ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/11(火)19:28:21 No.717049529
ゼットからウルトラマン見始めて隊長が気になったからオーブ劇場版まで見たんだけど本当に何かしたかったの...
1 20/08/11(火)19:29:13 No.717049784
オリジンサーガもみた?
2 20/08/11(火)19:29:50 No.717049972
>オリジンサーガもみた? あ、それはまだ見てなかった 見たほうがいいかな?
3 20/08/11(火)19:30:41 No.717050234
>あ、それはまだ見てなかった >見たほうがいいかな? ジャグラスジャグラーを理解するという点においてはぜひ
4 20/08/11(火)19:36:51 No.717052183
基本的には拗らせ続けて光の戦いを続けるオーブに一発かまして俺はヤツに劣ってねえ!って話かな
5 20/08/11(火)19:36:56 No.717052207
オーブ本編はジャグラー一番の迷走期だったからな…
6 20/08/11(火)19:38:10 No.717052564
もしかするとZ本編が一番安定してたりするのかな…
7 20/08/11(火)19:38:24 No.717052631
お前と俺は色々なものを見てきたな ダイヤモンド新星の爆発も 黄金の銀河に浮かぶオーロラも …だがそんな思い出はいずれ消える まるで星屑のように …何もかも消える… 唯一永遠なものが何かわかるか?なぁ?ガイ それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも 誰の中にもある心の闇だ 埋まらない心の孔なんだよ?
8 20/08/11(火)19:38:26 No.717052638
オリサガはガイジャグを理解するには必須レベルだから辛いとこもあるだろうが是非見て欲しい
9 20/08/11(火)19:38:44 No.717052732
迷走してないジャグラーっていつだよ
10 20/08/11(火)19:39:16 No.717052889
オリサガと本編しか知らないからいつの間にあんなフランクな感じになったのか知らない
11 20/08/11(火)19:39:59 No.717053112
>迷走してないジャグラーっていつだよ 今?
12 20/08/11(火)19:40:20 No.717053217
>お前と俺は色々なものを見てきたな これ劇場版のトレギアで思い出してだめだった
13 20/08/11(火)19:40:25 No.717053244
オリサガは…アスカが…
14 20/08/11(火)19:41:06 No.717053436
オーブ本編ではあくまで頂に至った時に選ばれなかっただけで闇落ちした でも光は残っていたっていうのを終盤でやる話で オリサガ踏まえるともっとちゃんと時間かけてじわじわ光の戦いから乖離していく過程が描かれてるからね オーブだと光分があった話伏せとく関係上闇だから
15 20/08/11(火)19:41:10 No.717053454
>もしかするとZ本編が一番安定してたりするのかな… オリサガがギラついてる二十代 オーブが迷走してる三十代 ゼットか枯れ出す四十代 とのことで今回ジャグジャグを枯らしたいらしいので 多分一番落ち着いてるんだと思う まあ今のところ目的がよう見えん人になってるが
16 20/08/11(火)19:42:52 No.717054002
すごいよな ウルトラ戦士みたくジャグラスジャグラーが遂に過去作に入る入り口にまでなったんだぜ
17 20/08/11(火)19:43:46 No.717054237
劇場版で風呂入ってタオルバシィして会釈して出てくのはもう今のジャグラー感ある
18 20/08/11(火)19:44:22 No.717054379
オーブの時は本人も何したいんだ俺…って思ってるから
19 20/08/11(火)19:46:13 No.717054925
ウルトラマンは本編以外にも見ないと理解できない媒体が多いから 『なんとなくみんなはしゃいでるなー』と思いながら現行追うぐらいでもいいんだ
20 20/08/11(火)19:46:47 No.717055098
ジャグラーを追うなら劇場版ジードもかなり必須
21 20/08/11(火)19:46:48 No.717055103
オリサガ見るとダイナメダルの件もわかるしな
22 20/08/11(火)19:46:56 No.717055146
ベリアル オーブ ダイナ のメダルを使って隊長がウルトラマンに!
