20/08/11(火)20:24:57 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)20:24:57 No.717067897
ちょっと母は強すぎな感あるけど好きな映画
1 20/08/11(火)20:25:40 No.717068137
どんだけ貯金してたんだ狼
2 20/08/11(火)20:25:54 No.717068220
所見でなんだこのカエル顔…ってなるけどそのうちかわいく見えてくる不思議
3 20/08/11(火)20:26:21 No.717068377
お風呂場でグズるお姉ちゃんいいよね…
4 20/08/11(火)20:27:04 No.717068659
雨くんはいなくなった訳だけど周りにはなんと言ってごまかしたんだろうか
5 20/08/11(火)20:27:17 No.717068747
ゴミみたいな死に様のたかお
6 20/08/11(火)20:27:37 No.717068862
キジおとこは強いからな…
7 20/08/11(火)20:28:25 No.717069174
>ゴミみたいな死に様のたかお みたいというか生ゴミ…
8 20/08/11(火)20:28:28 No.717069185
年一で帰省しておしっこしてくお姉ちゃん良いよね
9 20/08/11(火)20:29:21 No.717069495
でかいオオカミを淡々と処理する清掃車のおっさんたち
10 20/08/11(火)20:30:05 No.717069770
>年一で帰省しておしっこしてくお姉ちゃん良いよね 周りの農家にもおしっこするの恒例になってるの良いよね
11 20/08/11(火)20:30:07 No.717069783
このぐらいまでは割とエンタメしてたと思う
12 20/08/11(火)20:30:16 No.717069844
リアルにやりたいのかファンタジーやりたいのかわからなくって 映画感でめっちゃもやっとした
13 20/08/11(火)20:30:48 No.717070009
ずっと戸籍のことだけが気になってた
14 20/08/11(火)20:31:31 No.717070282
突然死ぬ狼男がやはり納得できない…
15 20/08/11(火)20:31:32 No.717070294
母親目線で見たらマザコン臭く感じるのだろうか
16 20/08/11(火)20:32:18 No.717070533
>ずっと戸籍のことだけが気になってた 戸籍はあるんじゃない? 市役所の職員も来てたわけだし
17 20/08/11(火)20:32:42 No.717070665
ケモナーとしては衝撃の作品だった
18 20/08/11(火)20:33:10 No.717070827
夫弱い…
19 20/08/11(火)20:34:02 No.717071103
きじおとこの復讐なんだろ?
20 20/08/11(火)20:34:36 No.717071289
大学進学!妊娠!出産!中退!長男どっか行った!よし!
21 20/08/11(火)20:34:41 No.717071319
キジ男て「」の与太話のが整合性ある
22 20/08/11(火)20:34:51 No.717071368
>>ずっと戸籍のことだけが気になってた >戸籍はあるんじゃない? >市役所の職員も来てたわけだし 学校急に来なくなって家にもいないとかどうすんだよ 絶対警察来るし「雨の日に山に行って帰ってきてません」なんて言ったら大事だぞ
23 20/08/11(火)20:35:05 No.717071446
長男もどっか行ったし長女もどっか行ったし始めようぜ第二の人生
24 20/08/11(火)20:35:40 No.717071627
雪の中での疾走シーン本当に好き
25 20/08/11(火)20:36:29 No.717071901
エロくて大好きこの映画 数年後人の言葉を忘れた雨くんが満月の日に母親を犯しに育った家に帰ってきてほしい 久しぶりに息子の姿を見て驚きと喜びの中にいた花さんが半獣状態の雨くんに押し倒されて 唖然としながらもかつて自分を優しく激しく抱いた彼と同じ匂いに包まれて 人間としての倫理観とかどうでもよくなるほど熱くなった身体で一晩中セックスして欲しい 夜明け直前の朝日に染まりはじめた空の下に裸のまま帰っていくかつての愛する我が子の背中を見て 次会えるのはいつだろうとぼんやりと布団の上でまどろんでほしい
26 20/08/11(火)20:36:38 No.717071947
>学校急に来なくなって家にもいないとかどうすんだよ >絶対警察来るし「雨の日に山に行って帰ってきてません」なんて言ったら大事だぞ 逆に言えばそれだけだ 現に探してもいないんだからどうにもならん
27 20/08/11(火)20:37:41 No.717072285
>逆に言えばそれだけだ >現に探してもいないんだからどうにもならん 山岳救助待ったなしだよ!去年だったかのキャンプ中に行方不明の女の子みたいになるぞ!
