虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/11(火)19:34:06 No.717051340

    「」におすすめされた謙虚堅実読み終わったよ 確かに面白いし文体も安定してるしここ数週間ずっと楽しかった でもなんでスゲーいいとこでエタってんだよ! なんでだ! 言え!

    1 20/08/11(火)19:35:25 No.717051744

    逃さん…貴様も道連れだ…ということさ

    2 20/08/11(火)19:37:24 No.717052339

    ああ次は絶望高校帰宅部だ

    3 20/08/11(火)19:37:29 No.717052360

    やる気がなくなったとかじゃなくてほんとに音信不通のある意味一番望みがないやつ

    4 20/08/11(火)19:37:33 No.717052387

    >でもなんでスゲーいいとこでエタってんだよ! >なんでだ! 言え! 「」のオススメなんだから地雷は覚悟しないと

    5 20/08/11(火)19:38:20 No.717052613

    ちなみに誰が良かった?

    6 20/08/11(火)19:39:19 No.717052906

    謙虚堅実とか超懐かしいな… 突っ伏してええそうですよわたしがやりました!って赤面してるとこクソかわいいやつ

    7 20/08/11(火)19:40:53 No.717053371

    >ちなみに誰が良かった? 腹黒の弟で主人公に懐いてる子

    8 20/08/11(火)19:41:21 No.717053514

    今日はオススメ(エタ)の日か

    9 20/08/11(火)19:42:06 No.717053741

    困ったな…エタ縛りならいっぱいありすぎて

    10 20/08/11(火)19:42:21 No.717053823

    基本エタるもんだよね むしろ何百話も書いてエタってない奴は俺からしたら化け物すぎる

    11 20/08/11(火)19:42:43 No.717053950

    いいですよねレジェンド

    12 20/08/11(火)19:42:48 No.717053978

    えっ今日はR.G.Oや俺の人生ヘルモードの話していいのか!?

    13 20/08/11(火)19:43:14 No.717054098

    異世界食堂のつづき 待ってます

    14 20/08/11(火)19:43:19 No.717054117

    主人公がぼっちなままでかわいそうなやつか…

    15 20/08/11(火)19:44:38 No.717054454

    >異世界食堂のつづき >待ってます 割といいとこで止まってるけど姪が継いでからな続編とか読んでみたい

    16 20/08/11(火)19:44:56 No.717054545

    >むしろ何百話も書いてエタってない奴は俺からしたら化け物すぎる その分スナック菓子食べ終わる前に十話くらい進むようなお手軽サイズとかもあるけどな

    17 20/08/11(火)19:45:37 No.717054753

    書籍化! 打ち切り! エターナル!

    18 20/08/11(火)19:46:03 No.717054872

    箪笥の隙間のアムネシアいいぞ かわいいTS主人公ものだぞ

    19 20/08/11(火)19:46:14 No.717054930

    雪野君絶対超絶内弁慶だよね

    20 20/08/11(火)19:46:24 No.717054968

    魔王と少女のヒロイック中途半端なとこでエタってるなぁ…

    21 20/08/11(火)19:46:40 No.717055045

    大体一話何文字くらいがいいのかしら わたくしが日刊でやってた頃は5~6000文字目安でしたけれども

    22 20/08/11(火)19:47:03 No.717055179

    しにこんお前は今どこで

    23 20/08/11(火)19:47:19 No.717055280

    3000以上あればまあ充分という風潮

    24 20/08/11(火)19:47:26 No.717055312

    忍者と司祭のやつ大好きなのにエタってて悲しみ…

    25 20/08/11(火)19:47:47 No.717055408

    用務員さんは勇者ではありませんので… 復讐された白魔術師が望むのは平穏… エタなのかどうかいまいちわからんけど魔術士は求む者…

    26 20/08/11(火)19:48:16 No.717055559

    用務員さんは書籍化も終了したしエタってる扱いでいいよ

    27 20/08/11(火)19:48:35 No.717055647

    やっぱプロットはおおまかにでなく細かく練らないと猿空間送りは避けられない事象なんだなって

    28 20/08/11(火)19:49:19 No.717055881

    エタった名作より目の前の新作よ

    29 20/08/11(火)19:49:27 No.717055922

    >大体一話何文字くらいがいいのかしら >わたくしが日刊でやってた頃は5~6000文字目安でしたけれども とにかく決まった時間に必ず更新をやってれば文字数はさほど気にしなくてもいいんじゃないかな 中身詰まってればそら嬉しいけど

    30 20/08/11(火)19:49:48 No.717056035

    >忍者と司祭のやつ大好きなのにエタってて悲しみ… レジェンドノベルスくんはさぁ… 良作を挿絵すらなしでおざなりに書籍化して即打ち切るの外道ムーヴすぎない?

    31 20/08/11(火)19:49:54 No.717056059

    >大体一話何文字くらいがいいのかしら >わたくしが日刊でやってた頃は5~6000文字目安でしたけれども 本好きみたいに毎日1万文字更新がいい

    32 20/08/11(火)19:50:10 No.717056139

    >わたくしが日刊でやってた頃は5~6000文字目安でしたけれども 十分な文字量かと思われますお嬢様

    33 20/08/11(火)19:50:11 No.717056143

    陶都物語…

    34 20/08/11(火)19:51:02 No.717056429

    >レジェンドノベルスくんはさぁ… >良作を挿絵すらなしでおざなりに書籍化して即打ち切るの外道ムーヴすぎない? 角川がお上品に見える焼き畑

    35 20/08/11(火)19:51:22 No.717056524

    町をつくる能力はエタってたと思ったらすっげえ強引に終わらせてたけど 読者目線なら完全に内需満たせる主人公が外の戦争だのに関わるメリット一切ないからな…

    36 20/08/11(火)19:51:50 No.717056669

    完結済み以外はカスや 途中でエタったくせに完結済み付ける作者は荒らしや

    37 20/08/11(火)19:53:35 No.717057230

    最終回読むのちょっと寂しいからエタってるのもまぁ嫌いじゃないんだよね

    38 20/08/11(火)19:53:44 No.717057268

    綺麗に完結なんて商業ラノベや漫画でも少ないし途中まで存分に楽しめればいいよ 逆に好きな作品はエタった方が妄想で永遠に楽しめるまである

    39 20/08/11(火)19:53:56 No.717057325

    検挙堅実は主人公の秘密が主要人物にバレそう…いやもうバレてる?的なところで切れててめっちゃもやもやした気がする

    40 20/08/11(火)19:54:16 No.717057424

    主人公の日記形式で進める作品はエタってもネタとして美味しいからずるい

    41 20/08/11(火)19:54:34 No.717057521

    こないだから追い出した作品は現状でも相当な長さなのに構想的にはまだ半分行ってないとか言われててエタるのが恐ろしすぎる

    42 20/08/11(火)19:55:08 No.717057702

    アレだけ追っかけてた作品なのに止まったとたんに興味なくなってしまうから人間の心理って不思議

    43 20/08/11(火)19:55:18 No.717057750

    ソシャゲダンジョン… 今うずてんてーのやってるやつがあんまり面白くないから余計につらい

    44 20/08/11(火)19:55:25 No.717057797

    宵闇亭の看板娘というTSモノをおすすめされてね…このスレで言うってことはそういうことだが

    45 20/08/11(火)19:55:55 No.717057946

    壺の上で踊るが2年ぶりぐらいに更新再開して完結して色んな意味で二度見した

    46 20/08/11(火)19:55:56 No.717057957

    謙虚は麗華様にやっと春が訪れるのか!?ってとこで終わってんのが残念すぎる…

    47 20/08/11(火)19:56:53 No.717058246

    >こないだから追い出した作品は現状でも相当な長さなのに構想的にはまだ半分行ってないとか言われててエタるのが恐ろしすぎる そういう全体構想を口にして本当に言った通りだったやつ見たことない

    48 20/08/11(火)19:57:01 No.717058286

    >アレだけ追っかけてた作品なのに止まったとたんに興味なくなってしまうから人間の心理って不思議 本当に好きなのはちゃんと心に残るよ そこまでではないのは綺麗にどうでもよくなるけど

    49 20/08/11(火)19:57:01 No.717058291

    謙虚堅実の作者が正体不明すぎてガチ上流階級の人間説でてるのが笑う 妙に描写が生々しいし

    50 20/08/11(火)19:57:03 No.717058301

    久し振りにスレ見つけた 先週末たってた?