23 20/08/11(火)19:47:23 No.717055303
そろそろ光あげてもいいんじゃないですかね
24 20/08/11(火)19:47:57 No.717055455
>ウルトラマンは本編以外にも見ないと理解できない媒体が多いから >『なんとなくみんなはしゃいでるなー』と思いながら現行追うぐらいでもいいんだ 解説されてそうだったのかーってなるよ ジャグラーの昔の発言と同じようなことをZでヘビクラ隊長が言ってるって人に聞いて知ったよ
25 20/08/11(火)19:48:02 No.717055478
ダイナに対してネチネチ言ってるのもオリジンサーガが原因だし
26 20/08/11(火)19:48:18 No.717055568
>そろそろ光あげてもいいんじゃないですかね 本人が否定する気がする
27 20/08/11(火)19:48:29 No.717055619
>ジャグラーを追うなら劇場版ジードもかなり必須 いいですよね光の戦士4人組
28 20/08/11(火)19:48:29 No.717055621
公式にオーブ3話まであったから見始めたけどコメディタッチで面白いな
29 20/08/11(火)19:49:23 No.717055904
ジャグラーは何と言うか尖ってる振りした世話焼き常識人が意識して悪者演じてる偽悪者って感じする
30 20/08/11(火)19:50:36 No.717056289
>>そろそろ光あげてもいいんじゃないですかね >本人が否定する気がする だよなぁ わざわざメダル3枚持っててダークライザーにしたのそういうことだよなぁ あれがオーブ・ジード・ダイナ以外の一枚のメダルだったら使ってたと思う?
31 20/08/11(火)19:50:41 [ダークリング] No.717056317
どうして
32 20/08/11(火)19:51:13 No.717056480
>どうして 愛してるぜ
33 20/08/11(火)19:51:56 No.717056703
自分は闇属性って言って拗れてる光おじさんだし…
34 20/08/11(火)19:52:36 No.717056913
偽物のブルースいいよね… ただ馬場先輩が地球からにげちゃったのはがっかりした
35 20/08/11(火)19:52:45 No.717056959
劇場版オーブってどこで配信見られるかな? なんかAmazonだと観られなくなってた…
36 20/08/11(火)19:52:58 No.717057028
>ただ馬場先輩が地球からにげちゃったのはがっかりした もう一回見よう
37 20/08/11(火)19:53:15 No.717057121
>劇場版オーブってどこで配信見られるかな? >なんかAmazonだと観られなくなってた… Huluだとウルトラマン色々見れるとか聞いたような
38 20/08/11(火)19:54:15 No.717057421
これは正しき心を持った選ばれし戦士に力を またっ!このっ!パターンかっ!
39 20/08/11(火)19:54:39 No.717057546
本編は最後の最後に残ってた光を自覚するエンドだけどそれまでにやらかした事が大きいからあくまで悪役だよね 例の怪文書の時キャップがドン引きしてたり「何やってんだ俺…」って項垂れてるJJにいい加減にしろよテメーって怒るのは当然というか
40 20/08/11(火)19:54:45 No.717057575
ラジカセもったしくじり先生風ジャグジャグっていまどっかで見れるの
41 20/08/11(火)19:55:05 [s] No.717057683
>なんかAmazonだと観られなくなってた… huluにもなかったからGYAOだかの買い切りで見たよ
42 20/08/11(火)19:55:08 No.717057700
>Huluだとウルトラマン色々見れるとか聞いたような Huluだとオーブの映画はない エックスまではあるのだが…
43 20/08/11(火)19:55:23 No.717057782
>Huluだとウルトラマン色々見れるとか聞いたような Huluにはオーブ映画入ってないよ ギンガもエックスもジードも映画あるのに
44 20/08/11(火)19:55:26 No.717057801
>ラジカセもったしくじり先生風ジャグジャグっていまどっかで見れるの クロニクル系は見逃し無いんじゃないかな…
45 20/08/11(火)19:55:47 No.717057904
>>なんかAmazonだと観られなくなってた… >huluにもなかったからGYAOだかの買い切りで見たよ GYAOかー 思い浮かばなかった…
46 20/08/11(火)19:55:56 No.717057956
>本編は最後の最後に残ってた光を自覚するエンドだけどそれまでにやらかした事が大きいからあくまで悪役だよね >例の怪文書の時キャップがドン引きしてたり「何やってんだ俺…」って項垂れてるJJにいい加減にしろよテメーって怒るのは当然というか 闇落ちした光の行動を取りたい戦士がやりなおしちゃいけないんですか!