28 20/08/11(火)20:37:51 No.717072336
たかお収集車
29 20/08/11(火)20:38:07 No.717072416
>学校急に来なくなって家にもいないとかどうすんだよ あの子はヤマになりました
30 20/08/11(火)20:39:09 No.717072749
>山岳救助待ったなしだよ!去年だったかのキャンプ中に行方不明の女の子みたいになるぞ! だからそれだけだよ どんなに大騒ぎしたって出てこないんだから数週間もしたら終わり
31 20/08/11(火)20:39:55 No.717072947
花さんは山で転げ落ちて生きてるのに親父ときたら
32 20/08/11(火)20:40:07 No.717073007
いくらおおかみこどもがばれたくないったって二児生みたての若い女性が 都会はダメだ!田舎!自給自足! は思い切りすぎじゃないですかね…
33 20/08/11(火)20:40:37 No.717073182
父親早期に退場させたいのはわかるけど死因のインパクトが強すぎる
34 20/08/11(火)20:41:05 No.717073335
街中で狼の死骸とか権威ある研究者呼ぶレベルだろ
35 20/08/11(火)20:41:12 No.717073371
都会のキジ強すぎる…
36 20/08/11(火)20:41:56 No.717073608
>どんだけ貯金してたんだ狼 貯金で足りない分は花さんが体で稼いだから
37 20/08/11(火)20:42:17 No.717073712
>街中で狼の死骸とか権威ある研究者呼ぶレベルだろ イヌでした
38 20/08/11(火)20:42:30 No.717073793
みんな色々考えるんだな… 終始エロさを堪能する映画だと思ってた 花さんセックス好きそうだし あの面接のおっさんと田舎の安っぽいラブホに月に2回ぐらい通ってそう
39 20/08/11(火)20:42:31 No.717073800
>だからそれだけだよ >どんなに大騒ぎしたって出てこないんだから数週間もしたら終わり ネットでも未だにウダウダ言われるのにあんな田舎だと噂や嫌がらせのオンパレードじゃねえかな 子供殺して山に埋めただの言われるぞ
40 20/08/11(火)20:43:07 No.717074000
お母さんの映画の次がお父さんの映画 いいよね
41 20/08/11(火)20:44:55 No.717074605
これ俺の唯一の友達で細田守ファンのやつと見にいって 帰り道でいやーちょっとアレだったね~って俺がちょっと漏らしたらそれが原因で離縁してしまった 俺はおおかみこどもを一生ゆるさない
42 20/08/11(火)20:44:57 No.717074621
未来のミライが気持ち悪すぎてこっちは相対的に許せる
43 20/08/11(火)20:45:22 No.717074764
ギリギリ一般向けだった頃
44 20/08/11(火)20:46:12 No.717075049
>ネットでも未だにウダウダ言われるのにあんな田舎だと噂や嫌がらせのオンパレードじゃねえかな >子供殺して山に埋めただの言われるぞ それがお前の考えるリアルならそれでいいんじゃない
45 20/08/11(火)20:46:15 No.717075066
ギリセーフみたいな映画
46 20/08/11(火)20:46:31 No.717075141
リアリティラインがガクンガクン上下するからモヤモヤしちゃう でも流石に画は綺麗だったね