    51 20/08/11(火)19:57:35 No.717058483

    魔王は世界を征服するようですはシャンティニオン奪還が2部のクライマックスかと思ってたら意外とあっさり進んでて次の山場が何なのか気になる…ところで長めの更新中断中 まぁ1年くらい充電してから一気に毎日更新していくタイプの作品だということはわかってるから気長に待つが

    52 20/08/11(火)19:57:51 No.717058566

    >こないだから追い出した作品は現状でも相当な長さなのに構想的にはまだ半分行ってないとか言われててエタるのが恐ろしすぎる 超大作な構想述べるやつは間違いなくアレだ

    53 20/08/11(火)19:58:02 No.717058620

    >謙虚堅実の作者が正体不明すぎてガチ上流階級の人間説でてるのが笑う >妙に描写が生々しいし ガチで麗華様が描いてたのか…

    54 20/08/11(火)19:59:22 No.717059031

    リーングラードが好きだったなあ…

    55 20/08/11(火)19:59:32 No.717059077

    >まぁ1年くらい充電してから一気に毎日更新していくタイプの作品だということはわかってるから気長に待つが 改稿はしてるから待てる

    56 20/08/11(火)19:59:55 No.717059193

    >謙虚堅実の作者が正体不明すぎてガチ上流階級の人間説でてるのが笑う >妙に描写が生々しいし 文章は校正なしで出版できるレベルで洗練されてるし知識はやたらと豊富だしでまあ普通の人じゃない確率は高いよね

    57 20/08/11(火)19:59:57 No.717059203

    >そういう全体構想を口にして本当に言った通りだったやつ見たことない 完成させられるかはともかくストーリーラインは粗方最後まで考えてから書いてる作者は結構いる気がする

    58 20/08/11(火)20:00:06 No.717059259

    童貞チーレム…好きだったんだがなぁ…

    59 20/08/11(火)20:00:07 No.717059268

    >謙虚は麗華様にやっと春が訪れるのか!?ってとこで終わってんのが残念すぎる… えっ…誰と…?

    60 20/08/11(火)20:00:32 No.717059393

    シャンフロやデンドロは今折り返しらしいけど完結できるのか時々不安になる

    61 20/08/11(火)20:00:49 No.717059490

    おすすめ? リビルドかな…

    62 20/08/11(火)20:00:51 No.717059502

    麗華様が誰とくっつくかだけでも教えてくれないかな~

    63 20/08/11(火)20:01:12 No.717059617

    最果てのパラディンは何時になったら再開するんですかね…コミカライズ続いてるしめっちゃ出来良いのに

    64 20/08/11(火)20:01:16 No.717059640

    >完成させられるかはともかくストーリーラインは粗方最後まで考えてから書いてる作者は結構いる気がする 実際完結させられないならいくら「しっかり考えてる」って言い張られても誰も確かめられないし

    65 20/08/11(火)20:01:33 No.717059729

    お気に入りの作品がつい先日完結した ちょっと寂しいと同時に安心した

    66 20/08/11(火)20:01:34 No.717059730

    >謙虚堅実の作者が正体不明すぎてガチ上流階級の人間説でてるのが笑う >妙に描写が生々しいし 謙虚堅実って描写見る限りアッパーミドルくらいだと思う

    67 20/08/11(火)20:01:40 No.717059768

    >麗華様が誰とくっつくかだけでも教えてくれないかな~ チンプイのエリさまがどっちを選ぶのかと同じくらい気になる

    68 20/08/11(火)20:01:40 No.717059769

    >壺の上で踊るが2年ぶりぐらいに更新再開して完結して色んな意味で二度見した 状況とか全部忘れてたのでポカーンとしながらラスト数話を読んだ

    69 20/08/11(火)20:02:00 No.717059880

    >久し振りにスレ見つけた >先週末たってた? ハメはよくスレ立ってるけどなろうは最近あんま立ってなかったかも

    70 20/08/11(火)20:02:06 No.717059902

    >謙虚堅実の作者が正体不明すぎてガチ上流階級の人間説でてるのが笑う 知識がお金持ちな感じよね

    71 20/08/11(火)20:02:58 No.717060200

    昨日がんばって完結させたからさらさらしていい?いいよ https://ncode.syosetu.com/n6648fw/ 完結ブーストって本当にあったんだね…PVが見たこと無い数値になってる

    72 20/08/11(火)20:03:04 No.717060231

    久々に見たのでさらさら https://ncode.syosetu.com/n4233gj/ 更新昨日だけど一章は終わりました

    73 20/08/11(火)20:03:08 No.717060253

    >えっ…誰と…? 円城となんかありそうな感じだったじゃん!多分ないやつだったろうけどさ!

    74 20/08/11(火)20:03:27 No.717060357

    >宵闇亭の看板娘というTSモノをおすすめされてね…このスレで言うってことはそういうことだが TSモノなら最近漫画でちょっと話題な親友王子と腰巾着もいいんじゃないか

    75 20/08/11(火)20:03:56 No.717060521

    ここで勧められた玉葱とクラリオンは一話一万字だし宇宙とか出てきたから纏めるの無理だろ …って思ってたら完結済みだった

    76 20/08/11(火)20:04:13 No.717060629

    さらさら キーアイテム入手回 https://ncode.syosetu.com/n2228fg/

    77 20/08/11(火)20:04:30 No.717060724

    >最果てのパラディンは何時になったら再開するんですかね…コミカライズ続いてるしめっちゃ出来良いのに あれは作者が心折れちゃってる感じだからもう駄目じゃないかと思う なんか繊細そうな人だし

    78 20/08/11(火)20:04:30 No.717060728

    みななにもかも懐かしい…

    79 20/08/11(火)20:04:33 No.717060740

    >TSモノなら最近漫画でちょっと話題な親友王子と腰巾着もいいんじゃないか あれはコミカライズのほうで楽しんでるぜ

    80 20/08/11(火)20:04:33 No.717060741

    >昨日がんばって完結させたからさらさらしていい?いいよ 偉い!読むね!

    81 20/08/11(火)20:04:42 No.717060795

    >>謙虚堅実の作者が正体不明すぎてガチ上流階級の人間説でてるのが笑う >>妙に描写が生々しいし >ガチで麗華様が描いてたのか… 本人の日記の可能性か……

    82 20/08/11(火)20:04:42 No.717060798

    逆に面白いエタ作品を読めたくなってきた

    83 20/08/11(火)20:05:15 No.717060965

    >TSモノなら最近漫画でちょっと話題な親友王子と腰巾着もいいんじゃないか 6話でサクッと終わってていいよね

    84 20/08/11(火)20:05:51 No.717061168

    今読むと謙虚堅実は全然話し進んでねぇなこれってなる しかもエタる最悪のパターン

    85 20/08/11(火)20:05:53 No.717061178

    >昨日がんばって完結させたからさらさらしていい?いいよ 完結して偉い!

    86 20/08/11(火)20:06:17 No.717061294

    >逆に面白いエタ作品を読めたくなってきた なんでそんな服毒する様なマネを?

