20/08/11(火)19:11:57 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)19:11:57 No.717044822
そういえば今どうなってるんだろうこれ…
1 20/08/11(火)19:15:54 No.717045863
4月に開発ブログ更新してそれっきりだよ
2 20/08/11(火)19:16:51 No.717046130
https://www.level5.co.jp/blog/
3 20/08/11(火)19:17:01 No.717046172
アレス世界は無かったことに
4 20/08/11(火)19:20:02 No.717047067
>ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。 ここ何回見ても酷いな
5 20/08/11(火)19:20:33 No.717047221
小僧丸が痩せてたけど元に戻った?
6 20/08/11(火)19:21:31 No.717047490
>>ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。 >ここ何回見ても酷いな ネットの批判なんか気にするなよというかスタッフのモチベが落ちてるんならもっと別の原因があると思う
7 20/08/11(火)19:21:46 No.717047566
>小僧丸が痩せてたけど元に戻った? 痩せたまんま終わったよ
8 20/08/11(火)19:22:29 No.717047755
落ち目の企画だし正直に話してると言えば話してるし 形になる前からそういう態度すんなよとも言えるし…
9 20/08/11(火)19:23:04 No.717047944
>ここ何回見ても酷いな さっさと出さねえから批判されてたんだろ!
10 20/08/11(火)19:23:54 No.717048182
>>小僧丸が痩せてたけど元に戻った? >痩せたまんま終わったよ じゃあ買わなくて良いや
11 20/08/11(火)19:24:22 No.717048317
あまり期待はしてないけど待ってるよ
12 20/08/11(火)19:25:17 No.717048620
家庭用のゲーム出る前にアーケードのやつが先に終わるなんてな…
13 20/08/11(火)19:25:24 No.717048650
というか作ってます!って言ってた下請けどうなったの…
14 20/08/11(火)19:25:52 No.717048787
ガッツギアだけは今でもドラッグストアで大量に見かける
15 20/08/11(火)19:26:09 No.717048886
>>ここ何回見ても酷いな >さっさと出さねえから批判されてたんだろ! 開発会社が実はほとんど仕事進めてなかったのは可哀想ではあるけどそれはそれとしてもうちょっとこうなんとか…
16 20/08/11(火)19:26:52 No.717049092
延期したうえ出来てなかったので作り直しますだからな 他のタイトルも巻き込んで
17 20/08/11(火)19:27:18 No.717049206
現状出てる情報だけだと体験版まで作れた下請けの方がまだ頑張ってる
18 20/08/11(火)19:28:43 No.717049647
>家庭用のゲーム出る前にアーケードのやつが先に終わるなんてな… アニメ終わってからもう一年だしな…
19 20/08/11(火)19:31:26 No.717050472
ソシャゲの方はどうなの?
20 20/08/11(火)19:31:42 No.717050555
>開発会社が実はほとんど仕事進めてなかったのは可哀想ではあるけどそれはそれとしてもうちょっとこうなんとか… まともな仕事してたら作ってないの知らなかったなんてあり得ないから1つも可哀想なことなんてないんだ
21 20/08/11(火)19:33:12 No.717051037
外注に丸投げして進捗ろくに確かめないままとりかえしがつかない自体まで持っていったって時点で同情の余地は特にない
22 20/08/11(火)19:33:28 No.717051120
アニメも別に盛り上がることなく…
23 20/08/11(火)19:33:53 No.717051273
>まともな仕事してたら作ってないの知らなかったなんてあり得ないから1つも可哀想なことなんてないんだ だよね… 下請けの仕事把握できてないのが問題だし
24 20/08/11(火)19:33:56 No.717051288
>まともな仕事してたら作ってないの知らなかったなんてあり得ないから1つも可哀想なことなんてないんだ よしじゃあ叩こうぜ
25 20/08/11(火)19:34:27 No.717051441
>アニメも別に盛り上がることなく… アレスの惨状でお気持ち祭りになってた時がいちばん盛り上がってたかもしれん オリオンはもうみんな諦めて最終話後に怒ったくらいで
26 20/08/11(火)19:34:48 No.717051544
普通少なくても月一くらいで進捗確認しない?