47 20/08/11(火)19:56:17 No.717058066
>ラジカセもったしくじり先生風ジャグジャグっていまどっかで見れるの https://www.nicovideo.jp/watch/sm36834285 多分転載しか無い ニコデスマンが
48 20/08/11(火)19:56:30 No.717058124
ジャグジャグとトレギアの会話は聞いてみたかった
49 20/08/11(火)19:56:35 No.717058152
>>ラジカセもったしくじり先生風ジャグジャグっていまどっかで見れるの >クロニクル系は見逃し無いんじゃないかな… ジードコンビにオーブがたりするジャグジャグもう見れないのか
50 20/08/11(火)19:57:32 No.717058466
>ジャグジャグとトレギアの会話は聞いてみたかった まだ出てこないとも限らない
51 20/08/11(火)19:58:00 No.717058605
正義に目覚めたジャグラーいいですよね
52 20/08/11(火)19:58:34 No.717058774
>ジャグジャグとトレギアの会話は聞いてみたかった かつての友に執着するのは似てるけど末路がまるで違うな…
53 20/08/11(火)19:58:41 No.717058807
>ジードコンビにオーブがたりするジャグジャグもう見れないのか ウルトラマンオーーーーーーーーーーーーーブ
54 20/08/11(火)19:59:13 No.717058985
ダイナにあんな感じだとコスモスにも含みはあるんだろうな…
55 20/08/11(火)19:59:22 No.717059028
>「何やってんだ俺…」って項垂れてるJJにいい加減にしろよテメーって怒るのは当然というか 二周目以降冷静にあのシーンのこと考えてたらそりゃキレるわとしか言いようがないのがジワジワくる
56 20/08/11(火)19:59:44 No.717059143
ジャグジャグさんはなんだかんだで根っこが光だけど トレギアは中身完全に闇に乗っ取られてるからな…
57 20/08/11(火)20:00:44 No.717059465
いいですよね急に音源がチープになるの
58 20/08/11(火)20:01:01 No.717059550
10章構想の ブラックホールを盗んだ男→太陽を盗んだ男 宇宙魔女賊ムルナウの逆襲・サデスの帰還→帝国の逆襲・ジェダイの帰還 はわかるんだけど他も何かのパロディなんだろうか
59 20/08/11(火)20:01:25 No.717059689
声優にしたほうが今後の安定感はあるがジャグジャグやリッくんのようなカルト的人気が出ても役者が続けてくれるのはすごいありがたい…
60 20/08/11(火)20:01:29 No.717059710
胸の中心に闇があるオーブと光があるジャグラーいいよね…
61 20/08/11(火)20:02:54 No.717060178
>>お前と俺は色々なものを見てきたな >これ劇場版のトレギアで思い出してだめだった タロウが殴って抱きしめたら光の国に戻ったかな?
62 20/08/11(火)20:03:27 No.717060361
>声優にしたほうが今後の安定感はあるがジャグジャグやリッくんのようなカルト的人気が出ても役者が続けてくれるのはすごいありがたい… この前の特番とかも舞台あるのにオンラインで出演してくれたりありがたいよね 何割か映画見たいっていう個人的な欲求もあると思うけど
63 20/08/11(火)20:04:14 No.717060637
>どうして 返ってこないからダークゼットライザーに寝取られたね
64 20/08/11(火)20:05:56 No.717061192
>はわかるんだけど他も何かのパロディなんだろうか ルサールカより愛をこめて→ロシアより愛をこめて
65 20/08/11(火)20:06:11 No.717061261
Zのジャグラーはもう邪悪じゃないからダークリングが返ってこないのは仕方ないし…
66 20/08/11(火)20:06:21 No.717061318
>正義に目覚めたジャグラーいいですよね 実際正義に目覚めてる部分もなくはないんだろうけど 何度見ても正義に目覚めた(笑)なのが好き
67 20/08/11(火)20:06:29 No.717061364
>トレギアは中身完全に闇に乗っ取られてるからな… 闇とか光とか関係なく悲劇と弱味につけ込んでくるから悪と言うべきか
68 20/08/11(火)20:06:50 No.717061492
蛇倉隊長がZでやろうとしてるのはウルトラマンに頼らなくても地球を守れるんだよ俺がそれを証明してやるだから