    87 20/08/11(火)20:06:17 No.717061296

    前に完結させたやつをさらさら https://ncode.syosetu.com/n1643by/

    88 20/08/11(火)20:06:20 No.717061311

    知識が金持ちっていうか食事通のそれだな…って思ったのはダンジョン三年かな… 教養とかそっち系の知識は微妙に偏り伺えるけど

    89 20/08/11(火)20:06:21 No.717061313

    >完結ブーストって本当にあったんだね…PVが見たこと無い数値になってる そらどうせなら完結の保証があったほうが踏ん切りつくからね ある程度読まれたものが完結してると次からコイツは完結するから読んでも大丈夫ってなって新作でもそこそこ人付くよ

    90 20/08/11(火)20:06:35 No.717061407

    >昨日がんばって完結させたからさらさらしていい?いいよ >https://ncode.syosetu.com/n6648fw/ これがまさに >お気に入りの作品がつい先日完結した >ちょっと寂しいと同時に安心した これのことなわけだ

    91 20/08/11(火)20:06:42 No.717061446

    >>忍者と司祭のやつ大好きなのにエタってて悲しみ… >レジェンドノベルスくんはさぁ… >良作を挿絵すらなしでおざなりに書籍化して即打ち切るの外道ムーヴすぎない? 挿絵なし書籍化なんてあるのか…

    92 20/08/11(火)20:06:43 No.717061453

    皇族説は冗談としてもマジの上流階級説あるいはプロの少女漫画家説あたりが当時有力だった覚え

    93 20/08/11(火)20:06:50 No.717061495

    はめふらが話題になった数年前に謙虚堅実をオススメされたけど 文章が硬すぎて冗長ですぐ投げたけどコミカライズされたら読みたい

    94 20/08/11(火)20:07:03 No.717061569

    俺は今でも内密さんの続きを待っているんだ

    95 20/08/11(火)20:07:21 No.717061685

    >はめふらが話題になった数年前に謙虚堅実をオススメされたけど >文章が硬すぎて冗長ですぐ投げたけどコミカライズされたら読みたい エタってるって話してる真っ最中じゃねーか!俺も読みたい!

    96 20/08/11(火)20:07:34 No.717061755

    謙虚堅実の文章が堅い…?

    97 20/08/11(火)20:07:34 No.717061757

    万竜嵐は1年半止まってるが作者の過去作は全部完結させてるし書籍化のほうが片付いたら秋口にでも再開するみたいではある・・・

    98 20/08/11(火)20:07:43 No.717061817

    完結前に書籍化コミカライズ化はエタ率99%

    99 20/08/11(火)20:07:48 No.717061852

    謙虚堅実そんなに硬い文章だっけ…?

    100 20/08/11(火)20:07:54 No.717061891

    陰の実力者にもなりたくてってものエター作品でおすすめだよ

    101 20/08/11(火)20:08:07 No.717061968

    >知識が金持ちっていうか食事通のそれだな…って思ったのはダンジョン三年かな… >教養とかそっち系の知識は微妙に偏り伺えるけど あれは攻殻とか好きそうなオタクに向けたオタクが描いた作品みたいな感じ 言い回しがまさにそれだし

    102 20/08/11(火)20:08:08 No.717061970

    タリアが数年に一度更新されてはおもしれ…ってなる

    103 20/08/11(火)20:08:11 No.717061989

    小説読めない子はいるから……

    104 20/08/11(火)20:08:15 No.717062019

    なにか別のものと間違えてるか普段もっとゆるいのを読んでるかどちらか

    105 20/08/11(火)20:08:23 No.717062063

    久しぶりにスレ見たからさらさらするね https://ncode.syosetu.com/n1804gb/

    106 20/08/11(火)20:08:31 [717060200] No.717062105

    >これのことなわけだ ありがたい…

    107 20/08/11(火)20:08:32 No.717062110

    シャンフロもなんかコミカライズが始まってから更新頻度落ちてきた気がする

    108 20/08/11(火)20:08:39 No.717062147

    さらさら祭りだ!

    109 20/08/11(火)20:08:42 No.717062171

    >麗華様が誰とくっつくかだけでも教えてくれないかな~ 俺

    110 20/08/11(火)20:08:43 No.717062183

    エタらせて新作を書く所在の知れた作者と違って完全に消えてるからなぁ…復活は期待できない

    111 20/08/11(火)20:08:48 No.717062210

    >昨日がんばって完結させたからさらさらしていい?いいよ 毎週の楽しみだったのが一個減ったけど最後まで良かったよ おつかれ

    112 20/08/11(火)20:08:48 No.717062212

    謙虚堅実はむしろ砕きまくってるような…

    113 20/08/11(火)20:08:50 No.717062224

    >前に完結させたやつをさらさら >https://ncode.syosetu.com/n1643by/ あんた「」だったのか…これ面白かったよ

    114 20/08/11(火)20:08:55 No.717062244

    >俺は今でも内密さんの続きを待っているんだ ヒモと足並み揃えて新刊出るときだけ1話更新が来るって印象

    115 20/08/11(火)20:09:05 No.717062311

    シャンフロは本題じゃないゲームの方が面白そう問題が

    116 20/08/11(火)20:09:06 No.717062319

    https://novel18.syosetu.com/n6517gk/ だいぶ昔にここ向けに書いた覚えはあるけど どのスレだったか思い出せないやつを投げ始めている

    117 20/08/11(火)20:09:07 No.717062321

    ひよこのケーキ…お前は今どこで戦っている

    118 20/08/11(火)20:09:22 No.717062419

    宵闇亭とアムネシア面白いよね…まあどっちもエタってるんだが

    119 20/08/11(火)20:09:43 No.717062541

    ちゃんと完結して書籍もたくさん出るわい作品は感謝しかない

    120 20/08/11(火)20:09:51 No.717062590

    真っ当に行けば円城だったんだろうな 若葉ちゃんを射止めるのがどっちなのかはわからん

    121 20/08/11(火)20:09:54 No.717062610

    こことかハメのスレとか見てるとお前かよ!!!って頻繁になって面白い まあ中身で多分「」だな……ってなるのもあるけど

    122 20/08/11(火)20:10:03 No.717062658

    数年前までは毎日謙虚とサモナーさんとまのわと本好きを追いかけてたんじゃがみんな完結かエタってしまった

    123 20/08/11(火)20:10:10 No.717062699

    >シャンフロは本題じゃないゲームの方が面白そう問題が シャンフロはまずサンラクがソロでクエストに挑むのは正直つまんないという自覚があるかどうか…

    124 20/08/11(火)20:10:13 No.717062716

    書籍化しても更新頻度変わらない人ってなんなんだろうね

    125 20/08/11(火)20:10:21 No.717062767

    >逆に面白いエタ作品を読めたくなってきた ヘヴンズコンストラクター ふろんてぃあーず 僕と彼女の実弾兵器 戦乱の帝国と,我が謀略

    126 20/08/11(火)20:10:24 No.717062791

    >シャンフロは本題じゃないゲームの方が面白そう問題が ぶっちゃけ本題の方も十分クソゲーだよねあれ…

    127 20/08/11(火)20:10:37 No.717062863

    >昨日がんばって完結させたからさらさらしていい?いいよ >https://ncode.syosetu.com/n6648fw/ >完結ブーストって本当にあったんだね…PVが見たこと無い数値になってる 活動報告の更新報告サボってんじゃねえか

    128 20/08/11(火)20:10:39 No.717062875

    >完結前に書籍化コミカライズ化はエタ率99% そもそも書籍化抜きにしても長編のエタ率は…

    129 20/08/11(火)20:10:58 No.717063009

    >>逆に面白いエタ作品を読めたくなってきた >ヘヴンズコンストラクター >ふろんてぃあーず >僕と彼女の実弾兵器 >戦乱の帝国と,我が謀略 ひゃっはー新鮮な毒だぜー!

