゃなくて他人の著作物を不特定多数に公開する時点でアウトっていうのが分かってないのか

88 20/08/11(火)22:55:48 No.717126022

>見逃してくれてるのをわざわざ騒いで自分たちの首絞めてるのは本当に謎だよね… 騒ぎだしたのは絶対配信してる人じゃないでしょ…

89 20/08/11(火)22:55:50 No.717126026

「訴えてやる!」 誰のギャグ?

90 20/08/11(火)22:55:54 No.717126053

どっかの会社がやりたい放題やったせいで配信界隈がギスギスするっていうね ある意味クリーン化して良いとも言えるが

91 20/08/11(火)22:56:12 No.717126150

個人の店にゲーム機勝手に置いて金とるのが禁止なんだから 当然と言えば当然だ…

92 20/08/11(火)22:56:15 No.717126165

最近話題になってるしコナミ見たらこういうこと書いてたって話がなぜか最近決まったことになってるのが笑う

93 20/08/11(火)22:56:25 No.717126232

>ネタバレ云々じゃなくて他人の著作物を不特定多数に公開する時点でアウトっていうのが分かってないのか それは禁止されてなくね? 収益化だけじゃないの?

94 20/08/11(火)22:56:51 No.717126374

>なんでこれで被害者面するのが出るんだろうね 本質的に被害者メンタルなのでスイッチが入るとこうなる

95 20/08/11(火)22:56:54 No.717126391

>「訴えてやる!」 >誰のギャグ? パッと思いつかなかったから難易度星3くらいの問題だなこれ

96 20/08/11(火)22:56:55 No.717126396

ファンじゃなくて荒らしたいだけの人がこういうの見つけるのに情熱傾けてるんかな 虚無いな

97 20/08/11(火)22:57:01 No.717126423

>>>にじさんじでパワプロ見たけどあれは? >>協賛 >>景品もコナミから出る >景品…水素水のウォーターサーバーか!? オリジナルの登場モーション作ってもらって実装するよ 他にも賞品あるらしいけど

98 20/08/11(火)22:57:03 No.717126432

これだからPCエンジンミニ売れねえんだよ

99 20/08/11(火)22:57:14 No.717126481

>どっかの会社がやりたい放題やったせいで配信界隈がギスギスするっていうね >ある意味クリーン化して良いとも言えるが きっかけなだけで元から真っ黒なのはまあ 全く擁護にはならんけど

100 20/08/11(火)22:57:20 No.717126517

というかそういうルールでやってるから某所が収益化ありで好き勝手やってるのおかしくない?って言われてたんだしな…

101 20/08/11(火)22:57:21 No.717126522

>どっかの会社がやりたい放題やったせいで配信界隈がギスギスするっていうね >ある意味クリーン化して良いとも言えるが 同じようにやりたい放題やってた人がギスギスしてるだけじゃ…

102 20/08/11(火)22:57:26 No.717126551

>どっかの会社がやりたい放題やったせいで配信界隈がギスギスするっていうね >ある意味クリーン化して良いとも言えるが Mojang…?

103 20/08/11(火)22:57:28 No.717126564

>これだからPCエンジンミニ売れねえんだよ おのれセガ!

104 20/08/11(火)22:57:30 No.717126577

>それは禁止されてなくね? >収益化だけじゃないの? だからコナミは個人がゲーム機本体の機能以外でゲーム配信するのに許諾は出せないって言ってるぞ 元のガイドラインくらい調べれば数秒で分かることなのに

105 20/08/11(火)22:57:30 No.717126579

日本一が言ってたように企業と個人で信用度がまず違うしな

106 20/08/11(火)22:57:35 No.717126608

>どっかの会社がやりたい放題やったせいで配信界隈がギスギスするっていうね >ある意味クリーン化して良いとも言えるが まぁ配信界隈でかくなりすぎてたし遅かれ早かれこうなっただろう

107 20/08/11(火)22:57:40 No.717126641

ここでスレ立ててやるなら一時的に収益化してないyoutubeアカウントでやりゃいいんだよね

108 20/08/11(火)22:57:56 No.717126727

>ファンじゃなくて荒らしたいだけの人がこういうの見つけるのに情熱傾けてるんかな >虚無いな >数年前のFAQ掘り起こしてアフィリエイト収益上げたいの >バ >レ >バ >レ

109 20/08/11(火)22:58:05 No.717126778

>それは禁止されてなくね? >収益化だけじゃないの? シェア機能を使ってだからメーカーが指定する撮影禁止の部分はアウトなんじゃ無いの?