27 20/08/11(火)19:35:16 No.717051715
イナイレ綺麗に終わってたはずなのになぁ
28 20/08/11(火)19:35:34 No.717051789
後から発表された妖怪4が先に出て今週妖怪学園も配信するがイナイレは音沙汰無し
29 20/08/11(火)19:35:44 No.717051836
レベルファイブにあんまり縁はないんだけどファンタジーライフは好きなんだ なんとかCSで復活できませんか
30 20/08/11(火)19:36:37 No.717052101
アレスは天馬が死んでるのが辛い
31 20/08/11(火)19:37:10 No.717052264
メディアミックス展開って足並み揃えられないとここまでグダグダになるのかと思い知らされた
32 20/08/11(火)19:37:25 No.717052342
アレスオリオンのプロットライン丸ごと消滅してるの酷いと思う
33 20/08/11(火)19:39:35 No.717052994
アレスオリオンより今作ってる雷門世代リメイクの方が楽しみ
34 20/08/11(火)19:40:27 No.717053255
明日人はアニオリ主人公ってことだからね かなり可哀想な事になってる
35 20/08/11(火)19:40:35 No.717053294
>>ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。 >ここ何回見ても酷いな 仮にもその道で食ってるプロなんだからさぁ…
36 20/08/11(火)19:40:35 No.717053295
アレスはそもそも雷門メンツが全員出張して空になって新キャラ一斉入部で新雷門ってのが謎すぎる
37 20/08/11(火)19:41:00 No.717053414
>アレスは天馬が死んでるのが辛い グレートロードには何故か出てくるらしいし…
38 20/08/11(火)19:41:20 No.717053508
過去キャラ使っても扱いがぞんざいだったからな
39 20/08/11(火)19:41:25 No.717053534
アレスしか見てなかったけど過去作キャラ出しておいて顧客が望んでいるようなこと一切やらなかったのは純粋になんで?って思う アツヤとか生き返らせた意味なくね?
40 20/08/11(火)19:42:11 No.717053769
チーム全員新キャラにするのって雷門世代でやる意味あんまないよね…
41 20/08/11(火)19:42:51 No.717053995
コミカライズ担当がリアルタイムで作品に愛想尽かしてく様子が見れたのがレアな経験だった
42 20/08/11(火)19:42:56 No.717054008
あの玩具って結局何に使えたんだ 腕輪みたいなのとかタグとか
43 20/08/11(火)19:43:01 No.717054034
>明日人はアニオリ主人公ってことだからね >かなり可哀想な事になってる あまり良いキャラじゃないとは思うけどこの仕打ちはちょっと酷すぎると思う
44 20/08/11(火)19:43:10 No.717054084
タカトミは怒っていい
45 20/08/11(火)19:43:49 No.717054251
イナペンは割と楽しめたよ 水神矢キャプテン良いよね…
46 20/08/11(火)19:44:14 No.717054337
人気投票とかでもてっぺんの五条風丸佐久間があまりに票数強いのはわかるけどヒロト抜きにすると新キャラでいちばん順位高かったのが頑張ってよいしょしてた野坂さんの8位っていうのに悲哀を感じる スレ画に関しては論ずるに値しないし
47 20/08/11(火)19:44:23 No.717054381
ゲームシステムが面白くてGO23みたいな明らかにヤバイ話をまたやってくれれば文句ないんだけどな…
48 20/08/11(火)19:44:25 No.717054393
>アレスしか見てなかったけど過去作キャラ出しておいて顧客が望んでいるようなこと一切やらなかったのは純粋になんで?って思う >アツヤとか生き返らせた意味なくね? よくないズラし病が出たな…って感じ 無印とかだといい具合に出せてたんだけどね…
49 20/08/11(火)19:44:30 No.717054422
絶対許さない データカードダス筐体今弾で終わるの絶対アレスのせい 許さない
50 20/08/11(火)19:44:42 No.717054471
タカトミへの所業は訴えたら勝てるレベルだよ
51 20/08/11(火)19:45:05 No.717054590
日野社長は商才はあってもキャラ商売はあんま理解してない節がある
52 20/08/11(火)19:45:11 No.717054631
素直に灰崎主人公にすれば?って感じだったな 灰崎中心の時は面白かったしアレス
53 20/08/11(火)19:45:18 No.717054654
おもちゃとの連動ほんとにやれるの?