    130 20/08/11(火)20:11:17 No.717063132

    >書籍化しても更新頻度変わらない人ってなんなんだろうね 多分坂田火魯志みたいなマシーンだと思う

    131 20/08/11(火)20:11:18 No.717063136

    >シャンフロもなんかコミカライズが始まってから更新頻度落ちてきた気がする 最近のならマガジンに載せる用のを何話か執筆してたからって作者がヒで言ってた

    132 20/08/11(火)20:11:31 No.717063203

    むしろ毎日更新してるのをどこまで走れるか眺めるのが楽しい ドンドン更新遅くなって一週間に一度にまでなるとエタ秒読み

    133 20/08/11(火)20:11:32 No.717063212

    読んでた作品実は「」作だったみたいなの結構多いんだよな…

    134 20/08/11(火)20:11:40 No.717063261

    シャンフロはシステムの良さで制作陣のクソを隠してるからな…

    135 20/08/11(火)20:11:41 No.717063267

    >陰の実力者にもなりたくてってものエター作品でおすすめだよ 航宙軍士官冒険者になるもエタってるっぽいな どちらも書籍版やコミカライズを猛プッシュしてたのに

    136 20/08/11(火)20:11:50 No.717063317

    >活動報告の更新報告サボってんじゃねえか 途中で「これ書いてもあんま意味ねえな」ってなってしまってすまない

    137 20/08/11(火)20:11:55 No.717063349

    毎日更新書籍化決定更新三日毎著者病気更新一週間毎本業多忙更新一ヵ月毎更新永遠無

    138 20/08/11(火)20:11:59 No.717063368

    バケツさんエタってたのかよマジかマジだ

    139 20/08/11(火)20:12:05 No.717063405

    >シャンフロはシステムの良さで制作陣のクソを隠してるからな… いやシステムはクソオブクソでは…?

    140 20/08/11(火)20:12:13 No.717063445

    クオリティ高いコミカライズ付けてもらっても知られずに終わるものもある

    141 20/08/11(火)20:12:14 No.717063448

    >読んでた作品実は「」作だったみたいなの結構多いんだよな… ここが好きで居着いてる人間が好むものだからそら当たる確率高いとは思う

    142 20/08/11(火)20:12:23 No.717063499

    今日久々に書いたよ 400文字で力尽きたよ

    143 20/08/11(火)20:12:24 No.717063504

    >読んでた作品実は「」作だったみたいなの結構多いんだよな… ノクタのデカチンショタがそれだわ

    144 20/08/11(火)20:12:24 No.717063505

    >逆に面白いエタ作品を読めたくなってきた 銀河コンビニぎゃらくしぃ 一応第一部完してはいるが新婚旅行編でエタった

    145 20/08/11(火)20:12:44 No.717063638

    名探偵の必要性は綺麗に終わったと思ったのに知らん間に再開しててびっくりした

    146 20/08/11(火)20:13:03 No.717063740

    活動報告はコメントつかないと虚無過ぎてやめたくなるよね

    147 20/08/11(火)20:13:13 No.717063800

    俺が最新部分まで追いつくとエタる現象

    148 20/08/11(火)20:13:15 No.717063812

    婚約者は,私の妹に恋をする 俺のおすすめです…コミカライズしたから完結しないかな…

    149 20/08/11(火)20:13:23 No.717063872

    エタ気味だったのがコミカライズで動き出したりもするのはありがたい… クソッ!発売記念SS投げてまた反応無くなりやがった!

    150 20/08/11(火)20:13:27 No.717063883

    さらさらされてるやつTSもの掘ってた時に読んでたやつだ

    151 20/08/11(火)20:13:42 No.717063977

    自作を2ヶ月くらい放置してたのを思い出した

    152 20/08/11(火)20:13:51 No.717064029

    好きだった作品久々にちょっと雰囲気浸るくらいに読もうかなとか思ったら削除されてたりするのがエタるより悲しい

    153 20/08/11(火)20:13:57 No.717064057

    TSものの人気ってぶっちゃけどう?

    154 20/08/11(火)20:14:05 No.717064105

    書籍でオリジナル展開したらエターに近くなる

    155 20/08/11(火)20:14:17 No.717064177

    追放され過ぎた武僧の成り上がり生活が完全にエタってるけどめっちゃ面白いからオススメ

    156 20/08/11(火)20:14:22 No.717064198

    エタってたのが数年ぶりに更新されてもう前の話覚えてねえよ!ってなったことはある

    157 20/08/11(火)20:14:27 No.717064223

    >>シャンフロはシステムの良さで制作陣のクソを隠してるからな… >いやシステムはクソオブクソでは…? 制作陣のつまらないこだわりでクソになったシステムを何故か作中では持ち上げられてるのが合わなかった

    158 20/08/11(火)20:14:39 No.717064288

    >TSものの人気ってぶっちゃけどう? ハメで人気

    159 20/08/11(火)20:14:41 No.717064305

    アルファと同時掲載でアルファで書籍化してなろう引き上げるのいいよね…なにもよくねぇよ…

    160 20/08/11(火)20:14:43 No.717064319

    小説になろうは2013年ごろだったか頻繁にスレ立ちまくって スコッパーという「」がゴミの中から良策を発掘してたらしい 俺はなろう系にハマったのはデスマのコミカライズに手を出して 2018年1月のアニメ化からなのでかなりにわか

    161 20/08/11(火)20:14:43 No.717064321

    打ち切りみたいな投げっぱにせずにちゃんと完結するweb小説作品のありがたさよ 書籍化してるみたいな奴でもエタが多くて辛い

    162 20/08/11(火)20:14:44 No.717064328

    >知識が金持ちっていうか食事通のそれだな…って思ったのはダンジョン三年かな… >教養とかそっち系の知識は微妙に偏り伺えるけど あれは教養っていうかスノッブというか……

    163 20/08/11(火)20:14:50 No.717064362

    リビルドワールドwebはエタったのかな… 書籍化してから更新全然ない

    164 20/08/11(火)20:14:50 No.717064363

    漁れば書籍化飛ばしのコミカライズ意外とある?レジェンドもコミカライズされてたようでちょっと驚いている

    165 20/08/11(火)20:14:51 No.717064374

    活動報告にコメントはハードル高すぎるだろ

    166 20/08/11(火)20:14:55 No.717064386

    >エタってたのが数年ぶりに更新されてもう前の話覚えてねえよ!ってなったことはある ちょっと前から読み返そう…いやここもよく覚えてないなもうちょっと前から読み返そう…

    167 20/08/11(火)20:14:55 No.717064390

    >エタってたのが数年ぶりに更新されてもう前の話覚えてねえよ!ってなったことはある なのでこうして一話から 話忘れてる!たのちい!

    168 20/08/11(火)20:15:06 No.717064441

    VRMMOで戦争パート始めて面白くなったのギスギスオンラインしか知らない

    169 20/08/11(火)20:15:07 No.717064450

    陰の実力者は書籍化で分かりやすくエタったな…

    170 20/08/11(火)20:15:07 No.717064452

    >クオリティ高いコミカライズ付けてもらっても知られずに終わるものもある リビルドはコミカライズがいつまで続くのか今から怖いよ…

    171 20/08/11(火)20:15:08 No.717064453

    オーバーロードが更新されないのですが書籍終わったら続き書いてくれるんでしょうか

    172 20/08/11(火)20:15:24 No.717064558

    ゴレ太郎漫画もすぐ終わって辛いつらすぎる

    173 20/08/11(火)20:15:25 No.717064560

    グラやAIがすごいだけでシステムは割とクソだよね…シャンフロ

    174 20/08/11(火)20:15:29 No.717064586

    >TSものの人気ってぶっちゃけどう? ハーメルンのほうが強い

    175 20/08/11(火)20:15:33 No.717064619

    正直一気読みした後更新されても結局読まないというか…

    176 20/08/11(火)20:15:39 No.717064647

    書籍化でそっちが継続する分には頑張ってるね許すよ…ってなれるからいいんだ…

    177 20/08/11(火)20:15:39 No.717064650

    リビルドは忙しそうだから…はやくあのお嬢様ぶっ殺してくれないかな…

    178 20/08/11(火)20:15:40 No.717064656

    エタだったのが数年ぶりに更新されたと思ったら数ヶ月おきに更新されるようになったある日 異世界をよろしく!