110 20/08/11(火)22:58:07 No.717126788

あまりにもユーチューバーとVが大手を振ってやり過ぎたって話なんじゃねえの

111 20/08/11(火)22:58:09 No.717126809

何で○○は良いんですか?ダメじゃないんですか?って個別対応求められると手間がバカみたいにかかるから あまりにも酷い配信を削除出来る措置は仕込みつつ後は常識的な対応を求める…普通すぎる

112 20/08/11(火)22:58:28 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717126933

>ここでスレ立ててやるなら一時的に収益化してないyoutubeアカウントでやりゃいいんだよね 広告とスパチャ切ればいいだけでは

113 20/08/11(火)22:58:40 No.717126987

>何で○○は良いんですか?ダメじゃないんですか?って個別対応求められると手間がバカみたいにかかるから >あまりにも酷い配信を削除出来る措置は仕込みつつ後は常識的な対応を求める…普通すぎる 実況専門部署作って対応してほしいんですけお!!! っているんだろうかやっぱり

114 20/08/11(火)22:58:48 No.717127036

「」ってコナミ大好きな人多いから叩くの無理っすよ 一時期毎日オトカドールのスレ立ってたぐらいなので

115 20/08/11(火)22:59:06 No.717127152

元々ルールに則ってやってた人には影響はまるで無い ちゃんとコナミに話通してやってる配信にはむしろ協力的だしな

116 20/08/11(火)22:59:13 No.717127185

>何で○○は良いんですか?ダメじゃないんですか?って個別対応求められると手間がバカみたいにかかるから >あまりにも酷い配信を削除出来る措置は仕込みつつ後は常識的な対応を求める…普通すぎる これで攻撃されるのは本当に何というかかわいそう 慣れたもんかもしれんが

117 20/08/11(火)22:59:24 No.717127245

そもそも昔はゲーム実況って完全に趣味でやってる人ばかりだったのに 今は食い扶持のためにやってる人ばかりになったからな…

118 20/08/11(火)22:59:30 No.717127283

他人の著作物で配信して承認欲求満たすだけじゃなく金も稼ごうとかどう考えても強欲がすぎる

119 20/08/11(火)22:59:46 No.717127372

金儲けに利用しなきゃいいじゃん

120 20/08/11(火)22:59:51 No.717127409

ていうかコナミに限らず大体のゲーム会社は個人に許可とか出さないでしょ 任天堂だってtwitchのパートナーシップとか使わないと個人はNGだぞ

121 20/08/11(火)22:59:52 No.717127422

>「」ってコナミ大好きな人多いから叩くの無理っすよ >一時期毎日オトカドールのスレ立ってたぐらいなので これはコナミが好きとか嫌いとかの問題じゃないのでは…

122 20/08/11(火)22:59:57 No.717127446

初っ端の方に出てるけど配信自体は良いよ収益化はダメだけどって話だけど どうせ配信してる人の心の中は >収益化できないなら配信するわけないじゃん だから怒ってゲーム会社にぶーたれてるんだろ…

123 20/08/11(火)22:59:58 No.717127449

ムーブメントにルール整備が追いついてない以上の話はないというかむしろ随分前から用意してあったな!とすら思うというか アケゲーの配信台とかで想定済みだったのか?

124 20/08/11(火)23:00:03 No.717127477

㌦とか公認の人はどうなるんだろ

125 20/08/11(火)23:00:07 No.717127517

面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの

126 20/08/11(火)23:00:20 No.717127593

配信するようなタイトルがない今なんで急にこんなのが掘り返されたの

127 20/08/11(火)23:00:22 No.717127605

>面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの そういうところもある

128 20/08/11(火)23:00:31 No.717127652

>面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの それを決めるのはコナミだよ

129 20/08/11(火)23:00:37 No.717127686

>面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの シェアボタン使えよ!

