虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)18:41:51 これそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)18:41:51 No.717036657

これそんなにおかしいか?

1 20/08/11(火)18:43:04 No.717036984

グルメ細胞と合うから食うんや

2 20/08/11(火)18:43:55 No.717037213

お前はスレ「」?

3 20/08/11(火)18:44:17 No.717037305

中盤までは捕獲レベルの高さ=フルコースの格みたいな感じだったから…

4 20/08/11(火)18:44:29 No.717037363

サンドリコの食べ方が一番おかしい

5 20/08/11(火)18:45:31 No.717037657

お前はトリコ?

6 20/08/11(火)18:46:20 No.717037864

コラだから

7 20/08/11(火)18:47:20 No.717038133

終盤になるとゼブラのフルコースですらショボすぎる状態になるから大差ない

8 20/08/11(火)18:47:50 No.717038271

レベル=旨さくらいが少年漫画として分かりやすかったんだろうな

9 20/08/11(火)18:48:12 No.717038374

出た当初はコレも捕獲レベル高いよアピールではあったし

10 20/08/11(火)18:49:29 No.717038717

人生のフルコースが完全に捕獲レベルでマウント取るものと読者が認識してるところに ユダさんの本来あるべきフルコース論がスーッと効いてこれは…

11 20/08/11(火)18:50:17 No.717038955

本人は普通にめっちゃ強いのが逆にフルコースの捕獲レベルの低さへのネタ扱いが加速する

12 20/08/11(火)18:51:10 No.717039209

マンサムのフルコースも割に低捕獲レベル混じってたしレベルより相性が重要ってのは序盤から考えてたんじゃないか

13 20/08/11(火)18:52:14 No.717039484

例に漏れず不憫な毒属性

14 20/08/11(火)18:52:17 No.717039499

お前は?トリコ だったらそんなネタにされてなかったと思うんだけど

15 20/08/11(火)18:52:29 No.717039555

俺はトリコ?

16 20/08/11(火)18:52:47 No.717039626

最終盤だと一龍とか三虎とかまさにフルコースに捕獲レベルなんて何の意味もないことが分かるしな

17 20/08/11(火)18:53:09 No.717039733

こいつも危険生物として指名手配されてるときとかあったしそんときに出会って心の支えになったのがネオトマトなのかもしれない

18 20/08/11(火)18:53:23 No.717039784

>お前は?トリコ >だったらそんなネタにされてなかったと思うんだけど だからそう修正された

19 20/08/11(火)18:53:40 No.717039862

所長はどんだけバッカス島に出逢えたのが嬉しかったんだよ

20 20/08/11(火)18:53:59 No.717039934

su4117339.jpg

21 20/08/11(火)18:54:19 No.717040033

よく見るとゾンゲのフルコースをバカにしてないトリコいいよね

22 20/08/11(火)18:54:30 No.717040088

>お前はスレ「」? 全部まとめて二郎

23 20/08/11(火)18:54:52 No.717040186

何らかの嗜好というか縛りが入ってるように見えないから低いとね…

24 20/08/11(火)18:54:57 No.717040209

でもココここにいきなりLv6000とか入るんでしょ

25 20/08/11(火)18:55:25 No.717040335

まぁレベル高いからって全員が美味しいって感じるものは少ないからな

26 20/08/11(火)18:55:29 No.717040361

>全部まとめて二郎 ノッキン!

27 20/08/11(火)18:55:32 No.717040374

ゾンゲ様は偶然自分が倒せるレベルのガララワニに出会えてるって言う壮大な伏線

28 20/08/11(火)18:56:13 No.717040559

もっと共通するテーマみたいなのわかれば気にならなかったと思う

29 20/08/11(火)18:56:16 No.717040568

>su4117339.jpg 強き亀の願いがどういう食べ物なのか気になる

30 20/08/11(火)18:57:32 No.717040882

死霊のはらわたさんもグルメ細胞持ってるのかな

31 20/08/11(火)18:57:38 No.717040912

>まぁレベル高いからって全員が美味しいって感じるものは少ないからな まあ下手に捕獲レベル高い食材より蟹豚のがうまいとかはありそう グルメピラミッドとかグルメカジノとかトミーロッドの虫とか捕獲レベル高くてもうまくないとか書かれてる食材あるし