69 20/08/11(火)20:07:12 No.717061613
>蛇倉隊長がZでやろうとしてるのはウルトラマンに頼らなくても地球を守れるんだよ俺がそれを証明してやるだから というのも不明
70 20/08/11(火)20:07:27 No.717061719
>何割か映画見たいっていう個人的な欲求もあると思うけど あれ2回目の視聴なんですよ…
71 20/08/11(火)20:07:37 No.717061773
ジャグジャグさんのヒーローコンプレックスはあいかわらずひどい
72 20/08/11(火)20:07:40 No.717061792
ねっとりしてる頃からも本当にイラッとした時は割と素のリアクション返すよねあの人 りっくん初見のガイさん見たときとか
73 20/08/11(火)20:07:43 No.717061819
キャップがガイさんに感謝伝えて斬れるもんならやってみろと啖呵切られてジャグラー後ずさるのいいよね
74 20/08/11(火)20:07:51 No.717061865
>偽物のブルースいいよね… >ただ馬場先輩が地球からにげちゃったのはがっかりした ババリューパイセンは所詮一般宇宙人だし… 下手すると一般ババルウ星人より弱いかも知れんし
75 20/08/11(火)20:08:13 No.717062007
>声優にしたほうが今後の安定感はあるがジャグジャグやリッくんのようなカルト的人気が出ても役者が続けてくれるのはすごいありがたい… なんならアニメの方に出張る中の人である
76 20/08/11(火)20:08:39 No.717062152
>ただ馬場先輩が地球からにげちゃったのはがっかりした ババリュー逃げたかは確定してないんじゃなかったか
77 20/08/11(火)20:08:45 No.717062200
>なんならアニメの方に出張る中の人である 利根川のあれ………
78 20/08/11(火)20:09:12 No.717062361
ガイもジャグラーも芝居がかった話し方するけど 素が出ると普通の人みたいな反応するのいいよね…
79 20/08/11(火)20:09:17 No.717062389
あんなだけ戦死の戦い方って奴をってZ本編でも言うし 根っこにある恨み辛みそう消えない
80 20/08/11(火)20:09:23 No.717062432
>あれ2回目の視聴なんですよ… >何割か映画もう一回見たいっていう個人的な欲求もあると思うけど
81 20/08/11(火)20:09:57 No.717062625
拾ったメダルにオーブがあったらどうしてたかな?
82 20/08/11(火)20:10:07 No.717062689
>クロニクル系は見逃し無いんじゃないかな… あにてれは?
83 20/08/11(火)20:10:13 No.717062722
>ババリュー逃げたかは確定してないんじゃなかったか ブラックカフェに地球から去る宇宙人の残した寄せ書きみたいなものが有ってその中にババリューのがある
84 20/08/11(火)20:10:22 No.717062772
ガイさん普段かなりカッコつけてるからな(証明写真機と格闘しながら)
85 20/08/11(火)20:10:32 No.717062833
>ガイもジャグラーも芝居がかった話し方するけど >素が出ると普通の人みたいな反応するのいいよね… ママが来た回の2人のやり取り好き…
86 20/08/11(火)20:11:22 No.717063157
でも馬場先輩なら平和になったあの地球に戻ってきそう
87 20/08/11(火)20:11:37 No.717063238
>>ガイもジャグラーも芝居がかった話し方するけど >>素が出ると普通の人みたいな反応するのいいよね… >ママが来た回の2人のやり取り好き… なんだっけ?
88 20/08/11(火)20:11:46 No.717063286
>>ガイもジャグラーも芝居がかった話し方するけど >>素が出ると普通の人みたいな反応するのいいよね… >ママが来た回の2人のやり取り好き… ママに遮られて ごめんそれでなんだっけ? え?ああ… みたいなやりとりしてるのは完全に素だった
89 20/08/11(火)20:11:53 [リクくん] No.717063337
>正義に目覚めたジャグラーいいですよね (なに言ってるんだろう…元々正義の味方じゃ…?)
90 20/08/11(火)20:11:55 No.717063350
お前とはいろんなものを見てきたなってのはブレードランナーの改変コピペ的な怪文書なの?