47 20/08/11(火)20:47:04 No.717075338
>これ俺の唯一の友達で細田守ファンのやつと見にいって >帰り道でいやーちょっとアレだったね~って俺がちょっと漏らしたらそれが原因で離縁してしまった >俺はおおかみこどもを一生ゆるさない 逆恨みするアメコミのクソ民度のヴィランかよ
48 20/08/11(火)20:47:14 No.717075395
なんかオチが弱い
49 20/08/11(火)20:47:23 No.717075446
ラストのカミングアウトシーンはそうちゃんの首太いのが気になってあんまり頭に入ってこなかった
50 20/08/11(火)20:48:16 No.717075738
BGMは好き
51 20/08/11(火)20:49:03 No.717076024
書き込みをした人によって削除されました
52 20/08/11(火)20:49:04 No.717076030
田舎のボロい一軒家とはいえおそらく土地付きで購入して 10年余り働かずに暮らせる・・・一体どれほどの貯蓄を引越しやらで貯めたんだ
53 20/08/11(火)20:49:09 No.717076056
>人間としての倫理観とかどうでもよくなるほど熱くなった身体で一晩中セックスして欲しい 行為の途中で振動で免許証がパタリと倒れるのいいですよね
54 20/08/11(火)20:49:22 No.717076124
>リアリティラインがガクンガクン上下するからモヤモヤしちゃう でも流石に画は綺麗だったね ずっと同じくらいのフィクション度合いか徐々にどっちかに振れてくならいいけど 話の都合で行ったり来たりするとストーリーにノレないってのはわかる この映画に限って言えば行ったり来たりするのがストーリーのキモではないしさ
55 20/08/11(火)20:49:42 No.717076243
たかおはトラックドライバーだっけ
56 20/08/11(火)20:49:44 No.717076254
動物病院と人間の病院どっち行くか悩んでるシーンすき
57 20/08/11(火)20:50:07 No.717076382
>俺は花が母親から聞いた話を語ってることに脳内変換して細かい部分が雑なのを納得する事にした 細かい部分(初体験の形態)
58 20/08/11(火)20:50:38 No.717076590
私は大団円な作品が見たい
59 20/08/11(火)20:50:49 No.717076673
都会にはキジ人間が跋扈するからな
60 20/08/11(火)20:52:07 No.717077128
映画としては賛否あるのはわかるけど異種間交流ものとしては満点だと思う ケモホモはうn
61 20/08/11(火)20:52:08 No.717077130
キジに負ける狼ってなんだよ… スズメに負ける猫かよ…
62 20/08/11(火)20:52:19 No.717077193
細田アニメで素直に楽しめたのはスレ画とウォーゲームくらいだ カーチャン強すぎるし都合良すぎるけど他の作品と違ってあまり気にならなかった
63 20/08/11(火)20:52:27 No.717077232
生セックスしたのはチンコがデカ過ぎてコンドームが合わなかったんだろうな… 彼は花さんを大事にしたいからやっぱりセックスやめようって言ったけど 動物の男の強烈な匂いに準備万端なマンコが堪えきれなくて花さんがやりたがって 処女なのに腕みたいなチンコを受け入れて破瓜の血と愛液でシーツがベトベトになるセックスをしたんだ!