54 20/08/11(火)19:45:30 No.717054719
ゲームが出る頃には手に入らないライセンス
55 20/08/11(火)19:46:37 No.717055033
>コミカライズ担当がリアルタイムで作品に愛想尽かしてく様子が見れたのがレアな経験だった なにそれ…
56 20/08/11(火)19:46:45 No.717055077
>素直に灰崎主人公にすれば?って感じだったな 主人公三人とかなんでいきなり大風呂敷を広げるんだろうね… そしてそれを人気高い円堂世代でやるという
57 20/08/11(火)19:46:46 No.717055083
>日野社長は商才はあってもキャラ商売はあんま理解してない節がある そして商才や広報の態度もいま瓦解していってるよ…
58 20/08/11(火)19:47:31 No.717055341
新旧ヒロトの合体技はそうそうこう言うの!って気持ちになれた クマゴロシは…そうだね…
59 20/08/11(火)19:48:00 No.717055466
グレートロードは円堂世代リメイクなら結構楽しみ 販促とか考えずに作ってほしい
60 20/08/11(火)19:48:09 No.717055513
ゲームはまた別の奴が主人公予定だっけ マネージャーか何かの
61 20/08/11(火)19:48:10 No.717055520
コロコロで推す予定で復活したのに10年前のキャラを知ってて当然のように扱うってそりゃメイン層は食い付かないよねって
62 20/08/11(火)19:48:13 No.717055537
何気に舞台がコロナで潰れてるんだよねアレス
63 20/08/11(火)19:48:15 No.717055552
完全に新規世界観にして手詰まり感出たらワンダバみたいなの出して過去作品世界でサッカーとかでよかったんじゃないのって思う
64 20/08/11(火)19:48:44 No.717055686
>コミカライズ担当がリアルタイムで作品に愛想尽かしてく様子が見れたのがレアな経験だった こんな感じだったら愛想尽かすとは思うけどそんな事になってるんだ…
65 20/08/11(火)19:48:51 No.717055738
トイザらスとか行くと未だに玩具との連動用の奴が置いてあって 更にTCGの販促PV流してるのが悲哀を感じる
66 20/08/11(火)19:48:53 No.717055748
ゲームさえ面白いもの出してくれれば別に遅れてもいいよ 出してくれればね
67 20/08/11(火)19:49:28 No.717055928
>コロコロで推す予定で復活したのに10年前のキャラを知ってて当然のように扱うってそりゃメイン層は食い付かないよねって 今のキッズには既存キャラがメインになることで振り向かれず大人の既存ファンには既存キャラへの扱いや今までからの劣化で一気にそっぽ向かれるっていうのは本当に辛い
68 20/08/11(火)19:49:34 No.717055961
雷門世代のパラレルやるって宣伝なのに色々詰め込み過ぎた
69 20/08/11(火)19:50:09 No.717056132
ジブリやりたい病はいい加減収まったかな…
70 20/08/11(火)19:50:49 No.717056363
コロコロ本誌には流石にもう載ってないのか
71 20/08/11(火)19:51:38 No.717056611
自社開発に切り替えてからも2020年春にやるよって明言したあとサイレントで2020年に変更した挙句2021年になるよってやってるからな ただでさえめちゃくちゃ心証悪いんだから延期報告くらいはちゃんとやれや!!!!!
72 20/08/11(火)19:51:41 No.717056624
>コロコロ本誌には流石にもう載ってないのか 漫画終わってからもそこそこ載ってはいた 今は妖怪くらいなような
73 20/08/11(火)19:51:59 No.717056713
>ジブリやりたい病はいい加減収まったかな… 去年の二ノ国の映画はどうだったの?