91 20/08/11(火)20:12:14 No.717063449
>>>ガイもジャグラーも芝居がかった話し方するけど >>>素が出ると普通の人みたいな反応するのいいよね… >>ママが来た回の2人のやり取り好き… >なんだっけ? あ…あぁ…
92 20/08/11(火)20:12:19 No.717063477
>お前とはいろんなものを見てきたなってのはブレードランナーの改変コピペ的な怪文書なの? アドリブ
93 20/08/11(火)20:12:20 No.717063482
>お前とはいろんなものを見てきたなってのはブレードランナーの改変コピペ的な怪文書なの? そうだよ ついでにアドリブで泣いた
94 20/08/11(火)20:12:36 No.717063579
>お前とはいろんなものを見てきたなってのはブレードランナーの改変コピペ的な怪文書なの? 最終回で本人が言ってる
95 20/08/11(火)20:13:41 No.717063975
ああ劇中で言ってるのか…
96 20/08/11(火)20:13:45 No.717063995
アドリブなっが…
97 20/08/11(火)20:13:46 No.717064005
ツルちゃんのグルジオが脱皮してウルトラウーマンになったみたいに ジャグラーも鎧が外れてウルトラマンにってのもありそうだが だけど今のポジションが一番美味しいし使いやすいんだよな三店
98 20/08/11(火)20:13:52 No.717064031
おかげで怪文書枠ができたがカブラギ君は無口だからまた隊長かな
99 20/08/11(火)20:14:06 No.717064110
アドリブ…?
100 20/08/11(火)20:14:15 No.717064160
>アドリブなっが… アドリブってか思わず本番で涙出ちゃっただけだよ
101 20/08/11(火)20:14:16 No.717064168
今更ウルトラマンになっちゃうと微妙に興ざめだし本人もそれ望んでるんだろうか
102 20/08/11(火)20:14:17 No.717064180
聞く前に見ろよ
103 20/08/11(火)20:14:47 No.717064342
ああ泣いたのがアドリブかすまねえ てっきりあの長台詞全部かと
104 20/08/11(火)20:14:53 No.717064380
>おかげで怪文書枠ができたがカブラギ君は無口だからまた隊長かな 怪獣の異名呼んでキエテカレカレータ言ってるだけだしなぁ、まだ
105 20/08/11(火)20:15:04 No.717064430
ジャグラーがウルトラマンになるのはいろんな人が解釈違い起こしそう
106 20/08/11(火)20:15:05 No.717064433
>拾ったメダルにオーブがあったらどうしてたかな? 渡す前にメダル見てニヤニヤするのはわかる
107 20/08/11(火)20:15:13 No.717064487
正義に目覚めたとか言っちゃう辺りまだまだこじらせてる感じはある
108 20/08/11(火)20:15:14 No.717064493
>ああ泣いたのがアドリブかすまねえ >てっきりあの長台詞全部かと 長すぎる…
109 20/08/11(火)20:15:15 No.717064500
あれがアドリブだったら怖いよ!
