虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)19:12:37 一体誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)19:12:37 No.717044996

一体誰なんだ…

1 20/08/11(火)19:14:28 No.717045470

つまりどういう事だってばよ!?

2 20/08/11(火)19:15:45 No.717045825

マダムの伏線がやっと明らかにされたのか

3 20/08/11(火)19:18:01 No.717046476

このアホそうな顔は本人だと思いたい

4 20/08/11(火)19:19:45 No.717046981

なんか天井からぶら下がってるっぽい… サボタージュ… …そういうことか!

5 20/08/11(火)19:20:47 No.717047285

ママンの可能性も捨て難い

6 20/08/11(火)19:21:04 No.717047371

ヴェールと煙は高いところが好き

7 20/08/11(火)19:21:32 No.717047497

見た目は色んな意味で大きくなってるけどスペックは小柄になってる……

8 20/08/11(火)19:21:54 No.717047596

なぜ空中ブランコに

9 20/08/11(火)19:23:33 No.717048083

これはこれで…

10 20/08/11(火)19:23:37 No.717048102

我々はこの女を知っている!!

11 20/08/11(火)19:24:47 No.717048464

変な声のロリババァがふと優しい声を出すんだ これはもうバブ味以上の快楽だっ

12 20/08/11(火)19:25:35 No.717048700

王。と眼鏡だけだとわかりやすいけどメスガキまで絡んでくるとは思わなかった

13 20/08/11(火)19:25:45 No.717048756

>見た目は色んな意味で大きくなってるけどスペックは小柄になってる…… 他と同じく過去ってことなら未熟になるのはしかたないさ

14 20/08/11(火)19:25:51 No.717048785

ババアが…!なでなでして…

15 20/08/11(火)19:26:50 No.717049082

根拠が乏しくて勢いが衰えてたロリババア派がここに来て復活するとは

16 20/08/11(火)19:27:52 No.717049375

>このアホそうな顔は本人だと思いたい >ヴェールと煙は高いところが好き まるであいつがアホかバカみたいじゃないですか

17 20/08/11(火)19:28:26 No.717049550

>王。と眼鏡だけだとわかりやすいけどメスガキまで絡んでくるとは思わなかった だって華がないし…

18 20/08/11(火)19:28:31 No.717049584

いいや俺はチェッキーみたいにここからロリになって肉体に精神引っ張られた√に賭けるぜ!

19 20/08/11(火)19:29:10 No.717049771

このババアでもよだれ垂らして昼寝とかしてるんでしょ? 最高

20 20/08/11(火)19:29:33 No.717049883

9歳児にギルドマスターやらせてたのがおかしかったんだ

21 20/08/11(火)19:29:38 No.717049911

エンデュミオンとかアレイスターとか未来の姿出てるのに この人だけポッと出の娘に全部任せて引退とも思えないし 魔法で極端な若作りしてるロリババアの可能性結構高いよな…

22 20/08/11(火)19:29:40 No.717049919

本人なのか子孫なのかまた本人だとしても転生なのか若返りなのか色々と想像が膨らむ

23 20/08/11(火)19:29:58 No.717050019

ドヤ顔腕組みもいいのか!?

24 20/08/11(火)19:31:44 No.717050566

つまり傍若無人な姉ってことだろ

25 20/08/11(火)19:32:01 No.717050653

ヴェール 賢者

26 20/08/11(火)19:32:34 No.717050831

メスガキでこいつは先祖派だけどこいつもよだれ垂らして昼寝してるだろうなということには全く異論はない

27 20/08/11(火)19:32:45 No.717050899

ぼぼぼかぁ「くふふ~❤️やっぱりヴェールちゃんはちょ~てんさいなんじゃなぁ~❤️❤️」とかドヤ顔で言ってたのが「あなたは変わらないのね…エンディミオン…」とか真面目な顔で言い出すのが…みみみ見たいんだなぁ…

28 20/08/11(火)19:32:46 No.717050901

あとは魔導書のお姉さんよろしく

29 20/08/11(火)19:34:38 No.717051492

ドラグマギストス

30 20/08/11(火)19:34:51 No.717051563

アマが…カード的には一切面影無いぞ…

31 20/08/11(火)19:34:52 No.717051574

>見た目は色んな意味で大きくなってるけどスペックは小柄になってる…… 元々のアレが単体性能だけならおかしいくらい強いし…

32 20/08/11(火)19:34:57 No.717051600

メスガキ説 母親説 親族説

33 20/08/11(火)19:35:09 No.717051673

本気出す時にロリから全盛期に戻る展開…!