74 20/08/11(火)19:52:03 No.717056736
>コロコロで推す予定で復活したのに10年前のキャラを知ってて当然のように扱うってそりゃメイン層は食い付かないよねって 素直に円堂の最初の大会をパラレルリメイクしてキャラ紹介しつつ進めれば良かったのに グレートロードでやるみたいだけど
75 20/08/11(火)19:52:24 No.717056843
多分一番盛り上がってた頃 su4117499.jpg
76 20/08/11(火)19:52:42 No.717056941
キッズ相手ならまったくの新規にするか おっさんおばさん相手に既存キャラでリブートすりゃよかったのにな
77 20/08/11(火)19:53:20 No.717057152
ヒロトって名前の新キャラだしてこれまでヒロトだったキャラは別の名前に変えたのはいつ見てもどうかしてると思う
78 20/08/11(火)19:53:21 No.717057159
>日野社長は商才はあってもキャラ商売はあんま理解してない節がある 属性めちゃめちゃなのいつまでたっても考えなかったしな そういう部分にまったく頓着ない人の集まりなんだろう
79 20/08/11(火)19:53:35 No.717057232
>>ジブリやりたい病はいい加減収まったかな… >去年の二ノ国の映画はどうだったの? 脚本が日野の時点で映画なんて上手くいくわけないだろ リアル鬼ごっこ2を思い出す話だったよ
80 20/08/11(火)19:53:46 No.717057274
>キッズ相手ならまったくの新規にするか >おっさんおばさん相手に既存キャラでリブートすりゃよかったのにな さんざん踏んだり蹴ったりした末だけどデジモンはようやくいいリブート引いたなと思う…今の子供がどう見てるかわからんが
81 20/08/11(火)19:54:00 No.717057338
>su4117499.jpg これ結局どう決着着いたの?
82 20/08/11(火)19:54:12 No.717057401
>su4117499.jpg こんな野坂さんが新規じゃいちばんマシな人気出たって言うのがすげえよ 野坂さん持ち上げるのがアニメの中身の半分だったのにもしもペンギン以下とかだったらほんとに終わってるんだけども
83 20/08/11(火)19:54:35 No.717057529
>さんざん踏んだり蹴ったりした末だけどデジモンはようやくいいリブート引いたなと思う…今の子供がどう見てるかわからんが デジモンリブートも正直アラサー向けだと思うよ… キャラ描写が薄くて新規がついていけてない感じだし
84 20/08/11(火)19:54:53 No.717057619
漫画は木戸川対伊那国雷門があったから好き
85 20/08/11(火)19:55:03 No.717057675
イナペンの人がオリオンで水神矢キャプテンが追加メンバーとして参戦した時お祝いしてたすぐ後に 「俺たちもやらないか?反則を」って汚れ役やらされてて可哀想だった
86 20/08/11(火)19:55:27 No.717057803
変に頭身高くしてスタイリッシュ感出そうとしても駄目なんだなって思った 必殺技もエフェクトは派手だけど動きはぎこちなかったし予定通りゲーム出ても駄目だったかも
87 20/08/11(火)19:55:32 No.717057825
もっと時間をおいてから起こすべきだった…
88 20/08/11(火)19:55:36 No.717057846
グラン(ヒロト(タツヤ))
89 20/08/11(火)19:56:16 No.717058061
漫画ももうだいぶ前の話になるな… su4117506.jpg
90 20/08/11(火)19:56:16 No.717058064
デジモンはキッズ向けすっぱり切って懐古路線だと思うよ 映画で売りにするのがButter-Fly原曲だぞ
91 20/08/11(火)19:56:22 No.717058090
妖怪ウォッチ4 の方をセールだったから触ってみたけどわりと高水準な出来だったからイナイレの方の不調ぷりは不思議だ…
92 20/08/11(火)19:56:25 No.717058102
DSだったから成立したシステムだったけど結局どういう風に現行機で遊ばせる気だったのか気になる
93 20/08/11(火)19:56:26 No.717058105
>これ結局どう決着着いたの? 同じ実験されただけで何もなかったよ
94 20/08/11(火)19:56:39 No.717058168
でも俺たちもやらないか?反則プレーの回はめちゃくちゃ面白かったから…
95 20/08/11(火)19:56:43 No.717058195
>デジモンリブートも正直アラサー向けだと思うよ… >キャラ描写が薄くて新規がついていけてない感じだし 元々を知ってると子供がワチャワチャやってた旧から 随分冷静に役割全うする大人びた感じになってるなとは思うけどそれだけだよね
96 20/08/11(火)19:56:54 No.717058250
>ヒロトって名前の新キャラだしてこれまでヒロトだったキャラは別の名前に変えたのはいつ見てもどうかしてると思う これすごいややこしかったしヒロトって割と人気キャラだったと思うんだけど応援してるお姉さま方がどんな反応したのか気になる
97 20/08/11(火)19:57:11 No.717058347
なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ
98 20/08/11(火)19:57:18 No.717058377
>でも俺たちもやらないか?反則プレーの回はめちゃくちゃ面白かったから… 面白いは面白いでも諦めて笑うしかないタイプのやつじゃねーか!