32 20/08/11(火)18:57:44 No.717040932

「」はいつも何とかして叩けるネタを探そうみたいなことしてるから

33 20/08/11(火)18:58:22 No.717041081

>もっと共通するテーマみたいなのわかれば気にならなかったと思う 究極的には大切な人と食べる食事が最高で帰着したような

34 20/08/11(火)18:59:19 No.717041313

人に奢れるくらい流通が安定してるフルコースにしてる美食屋や自分の店で出せるものでフルコース統一してる料理人とかいそうだよねトリコの世界

35 20/08/11(火)18:59:42 No.717041423

ユダとか言うフルコースのレベル低いし裏切りそうな名前の良キャラ

36 20/08/11(火)19:00:01 No.717041510

>ユダとか言うフルコースのレベル低いし裏切りそうな名前の良キャラ 名前が悪いよ名前が

37 20/08/11(火)19:00:22 No.717041590

お前はトリコ?がおかしいのかフルコースがおかしいのかどっちか分からねぇ!

38 20/08/11(火)19:01:23 No.717041853

IGOの品種改良凄すぎ問題

39 20/08/11(火)19:01:27 No.717041871

ココとマゼランのおかげで前ほど毒キャラは空気とか言われなくなった気がする

40 20/08/11(火)19:02:15 No.717042072

>究極的にはフローゼと食べる食事が最高で帰着したような

41 20/08/11(火)19:03:09 No.717042308

ガララワニは結局凄いんです?凄くないんです?

42 20/08/11(火)19:03:19 No.717042366

お前はトリコ?より天才じゃったかの方がおかしいと思うって言おうと思ったらフルコースのラインナップの話だった

43 20/08/11(火)19:04:34 No.717042720

>最終盤だと一龍とか三虎とかまさにフルコースに捕獲レベルなんて何の意味もないことが分かるしな ミドラは捕獲レベルっていうか…

44 20/08/11(火)19:04:35 No.717042727

>ガララワニは結局凄いんです?凄くないんです? ガララワニやトロルコングのあとの第一ビオトープ編で普通にモブでいる前者より強いワニとゴリラ

45 20/08/11(火)19:06:08 No.717043131

俺はトリコ?

46 20/08/11(火)19:06:08 No.717043133

ココとトミーロッドはアニメスタッフに愛されてたな

47 20/08/11(火)19:06:09 No.717043136

結局グルメタンクはどのくらいの強さなんだ?

48 20/08/11(火)19:07:59 No.717043660

ガララワニはやっぱウメェわってなる味なんかな

49 20/08/11(火)19:08:28 No.717043785

考えてみたらガララワニより捕獲レベル上の食材普通に流通してそうだよな

50 20/08/11(火)19:09:01 No.717043948

>ミドラは捕獲レベルっていうか… オードブル…フローゼとの出会い スープ…フローゼの施し 魚料理…初めての家族のぬくもり 肉料理…今でも私の額に残るその感触…お休みのキス メイン…いつだって私にやさしくほほえんでくれたフローゼの笑い顔 サラダ…どんな時もこんな私の味方をしてくれたフローゼの励まし デザート…こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれたフローゼの教え ドリンク…家族での食事という狂おしいほどに純粋なフローゼの夢

51 20/08/11(火)19:09:17 No.717044027

でもコングちゃん最後の八王決定戦にエントリーしてるよ デビル大蛇みたいに経験でレベルが一気に変わるんじゃない?

52 20/08/11(火)19:09:48 No.717044183

マザコン成仏しろや!!

53 20/08/11(火)19:10:02 No.717044246

気持ち悪

54 20/08/11(火)19:10:40 No.717044440

骨無しサンマは食ってみたい

55 20/08/11(火)19:10:42 No.717044452

食霊になったからいつでも家族団欒できる…

56 20/08/11(火)19:10:44 No.717044468

にんにく鳥だってレベル低そうだけどうまそうだろって言おうとして調べたらレベル45とか出てきた

57 20/08/11(火)19:11:07 No.717044574

>でもコングちゃん最後の八王決定戦にエントリーしてるよ >デビル大蛇みたいに経験でレベルが一気に変わるんじゃない? まあ人間もあんだけ強くなれるのだから異常に強い修羅の個体が産まれてもおかしくないよね