64 20/08/11(火)20:53:45 No.717077681
>キジに負ける狼ってなんだよ… >スズメに負ける猫かよ… ヒクイドリみたいな獰猛に進化した個体だったのかもしれない
65 20/08/11(火)20:54:49 No.717078120
>>人間としての倫理観とかどうでもよくなるほど熱くなった身体で一晩中セックスして欲しい >行為の途中で振動で免許証がパタリと倒れるのいいですよね いい… 腰の使い方や舌をねじ込むようなディープキスが彼と全く同じで 狼の本能セックスに回数を忘れるほど絶頂をむかえるんだ…
66 20/08/11(火)20:55:03 No.717078214
>ギリギリ一般向けだった頃 開幕狼ックスで帰る客がいたぞ
67 20/08/11(火)20:55:40 No.717078461
一橋大入れる頭脳持ってるはずの花さんが軽率かつ考え無しすぎてな…
68 20/08/11(火)20:55:51 No.717078536
細田って家族ってものへの憧れがすごいんだろうな スレ画はうまいこと調理できてたけど
69 20/08/11(火)20:56:04 No.717078616
>カーチャン強すぎるし都合良すぎるけど他の作品と違ってあまり気にならなかった サマーウォーズみたいにお話の為だけに邪魔しに出てくるバカがいないから割とスッと見れたな…
70 20/08/11(火)20:56:05 No.717078623
なぜ避妊しないのかという疑問は当然ある
71 20/08/11(火)20:56:15 No.717078696
まあ狼男がいる世界だしもっとヤバい怪異が跋扈しててもそれはそれでアリだろう 子供がいなくなるくらいも普通なのかもしれん
72 20/08/11(火)20:56:36 No.717078821
>一橋大入れる頭脳持ってるはずの花さんが軽率かつ考え無しすぎてな… 開幕で真面目に授業受けてない生徒を軽蔑すような目で見てたけど それよりぶっちぎりの不義理しでかしてるよね
73 20/08/11(火)20:57:17 No.717079086
>都会にはキジ人間が跋扈するからな ぽんぽこみたいに適応してるんだ…
74 20/08/11(火)20:57:21 No.717079111
>細田って家族ってものへの憧れがすごいんだろうな これよく言われるけど家族への憧れっていうよりむしろ家族から離れることの許しを求めてるって感じがする
75 20/08/11(火)20:57:48 No.717079262
>お母さんの映画の次がお父さんの映画 わざと言ってんのかテメー
76 20/08/11(火)20:58:28 No.717079509
>細田って大学ってものへの憧れがすごいんだろうな
77 20/08/11(火)20:58:42 No.717079586
なんかもっと話し合って双方を理解した上で道を選んで欲しかったというか 雨くんはドロップアウトしたまま安易な脇道を見つけてそれに飛び付いたかのようにも見えるし お母さんも制御不能になった息子の手綱をただ手放したようにも見えてなんだかなぁってなる
78 20/08/11(火)20:58:44 No.717079603
頭良い女性が女としての喜びを優先しちゃうの好き
79 20/08/11(火)20:59:23 No.717079827
サケ人間にも負けそう
80 20/08/11(火)20:59:25 No.717079832
強気お姉ちゃんが人間寄りで弱気弟君が野生寄りなんだっけ?
81 20/08/11(火)20:59:41 No.717079911
>俺は花が母親から聞いた話を語ってることに脳内変換して細かい部分が雑なのを納得する事にした 花じゃなくて雪じゃないか
82 20/08/11(火)20:59:48 No.717079954
サケ人間に勝てるのなんか熊人間だけだろ
83 20/08/11(火)21:00:01 No.717080030
細田のこの次とその次の映画が酷すぎて相対評価で上がってる気がする
84 20/08/11(火)21:00:59 No.717080394
姉弟の喧嘩の力関係が成長と共に逆転する描写はわりと好き
85 20/08/11(火)21:01:13 No.717080485
>細田のこの次とその次の映画が酷すぎて相対評価で上がってる気がする この映画までは画の力で細かいところがなんとなくスルーできたけど この時に感じたあれ?って部分が次作あたりで爆発した
86 20/08/11(火)21:01:28 No.717080600
母親が最初から上手くコミュニケーション出来ない人なのは一貫してる 大体この母の父親が悪い
87 20/08/11(火)21:01:59 No.717080800
お話の都合なんだろうけど もうちょっと周りの人を頼ってもよかったんじゃないかなとは思う
88 20/08/11(火)21:02:30 No.717080992
死んだ狼に対して明らかにガン泣きしてる女性をしり目に 巨大な狼を動揺せずに回収していく清掃員のおっちゃんたちは偽装したどっかのエージェントだと思う
89 20/08/11(火)21:02:40 No.717081073
バケモノの子の大学進学エンドは雨君よりかは段階踏んでてまだ納得できると思ったけどな 観客おいてけぼりなのはかわらんけども
90 20/08/11(火)21:03:49 No.717081551
>サケ人間にも負けそう 宇宙戦国時代で無双するような鮭に勝てる奴の方が少ねえよ!