    179 20/08/11(火)20:15:45 No.717064687

    R18なら俺は女帝の前で膝を屈するがオススメ

    180 20/08/11(火)20:15:46 No.717064695

    >あれは教養っていうかスノッブというか…… 好きだけど紛うことなきスノビズムの塊だよね

    181 20/08/11(火)20:15:55 No.717064742

    >あんた「」だったのか…これ面白かったよ ありがたい… 使ってる定型が少ないからわかりにくかったかも

    182 20/08/11(火)20:15:56 No.717064746

    コメントして「」だって噂されると恥ずかしいし…

    183 20/08/11(火)20:16:00 No.717064765

    VRモノの最初の一人系はマビノギのシルブレみたいな事になるよね絶対 数年たつとほぼ確実に所持者が引退してて名前だけ残ってるやつっていう

    184 20/08/11(火)20:16:15 No.717064840

    >オーバーロードが更新されないのですが書籍終わったら続き書いてくれるんでしょうか 正直なところ学園編は全部書き直してくれてもいいかなって・・・

    185 20/08/11(火)20:16:24 No.717064891

    >リビルドワールドwebはエタったのかな… >書籍化してから更新全然ない 活動報告が書き貯め中で止まってるから信じよう あと書籍版がかなり改変してるらしいからそっちかかりきりだったのかもね

    186 20/08/11(火)20:16:25 No.717064895

    エタらないことに定評のある作者とかいる? 有名どころでもエタは多い気がする

    187 20/08/11(火)20:16:30 No.717064928

    アルファはマジでクソだから話を持ちかけられてもスルーしろよ

    188 20/08/11(火)20:16:36 No.717064960

    遡って改稿し始めたら諦めることにしてる

    189 20/08/11(火)20:16:41 No.717064990

    なろうで定型使っちゃだめだよ!

    190 20/08/11(火)20:17:01 No.717065093

    >使ってる定型が少ないからわかりにくかったかも いやわかりにくいほうがいいだろ 「この作者……「」か!」ってわかってなんになる

    191 20/08/11(火)20:17:04 No.717065112

    >俺が最新部分まで追いつくとエタる現象 感想を書き込むとエタる現象

    192 20/08/11(火)20:17:07 No.717065120

    間抜けなFPSプレイヤーのコミカライズは1巻だけ買って細かくてよくわからん…なんか辛い世界だ…と思ってたけど ヤングエースupで読んだらすげえ良かった 奥浩哉みたいな描き込みしてるし女の子達がかわいい コミカライズ4巻でいい感じになってきた

    193 20/08/11(火)20:17:10 No.717065141

    >TSものの人気ってぶっちゃけどう? 比較的ニッチなジャンルの中では人気のある方なので固定ファンが付きやすいと思う

    194 20/08/11(火)20:17:15 No.717065170

    >リビルドワールドwebはエタったのかな… >書籍化してから更新全然ない 多分来月辺りに更新来るぞ

    195 20/08/11(火)20:17:16 No.717065174

    書籍が打ち切り確定でやる気なくなってweb版の更新止めたけど許してくれるね?

    196 20/08/11(火)20:17:21 No.717065206

    >リビルドワールドwebはエタったのかな… >書籍化してから更新全然ない 書籍がweb版から大幅改変というのやってるからもうweb版は切り捨てだろ

    197 20/08/11(火)20:17:26 No.717065238

    TSで男との恋愛は世間的に波が来始めたのを感じる…

    198 20/08/11(火)20:17:30 No.717065267

    >アルファはマジでクソだから話を持ちかけられてもスルーしろよ 読み専なのでわからんのだがそんなに?

    199 20/08/11(火)20:17:42 No.717065329

    ブラギガスをアナルに突っ込んでた奴はやっぱり「」だったのかな…

    200 20/08/11(火)20:17:45 No.717065341

    >エタらないことに定評のある作者とかいる? >有名どころでもエタは多い気がする トリニータスムンドゥスの作者かな 短編とエッセイ除けば確実に完結まで書いてる

    201 20/08/11(火)20:17:57 No.717065427

    >エタらないことに定評のある作者とかいる? >有名どころでもエタは多い気がする 栗木下先生 個人的に作品はおもんないけど毎日更新を8年してるから毎日読んでる

    202 20/08/11(火)20:18:00 No.717065445

    >書籍が打ち切り確定でやる気なくなってweb版の更新止めたけど許してくれるね? メロスは激怒した

    203 20/08/11(火)20:18:01 No.717065455

    >「この作者……「」か!」ってわかってなんになる でもコンクリートゴートって単語が出てた漫画もあったし…

    204 20/08/11(火)20:18:05 No.717065473

    オオオ イイイ とかなにっは「」以外も使ってるし

    205 20/08/11(火)20:18:07 No.717065488

    内密とか初期の英雄みたいな存在ではあるしコミカライズが大当たり引いてるけどエタってるようなもんだよな…

    206 20/08/11(火)20:18:10 No.717065500

    陰の実力者はコミカライズでハマったけど ウェブ読んで書籍版も買って あのスタイリッシュなイラストが良い

    207 20/08/11(火)20:18:28 No.717065613

    戦国ものだと「ふりてんつもる」が最高の出来してるからオススメです リメイクに次ぐリメイクでエタってるけど…

    208 20/08/11(火)20:18:29 No.717065622

    >アルファと同時掲載でアルファで書籍化してなろう引き上げるのいいよね…なにもよくねぇよ… ウェブアーカイブをお前に教える

    209 20/08/11(火)20:18:35 No.717065653

    >VRモノの最初の一人系はマビノギのシルブレみたいな事になるよね絶対 >数年たつとほぼ確実に所持者が引退してて名前だけ残ってるやつっていう なつかしい…あれ未だにリセットされてないのかね タラの時うっかりタイトル取れちゃったんだけど

    210 20/08/11(火)20:18:44 No.717065719

    大体書籍化しても読者は絶対なら買います!とか感想でいいながら買わないのが悪いんだ

    211 20/08/11(火)20:18:52 No.717065772

    カクヨムと掛け持ちなら読むけどアルファと掛け持ちなら読まない

    212 20/08/11(火)20:18:58 No.717065802

    >>アルファはマジでクソだから話を持ちかけられてもスルーしろよ >読み専なのでわからんのだがそんなに? アルファポリスから書籍化したせいでダイジェスト化→書籍打ち切りで読めなくなっていった作品達がいっぱいあるんだ 今はもうダイジェスト化もダメだされたけど

    213 20/08/11(火)20:19:02 No.717065835

    アルファは飼い殺しみたいな事やってるから… あとなろう掲載だと作品削除確定で読者に砂掛けてくように見えるし 読む側としてもアルファは読み込みに変な空白あるせいで使いづらい

    214 20/08/11(火)20:19:03 No.717065849

    >エタらないことに定評のある作者とかいる? >有名どころでもエタは多い気がする 乙女ゲーモブの作者 良作揃いなうえに完結までみっちりやってくれるからホントにありがたい

    215 20/08/11(火)20:19:06 No.717065868

    ギスギスの更新頻度はすごいよね…作者コタタマさんかよ…

    216 20/08/11(火)20:19:18 No.717065910

    「むっ!」とか「やべーぞ!レイプだ!」も漫画のネタだからセーフ

    217 20/08/11(火)20:19:39 No.717066020

    >大体書籍化しても読者は絶対なら買います!とか感想でいいながら買わないのが悪いんだ 追いかけてたのが書籍化したら買うけど何も言わなくて済まない……

    218 20/08/11(火)20:19:49 No.717066068

    好きな作品がコミカライズされると嬉しいけど自分のイメージしたキャラクター像と違ったときが怖い

    219 20/08/11(火)20:19:59 No.717066128

    あの時代アルファポリスに引き抜かれていった作家が多すぎる…

    220 20/08/11(火)20:20:03 No.717066150

    槍はそろそろどこに向かってるのかもわからなくなってきた…元からそんなだった気もする

    221 20/08/11(火)20:20:06 No.717066164

    アルファの何がクソって自分とこはなろうから引き抜きしてダイジェスト化だとかさんざんやらかした癖して 自分とこの作品がアルファ以外で書籍化したらその作品削除するかBANされるか選べってやってるとこ

    222 20/08/11(火)20:20:17 No.717066228

    >ギスギスの更新頻度はすごいよね…作者コタタマさんかよ… なろうはギスギスだけ読んでればいいな

    223 20/08/11(火)20:20:26 No.717066289

    ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ 普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ

    224 20/08/11(火)20:20:29 No.717066317

    >エタらないことに定評のある作者とかいる? >有名どころでもエタは多い気がする 境界迷宮はまだ続いてるのかな

    225 20/08/11(火)20:20:41 No.717066379

    >乙女ゲーモブの作者 >良作揃いなうえに完結までみっちりやってくれるからホントにありがたい 新作の悪徳領主は面白いよね ストレスなしで読める

    226 20/08/11(火)20:20:43 No.717066391

    >槍はそろそろどこに向かってるのかもわからなくなってきた…元からそんなだった気もする …えっまだ続いてたの………?