99 20/08/11(火)19:57:25 No.717058424
>デジモンはキッズ向けすっぱり切って懐古路線だと思うよ >映画で売りにするのがButter-Fly原曲だぞ ラスエボはそもそも旧の完結編だから懐古向けなのは当然だよ あとストーリー的にButter-Flyからの脱却でもあるし
100 20/08/11(火)19:57:29 No.717058444
>漫画は木戸川対伊那国雷門があったから好き 明日人の主人公らしさと豪炎寺を越えるべき壁としてしっかり描かれてて俺も好き
101 20/08/11(火)19:57:44 No.717058524
>でも俺たちもやらないか?反則プレーの回はめちゃくちゃ面白かったから… 小道具を普通にフィールドに持ち込んでるのいいよね
102 20/08/11(火)19:58:24 No.717058727
>もっと時間をおいてから起こすべきだった… それ以前に円堂世代はきっぱり捨てるべきだったと思う 従来ファン向けにしても安直に過去キャラ使わないでイナイレらしさとかの方で勝負できなかったのかな
103 20/08/11(火)19:58:50 No.717058863
>なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ 最初はちょっとアレだったけどだんだん良くなってったから勿体無いなと思う 特に女子が
104 20/08/11(火)19:58:54 No.717058888
もうイナイレは初代123だけで良いなって
105 20/08/11(火)19:59:01 No.717058913
>同じ実験されただけで何もなかったよ えっどちらかと恋人関係になるとかそういうのもなかったの?
106 20/08/11(火)19:59:10 No.717058967
>なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ 無印2と3から入ったファンも怒っていいんじゃねえかな…
107 20/08/11(火)19:59:13 No.717058982
同時にやってた妖怪とカトリーのアニメは面白かったから別に枯れたわけじゃ無いとは思うけどなんでイナイレだけあんな面白くないアニメになってたんだろう…
108 20/08/11(火)19:59:19 No.717059015
Goは偉いよ 女の子が可愛いから偉い
109 20/08/11(火)19:59:24 No.717059040
>なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ 今となっては間に残ったある種聖域みたいな感じで美しい思い出に浸ってられるわ
110 20/08/11(火)19:59:33 No.717059087
話題にならなくなって久しいけどならなくなるだけの理由があるもんだね…
111 20/08/11(火)19:59:48 No.717059156
とりあえずヒロトとタツヤはそもそも前のヒロトが人気だったおかげでどっちも人気出た(維持できた)から… 人気の話すると士郎から分離したアツヤが何気に酷い
112 20/08/11(火)19:59:50 No.717059169
>漫画ももうだいぶ前の話になるな… >su4117506.jpg これで最終回だったんだろうな…って感じがすごい
113 20/08/11(火)20:00:15 No.717059315
>従来ファン向けにしても安直に過去キャラ使わないでイナイレらしさとかの方で勝負できなかったのかな やっぱりゲーム出すってなると旧来キャラも試合出来てスカウトできなきゃって感じなんだろうか すっぱり切って出さなかったらそういうのできなくなっちゃうし
114 20/08/11(火)20:00:19 No.717059324
>なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ これと関係ない時系列にいれると考えると割と良かった気がしないでもない なんか新作ゲームで繋げる気満々だけど
115 20/08/11(火)20:00:40 No.717059442
おばさん需要で待たれるのか
116 20/08/11(火)20:00:42 No.717059452
GOファンはグレートロードでの天馬たちの活躍を楽しみにしててくれよな!