91 20/08/11(火)21:04:27 No.717081773
でっかいニホンオオカミの死骸なんか転がってたら結構な事件だと思うよな…
92 20/08/11(火)21:04:32 No.717081803
>死んだ狼に対して明らかにガン泣きしてる女性をしり目に あの状況で傘を差してあげる紳士凄いよね 絶対関わりたくない
93 20/08/11(火)21:05:00 No.717081984
子供達の道行きの多彩さを見せたかったんだろうけど人間を捨てたり狼を捨てたりするのが狼人間にとって正解なのか?って妙なモヤモヤはある 父親の死が作品の魂に関わってるとかじゃなくなんかほんとにアクシデントにしかなってないというか
94 20/08/11(火)21:05:18 No.717082120
違和感が面白さを大幅に上回ったので付き合えるのはこの映画までだった
95 20/08/11(火)21:05:59 No.717082384
>父親の死が作品の魂に関わってるとかじゃなくなんかほんとにアクシデントにしかなってないというか 仕方ないんだろうけど舞台装置過ぎる…
96 20/08/11(火)21:06:36 No.717082622
親父はわざわざ家の前まで帰っておいてそこから死にに行くのホントよく分からん
97 20/08/11(火)21:06:52 No.717082717
人間と動物の境目がゴチャついててリアル寄り路線っていうと平成狸合戦思い出すけど こっちはなんでかなんか違う…になる
98 20/08/11(火)21:07:50 No.717083115
こういうシーンやりたいんだなってのはわかるし そのシーン単体だとよく見えるのは他の作品も同じなんだ 監督無理だよまた演出やろうよ
99 20/08/11(火)21:08:02 No.717083209
狼男を死に追いやれる強さ持ってる雉男サイドの話が見たい
100 20/08/11(火)21:08:16 No.717083291
>キジに負ける狼ってなんだよ… キジじゃなくてキジ男だから
101 20/08/11(火)21:08:22 No.717083325
まあ狼人間がいる時点で考え過ぎずファンタジーで受け流すのが正解だろう
102 20/08/11(火)21:08:36 No.717083426
ぽんぽこの狸の死骸がゴミ扱いされるシーンはめっちゃ悲しくて興奮したんだけどな…
103 20/08/11(火)21:09:06 No.717083618
>ぽんぽこの狸の死骸がゴミ扱いされるシーンはめっちゃ悲しくて うn >興奮したんだけどな… うn?
104 20/08/11(火)21:09:16 No.717083688
弟は多分長生きできんだろうな 下手したら母親より先に死ぬと思う
105 20/08/11(火)21:09:31 No.717083786
これだったかバケモノ上映された頃に細田は細田の名前捨ててカツヨに戻れよってレスしてた残酷な「」がいたな
106 20/08/11(火)21:09:32 No.717083797
>まあ狼人間がいる時点で考え過ぎずファンタジーで受け流すのが正解だろう 受け流せるくらいのパワーというか勢いをくれ
107 20/08/11(火)21:09:41 No.717083841
違和感はあるけどまあギリギリ作品だったから バケモノの子で完全に構成まで破綻してて本当に何事かと思った
108 20/08/11(火)21:10:37 No.717084196
作家性出したいから偉い人もOK出すんだろうけど やっぱ脚本家入れないとダメだわ
109 20/08/11(火)21:11:37 No.717084589
なんというか非現実に割り切ってるわけでもないんだよね
110 20/08/11(火)21:11:40 No.717084603
細田は頼むから演出だけやっててほしいな…
111 20/08/11(火)21:11:45 No.717084633
バケモノは未来のミライに比べたらまともだったよ
112 20/08/11(火)21:12:08 No.717084788
>バケモノは未来のミライに比べたらまともだったよ どんどん駄目になってきてない?