    227 20/08/11(火)20:20:43 No.717066394

    栗木下は確かに信頼できる 共通世界観があんまり刺さらないのとダーク系に偏りだしたせいでどれもHASOを越えられないなぁってなるけど

    228 20/08/11(火)20:20:51 No.717066452

    >乙女ゲーモブの作者 >良作揃いなうえに完結までみっちりやってくれるからホントにありがたい ところでこの異世界ヒーローなんですが

    229 20/08/11(火)20:20:57 No.717066489

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ 好きな作品の書き下ろし多い奴とかは買うよ

    230 20/08/11(火)20:21:01 No.717066516

    ふりてんつもるはタイトル変更前のキモオタ戦国のときの文章マジで酷かったからリメイクしたくなるのはわかる でもクソみたいな文章の時でも面白かったし走り切って欲しかったと

    231 20/08/11(火)20:21:13 No.717066586

    リビルドワールドのこと考えてる時にアルファ糞だわって言われるとそうかも…ってなってしまう

    232 20/08/11(火)20:21:14 No.717066592

    アルファは上が弱いからワンチャンのアニメとかそういう希望も無いからな… あと装丁が下手で全部同じ感じになる

    233 20/08/11(火)20:21:30 No.717066685

    >書籍がweb版から大幅改変というのやってるからもうweb版は切り捨てだろ まあ書籍で続きちゃんと書いてくれるなら読みたい人は読めるんだからそれでいいだろう 打ち切りでエタるのはやめて

    234 20/08/11(火)20:21:31 No.717066691

    明日出るとしあきのやつは買おうかなって思ってるよ

    235 20/08/11(火)20:21:42 No.717066761

    >>槍はそろそろどこに向かってるのかもわからなくなってきた…元からそんなだった気もする >…えっまだ続いてたの………? ディメンションウェーブも含めて更新頻度はすごいんすよ…更新頻度は

    236 20/08/11(火)20:21:45 No.717066775

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ 書店でカバー買いする人が一番多そう だから分かりやすい長ったらしいタイトルが流行る

    237 20/08/11(火)20:21:46 No.717066778

    >「むっ!」とか「やべーぞ!レイプだ!」も漫画のネタだからセーフ 使い方が全然違いすぎる…

    238 20/08/11(火)20:21:57 No.717066850

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ むちむちぷりりんとヘロー天気は買ってた

    239 20/08/11(火)20:21:59 No.717066854

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ だから誰も買わないから軒並み打ち切りになってるんだよ

    240 20/08/11(火)20:22:07 No.717066899

    >栗木下は確かに信頼できる >共通世界観があんまり刺さらないのとダーク系に偏りだしたせいでどれもHASOを越えられないなぁってなるけど HASOは毎日更新と当時のVRMMOブームに上手く乗った印象 ラストの方で共通世界やりだしてああ…ってなったな

    241 20/08/11(火)20:22:12 No.717066932

    >メロスは激怒した い、一応一旦完結はさせてるし…

    242 20/08/11(火)20:22:12 No.717066933

    >活動報告にコメントはハードル高すぎるだろ 変身ヒロイン磔考にはコメントもらえたぜ!

    243 20/08/11(火)20:22:23 No.717066990

    >だから誰も買わないから軒並み打ち切りになってるんだよ じゃあなんで書籍化なんかするんだよ!?

    244 20/08/11(火)20:22:26 No.717067009

    なろう小説は無駄に高すぎる

    245 20/08/11(火)20:22:34 No.717067056

    剣戟の音をガンガンギギンにしよう

    246 20/08/11(火)20:22:36 No.717067068

    >エタらないことに定評のある作者とかいる? メイドは行くよどこまでもの人は新作お出ししたら最後まで一息にって印象 死神を食べた少女の人もそれに近かったが最新作でインターバル多くなった

    247 20/08/11(火)20:22:37 No.717067076

    >むちむちぷりりんとヘロー天気は買ってた ヘロー天気って今何やってんの…? スピリットマイグレーションあたりまでは知ってるけど

    248 20/08/11(火)20:22:38 No.717067083

    書籍で改変されてだいぶ話変わってるよと言われても もう後はオチ付けるだけくらいまで読んでるんだが…ってなるのもある

    249 20/08/11(火)20:22:49 No.717067153

    >栗木下は確かに信頼できる >共通世界観があんまり刺さらないのとダーク系に偏りだしたせいでどれもHASOを越えられないなぁってなるけど エタりはせんけど個人的に畳み方がちょっとな… こじんまりしたインテフィルムが一番まともに終わったんじゃないかと

    250 20/08/11(火)20:23:02 No.717067228

    >リビルドワールドのこと考えてる時にアルファ糞だわって言われるとそうかも…ってなってしまう まあラスボス候補だしね

    251 20/08/11(火)20:23:02 No.717067230

    >VRモノの最初の一人系はマビノギのシルブレみたいな事になるよね絶対 マビはここ2年くらい新規のシルブレ入れて唯一無二の性能にしてなろうかよとか思った ピアシングをタイトルにつけるな!

    252 20/08/11(火)20:23:06 No.717067253

    ヘロー天気って最近もアルファ専属作家やってなかった

    253 20/08/11(火)20:23:13 No.717067299

    最近の幼馴染ざまぁとかは書籍になってるのかな

    254 20/08/11(火)20:23:14 No.717067304

    槍はやり直した世界をやり直す最初ぐらいはわりと面白かったけど 最近は死んでる設定出したいだけになってきてるかな

    255 20/08/11(火)20:23:23 No.717067364

    >なろう小説は無駄に高すぎる ソフトカバー系では標準的な値段では…

    256 20/08/11(火)20:23:23 No.717067366

    むしろアルファって褒めるべき点が思いつかないんだけど

    257 20/08/11(火)20:23:31 No.717067407

    >剣戟の音をガンガンギギンにしよう そこまで行くとギンガマン入れたくなっちゃう

    258 20/08/11(火)20:23:35 No.717067423

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ 書籍で挿絵とか描き下ろし追加あれば買うファンはそれなりにいる 能力値は平均値って言ったよね!とかもう100万部以上も売れてるとか聞くし あと海外でも売れているとか

    259 20/08/11(火)20:23:38 No.717067446

    毎日更新の時は見てるのに 毎週更新になると読まなくなる現象なんなんだろうね

    260 20/08/11(火)20:23:54 No.717067538

    どうせ1巻2巻打ち切りなら大判で出した方がお金になるからね仕方ないね

    261 20/08/11(火)20:23:58 No.717067561

    >スピリットマイグレーションあたりまでは知ってるけど 新作書いてたがポイント伸びなくてエタ 多分もう帰ってくることはなさそう

    262 20/08/11(火)20:24:04 No.717067593

    もちもち物質は毎日更新で完結させた翌日にすぐさままた毎日更新始めてしっかり完結させるからマジですげえと思う 内容も面白いし

    263 20/08/11(火)20:24:04 No.717067599

    >むしろアルファって褒めるべき点が思いつかないんだけど 外見

    264 20/08/11(火)20:24:14 No.717067659

    HASOの人のTS主人公のは割と好き 共通世界観はまあいつものことだし…

    265 20/08/11(火)20:24:17 No.717067675

    毎日でも展開遅いと読まなくなる

    266 20/08/11(火)20:24:27 No.717067729

    最近はコミカライズがすごい…ちょっと前と違って割と絵が良いのもゴロゴロしてきてて本当にすごい

    267 20/08/11(火)20:24:34 No.717067768

    田中のアトリエ買ってるよ 今までリメイクっぽい感じだったけど新刊からオリジナルてんkしになったよ

    268 20/08/11(火)20:24:37 No.717067775

    なろうの読者を狙った書籍化は大判で新規開拓してメディアミックスを狙う書籍化は文庫

    269 20/08/11(火)20:24:40 No.717067785

    無職転生そろそろ書籍もWEB版完結まで走り終わりそうだけどなんか新作書いてくれないかなテ

    270 20/08/11(火)20:24:47 No.717067830

    >栗木下先生 毎日更新とタメや長い戦闘はまとめて投稿してくれるの本当ありがたいしすごいわ 楽しく読めてるけど書籍化されないのもわかるのがなんとも

    271 20/08/11(火)20:24:49 No.717067842

    >じゃあなんで書籍化なんかするんだよ!? 誰も買わないということはない 売れるのは何十万部何百万部と売れている 数撃ちゃ当たる方式でどんどん書籍化してるから全部売れるとは限らないだけだ