130 20/08/11(火)23:00:47 No.717127741

>面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの だからかなり優しい対応だよ

131 20/08/11(火)23:00:53 No.717127772

純粋に趣味でゲーム実況やってた時代とか今じゃ考えられんよね 正直ここまで金になる界隈になるとは思わなかった

132 20/08/11(火)23:01:15 No.717127896

>純粋に趣味でゲーム実況やってた時代とか今じゃ考えられんよね >正直ここまで金になる界隈になるとは思わなかった やっぱ金が絡むとろくなことにならねえ…

133 20/08/11(火)23:01:16 No.717127907

>元々ルールに則ってやってた人には影響はまるで無い >ちゃんとコナミに話通してやってる配信にはむしろ協力的だしな その辺厳しいと思ってたから社が公式に許可取って配信出来るってなったのはちょっと驚きだった まあにじだから業務提携みたいなもんだろうけど

134 20/08/11(火)23:01:18 No.717127924

>ていうかコナミに限らず大体のゲーム会社は個人に許可とか出さないでしょ >任天堂だってtwitchのパートナーシップとか使わないと個人はNGだぞ 配信人気高いフロムだって規約上は許可してないよね

135 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)23:01:27</a> ID:9C67hxGo 9C67hxGo [なー] No.717127972

なー

136 20/08/11(火)23:01:28 No.717127977

界隈全体の傾向で言うならとっくにクリーンにやる方向になってるしな その中で企業単位で昔の個人のノリのままやってるとこがあって色々話題になったのが最近の流れだし

137 20/08/11(火)23:01:29 No.717127981

>㌦とか公認の人はどうなるんだろ 公認は許されてるから公認だろ

138 20/08/11(火)23:01:36 No.717128030

あのプリニーの一連のツイート見て理解できない奴には恐らくこの手の話一生理解できないから触れない方がいいよ

139 20/08/11(火)23:01:40 No.717128056

>純粋に趣味でゲーム実況やってた時代とか今じゃ考えられんよね >正直ここまで金になる界隈になるとは思わなかった いまだにそれで大金稼げるシステムには違和感しか覚えない俺は時代遅れのおっさんです

140 20/08/11(火)23:01:51 No.717128131

>スパチャ切れ収益切れってのは「好きなことだからタダでも嬉しいだろ?」って仕事押しつけるブラック企業みたいにも見えるぞ? まあそれが他人の著作物使ってないならなぁ

141 20/08/11(火)23:01:51 No.717128133

これはアーケードの音ゲーとかもそうなの?

142 20/08/11(火)23:01:59 No.717128182

>配信するようなタイトルがない今なんで急にこんなのが掘り返されたの まとめブログの閲覧数が稼げるネタだからだろう

143 20/08/11(火)23:02:07 No.717128225

>>面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの >それを決めるのはコナミだよ いやだからコナミにそうしてほしいなってこと

144 20/08/11(火)23:02:08 No.717128238

>配信するようなタイトルがない今なんで急にこんなのが掘り返されたの ミルダムの任天堂禁止とかVのカプコン権利者削除とかで他の大手はどうなってるのか確認した感じだろう

145 20/08/11(火)23:02:11 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717128249

>スパチャ切れ収益切れってのは「好きなことだからタダでも嬉しいだろ?」って仕事押しつけるブラック企業みたいにも見えるぞ? 別にゲーム実況は仕事じゃないが?