113 20/08/11(火)21:12:24 No.717084893
サマーウォーズもバトルの熱さは凄かったけど夏希先輩の心情とか結構フワフワしてたな キャラの内面描くの苦手なのかな
114 20/08/11(火)21:12:26 No.717084909
雨くんの発情期のあとしばらくしてあの山に帰るエンドだったわけだけど いや狼人間の母親としてお前が頑張るのはこっからだろ!何やりとげた顔してんだ!ってなった
115 20/08/11(火)21:12:32 No.717084953
>なんというか非現実に割り切ってるわけでもないんだよね 妙なところでリアリティ出すから戸籍とか諸々が気になるところはある
116 20/08/11(火)21:13:04 No.717085188
>サマーウォーズもバトルの熱さは凄かったけど夏希先輩の心情とか結構フワフワしてたな 小説版読むと補間されるんだけど それは映画で描いてなきゃダメでしょうとも思う
117 20/08/11(火)21:13:12 No.717085237
段々タガが外れていってるみたいに見えて怖い…
118 20/08/11(火)21:14:01 No.717085570
テレビで脚本任されてた時は内面描写に定評があったはずなんだがな…
119 20/08/11(火)21:14:14 No.717085673
まだポストパヤオみたいに言われてる?もう無理?
120 20/08/11(火)21:15:09 No.717086077
雨と雪は可愛いからそれだけで許せる
121 20/08/11(火)21:15:09 No.717086081
母親の快楽に弱い所と父親の狼としての本能を身のうちに秘めた雪ちゃんの将来が楽しみ
122 20/08/11(火)21:15:30 No.717086223
配信で一般受けとかそういう要素無視して好きなの作ってみ?ってどっかやってくれないかな それでどうしようもないならもう橋本カツヨにすら戻れない
123 20/08/11(火)21:15:55 No.717086418
エロ妄想してるのちょっと浮いてるというか…
124 20/08/11(火)21:16:00 No.717086456
>まだポストパヤオみたいに言われてる?もう無理? もうハズしたね~!って言われる段階はとうに過ぎちゃって 話題に上がらないとこまで行っちゃってると思う…
125 20/08/11(火)21:18:29 No.717087528
雪とママンだよねやるとすれば
126 20/08/11(火)21:18:32 No.717087544
何年か前のロードショーでやったとき次週がルパンだったせいで最後の遠吠えで暗転したあと ズキュゥーン!!ルパンザサーワーオ!ってなってルパンに撃たれたみたいになって吹いた
127 20/08/11(火)21:18:40 No.717087608
雪ちゃんと同級生のイケメンだけ好き 他はよくわからない
128 20/08/11(火)21:19:07 No.717087774
なんというかこれ以降のは面白いつまらない以前に物語の体をなしてないよね
129 20/08/11(火)21:19:50 No.717088111
これ見てエロ妄想広がらないとはもったいない
130 20/08/11(火)21:20:03 No.717088205
>>ぽんぽこの狸の死骸がゴミ扱いされるシーンはめっちゃ悲しくて >うn >>興奮したんだけどな… >うn? 実際すごくいい演出だったじゃん?
131 20/08/11(火)21:20:33 No.717088429
>これ見てエロ妄想広がらないとはもったいない シコって寝ろ
132 20/08/11(火)21:20:58 No.717088605
>エロ妄想してるのちょっと浮いてるというか… 他に語る事が特にないのだ
133 20/08/11(火)21:21:03 No.717088645
>なんというかこれ以降のは面白いつまらない以前に物語の体をなしてないよね そこが怖いと思ってたんだけど脚本も自分がやるようになったからだと思うと納得はいく…
134 20/08/11(火)21:22:41 No.717089339
>エロ妄想してるのちょっと浮いてるというか… どういう気持ちでこの映画みてんのよ