20/08/11(火)22:25:02 回転寿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)22:25:02 No.717113776
回転寿司って最近どこが美味しいのん?
1 20/08/11(火)22:25:32 No.717113962
店舗の仕入れによる
2 20/08/11(火)22:26:37 No.717114377
漁港の回転すし屋がめちゃウマってホントかなぁ
3 20/08/11(火)22:26:50 No.717114478
スシロじゃね
4 20/08/11(火)22:26:52 No.717114500
大差ないから食いたいネタで選んでいいよ
5 20/08/11(火)22:27:43 No.717114824
近所のかっぱがネタが大きくてよく通ってる たまにダメな日あるけど 店舗毎に流通違うのかしら
6 20/08/11(火)22:28:18 No.717115043
魚べい好き近所の店は回転レーン無いけど
7 20/08/11(火)22:28:25 No.717115088
俺はさしみ醤油の差ではま寿司だ
8 20/08/11(火)22:29:32 No.717115502
結局スシローに戻ってくる
9 20/08/11(火)22:29:39 No.717115542
くら寿司の茶碗蒸しが1番好きだが貴様は?
10 20/08/11(火)22:29:47 No.717115603
くらかスシローかどっちかしかないな
11 20/08/11(火)22:30:14 No.717115786
近所にかっぱしかねぇ
12 20/08/11(火)22:32:06 No.717116495
軍艦が一番おいしいのはどこだろう 100円寿司は軍艦を多めに食べたい
13 20/08/11(火)22:33:21 No.717116974
スシロー行ったらフライヤー故障しててクソァ!ってなった
14 20/08/11(火)22:34:07 No.717117297
きときと寿司
15 20/08/11(火)22:34:45 No.717117557
>きときと寿司 どこォ!?
16 20/08/11(火)22:35:40 No.717117957
もりもり寿司
17 20/08/11(火)22:36:10 No.717118149
>軍艦が一番おいしいのはどこだろう サラダ軍艦に限れば圧倒的にかっぱ
18 20/08/11(火)22:37:27 No.717118711
がってん寿司
19 20/08/11(火)22:37:49 No.717118815
>きときと寿司 いいよね
20 20/08/11(火)22:37:50 No.717118824
じじや
21 20/08/11(火)22:37:59 No.717118866
都内だと回ってないけどまるかつ水産
22 20/08/11(火)22:38:11 No.717118940
近所のスシローが死んだ
23 20/08/11(火)22:39:22 No.717119369
100円なら魚べい 普通のならきときとか富寿し
24 20/08/11(火)22:39:46 No.717119528
ネタははまが薄いけど好き くらは茶碗蒸しがベビーホタテ入ってて旨い
25 20/08/11(火)22:40:46 No.717119945
函太郎
26 20/08/11(火)22:41:19 No.717120146
清次郎好き
27 20/08/11(火)22:41:36 No.717120260
知らない名前がどんどん出てくる
28 20/08/11(火)22:41:43 No.717120306
正直100円寿司はどこも変わらないよ
29 20/08/11(火)22:42:05 No.717120456
味と値段のバランスが良いのは何処なんだろうね 味は個人差があるのは分かっちゃいるんだが… 近場にははま寿司とくら寿司しかない
30 20/08/11(火)22:42:21 No.717120559
トリトン
31 20/08/11(火)22:42:26 No.717120584
長次郎
32 20/08/11(火)22:42:33 No.717120641
無添加の店
33 20/08/11(火)22:42:39 No.717120679
すし食いねぇ!
34 20/08/11(火)22:42:40 No.717120681
銚子丸
35 20/08/11(火)22:42:47 No.717120726
茶わん蒸しってなんでこんなうまいんだろ 人類が考えた至宝のひとつでしょ
36 20/08/11(火)22:42:53 No.717120774
もりもりときときとって石川以外にあるのか… いや北陸にはあるんだろうけど
37 20/08/11(火)22:42:54 No.717120781
>じじや 熊本オンリーじゃないっけそこ
38 20/08/11(火)22:43:58 No.717121202
たまに別のとこ行くと結局スシローの方がうめえな…ってなる
39 20/08/11(火)22:44:34 No.717121450
元気寿司
40 20/08/11(火)22:45:18 No.717121750
>銚子丸 近所の店にマグロのから揚げが無くなったのがショックだった… 安くてボリュームあっておいしいのに…いっぱい悲しい
41 20/08/11(火)22:45:25 No.717121783
寿司まどか
42 20/08/11(火)22:45:29 No.717121799
びっくらぽんの中身もう少しいいものにならないかな…
43 20/08/11(火)22:45:38 No.717121860
かっぱ寿司はマズイってずっと言われ続けてたけど今はどうなったんだろう
44 20/08/11(火)22:46:15 No.717122093
基本的にスシロー行ってたまにもうちょっとだけ高い回転寿司に行く
45 20/08/11(火)22:46:35 No.717122240
>かっぱ寿司はマズイってずっと言われ続けてたけど今はどうなったんだろう マシになったとは聞く
46 20/08/11(火)22:46:39 No.717122258
東京のスシローと北海道のスシローでも雲泥の差だったしなあ
47 20/08/11(火)22:46:48 No.717122330
三崎丸
48 20/08/11(火)22:46:56 No.717122389
かっぱ寿司のかっぱってクビになったんだっけ
49 20/08/11(火)22:47:32 No.717122613
>かっぱ寿司はマズイってずっと言われ続けてたけど今はどうなったんだろう 社長がまずいって言われるのにガチ凹みして改善を進めた
50 20/08/11(火)22:48:02 No.717122814
>かっぱ寿司のかっぱってクビになったんだっけ あいつはもう消した!