146 20/08/11(火)23:02:21 No.717128313

ただでさえ攻略サイトというものがゴミになってるこのご時世だから攻略動画の類は許してくだち…とは思ってしまう

147 20/08/11(火)23:02:22 No.717128318

>スパチャ切れ収益切れってのは「好きなことだからタダでも嬉しいだろ?」って仕事押しつけるブラック企業みたいにも見えるぞ? エミュにしても…いやエミュか?これ

148 20/08/11(火)23:02:22 No.717128322

>界隈全体の傾向で言うならとっくにクリーンにやる方向になってるしな >その中で企業単位で昔の個人のノリのままやってるとこがあって色々話題になったのが最近の流れだし でっかくなるにはクリーンにやらねばな

149 20/08/11(火)23:02:23 No.717128329

キャバ嬢集団がこじき行為で荒稼ぎした結果がこれだし あいつら本当に楽な事しねえな

150 20/08/11(火)23:02:25 No.717128345

>>>レフトアライブ実況で荒稼ぎしてた人にはきついな >>フロムじゃん! >レフトアライブはスクエニだよ!! - A HIDEO KOJIMA GAME -

151 20/08/11(火)23:02:26 No.717128347

>スパチャ切れ収益切れってのは「好きなことだからタダでも嬉しいだろ?」って仕事押しつけるブラック企業みたいにも見えるぞ? 頭大丈夫か?

152 20/08/11(火)23:02:30 No.717128372

そりゃパワプロやウイイレに関しては明確に大会やプロ契約みたいなのもあるんだし その横でその辺のゲーム使って金稼ぎはまずいだろう

153 20/08/11(火)23:02:33 No.717128393

>配信者が遊ぶゲームが任天堂や洋ゲーばかりになっていくんだろうな 任天堂だってそれなりに配信に制約あるんだけどなほんとは

154 20/08/11(火)23:02:37 No.717128414

>まとめブログの閲覧数が稼げるネタだからだろう 今時コナミじゃPV稼げない

155 20/08/11(火)23:02:49 No.717128477

ちなみに問題視された企業は今でも常時スパチャオンで配信してます

156 20/08/11(火)23:03:01 No.717128542

>>>面倒だから動画配信全面禁止でいいんじゃねえの >>それを決めるのはコナミだよ >いやだからコナミにそうしてほしいなってこと そんなもんここじゃなくてコナミに言えとしか

157 20/08/11(火)23:03:06 No.717128576

>これだからPCエンジンミニ売れねえんだよ 値崩れも起きてないし想定数出て丁度いいぐらいな感じでは

158 20/08/11(火)23:03:10 No.717128595

>>配信者が遊ぶゲームが任天堂や洋ゲーばかりになっていくんだろうな >任天堂だってそれなりに配信に制約あるんだけどなほんとは そもそも任天堂とか一番厳しいとこ筆頭だったし

159 20/08/11(火)23:03:17 No.717128641

>今時コナミじゃPV稼げない ド安定だからな

160 20/08/11(火)23:03:18 No.717128653

許可取らず収益化ありなんてどこのゲーム会社も許してないんじゃないのたぶん

161 20/08/11(火)23:03:18 No.717128654

>ちなみに問題視された企業は今でも常時スパチャオンで配信してます コナミやってんの?

162 20/08/11(火)23:03:21 No.717128673

ID:MA9BeXCk シャンクス…IDが!

163 20/08/11(火)23:03:21 No.717128674

>ただでさえ攻略サイトというものがゴミになってるこのご時世だから攻略動画の類は許してくだち…とは思ってしまう だから今までもHPでは許可しないって言ってるけど見逃してるわけじゃん

164 20/08/11(火)23:03:34 No.717128767

>ちなみに問題視された企業は今でも常時スパチャオンで配信してます コナミのゲームを?

165 20/08/11(火)23:03:55 No.717128896

削除依頼によって隔離されました Vtuberの無法のせいだろ って言うとimgじゃ怒られるんだろうなあ

166 20/08/11(火)23:04:03 No.717128943

>>まとめブログの閲覧数が稼げるネタだからだろう >今時コナミじゃPV稼げない V煽りで稼げるでしょここ見ててもわかる

167 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)23:04:04</a> ID:9C67hxGo 9C67hxGo [なー] No.717128947