    272 20/08/11(火)20:24:51 No.717067852

    >>ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >>普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ >書籍で挿絵とか描き下ろし追加あれば買うファンはそれなりにいる >能力値は平均値って言ったよね!とかもう100万部以上も売れてるとか聞くし >あと海外でも売れているとか それは百合百合してれば売れる女主人公物じゃん

    273 20/08/11(火)20:24:55 No.717067881

    なろうに完全適応した小説出力マシーンみたいな作者いるよね

    274 20/08/11(火)20:25:03 No.717067921

    >>スピリットマイグレーションあたりまでは知ってるけど >新作書いてたがポイント伸びなくてエタ >多分もう帰ってくることはなさそう 異界の魔術師がピークだったね… あれも結構ちょっと昔くらいのテンプレに影響与えてた気もする

    275 20/08/11(火)20:25:14 No.717067973

    書籍化して発売日前後に数話更新してまた数ヶ月音沙汰なくなるのはエタではなく何ていうんだろうか…

    276 20/08/11(火)20:25:17 No.717067992

    陰の実力者になりたくて!は 次の書籍版は完全オリジナルストーリーになります!でそれっきりに 元世界一位のサブキャラ育成日記はコミカライズが明らかにパワーダウンしてた

    277 20/08/11(火)20:25:22 No.717068019

    >むしろアルファって褒めるべき点が思いつかないんだけど 上手く行ければ書籍とコミックとゲームがセットで付いてくる辺りかな… 餌と言うにはよっぽどな一握りだけど

    278 20/08/11(火)20:25:39 No.717068130

    >書籍化して発売日前後に数話更新してまた数ヶ月音沙汰なくなるのはエタではなく何ていうんだろうか… 宣伝

    279 20/08/11(火)20:25:44 No.717068160

    >最近はコミカライズがすごい…ちょっと前と違って割と絵が良いのもゴロゴロしてきてて本当にすごい 一時期凄かったよね作画ガチャ爆死コミカライズの数 まあ今も有るんだろうけど前ほど目につかなくなった

    280 20/08/11(火)20:25:45 No.717068166

    >なろうに完全適応した小説出力マシーンみたいな作者いるよね 売れるとわかったらそれ丸パクリする 月夜涙みたいな奴?

    281 20/08/11(火)20:25:58 No.717068247

    >最近はコミカライズがすごい…ちょっと前と違って割と絵が良いのもゴロゴロしてきてて本当にすごい マジエロのコミカライズがクオリティ高すぎて笑ってしまった

    282 20/08/11(火)20:25:58 No.717068248

    女主人公なら売れるならまのわは今頃アニメ化しているはずだが

    283 20/08/11(火)20:26:13 No.717068328

    なんで四六判が普通みたいになったんだろう

    284 20/08/11(火)20:26:13 No.717068331

    >無職転生そろそろ書籍もWEB版完結まで走り終わりそうだけどなんか新作書いてくれないかなテ 新作じゃないけど違うのは書いてるじゃん

    285 20/08/11(火)20:26:14 No.717068334

    >>むしろアルファって褒めるべき点が思いつかないんだけど >外見 小説は古臭いスプレッドシートみたいだし漫画は解像度ヤバいし褒められない過ぎる…

    286 20/08/11(火)20:26:22 No.717068382

    本好きの下克上だけ買ってるわ そろそろ本棚がやばい

    287 20/08/11(火)20:26:29 No.717068426

    >なんで四六判が普通みたいになったんだろう 出版社だろう つまりアルファポリス

    288 20/08/11(火)20:26:29 No.717068430

    >なろうに完全適応した小説出力マシーンみたいな作者いるよね SAKATA?

    289 20/08/11(火)20:26:30 No.717068434

    >書籍化して発売日前後に数話更新してまた数ヶ月音沙汰なくなるのはエタではなく何ていうんだろうか… 書籍宣伝営業

    290 20/08/11(火)20:26:35 No.717068465

    >>最近はコミカライズがすごい…ちょっと前と違って割と絵が良いのもゴロゴロしてきてて本当にすごい >一時期凄かったよね作画ガチャ爆死コミカライズの数 >まあ今も有るんだろうけど前ほど目につかなくなった 今でも良くなろう漫画の1ページスレ立つよ

    291 20/08/11(火)20:26:37 No.717068482

    村作りゲームのNPCがエタってるのに書籍とコミカライズは出てる

    292 20/08/11(火)20:26:37 No.717068483

    >無職転生そろそろ書籍もWEB版完結まで走り終わりそうだけどなんか新作書いてくれないかなテ ゴブリン書いてんじゃん 個人的につまんないけど

    293 20/08/11(火)20:26:50 No.717068572

    電子書籍にしなされ

    294 20/08/11(火)20:26:57 No.717068613

    なずなとか腋とか丘とかじゃね

    295 20/08/11(火)20:27:03 No.717068646

    謙虚堅実エタってたのこのスレで初めて知った

    296 20/08/11(火)20:27:05 No.717068669

    >月夜涙みたいな奴? あいつ寄せてくるのタイトルだけじゃねえかな…

    297 20/08/11(火)20:27:13 No.717068718

    >スピリットマイグレーションあたりまでは知ってるけど 完結してた作品の続き始めて?てなった

    298 20/08/11(火)20:27:14 No.717068725

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ 買う買わないは別として年齢層はばらばらっぽい ありふれとか他数個で両方の年齢層が出てたことあるけど コミカライズ買う年齢層と書籍買う年齢層はなんか一致してるっぽい そんでコミカライズだけの年齢層は前にわりと出てたけど大体てんでばらばらだった

    299 20/08/11(火)20:27:17 No.717068748

    >女主人公なら売れるならまのわは今頃アニメ化しているはずだが 女主人公は今のなろうだと婚約破棄ざまぁ以外ウケないから棚に並ぶのがまず厳しいんだよな 棚に並ぶと幸せな結婚みたいにめちゃ売れるんだけど

    300 20/08/11(火)20:27:24 No.717068794

    >謙虚堅実エタってたのこのスレで初めて知った 今更!?

    301 20/08/11(火)20:27:25 No.717068796

    >陰の実力者になりたくて!は >次の書籍版は完全オリジナルストーリーになります!でそれっきりに webの最後の更新は「そして戻ってこなかったパターンあるある」ってタイトルだから逃げる気満々だったよね

    302 20/08/11(火)20:27:37 No.717068865

    >それは百合百合してれば売れる女主人公物じゃん …何がいいたいのかさっぱりわからないんだが百合だったら売れるとでも思ってるのか? オーバーロードや転スラやら賢者の孫が売れてる理由とまったく関係ないと思うが

    303 20/08/11(火)20:27:41 No.717068887

    童貞オークは朝凪っていう一発ネタみたいな印象が強い

    304 20/08/11(火)20:27:56 No.717068997

    >マジエロのコミカライズがクオリティ高すぎて笑ってしまった エロゲネタがちょっと古いけどわかりやすくて良かったね

    305 20/08/11(火)20:27:58 No.717069007

    腋先生となずなは色々言われるけどあんだけ書けるのは普通に凄いと思う

    306 20/08/11(火)20:27:58 No.717069009

    >なろうに完全適応した小説出力マシーンみたいな作者いるよね ランキングにいつもいるけど作者でUターンしちゃうタイプが多い

    307 20/08/11(火)20:28:05 No.717069062

    >ぶっちゃけどういう層がなろうの書籍を買うんだ >普段なろう読んでる奴は逆に買わない気がするぜ 俺は応援の意味も込めて買ってるよ 書籍で加筆してくれてたりすると嬉しい

    308 20/08/11(火)20:28:14 No.717069105

    平均値は百合要素ほぼ無くない?