34 20/08/11(火)19:35:34 No.717051791

あぁもう負けたよ俺は メスガキ9yo派閥だったけどロリババア派閥に鞍替えするよ

35 20/08/11(火)19:35:42 No.717051826

サンドリヨンだから大人の姿は魔法で変身した仮の姿だと考えるのも

36 20/08/11(火)19:36:05 No.717051946

>本気出す時にロリから全盛期に戻る展開…! 心なしかパトローナスの絵風味の魔女が…

37 20/08/11(火)19:37:57 No.717052512

おっぱいだけ全盛期に戻る展開!

38 20/08/11(火)19:38:55 No.717052790

>本気出す時にロリから全盛期に戻る展開…! とっておきの一撃を喰らわせるために温存してた展開いいよね

39 20/08/11(火)19:39:14 No.717052877

最近はロリに傾倒しがちだけどやっぱり大人モードと子どもモードを使い分けるのもいいものだと思いますね

40 20/08/11(火)19:39:16 No.717052885

シンデレラ三人目か

41 20/08/11(火)19:39:40 No.717053025

例の事件で真面目にやるより適当にやったほうがいいかもな…なったのかもしれん

42 20/08/11(火)19:40:49 No.717053352

>ぼぼぼかぁ「あなたは変わらないのね…エンディミオン…」とか真面目な顔で言ってたのが「くふふ~❤やっぱりヴェールちゃんはちょ~てんさいなんじゃなぁ~❤❤」とかドヤ顔で言い出すのが…みみみ見たいんだなぁ…

43 20/08/11(火)19:41:05 No.717053429

別人だとなぜ1勢力だけぽっと出にってなるからな…

44 20/08/11(火)19:42:04 No.717053731

これがヴェール様の過去だとしたらエンディミオンとかクロウリーとかと仲良くしてた時期があるって事ですごくシコれる… クロウリーの今の姿見てパニックでメスガキのメッキ落ちて欲しい

45 20/08/11(火)19:42:57 No.717054010

>これがヴェール様の過去だとしたらエンディミオンとかクロウリーとかと仲良くしてた時期があるって事ですごくシコれる… >クロウリーの今の姿見てパニックでメスガキのメッキ落ちて欲しい 今のメスガキは両勢力相手に死の商人してるよ

46 20/08/11(火)19:43:27 No.717054152

アクアンかよ

47 20/08/11(火)19:44:31 No.717054426

ラメイソンの中身までは知らないんじゃないか?アレ極秘中の極秘っぽいし

48 20/08/11(火)19:45:20 No.717054666

関係性的には本人のがおいしい しかしエンデュミオンがここまで世界観広がるとは

49 20/08/11(火)19:45:42 No.717054774

絶火の大賢者を喪いクロウリー君とは袂を分つことになって打ちひしがれているエンディミオンを優しく抱きしめるアルテミス見たい…見たくない?