なー

168 20/08/11(火)23:04:04 No.717128948

>スパチャ切れ収益切れってのは「好きなことだからタダでも嬉しいだろ?」って仕事押しつけるブラック企業みたいにも見えるぞ? わざわざ権利に抵触するような題材使わなきゃいいじゃんって話に落ち着くんだわ ゲームに限っても探せばいくらでも楽に収益の形を用意できる作品はある

169 20/08/11(火)23:04:12 No.717128998

>ミルダムの任天堂禁止 そりゃどっちが勝つか予想してサイト内通貨賭けるようなサイトに許可出すCAPCOMの方がおかしいよ

170 20/08/11(火)23:04:18 No.717129023

もともと黒に近いグレーゾーンでやってたのに それで大金稼げるようになるのは違うよね

171 20/08/11(火)23:04:21 No.717129041

>ちなみに問題視された企業は今でも常時スパチャオンで配信してます まじかよ最低だなゲップランド

172 20/08/11(火)23:04:24 No.717129057

>ただでさえ攻略サイトというものがゴミになってるこのご時世だから攻略動画の類は許してくだち…とは思ってしまう それでメーカーが監修してる攻略本売れないなら意味ないじゃん てか攻略本とかまだあるのかな…

173 20/08/11(火)23:04:41 No.717129142

>値崩れも起きてないし想定数出て丁度いいぐらいな感じでは 予約での消化率30%でしかない 値崩れが起きないのは尼でしか売ってないから

174 20/08/11(火)23:04:43 No.717129156

そういや国内メーカーだとパワプロやウイイレで自社以外の権利やらなんやらで大変なとこか

175 20/08/11(火)23:04:43 No.717129161

>スパチャ切れ収益切れってのは「好きなことだからタダでも嬉しいだろ?」って仕事押しつけるブラック企業みたいにも見えるぞ? ラジオ放送でもやればいいんじゃないですかね?

176 20/08/11(火)23:04:44 No.717129165

連休中にどっかの団体がパワプロの配信してそれがめっちゃ伸びてたのはカタログで確認はしてたけど まあそこが許可取ってたのか取ってなかったのかは知らん

177 20/08/11(火)23:04:52 No.717129211

>それでメーカーが監修してる攻略本売れないなら意味ないじゃん >てか攻略本とかまだあるのかな… 資料集とかつけて回帰してるとか

178 20/08/11(火)23:04:55 No.717129232

>てか攻略本とかまだあるのかな… 攻略wikiが糞になったから需要が復活した

179 20/08/11(火)23:04:56 No.717129239

>そりゃどっちが勝つか予想してサイト内通貨賭けるようなサイトに許可出すCAPCOMの方がおかしいよ そういう話してない…

180 20/08/11(火)23:04:58 No.717129249

>そんなもんここじゃなくてコナミに言えとしか コナミに俺の言葉はもう届かない

181 20/08/11(火)23:05:01 No.717129262

>ちなみに問題視された企業は今でも常時スパチャオンで配信してます ちゃんと許可取るようになったし問題あるのはオフでするようになってるよ! 騒動以後も確認とってない例も出てるし bilibiliの方ならどうせチェックしないだろと思ったのか好き勝手やってるのがばれたりもしたが