110 20/08/11(火)20:15:15 No.717064504
>おかげで怪文書枠ができたがカブラギ君は無口だからまた隊長かな 今のところOPでの悪人枠隊長なんだよな カブラギ君のとこロゴ入んないから…
111 20/08/11(火)20:15:19 No.717064527
ジャグラーはウルトラマンになれないからこそ独自の人気を得てる所はあると思う
112 20/08/11(火)20:15:36 No.717064632
一応エンジョイ勢らしいけど全く個人の意思が見えないからなセレブロ
113 20/08/11(火)20:15:41 No.717064662
>ジャグラーがウルトラマンになるのはいろんな人が解釈違い起こしそう 青柳さんが嫌がるだろうしないだろうね
114 20/08/11(火)20:16:05 No.717064789
>正義に目覚めたとか言っちゃう辺りまだまだこじらせてる感じはある あれだけ好き勝手やった俺が今さら正義ね…って自嘲もあると思う
115 20/08/11(火)20:16:59 No.717065084
基本的に大体何が起こっても楽しんでるよねセレブロさん 常にキエテカレカレタだし案外陽気な奴なのかもしれない
116 20/08/11(火)20:17:23 No.717065220
>今のところOPでの悪人枠隊長なんだよな >カブラギ君のとこロゴ入んないから… バコさんじゃない? キャスト表でもストレイジは4人セット開けてバコさんだし
117 20/08/11(火)20:17:44 No.717065336
>>正義に目覚めたとか言っちゃう辺りまだまだこじらせてる感じはある >あれだけ好き勝手やった俺が今さら正義ね…って自嘲もあると思う 正体バレで一悶着起こしそう
118 20/08/11(火)20:18:09 No.717065493
>>今のところOPでの悪人枠隊長なんだよな >>カブラギ君のとこロゴ入んないから… >バコさんじゃない? >キャスト表でもストレイジは4人セット開けてバコさんだし バコさんベテラン枠かと思ってた オーブのしんごちゃんみたいに
119 20/08/11(火)20:18:12 No.717065516
>ジャグラーがウルトラマンになるのはいろんな人が解釈違い起こしそう 一瞬ウルトラマンになりかけて拒否して元に戻るくらいのほうが喜ばれそう
120 20/08/11(火)20:18:50 No.717065762
>バコさんじゃない? >キャスト表でもストレイジは4人セット開けてバコさんだし 何故かバコさん背景でりっくんの名前出るのシュールだった
121 20/08/11(火)20:19:34 No.717065992
本当なんでストレイジの隊長なんてやってるんだろう
122 20/08/11(火)20:19:58 No.717066125
バコさんはどっちに転んでも美味しいな 人間のベテランでもメタ的に美味しいしメフィラスとかバルタンが化けて遊んでても美味しい
123 20/08/11(火)20:20:16 No.717066224
>本当なんでストレイジの隊長なんてやってるんだろう 退屈持て余して蔓延ってるだけ説好き
124 20/08/11(火)20:20:25 No.717066287
>本当なんでストレイジの隊長なんてやってるんだろう やっぱあの地球に何かがあるのかな
125 20/08/11(火)20:21:09 No.717066562
敵か味方か揺れ動く君はどっちだ
126 20/08/11(火)20:21:25 No.717066656
ビヨンド学園でオーブ講義した後ストレイジに行ったのかな
127 20/08/11(火)20:21:33 No.717066704
あの世界のセブンガーとウインダムってあの世界の太平風土記に書いてあった絡繰り巨人みたいなやつを参考にしたとかだろうか
128 20/08/11(火)20:21:34 No.717066712
>やっぱあの地球に何かがあるのかな 普通に怪獣がどんどん出て来る地球だから何かある可能性は十分なんだよね
129 20/08/11(火)20:21:43 No.717066764
公式の橋爪さん紹介にバコさんの過去の謎?それは… とあるけどモゲラネタなのか本編に関わりあるのかわかんね
130 20/08/11(火)20:21:56 No.717066843
バコさん敵だったら普通に辛いわ…
131 20/08/11(火)20:22:06 No.717066894
一応5話の影絵では味方側(ウルトラマンや特空機と同じ)の色だったジャグラー
132 20/08/11(火)20:22:43 No.717067113
オーブの話は10部に分かれていて オリジンサーガは拗らせるまで(完全な決別は少し後) テレビ本編はジャグジャグの性根を叩き直す話 Zはオーブ10部より後の扱いなんだろうけど具体的にジード映画からどの位後なんだろうな…
133 20/08/11(火)20:24:28 No.717067731
> Zはオーブ10部より後の扱いなんだろうけど具体的にジード映画からどの位後なんだろうな… りっくんが確かZで年齢言ってたからそこは出せるはず
134 20/08/11(火)20:24:50 No.717067848
一番拗らせてた頃も悪というよりガイさん個人に粘着してたからな
135 20/08/11(火)20:24:57 No.717067903
>正体バレで一悶着起こしそう 解剖されちまうー!
136 20/08/11(火)20:25:27 No.717068056
強かすぎるわストレイジ
137 20/08/11(火)20:26:10 No.717068314
隊長を解剖はしないだろ一歩手前まではしそう
138 20/08/11(火)20:26:12 No.717068325
まあ今更ジャグジャグがまた拗らせた所でストレイジならなんとかなりそうだな…という安心感は今回で出来たよ