50 20/08/11(火)19:45:43 No.717054778

今はメスガキになってどっちつかずで両陣営にスクロールとか魔導道具売ったりしてるから多分中立の立場でいようって思ってるんじゃないかな

51 20/08/11(火)19:45:54 No.717054827

お母さん説を推したいけど9歳でウィッチクラフトのマスターやってるのやっぱ不自然だよな… あと未来の時間軸で幼女の方が強いのでやっぱり…

52 20/08/11(火)19:45:55 No.717054831

自分を実験台にするアレイスターだから自分の意志で入ってるんじゃねえかな…

53 20/08/11(火)19:46:31 No.717055008

いずれはエンディミオン、ウィッチクラフト、召喚獣を統合できるようなカードが出るんだろうか

54 20/08/11(火)19:46:47 No.717055097

ラメイソンから距離置くのは分かるけどエンディミオンとも独立したギルドやってるのはなんでだろうね 魔法は管理されるべきって思想にはついていけなかったか

55 20/08/11(火)19:47:14 No.717055251

WCの女主人のこの人が早世したせいで娘が9yoにしてWCの女主人に就かざるを得なかったんだな

56 20/08/11(火)19:47:52 No.717055433

パトローナスの帽子はスレ画のものだしスレ画の効果はパトローナス意識してるしパトローナスは守護霊って意味だからメスガキとは別人だろう ババアがメスガキ化するなんてイラスト映えするところがカード化されるなら話は別だけど

57 20/08/11(火)19:48:43 No.717055683

ラメイソンばかり言われるけどエンディミオンの選民思想も大概だからな…

58 20/08/11(火)19:49:33 No.717055953

滅びたと思われたロリババア派が蘇った お盆かよ

59 20/08/11(火)19:49:36 No.717055975

>ラメイソンばかり言われるけどエンディミオンの選民思想も大概だからな… エンディミオンは選民思想じゃなくね? 管理社会だが全員が使えるようにしてないか? ラメイソンが限られた人間だけフリーな選民思想のはずだが

60 20/08/11(火)19:49:52 No.717056050

su4117481.jpg 「マスターににてるー」って言ってたのかな

61 20/08/11(火)19:50:13 No.717056162

えっぐいオナニーしそう

62 20/08/11(火)19:50:55 No.717056396

将来メイデンじゃなくなるアルテミス

63 20/08/11(火)19:51:39 No.717056613

>将来メイデンじゃなくなるアルテミス うわぁ…あの金髪フェチ…うわぁ…

64 20/08/11(火)19:52:26 No.717056857

>将来メイデンじゃなくなるアルテミス 最低だな魔導王

65 20/08/11(火)19:53:28 No.717057199

エンディミオンクロウリーサンドリヨン赤い人の四人で活動してた時が人生で最良の時間で それ故に赤い人が死んでエンディミオンとクロウリーが敵対した時にどっちに着くこともできず せめて二人を繋げられる何かを模索した結果中立地帯で漂うことになった的な感じが良いよぉ 自分のことを半端者だと思ってるから強い意志でエンディミオンに尽くし続けるアルテミスを羨ましく思ってたりすると尚俺に良いよぉ…

66 20/08/11(火)19:54:02 No.717057350

>エンディミオンクロウリーサンドリヨン赤い人の四人で活動してた時が人生で最良の時間で >それ故に赤い人が死んでエンディミオンとクロウリーが敵対した時にどっちに着くこともできず >せめて二人を繋げられる何かを模索した結果中立地帯で漂うことになった的な感じが良いよぉ >自分のことを半端者だと思ってるから強い意志でエンディミオンに尽くし続けるアルテミスを羨ましく思ってたりすると尚俺に良いよぉ… 鬼柳さんステイ

67 20/08/11(火)19:55:10 No.717057711

>>ぼぼぼかぁ「あなたは変わらないのね…エンディミオン…」とか真面目な顔で言ってたのが「くふふ~❤やっぱりヴェールちゃんはちょ~てんさいなんじゃなぁ~❤❤」とかドヤ顔で言い出すのが…みみみ見たいんだなぁ… どっちでも似合うってどういうこと…

68 20/08/11(火)19:55:21 No.717057772

>パトローナスの帽子はスレ画のものだし うーn…?

69 20/08/11(火)19:55:34 No.717057837

眼鏡があんな事になってるのを知らないパターンでも良し わかった上で何もできないのを気にしているのも良し

70 20/08/11(火)19:56:02 No.717057989

アレイスターの暴走を聞かされてショックを受けるメスガキが見たいわ!