51 20/08/11(火)22:48:05 No.717122829
すし蔵
52 20/08/11(火)22:48:44 No.717123087
トリトン一択かな
53 20/08/11(火)22:49:24 No.717123348
まるくに
54 20/08/11(火)22:50:00 No.717123565
スシローが安定してる
55 20/08/11(火)22:50:06 No.717123588
築地の寿司ざんまいは酢飯がべちゃっとしてたな
56 20/08/11(火)22:50:32 No.717123783
小僧寿しはなぞの店
57 20/08/11(火)22:51:10 No.717124092
近場だと魚べいが一番かなあ はま寿司はワーストだ…
58 20/08/11(火)22:51:11 No.717124099
>築地の寿司ざんまいは酢飯がべちゃっとしてたな 本店は築地じゃないっけすしざんまい それでいいのか…?
59 20/08/11(火)22:51:14 No.717124127
近所のスシローはネタがすかすかして水っぽい
60 20/08/11(火)22:51:16 No.717124145
かっぱ今は他の大手チェーンと比べて特別不味いって感じはないな
61 20/08/11(火)22:51:24 No.717124212
かっぱ寿司の茶碗蒸しが一番うまかった
62 20/08/11(火)22:51:29 No.717124239
>小僧寿しはなぞの店 回転寿司じゃないじゃん
63 20/08/11(火)22:51:34 No.717124277
スシローできてからずっと行ってたけどいつの間にか他のとこも結構よくなってた
64 20/08/11(火)22:51:46 No.717124361
>漁港の回転すし屋がめちゃウマってホントかなぁ 函館と沼津行った時は回転寿司でも美味かったよ その後普通の寿司屋行ったら一段階上の美味さだったけど
65 20/08/11(火)22:51:47 No.717124371
トリトンでいいでしょ
66 20/08/11(火)22:52:06 No.717124509
太助寿司
67 20/08/11(火)22:52:09 No.717124532
スレ画はアレだけどスシローの茶碗蒸しって値段の割に具だくさんだなぁと感心したくらいなんだが
68 20/08/11(火)22:52:32 No.717124687
はま寿司で初めてさしみ醤油というものを食べたけどおいしいね…
69 20/08/11(火)22:53:31 No.717125123
すしえもん行こうぜ
70 20/08/11(火)22:53:36 No.717125155
もり一
71 20/08/11(火)22:54:43 No.717125580
トリトンで注文しかしないのがベスト
72 20/08/11(火)22:54:52 No.717125644
はま寿司にあるワサビえんがわが大好物 他のチェーン店では置いてあるの見た事ないからはま寿司優先して行っちゃう
73 20/08/11(火)22:55:06 No.717125737
近所のくら寿司はなんかその時々であからさまに違うわ 混んでるから雑になるのかスタッフの質によるのかよくわからん
74 20/08/11(火)22:55:23 No.717125875
ここも
75 20/08/11(火)22:55:56 No.717126061
具沢山なのはありがたいんだけどホタテが入ってるとその周辺がホタテくさくなるのが…
76 20/08/11(火)22:56:45 No.717126335
はまの醤油の味変で客引き込むのはゼンショーだなぁって思う 馬鹿にしてるわけじゃないよ すき家と似通ったコンセプトでもあるよね
77 20/08/11(火)22:57:04 No.717126437
かっぱはシャリが不味くてな…
78 20/08/11(火)22:57:34 No.717126596
銀杏入ってない茶碗蒸し食いたいんだけどスレ画ならどれオススメ?