182 20/08/11(火)23:05:02 No.717129271

>予約での消化率30%でしかない どこにそんな情報が

183 20/08/11(火)23:05:10 No.717129319

>Vtuberの無法のせいだろ >って言うとimgじゃ怒られるんだろうなあ ホロライブとかカプコンに名指しで許可取れよって言われたろそもそも

184 20/08/11(火)23:05:20 No.717129384

キレるなよしまむらエルフ パワプロを収益化ONしながらTwitchで配信するのが悪いんだぞ

185 20/08/11(火)23:05:23 ID:xFzbMZGQ xFzbMZGQ No.717129407

モンハンとか動物の森は今でも分厚いの出してるよ買ったよ

186 20/08/11(火)23:05:31 No.717129447

こういう権利者でもないのに権利関係を盾に一方的にぶっ叩くの正義を行いたい人に人気のコンテンツだよね 許可非許可は曖昧なままにした方がみんな楽しめて良いのに

187 20/08/11(火)23:05:33 No.717129458

>>そんなもんここじゃなくてコナミに言えとしか >コナミに俺の言葉はもう届かない じゃあ黙ってね

188 20/08/11(火)23:05:33 No.717129465

>bilibiliの方ならどうせチェックしないだろと思ったのか好き勝手やってるのがばれたりもしたが ダメじゃん

189 20/08/11(火)23:05:34 No.717129467

>まあそこが許可取ってたのか取ってなかったのかは知らん 取ってるぞ そもそもコラボしてたからな

190 20/08/11(火)23:05:34 No.717129470

収益にしないでゲームしなよとしかいえない

191 20/08/11(火)23:05:35 No.717129477

>>そんなもんここじゃなくてコナミに言えとしか >コナミに俺の言葉はもう届かない 届いたことあるのかよ!

192 20/08/11(火)23:05:56 No.717129591

>てか攻略本とかまだあるのかな… wikiが乱立すぎてまともに使えなくなったので需要は上がったと聞く でもアプデ関連には弱いよね…

193 20/08/11(火)23:06:01 No.717129614

実際に体を動かすタイプのネタと極めて相性の悪いVにとって ゲーム実況ほどやりやすいものも少なかったからね

194 20/08/11(火)23:06:01 No.717129615

>Vtuberの無法のせいだろ >って言うとimgじゃ怒られるんだろうなあ 正直無理な叩きするのも無理に庇おうとするのも方向性違うだけで病気だと思う

195 20/08/11(火)23:06:03 No.717129616

>それでメーカーが監修してる攻略本売れないなら意味ないじゃん >てか攻略本とかまだあるのかな… あつ森とか毎回分厚くて話題になってるじゃん

196 20/08/11(火)23:06:11 No.717129665

ゲームはゲームで配信して それ以外の配信で稼げばいいんじゃないかな

197 20/08/11(火)23:06:16 No.717129696

>>>そんなもんここじゃなくてコナミに言えとしか >>コナミに俺の言葉はもう届かない >じゃあ黙ってね おまえにそんな筋合い無いだろ馬鹿か

198 20/08/11(火)23:06:16 No.717129697

>モンハンとか動物の森は今でも分厚いの出してるよ買ったよ 森はカタログ需要が高すぎる…あの部分に全額払ってると言っても差し支えない

199 20/08/11(火)23:06:21 No.717129716

>bilibiliの方ならどうせチェックしないだろと思ったのか好き勝手やってるのがばれたりもしたが まるで反省していない…

200 20/08/11(火)23:06:32 No.717129775

PCエンジンミニなんて元から売れるわけないだろ beatmaniaミニなら数十倍売れた

201 20/08/11(火)23:06:33 No.717129782

twitchとか収益化オンオフ無いだろ

202 20/08/11(火)23:06:35 No.717129789

そもそも基本的に収益化関係なくNGだしそれを分かっててやってるんだからいつ怒られてもおかしくない

203 20/08/11(火)23:06:49 No.717129860

書き込みをした人によって削除されました

204 20/08/11(火)23:06:50 No.717129864

>おまえにそんな筋合い無いだろ馬鹿か バーカ

205 20/08/11(火)23:06:51 No.717129868

>ゲーム実況ほどやりやすいものも少なかったからね なんか日本語がわからなくなってきた

206 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)23:06:51</a> ID:xFzbMZGQ xFzbMZGQ [なー] No.717129869

なー

207 20/08/11(火)23:06:58 No.717129932

>こんなこと言ってごめんなさい >コナミはもうダメです >あれだけお金を注いだコナミスポーツクラブがコロナでゴミになってしまいました >ここは原点に立ち返ってゲームで売り上げていくしかありません >だから収益化全面禁止な 10年ぐらい延々独り言みたいな叩きレスしてそう

208 20/08/11(火)23:07:01 No.717129948

>それでメーカーが監修してる攻略本売れないなら意味ないじゃん >てか攻略本とかまだあるのかな… 需要は前より復活したけどアプデとかで気軽にゴミになるからなあ… リマインド適用したKH3のアルティマニア出してくだち…