71 20/08/11(火)19:56:39 No.717058167

おかしいな…ラメイソン側の主人公はマット君だったはず…

72 20/08/11(火)19:56:50 No.717058228

これスーパーかな…あからさまな初動用だし高くなりそう

73 20/08/11(火)19:57:33 No.717058472

エンディミオンもアレイスターもバカだと思って気ままに面白死の商人やっててもいい

74 20/08/11(火)19:58:13 No.717058685

今俺の脳内では アウゴエイデスによって火の海になった街で泣いているハイネさんの横で もう私は逃げないって全盛期の姿に戻って立ち向かうメスガキの勇姿が展開されている

75 20/08/11(火)19:58:14 No.717058688

ヴェールがクロウリーに吸収超融合されてそれを倒すエンディミオンという流れでひとつ

76 20/08/11(火)19:58:21 No.717058717

シュミッタが「戻られるのですね…その姿に」とか言うポジションなのか

77 20/08/11(火)19:58:47 No.717058845

儀式失敗の後にアレイスターとエンディミオンが互いに言い争ってて アホらしいっ私は好きにやらせていただくわーって感じで決別して欲しい

78 20/08/11(火)19:59:43 No.717059139

かーちゃん ショタメガネ 若頭エンディミオン 若頭のスケ

79 20/08/11(火)19:59:53 No.717059185

親子丼したい

80 20/08/11(火)20:00:00 No.717059225

別人説で松本幸四郎みたいな襲名性って言われたせいで同一人物説を推したくなってきた

81 20/08/11(火)20:00:13 No.717059299

久々にカードストーリーでかなり興奮してるよ ニーサンの時以来だ

82 20/08/11(火)20:00:42 No.717059455

正直親子でもロリババアでもどっちでもエロいよ

83 20/08/11(火)20:00:50 No.717059495

髪や服装が同じだし眼鏡と王が本人なこと考えたらメスガキも本人でしょ

84 20/08/11(火)20:01:01 No.717059547

ここに来て眼鏡被害者説が浮上したのには笑う

85 20/08/11(火)20:01:13 No.717059620

>別人説で松本幸四郎みたいな襲名性って言われたせいで同一人物説を推したくなってきた 聞いているのかねハイネくん!ハイエースくん!ハイネヴェステンフルスくん!!!!

86 20/08/11(火)20:01:54 No.717059848

先にウィッチクラフトがデザインされてる以上ヴェールは普通に名前だと思うけどな

87 20/08/11(火)20:02:17 No.717059971

>ここに来て眼鏡被害者説が浮上したのには笑う 電池になってるのが判明した時点でそれなりに同情的な目は向けられてたと思う

88 <a href="mailto:エイワス">20/08/11(火)20:02:24</a> [エイワス] No.717060012

>ここに来て眼鏡被害者説が浮上したのには笑う (聞こえますか…?召喚術を究めなさい…召喚術をもっと研究するのですよ…)