79 20/08/11(火)22:57:38 No.717126628
都内で気軽に食べられるやつならトリトンうまいよね…地元の回転寿司のほうがうまいけど
80 20/08/11(火)22:57:59 No.717126748
たくさん食べるから皿回収口があるくら寿司に行ってしまう 目の前に30皿くらい積み上げると邪魔だし人の目も気になる…
81 20/08/11(火)22:58:22 No.717126894
>はまの醤油の味変で客引き込むのはゼンショーだなぁって思う 味が違いすぎて楽しくなっちゃう
82 20/08/11(火)22:58:26 No.717126918
久々にくら寿司行ったらネタもシャリもびっくりするぐらいちっちゃくなってた
83 20/08/11(火)22:59:00 No.717127117
>かっぱはシャリが不味くてな… シャリは店舗依存だよ 最寄りのスシローが最悪で+10分でも隣市行くレベル
84 20/08/11(火)22:59:47 No.717127380
ウチの近所のかっぱ寿司はそんなに不味くないからたぶん店舗によるんだろうね
85 20/08/11(火)22:59:49 No.717127389
トリトンが近くにあるなら行ってるわタコ
86 20/08/11(火)23:00:01 No.717127462
めっけもん寿司 お高いけど知らない名前の魚が流れてくるし美味い
87 20/08/11(火)23:00:01 No.717127467
美味いって話の回転寿司でサラダ軍艦頼んだら野菜がシャキシャキしてた ちゃうねん
88 20/08/11(火)23:00:09 No.717127526
近くにはま寿司しか回転寿司無いからそこしか行けてないな
89 20/08/11(火)23:00:33 No.717127665
くら寿司は炙りサーモンにチーズとバジルソースかかってるやつが好き えびの同じやつも好き
90 20/08/11(火)23:00:46 No.717127730
>トリトンが近くにあるなら行ってるわタコ 調べたら北海道に13店舗東京に2店舗て…
91 20/08/11(火)23:01:26 No.717127968
武蔵丸と魚々丸が好き
92 20/08/11(火)23:01:47 No.717128111
>美味いって話の回転寿司でサラダ軍艦頼んだら野菜がシャキシャキしてた >ちゃうねん 魚食え
93 20/08/11(火)23:01:58 No.717128174
100~600円ぐらいの回転寿司で俺はちょうどいい
94 20/08/11(火)23:02:00 No.717128186
近所のスシローがなんか微妙になってた かっぱの方がうまくなってんじゃねーかお前
95 20/08/11(火)23:02:09 No.717128244
かっぱはネタのバリエと味がかなり微妙だった サイドメニューのくら寿司と味のスシローと醤油の種類の多さのはま寿司で別れるんだろうけど個人的に好きなのははまかな
96 20/08/11(火)23:02:14 No.717128274
>漁港の回転すし屋がめちゃウマってホントかなぁ 漁港のあるローカル回転寿司は下手な回らない寿司屋より美味くて安い 北海道と石川全般 関東なら銚子丸かな
97 20/08/11(火)23:02:21 No.717128312
あくまで寿司に限ってならくら寿司だけはないな シャリが…シャリが明らかにまずい…
98 20/08/11(火)23:03:12 No.717128617
はま寿司の赤にし貝とかにみそ軍艦好き 毎回頼んじゃう
99 20/08/11(火)23:03:40 No.717128803
スシロー一強って結構前の話だよね
100 20/08/11(火)23:03:41 No.717128811
よく行くのは活かな 美登里寿司系列のとこ
101 20/08/11(火)23:04:41 No.717129140
金沢の有名な回る寿司行ったら5000円した 回らないとこのランチ食えたな…
102 20/08/11(火)23:04:50 No.717129203
北海道行ったときトリトンは衝撃だったな うますぎて
103 20/08/11(火)23:04:57 No.717129243
札幌のトリトンの美味さ異常だったな… なんつったってツナサラダでさえ俺の知ってるツナサラダと違う…ってなったからな
104 20/08/11(火)23:05:32 No.717129455
魚介ラーメン!軟骨唐揚げ!ついでに寿司! 回転寿司なんてそれでいいんだよ
105 20/08/11(火)23:05:35 No.717129480
スシローバイトだったけどマグロとか解凍する人切る人で全然違うからね… 仕込みがお婆ちゃんだとアタリの日だった
106 20/08/11(火)23:06:16 No.717129695
別府のチェーン店じゃない回転寿司が美味しかった 海が近いところは良いね…
107 20/08/11(火)23:06:42 No.717129821
金沢近辺の回転寿司はそこらのチェーンとはネタの厚みが違うね… あんま求めてないと思いつつくやしいけど旨い
108 20/08/11(火)23:06:59 No.717129933
母体が魚屋の回転寿司は大体美味い
109 20/08/11(火)23:07:12 No.717130010
はま寿司好きなんだけど引っ越した先の近所の店がいまいちで困る なんか唐揚げとか頼んでもべちゃっとしてる
110 20/08/11(火)23:07:14 No.717130022
関西ローカルだとさんきゅうが美味い いい値段するけど高級な味がする http://sankyu.co/sankyu/
111 20/08/11(火)23:07:41 No.717130188
>きときと寿司 昔近所にあったやつはよくゴキブリが出るブックオフが潰れてきときと寿しに変わってシャリとネタの間にゴキブリが挟まれたやつが出てきて騒ぎになって店長が失踪して潰れたわ懐かしい
112 20/08/11(火)23:07:44 No.717130205
トリトンうまいけどシャリがちょっと大きいのよね
113 20/08/11(火)23:08:21 No.717130399
昨日久々にはま寿司行ったばかりだが軍艦のネタがスカスカでシャリが丸見えだったので萎えてしまった
114 20/08/11(火)23:08:30 No.717130446
大分なら水天がいいよ100円じゃないけど そしてレーンに流れてるの岩塩しかないけど
115 20/08/11(火)23:08:32 No.717130461
元気寿司が一番おいしかった
116 20/08/11(火)23:09:03 No.717130654
はっ!はっ!はま寿司! 平!日!90円! はっ!はっ!はま寿司!