209 20/08/11(火)23:07:04 No.717129965

>連休中にどっかの団体がパワプロの配信してそれがめっちゃ伸びてたのはカタログで確認はしてたけど >まあそこが許可取ってたのか取ってなかったのかは知らん 取ってるどころか協賛貰ってるから大規模にやれてる

210 20/08/11(火)23:07:06 No.717129978

攻略サイトはもう海外のしか見ない プレーヤーの温情に頼ってる形式の国内のサイトはそれこそ一文の得もないから誰も加筆しない

211 20/08/11(火)23:07:21 No.717130061

>こういう権利者でもないのに権利関係を盾に一方的にぶっ叩くの正義を行いたい人に人気のコンテンツだよね >許可非許可は曖昧なままにした方がみんな楽しめて良いのに メーカー側が曖昧な態度でいられないほどのことしでかしたからじゃねえかな…

212 20/08/11(火)23:07:24 No.717130089

>PCエンジンミニなんて元から売れるわけないだろ そうかな…そうかも… >beatmaniaミニなら数十倍売れた 無茶言うなや!!!

213 20/08/11(火)23:07:27 No.717130109

>こういう権利者でもないのに権利関係を盾に一方的にぶっ叩くの正義を行いたい人に人気のコンテンツだよね >許可非許可は曖昧なままにした方がみんな楽しめて良いのに マジっぽいレスするのやめろ

214 20/08/11(火)23:07:34 No.717130146

>ゲームはゲームで配信して >それ以外の配信で稼げばいいんじゃないかな そんな才能があったら収益化禁止に文句を言う必要がないからな…

215 20/08/11(火)23:07:46 No.717130221

>ホロライブとかカプコンに名指しで許可取れよって言われたろそもそも 名指しで言われるほどカプコンから認知されてないと思うよ 単純にカプコンはゴーストトリックに関してはつべだろうとニコニコだろうと全面的に禁止して削除してるだけで わざわざホロライブが地雷踏みに行っただけ 他の作品だって別に許諾出してないけど権利者削除してなかったしな

216 20/08/11(火)23:08:01 No.717130291

そんなに数でないからAmazon専売と実質受注生産&ある程度の店売り分くらいな形にしたのに その売上が予定よりイマイチってKONAMIの内部の人間でもないと分からんことでは

217 20/08/11(火)23:08:22 No.717130404

>>まあそこが許可取ってたのか取ってなかったのかは知らん >取ってるどころか協賛貰ってるから大規模にやれてる つまり許可も取らずに勝手に大手を振ってやってたのが見つかった形になるのか 庇いようがなくね

218 20/08/11(火)23:08:25 No.717130423

曖昧な方が楽しめるは権利勝手に使ってる側が絶対言っちゃダメでしょ

219 20/08/11(火)23:08:30 No.717130455

別に禁止されてる著作者のゲームやらなきゃいいだけでは…?

220 20/08/11(火)23:08:43 ID:xFzbMZGQ xFzbMZGQ No.717130526

皆お金稼げて視聴者は好きな人に貢げてメーカーは有名になれるwinwinwinなのに

221 20/08/11(火)23:08:47 No.717130552

金一切絡まずに趣味で完結してる時代の方が界隈としては圧倒的に平和だったな

222 20/08/11(火)23:08:49 No.717130560

>PCエンジンミニなんて元から売れるわけないだろ >beatmaniaミニなら数十倍売れた なんか狭っ苦しい5鍵のやつか

223 20/08/11(火)23:08:49 No.717130565

信者もアンチも頭おかしいのは どのコンテンツも一緒だからな 無理のある擁護も、叩きも同じ異常者

224 20/08/11(火)23:08:50 No.717130572

フィフネルの宇宙服のアレンジ入ったCDが特典につくとかもっと早く言ってくれてたら予約したよ

225 20/08/11(火)23:09:09 No.717130699

マリカーなんかがわかりやすいがアホな業者がトラブル起こすと関係ないメーカーが迷惑被るから

226 20/08/11(火)23:09:33 No.717130826

>wikiが乱立すぎてまともに使えなくなったので需要は上がったと聞く >でもアプデ関連には弱いよね… 電子なら対応出来たりするのかな… いっそソートとか検索とかの機能付けてアプリとして出してくれないかな…