89 20/08/11(火)20:02:40 No.717060103

ヴェールがガラスでサンドリヨンといえばガラスの靴だからな

90 20/08/11(火)20:02:49 No.717060147

>ここに来て眼鏡被害者説が浮上したのには笑う アイワスかなり怪しいけど結果的にクロウリーもノリノリだと俺が嬉しい

91 20/08/11(火)20:03:03 No.717060228

>髪や服装が同じだし眼鏡と王が本人なこと考えたらメスガキも本人でしょ じゃあロリ化した証拠を見せてみろ

92 20/08/11(火)20:03:16 No.717060290

あの炎龍って龍ばかりのテーマだと思ってたのに魔法使いが中心のテーマなのか…

93 20/08/11(火)20:03:34 No.717060395

ロリにしか興奮できない人は大変だなあ

94 20/08/11(火)20:03:40 No.717060430

証拠て…

95 20/08/11(火)20:03:58 No.717060540

まだアイワスが羽虫2号と決まったわけではないが 大人眼鏡の杖がまんまアイワスなあたりがもう真っ黒感すごい

96 20/08/11(火)20:04:07 No.717060598

ネタ元だと守護天使なアイワスが悪魔族だからな… 効果も考えるとショタ眼鏡がかどわされたルートの可能性も高いよな

97 20/08/11(火)20:04:10 No.717060607

>>髪や服装が同じだし眼鏡と王が本人なこと考えたらメスガキも本人でしょ >じゃあロリ化した証拠を見せてみろ エンディミオンが未来に進みアレイスターが囚われ停止してメスガキが過去に戻ったと考えると綺麗だぞ!

98 20/08/11(火)20:04:12 No.717060623

アイワスあの見た目で悪魔族とか絶対うんこ野郎じゃん

99 20/08/11(火)20:04:19 No.717060665

>>髪や服装が同じだし眼鏡と王が本人なこと考えたらメスガキも本人でしょ >じゃあロリ化した証拠を見せてみろ ロリ化してない証拠を見せてみろ

100 20/08/11(火)20:04:31 No.717060732

私は通りすがり不知火武士ですがこのメスガキ臭いおばさまは見るだけで嫌になりますね 宮司もそう思います

101 20/08/11(火)20:04:32 No.717060735

>>>髪や服装が同じだし眼鏡と王が本人なこと考えたらメスガキも本人でしょ >>じゃあロリ化した証拠を見せてみろ >エンディミオンが未来に進みアレイスターが囚われ停止してメスガキが過去に戻ったと考えると綺麗だぞ! なるほど!

102 20/08/11(火)20:04:37 No.717060767

ここは転生説を出しておきますよ私は

103 20/08/11(火)20:04:40 No.717060788

このなんかアホっぽい口元が動かぬ証拠よ!

104 20/08/11(火)20:04:42 No.717060802

マギストスだからな…わかるか!

105 20/08/11(火)20:04:45 No.717060815

>ヴェールがガラスでサンドリヨンといえばガラスの靴だからな シンデレラでありながらガラスの靴を与えた魔女でもあるのはなるほどなぁって

106 20/08/11(火)20:04:46 No.717060823

アルテミスの逆レで共通認識になってるのがひどい

107 20/08/11(火)20:04:54 No.717060855

アイワスが悪魔だと本家悪魔のコロンゾンは出てきそうも無いな

108 20/08/11(火)20:04:54 No.717060858

>まだアイワスが羽虫2号と決まったわけではないが >大人眼鏡の杖がまんまアイワスなあたりがもう真っ黒感すごい 正に相"棒"ってわけね

109 20/08/11(火)20:05:13 No.717060958

高いところが好きなのも本人っぽい

110 20/08/11(火)20:05:30 No.717061046

収まりいいしウィッチクラフト作ったぐらいからこのストーリー考えてたのかね

111 20/08/11(火)20:05:32 No.717061056

>私は通りすがり超重武者ですがこのメスガキ臭いおばさまは見るだけで嫌になりますね >ホラガーEもそう思います

112 20/08/11(火)20:05:54 No.717061186

>アイワスあの見た目で悪魔族とか絶対うんこ野郎じゃん こいつを倒せば最ッ高だぜ!チームマギストスの復活だ!できるのか!

113 20/08/11(火)20:06:05 No.717061226

呼んではならんもんを呼んでしまって眼鏡がああなったってのもありえると

114 20/08/11(火)20:06:06 No.717061229

>>ここに来て眼鏡被害者説が浮上したのには笑う >電池になってるのが判明した時点でそれなりに同情的な目は向けられてたと思う いや一緒に出た暴走召喚師も合わせて自業自得としか言われてなかったよ

115 20/08/11(火)20:06:12 No.717061267

ラメイソンもエイワスぽいデザインだし最初から眼鏡を電池にするためにエイワスが作らせた感が凄い

116 20/08/11(火)20:06:29 No.717061367

本人じゃなかったら娘の方が守備力高いことになるじゃんと思ったけどラッシュデュエル方式で守備力=貞操と考えたらおかしくもないか

117 20/08/11(火)20:06:51 No.717061501

まるであのお水がゆるゆるみたいじゃん!