117 20/08/11(火)20:00:56 No.717059528
ハオくん割と好きだったな… 覆面状態はちょっと微妙だけど…
118 20/08/11(火)20:01:25 No.717059687
>えっどちらかと恋人関係になるとかそういうのもなかったの? 野坂と何かあるのかと思わせといて何もなかったって話よ 普通に灰崎とよろしくやってる
119 20/08/11(火)20:01:27 No.717059698
>なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ 変にキャラ改変されてない存在になったからそれはそれで… グレートロードやめろ
120 20/08/11(火)20:01:37 No.717059749
普通に高画質大ボリュームのイナイレがやりたかったのに…
121 20/08/11(火)20:01:41 No.717059773
シリアルコード入れたらちょっとしたイベントあって加入ぐらいでいいんだよ旧キャラなんて…アースイレブンみたいなことするならともかくさ
122 20/08/11(火)20:01:49 No.717059817
>同時にやってた妖怪とカトリーのアニメは面白かったから別に枯れたわけじゃ無いとは思うけどなんでイナイレだけあんな面白くないアニメになってたんだろう… カトリーさんはあの作風がうまい具合によかったからな
123 20/08/11(火)20:01:56 No.717059859
>>デジモンはキッズ向けすっぱり切って懐古路線だと思うよ >>映画で売りにするのがButter-Fly原曲だぞ >ラスエボはそもそも旧の完結編だから懐古向けなのは当然だよ >あとストーリー的にButter-Flyからの脱却でもあるし ラスボスが蝶モチーフだからな…
124 20/08/11(火)20:02:00 No.717059883
>GOファンはグレートロードでの天馬たちの活躍を楽しみにしててくれよな! 半分くらい雷門中で半分くらいサッカー外の人でどうしろと・・・
125 20/08/11(火)20:02:09 No.717059919
でも作りかけのあれは正直つまんなそうだったから 半端に出して盛り下がるよりはマシだったかもしれない
126 20/08/11(火)20:02:11 No.717059930
>なんとも言えない存在になったGOのファンは特に怒っていいよ 巻き込まれなかったしもういいや…って 俺のイナイレはGOが正史なんだ
127 20/08/11(火)20:02:12 No.717059936
>人気の話すると士郎から分離したアツヤが何気に酷い イプシロンのデザームだったオサーム様が良いんですよ それらを経由してない砂木沼なんてただの雑魚モブでしかないみたいなパターン多いよね
128 20/08/11(火)20:02:21 No.717059997
>これで最終回だったんだろうな…って感じがすごい いやあでもコレでみんなで笑顔でいい最終話だったと思うよ俺は アレス最終話描く頃にはもう企画グダグダでオリオンの漫画を描く事も無く終わったが
129 20/08/11(火)20:02:43 No.717060120
妖怪4やった感じだと次世代機とレベル5ゲーは合ってる感じするから機体してるよ…
130 20/08/11(火)20:02:49 No.717060145
>やっぱりゲーム出すってなると旧来キャラも試合出来てスカウトできなきゃって感じなんだろうか >すっぱり切って出さなかったらそういうのできなくなっちゃうし 旧作キャラいない&いてもスカウト面倒なGO1は面白くなかった(別にそれだけがつまらない理由ではなかったけど) GO3は本編から過去キャラ仲間に出来るし消えてた旧作の必殺技復活も多くてすごい面白かった
131 20/08/11(火)20:02:53 No.717060172
新オサーム様はただのネタキャラ扱いで悲しかった
132 20/08/11(火)20:03:01 No.717060215
>>ラスエボはそもそも旧の完結編だから懐古向けなのは当然だよ >>あとストーリー的にButter-Flyからの脱却でもあるし >ラスボスが蝶モチーフだからな… ラスボスが蝶で目的が永遠に子供でいることとか結構攻めてるよね
133 20/08/11(火)20:03:10 No.717060263
GOとか化身やソウルが特にアニメ中心に批判されていたけどゲームで遊ぶとわりと全然気にならなかったし(普通の技も化身もソウルも満遍なく使う) 正直アニメ上の評価とゲーム上の評価の乖離が著しかったからわりと捻れたシリーズだなとは思う
134 20/08/11(火)20:03:23 No.717060340
su4117521.jpg アニメで何故やらなかったのか明日人灰崎合体技
135 20/08/11(火)20:03:36 No.717060409
>でも作りかけのあれは正直つまんなそうだったから >半端に出して盛り下がるよりはマシだったかもしれない 期待度で言えば雷門世代をオールスターでリメイクって方が面白そうだしね
136 20/08/11(火)20:03:36 No.717060416
ゲームとしてはGo3は悪くないよね スカウトは相変わらず面倒なとこあるけど
137 20/08/11(火)20:03:41 No.717060433
>新オサーム様はただのネタキャラ扱いで悲しかった 無印3くらいならまぁ普通にギャグ面だったけど今回はこう…
138 20/08/11(火)20:03:45 No.717060468
オリキャラオンリーで進めて映画で「くっ映画の敵なんて強さだ…」 からの次元を超えて「サッカーしようぜ」な援軍くらいの扱いで良かったよ
139 20/08/11(火)20:04:01 No.717060555
自分は500円セールのお陰で少し浄化された
140 20/08/11(火)20:04:05 No.717060578
su4117528.jpg 21位
141 20/08/11(火)20:04:29 No.717060716
みんなが叩くからやる気なくなったとか小学生みたいな言い訳しやがって
142 20/08/11(火)20:04:37 No.717060768
GOは初期はともかくクロノストーンに入るとほとんど化身云々みたいのは見なかった気がする
143 20/08/11(火)20:04:37 No.717060769
これがかつて一世を風靡したブランドの末路なのか…?