227 20/08/11(火)23:09:34 No.717130832

収益化しなきゃいいって物凄くシンプルかつ分かりやすい解答出してくれてるのに これ以上何を望むのだ

228 20/08/11(火)23:09:39 No.717130860

逆張りが増えてきた ここからは地獄だ

229 20/08/11(火)23:09:51 No.717130919

ガワ被ってゲームするしか能のない人たちは文句言ってファン煽るしか出来ないでしょ

230 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)23:09:51</a> ID:cd4Oaau6 cd4Oaau6 [なー] No.717130924

なー

231 20/08/11(火)23:09:52 No.717130933

>そんなに数でないからAmazon専売と実質受注生産&ある程度の店売り分くらいな形にしたのに >その売上が予定よりイマイチってKONAMIの内部の人間でもないと分からんことでは 消化率が低いって話はIT系ニュースで報じられたよ

232 20/08/11(火)23:09:54 No.717130947

>別に禁止されてる著作者のゲームやらなきゃいいだけでは…? よし同人ゲームやるか

233 20/08/11(火)23:09:57 No.717130962

>わざわざホロライブが地雷踏みに行っただけ >他の作品だって別に許諾出してないけど権利者削除してなかったしな そういう事故が起きるから確認しようってなったんだけどね

234 20/08/11(火)23:10:05 No.717131003

ACグラⅢに苦しむ配信が見れなくなっちまうー!

235 20/08/11(火)23:10:06 No.717131009

YouTuberもVtuberも自分自身のグッズとか売って権利者としてお金も集めているのに 他人の権利に対して無頓着すぎないかと

236 20/08/11(火)23:10:08 No.717131019

>。

237 20/08/11(火)23:10:11 No.717131034

対立構図作るとPV稼げるからな…

238 20/08/11(火)23:10:22 No.717131091

>逆張りが増えてきた >ここからは地獄だ v関連はマジで言ってる奴も出てくるからより地獄だよ

239 20/08/11(火)23:10:31 No.717131126

>ACグラⅢに苦しむ配信が見れなくなっちまうー! ミカド以外で見たことねえ!

240 <a href="mailto:なー">20/08/11(火)23:10:31</a> ID:xFzbMZGQ xFzbMZGQ [なー] No.717131128

なー

241 20/08/11(火)23:10:34 No.717131147

著作権法の非親告罪化したんだからついでに刑事罰つければ一気に解決しそう

242 20/08/11(火)23:10:34 No.717131149

>別に禁止されてる著作者のゲームやらなきゃいいだけでは…? グレーゾーンというか黙認というかそこまでゲーム実況での権利侵害に血眼になってる企業は多くないからな 何故かわざわざ収益化不可って発表してるところのゲームやって地雷踏みたがるやつがいるだけで

243 20/08/11(火)23:10:35 No.717131159

>こんな厳しいの日本の企業ばっかりだけどな。なんか他人が儲けるのに厳しい人が多いわ日本人 海外はどうなの?

244 20/08/11(火)23:10:37 No.717131171

>対立構図作るとレス数稼げるからな…

245 20/08/11(火)23:10:37 No.717131175

収益化が許されるのはドルくらいゲームやり込んでる人であってほしいわ

246 20/08/11(火)23:10:57 No.717131276

なんか否定的な意見ばっかりだな・・・。

247 20/08/11(火)23:10:59 No.717131286

>別に禁止されてる著作者のゲームやらなきゃいいだけでは…? フリーのホラゲがまた流行る

248 20/08/11(火)23:11:06 No.717131334

>>ACグラⅢに苦しむ配信が見れなくなっちまうー! >ミカド以外で見たことねえ! ミカドは収益あるからアウトだな…

249 20/08/11(火)23:11:06 ID:MA9BeXCk MA9BeXCk No.717131335

削除依頼によって隔離されました バチャ豚コワ~…

↑Top