118 20/08/11(火)20:07:06 No.717061589

ラッシュデュエルエロか?

119 20/08/11(火)20:07:17 No.717061644

>収まりいいしウィッチクラフト作ったぐらいからこのストーリー考えてたのかね 考察「」によるとマギストスの元ネタのトリスメギストスは 優れた職人と優れた統治者と優れた魔術士の三人だったらしいので 最初から決まっていたと思われる

120 20/08/11(火)20:07:18 No.717061655

いや暴走召喚でああなっちゃったのかって声の方が多かったぞ

121 20/08/11(火)20:07:35 No.717061763

シンデレラじゃなくてサンドリヨンなのはアルルがフランスの交易都市の名前だからっぽいな

122 20/08/11(火)20:07:46 No.717061843

>本人じゃなかったら娘の方が守備力高いことになるじゃんと思ったけどラッシュデュエル方式で守備力=貞操と考えたらおかしくもないか マギストスの男連中が穴兄弟みたいなこと言い出すのはよせーっ!

123 20/08/11(火)20:08:15 No.717062021

電池になってるのも自分の意思でラメイソン創始者もアレイスターだと俺好みだ

124 20/08/11(火)20:08:16 No.717062026

ヴェールもそもそも仏語

125 20/08/11(火)20:08:36 No.717062125

エンディミオンも大昔のストラクからだったと思うがここまでこの世界展開してくとはな

126 20/08/11(火)20:08:46 No.717062202

>>アイワスあの見た目で悪魔族とか絶対うんこ野郎じゃん >こいつを倒せば最ッ高だぜ!チームマギストスの復活だ!できるのか! アイワス! ロットンだった!?

127 20/08/11(火)20:08:53 No.717062237

もろタロットモチーフだしラメイソンの創始者はアレイスターでしょ

128 20/08/11(火)20:09:20 No.717062406

アレイスターがイギリスでエンディミオンがギリシャか なんかのヒントになるかな

129 20/08/11(火)20:09:36 No.717062505

LVP1の頃は暴走したのバカなのって言われてた記憶しかねえや あと魔導書最低だな!って流れ

130 20/08/11(火)20:09:39 No.717062518

>収まりいいしウィッチクラフト作ったぐらいからこのストーリー考えてたのかね TCGの方だと魔導と絡めて紹介されてたからな

131 20/08/11(火)20:10:04 No.717062662

この世界関連で1番最初のモンスターは実はバーサーカーソウルでメッタ斬りにしたやつなんだよな…

132 20/08/11(火)20:10:12 No.717062706

これが母親で娘のヴェールが血筋だけでギルド任されたけどそんなことしらなーい!してるってのも可愛くて好き 魔法アイテム売るね

133 20/08/11(火)20:10:15 No.717062732

3テーマ合流したおかげで色んなモチーフのモンスターが混ざってる感がワクワクするわ

134 20/08/11(火)20:10:18 No.717062754

>アレイスターがイギリスでエンディミオンがギリシャか >なんかのヒントになるかな つまりエンデミィオンはアーゼウスのパイロット…

135 20/08/11(火)20:10:22 No.717062771

元々ロリババア説が出てたくらいには引っかかる点があったし まぁここまで絡んでるとは思わなかったけど何か設定あるだろうなーとは思ってた

136 20/08/11(火)20:10:24 No.717062785

マギストスあたりの設定は流石にウィッチクラフトロンチ前からじゃないかな

137 20/08/11(火)20:10:58 No.717063012

そのほかマダムとか伏線バリバリあったからね

138 20/08/11(火)20:11:06 No.717063058

トリスメギストスはヘルメス神とトート神とエジプトに存在したとされる錬金術師の開祖ヘルメス その三人を一つに合わせた神のことじゃなかったっけ

↑Top