144 20/08/11(火)20:04:46 No.717060825
とりあえずゲーム出るならスカウト方法をサッカーバトルに戻して… アイテムドロップするまで試合続けるの辛すぎる…
145 20/08/11(火)20:04:50 No.717060840
GO2アニメは頑なに化身アームドして技使わなかったからな…
146 20/08/11(火)20:04:50 No.717060841
>過去キャラ使っても扱いがぞんざいだったからな このゴーグルマントの変態無印終わってから出る度におかしくなってく…
147 20/08/11(火)20:04:53 No.717060853
>正直アニメ上の評価とゲーム上の評価の乖離が著しかったからわりと捻れたシリーズだなとは思う ゲームの化身はバッっと出してアームドも一瞬でかっこいいけど アニメは長ったらしい上に尺稼ぎに乱用するからなぁ
148 20/08/11(火)20:04:57 No.717060874
オサーム様は確かにアレスでもオリオンでも出番自体はあるけどかっこいい見せ場が全然無くて残念だったな…
149 20/08/11(火)20:05:23 No.717061007
アレス以降の惨状はまぁ総監督やったのが悪い プロにケツ持ってもらってちょこちょこっと脚本書いてたのと同じ感覚でいけるわけがない
150 20/08/11(火)20:05:24 No.717061010
>ゲームとしてはGo3は悪くないよね >スカウトは相変わらず面倒なとこあるけど 突き詰めるとチェインちょうわざゲーなのはそうだけどストーリー範囲はきちんとソウル化身アームドでじゃんけんゲーになってて面白いと思う
151 20/08/11(火)20:05:25 No.717061015
GO3は対戦ゲームとして普通に面白いからね 化身の超技ゲーなところはあるけどそれの対策で色々な戦術あって楽しいし
152 20/08/11(火)20:05:34 No.717061074
>21位 8位が酷いみたいに言われるけど上がこのメンツなら普通にすごい方じゃん
153 20/08/11(火)20:05:36 No.717061092
>su4117528.jpg >21位 21位ならむしろ健闘してるな割と…
154 20/08/11(火)20:05:38 No.717061103
>みんなが叩くからやる気なくなったとか小学生みたいな言い訳しやがって 大人の言い分としてどうなのとは思うが モチベーションは実際大事でもある 作ってる本人がつまんねーって思いながら作ってて面白いもんが出来るわけない
155 20/08/11(火)20:05:39 No.717061111
スタッフのモチベがなくなったのファンのせいじゃないですよね
156 20/08/11(火)20:05:40 No.717061119
>とりあえずゲーム出るならスカウト方法をサッカーバトルに戻して… でもナカタとかエイリア学園とかはもう少し緩くして…
157 20/08/11(火)20:06:22 No.717061320
>GO2アニメは頑なに化身アームドして技使わなかったからな… なんなら砂利の整備とか言われてるザルキーパーの子でさえゲームだと化身+化身アームド使ってくる中堅キーパーだからな…
158 20/08/11(火)20:06:24 No.717061337
>オサーム様は確かにアレスでもオリオンでも出番自体はあるけどかっこいい見せ場が全然無くて残念だったな… そもそもかつてのボス格で真面目にやってる奴にちょっとした笑いどころを見出してただけで あんな最初からふざけたネタキャラじゃ違うんだよな
159 20/08/11(火)20:06:51 No.717061499
ナカタはともかく他のやつらはおでん食ってりゃなんとかなった気がする
160 20/08/11(火)20:07:00 No.717061550
今の現状見てるとGOって良かったんだなって…
161 20/08/11(火)20:07:12 No.717061614
レベル5ってなんで急にダメになったの?