    309 20/08/11(火)20:28:32 No.717069207

    陰の実力者になりたくては面白かったのになぁ…

    310 20/08/11(火)20:28:45 No.717069287

    最近の書籍化スルーでコミカライズはwin-winの上手いやり方だと思う

    311 20/08/11(火)20:28:46 No.717069293

    >平均値は百合要素ほぼ無くない? でも竿役はもっといないし…

    312 20/08/11(火)20:28:54 No.717069352

    >腋先生となずなは色々言われるけどあんだけ書けるのは普通に凄いと思う 出版社側としては嬉しい存在だろうね 読む側としてはいつものやつでブラバされる存在になってるけど

    313 20/08/11(火)20:28:55 No.717069354

    とりあえず婚約破棄しよう!

    314 20/08/11(火)20:29:00 No.717069391

    >童貞オークは朝凪っていう一発ネタみたいな印象が強い でもあれ書籍はなろうのより加筆されてるし面白いと思う

    315 20/08/11(火)20:29:02 No.717069404

    リビルドは出版に関しては一応カクヨム枠だったはず 出版社から話が来たんじゃなくコンテストで権利勝ち取った感じだし

    316 20/08/11(火)20:29:10 No.717069434

    死んだ子供の年齢を数えるような真似は止めろ

    317 20/08/11(火)20:29:12 No.717069440

    なろうで○○なら日刊に乗れるじゃねーんだぞ 商業で○○なら売れるはナイーブな考えすぎる

    318 20/08/11(火)20:29:14 No.717069447

    猫子の暴食妃の剣のタイトルがカクヨムに移転しましたになってて吹いた タイトルやあらすじに付記とかじゃないんかい

    319 20/08/11(火)20:29:17 No.717069463

    >とりあえず追放しよう!

    320 20/08/11(火)20:29:19 No.717069482

    異世界に来たみたいだけど如何すればいいんだろう? もうダメなの?

    321 20/08/11(火)20:29:22 No.717069503

    お前ごときがはそのうち買おうかなと思ってる なんかきれいなオティーリエが早いうちから出てくるらしいし

    322 20/08/11(火)20:29:25 No.717069519

    >>童貞オークは朝凪っていう一発ネタみたいな印象が強い >でもあれ書籍はなろうのより加筆されてるし面白いと思う 書籍化してたの?!

    323 20/08/11(火)20:29:32 No.717069562

    >最近の書籍化スルーでコミカライズはwin-winの上手いやり方だと思う コミカライズ→書籍化パターンもあるのね

    324 20/08/11(火)20:29:34 No.717069577

    2冊打ち切りでその跡が続かない雑魚作家の俺から見たら腋と三木なずなは眩しすぎる

    325 20/08/11(火)20:29:41 No.717069621

    >腋先生となずなは色々言われるけどあんだけ書けるのは普通に凄いと思う すごいと思うけど読むかどうかは別の話だから…

    326 20/08/11(火)20:29:46 No.717069655

    まのわやるくらいなら平均値とか防振りちゃんの方がウケるのは分かるよ…

    327 20/08/11(火)20:29:48 No.717069673

    >今更!? なろう自体遠ざかってたからね

    328 20/08/11(火)20:29:50 No.717069679

    >異世界に来たみたいだけど如何すればいいんだろう? >もうダメなの? 次から次へと新作書いてはエタらせてるあたり作者自体ダメっぽい

    329 20/08/11(火)20:30:03 No.717069761

    >最近の書籍化スルーでコミカライズはwin-winの上手いやり方だと思う 印税率マジ低い

    330 20/08/11(火)20:30:06 No.717069776

    >リビルドは出版に関しては一応カクヨム枠だったはず >出版社から話が来たんじゃなくコンテストで権利勝ち取った感じだし 賞取って書籍化とコミカライズだったね

    331 20/08/11(火)20:30:11 No.717069810

    >陰の実力者になりたくては面白かったのになぁ… 風呂敷を広げるのは面白いけどたたむのは難しいという典型だった ちゃんとした編集がいればよかったんだろうけどね

    332 20/08/11(火)20:30:14 No.717069832

    >書籍化してたの?! ごめんオーク英雄物語と勘違いした

    333 20/08/11(火)20:30:17 No.717069853

    >最近の書籍化スルーでコミカライズはwin-winの上手いやり方だと思う 腰巾着は作画の持ち込みだろうなあって思う もともと作画と作者は知り合いらしいし

    334 20/08/11(火)20:30:18 No.717069856

    コミカライズを載せるweb媒体は沢山あるから目に付く可能性も高い

    335 20/08/11(火)20:30:28 No.717069888

    >マジエロのコミカライズがクオリティ高すぎて笑ってしまった 主人公役のキャラデザあっさりすぎて笑っちゃった

    336 20/08/11(火)20:30:44 No.717069987

    ライブダンジョンはなろう外で続編始まってたとか知らなかったそんなの…

    337 20/08/11(火)20:30:49 No.717070020

    ちょっと前に流行った願わくばこの手にコミカライズ良かったのに打ち切られちゃったね…

    338 20/08/11(火)20:30:58 No.717070073

    >棚に並ぶと幸せな結婚みたいにめちゃ売れるんだけど どこ経由で知ったのかうちのオカンが読んでたな… めんどくせぇ悲恋系が良いのか!って狼領主投げたらそっちも読んでた

    339 20/08/11(火)20:31:04 No.717070122

    >2冊打ち切りでその跡が続かない雑魚作家の俺から見たら腋と三木なずなは眩しすぎる 書籍化にこぎつけてる時点で立派だからね

    340 20/08/11(火)20:31:07 No.717070140

    >書籍化してたの?! オリジナルの方とは違うぞ 孫の手が書いたパロディの方だぞ

    341 20/08/11(火)20:31:13 No.717070181

    DoggyHouseHoundsの書籍化売れると良いなぁ…

    342 20/08/11(火)20:31:14 No.717070184

    >主人公役のキャラデザあっさりすぎて笑っちゃった あれでCVのっぶだからな…

    343 20/08/11(火)20:31:31 No.717070284

    >どこ経由で知ったのかうちのオカンが読んでたな… あれ本屋でPV流れてたからそれじゃない?

    344 20/08/11(火)20:31:43 No.717070340

    >猫子の暴食妃の剣のタイトルがカクヨムに移転しましたになってて吹いた まだ広告欄に表示してるんだけどな 角川から声かけられでもしたのかな

    345 20/08/11(火)20:31:45 No.717070359

    >ちょっと前に流行った願わくばこの手にコミカライズ良かったのに打ち切られちゃったね… まぁあれ長いしエルフが最初から出てなかった時点で最後までやる気なかったでしょ

    346 20/08/11(火)20:31:55 No.717070410

    >DoggyHouseHoundsの書籍化売れると良いなぁ… 私これ好き!

    347 20/08/11(火)20:31:55 No.717070414

    なずなはなろう投稿前から書籍出してるあたり本物だよ なろうの環境に適応しすぎてもうあれだけど…

    348 20/08/11(火)20:31:58 No.717070426

    腋が立派と言われる時代か…

    349 20/08/11(火)20:32:01 No.717070440

    角川はマジエクめっちゃ推してるけどそれより出涸らし王子押してやれよあれなんか知らんけどすげー売れてきてるぞ…