117 20/08/11(火)23:09:56 No.717130955
はま寿司はあおさ汁を飲みに行く所だったけど最近はあおさも雀の涙でかなしい
118 20/08/11(火)23:10:37 No.717131170
ラーメンと唐揚げと海苔巻き(カッパ巻きかネギトロ)プラス好きなネタを頼むのが俺のスタイル
119 20/08/11(火)23:10:38 No.717131178
スシローは注文品も他の寿司と同じように咳き込んでるジジイやくっちゃべってるババアがいるカウンターの前をゆっくり流れてくるからコロナ以降いかなくなった フードしているくら寿司ばっかり行ってる
120 20/08/11(火)23:10:47 No.717131236
はま寿司のねぎま汁が好きだったんだが だんだん具が減っていって最終的にはメニュー自体消滅してしまった
121 20/08/11(火)23:10:59 No.717131290
こはだが食べたい こはだ出してくれる店はないのか
122 20/08/11(火)23:11:14 No.717131385
最寄りから一つ離れたはま寿司もシャリがだめだめだったな… なんでねとねとしててあったかいんだよご飯ブリブリマシーンから出てきたのかって感じだった
123 20/08/11(火)23:11:22 No.717131433
きときととトリトンと魚河岸とすし玉が好き
124 20/08/11(火)23:11:38 No.717131509
スシローの茶碗蒸しは定期的に食いたくなる おいちぃ
125 20/08/11(火)23:11:40 No.717131519
魚べい良いよね
126 20/08/11(火)23:11:42 No.717131528
地元の回転寿司行くと5000円位いっちゃうな ネタも厚いし鮮度もいいし仕入れ次第でちょっと変わったネタがあったりする
127 20/08/11(火)23:11:48 No.717131563
>はま寿司はあおさ汁を飲みに行く所だったけど最近はあおさも雀の涙でかなしい 最初はたくさん入ってたよねあれ…
128 20/08/11(火)23:12:50 No.717131923
ローカルの回転寿司はその地方独特のメニューがあってとてもいい ネタもだけど汁物に特に出てくる
129 20/08/11(火)23:13:07 No.717132010
>ラーメンと唐揚げと海苔巻き(カッパ巻きかネギトロ)プラス好きなネタを頼むのが俺のスタイル 軽く引っかけて〆に寿司食って3000円くらいで収まるのいいよね…
130 20/08/11(火)23:15:08 No.717132696
寿司屋の茶碗蒸しってなんか謎の魅力がある
131 20/08/11(火)23:16:00 No.717132985
いくらやウニのきゅうりは悪い文化
132 20/08/11(火)23:17:40 No.717133621
魚べいシャリが大きくてすぐお腹いっぱいになる
133 20/08/11(火)23:17:49 No.717133682
>最寄りから一つ離れたはま寿司もシャリがだめだめだったな… おなじチェーン店なのにシャリがえらい違うことあるのはなんだろな シャリを握ってるってことはないと思うんだが
134 20/08/11(火)23:17:51 No.717133693
近所で行くならスシローかなあ…
135 20/08/11(火)23:18:25 No.717133910
胡瓜巻きとか頼みづらい雰囲気
136 20/08/11(火)23:18:42 No.717134018
大起水産は値段のわりにネタが結構良い
137 20/08/11(火)23:19:13 No.717134195
くらでランチの丼を頼めばカスみたいな具材の茶碗蒸しも楽しめてお得
138 20/08/11(火)23:19:49 No.717134411
母や姉と行くとシャリハーフが嬉しい
139 20/08/11(火)23:19:58 No.717134473
>>きときと寿司 >どこォ!? 北陸~
140 20/08/11(火)23:21:18 No.717134945
荻窪のスシローめちゃうまいが高い 少なくともこの辺りのくらとはまには大差つけてる かっぱ寿司はサラダ軍艦とラーメンとプリン食べるところ