162 20/08/11(火)20:07:20 No.717061673
>ハオくん割と好きだったな… 貴重なかわいいショタ枠いいよね
163 20/08/11(火)20:07:24 No.717061700
>なんなら砂利の整備とか言われてるザルキーパーの子でさえゲームだと化身+化身アームド使ってくる中堅キーパーだからな… なんならピカチュウはゲームのストーリーでならミキシアームド出来るの早い方だから普通に頼れる
164 20/08/11(火)20:07:31 No.717061742
>GO3は対戦ゲームとして普通に面白いからね >化身の超技ゲーなところはあるけどそれの対策で色々な戦術あって楽しいし チェインシューター>ナイスパス>化身のちょうわざ!だぞ
165 20/08/11(火)20:07:36 No.717061768
>GO3は対戦ゲームとして普通に面白いからね >化身の超技ゲーなところはあるけどそれの対策で色々な戦術あって楽しいし 対人プレイ殆どやってなかったけどそれでもソウルのおかげで高燃費必殺技もわりとバンバン撃てるのが楽しかったな…
166 20/08/11(火)20:07:54 No.717061886
え、明日人主人公じゃないの…
167 20/08/11(火)20:07:56 No.717061899
>今の現状見てるとGOって良かったんだなって… イナクロ以降はまあまあ酷かったと思うけどねオリオンと比べるまでもないけど
168 20/08/11(火)20:08:06 No.717061962
>8位が酷いみたいに言われるけど上がこのメンツなら普通にすごい方じゃん スレ画の活躍ほっぽって延々と野坂さんに描写割いてたから妥当といえば妥当
169 20/08/11(火)20:08:07 No.717061964
イナイレは光るショタが沢山いるのに 大半とくに何の掘り下げもなく腐ったままなのが勿体ない…
170 20/08/11(火)20:08:09 No.717061973
>GOとか化身やソウルが特にアニメ中心に批判されていたけどゲームで遊ぶとわりと全然気にならなかったし(普通の技も化身もソウルも満遍なく使う) >正直アニメ上の評価とゲーム上の評価の乖離が著しかったからわりと捻れたシリーズだなとは思う アニメスタッフ側の技量もあるかもしれんし L5側がアニオリがあるとゲームと違うってなるから嫌がるという双方の問題が…
171 20/08/11(火)20:08:17 No.717062030
GO初代は通信しないとパッケのキャラが手に入らないってのはどうなの
172 20/08/11(火)20:08:37 No.717062135
>レベル5ってなんで急にダメになったの? 妖怪ウォッチは全盛期ほどではないとはいえわりと高水準保ってるしわりとイナイレがピンポイントで迷走している
173 20/08/11(火)20:09:01 No.717062288
腐るってそういう…
174 20/08/11(火)20:09:10 No.717062345
妖怪4で結構期待値高まってるんだけどな…
175 20/08/11(火)20:09:10 No.717062348
批判的な声でスタッフのモチベも低下って仮にもプロがそれ書いちゃ駄目だろ!
176 20/08/11(火)20:09:10 No.717062351
ネタにされてるけど三国先輩の防御率って言うほど酷くはないよね むしろ信介の方がザルだったり
177 20/08/11(火)20:09:14 No.717062377
>GOとか化身やソウルが特にアニメ中心に批判されていたけどゲームで遊ぶとわりと全然気にならなかったし(普通の技も化身もソウルも満遍なく使う) >正直アニメ上の評価とゲーム上の評価の乖離が著しかったからわりと捻れたシリーズだなとは思う なんだかんだアニメもクロノストーンまでは好きだったよ
178 20/08/11(火)20:09:27 No.717062456
腐すら逃げ出す腐敗ってどんなのよ
179 20/08/11(火)20:09:28 No.717062465
カノン主人公の未来サッカー出してよ
180 20/08/11(火)20:09:33 No.717062489
妖怪も正直次の学園絶対ヤバイだろ ゲームの出来が
181 20/08/11(火)20:09:43 No.717062545
連動おもちゃ…
182 20/08/11(火)20:09:48 No.717062577
妖怪ウォッチ4が出る前に大量離職って噂があったし 社長があれなんだろ 現状見ると離職マジだったんだろうし