58 20/08/11(火)19:11:43 No.717044758

グルメ界のよくわかんない食材よりフグ鯨とかのが美味そうとは思った

59 20/08/11(火)19:11:51 No.717044790

序盤はレベルが高い!うまい!だったからな そりゃネタにされる グルメ界くらいからだレベルの高さとうまさとフルコース入りするかどうかが=じゃないってはっきり明言されたのは

60 20/08/11(火)19:12:04 No.717044850

流通してても価格がなぁ

61 20/08/11(火)19:12:27 No.717044941

にんにく鳥は特殊調理素材とかなんだろうか…

62 20/08/11(火)19:12:33 No.717044977

初期のトリコの設定だとエンペラークロウの肉がたまに市場に出ててジュエルミートより低価格で取引されてるのがやばい

63 20/08/11(火)19:12:54 No.717045070

エアとかすげー眼良くなった!とかで味はあまり言及されてないからね

64 20/08/11(火)19:13:09 No.717045134

ユダのフルコースいいよね…

65 20/08/11(火)19:13:09 No.717045136

>でもコングちゃん最後の八王決定戦にエントリーしてるよ >デビル大蛇みたいに経験でレベルが一気に変わるんじゃない? 本来なら重武装しても単体じゃレベル0の人間にも化け物いるしぶっちゃけどの生物も鍛えりゃ強いんだと思う

66 20/08/11(火)19:13:41 No.717045280

日常の食事パートもっと見たかった

67 20/08/11(火)19:14:27 No.717045469

>骨無しサンマは食ってみたい 現実のサンマの方が高くなるとは思わなかった

68 20/08/11(火)19:14:54 No.717045595

元々ある程度考えてたのかもしれんけどインフレ進んだ後半ならともかく序盤で言っちゃったらちょっとヘボくなるしスレ画がネタにされるのはしまぶーもわかってた上で黙ってたんだと思う その後の四天王はみんなレベルかなり高かったしな

69 20/08/11(火)19:16:07 No.717045907

サニーの美容縛りとかマンサム所長の酒縛りがあればそこまで言われなかったと思う ココの場合健康食っぽい?くらいしか見えないし

70 20/08/11(火)19:16:49 No.717046117

人間界の範囲ならレベル=うまさって感じだしな… ユダさんは調理スキルぶっちぎってるからまた別だ

71 20/08/11(火)19:17:33 No.717046333

序盤なんてレベル10もない敵に生け捕りは無理だ的なこと言ってた気がする

72 20/08/11(火)19:17:36 No.717046351

グルメフェスのシェフ達はコースの捕獲レベル低かった気がする

73 20/08/11(火)19:18:42 No.717046668

三虎のフルコースの捕獲レベルを可視化すると全部測定不能級ではあるんだよな…

74 20/08/11(火)19:18:59 No.717046750

>グルメフェスのシェフ達はコースの捕獲レベル低かった気がする 本色の比べりゃ素材の味を楽しむしかない美食屋と違ってシェフは素材の味をもっと高める方法知ってるんだろうしまたフルコース基準が違うのかも

75 20/08/11(火)19:19:06 No.717046777

美食屋以外にら手に入りやすくてうまい方がいいしな…

76 20/08/11(火)19:19:25 No.717046867

でもココ初登場時のレベル30ってかなり高くなかった?

77 20/08/11(火)19:20:40 No.717047251

誰と食べるか どんな想いが篭ってるか この二つに最終的に行き着いたからいいんだよ

78 20/08/11(火)19:20:50 No.717047301

グルメ界突入前はダンジョン飯みたいな作風だったのに結局バトルメインになって残念に思った少年時代

79 20/08/11(火)19:20:54 No.717047323

>でもココ初登場時のレベル30ってかなり高くなかった? フグ鯨が29だから高いのは高い

80 20/08/11(火)19:21:42 No.717047540

三虎のフルコースはリンのフルコースが伏線だったんだな…

81 20/08/11(火)19:21:47 No.717047567

>ユダとか言うフルコースのレベル低いし裏切りそうな名前の良キャラ ユダ以上に裏切る裏切る言われたキャラを俺は知らない

82 20/08/11(火)19:22:24 No.717047732

食事シーンだとトリコがでっかい鳥を骨も残さず全部食べ尽くすのが好き 肉食うときに骨ごと齧るんじゃなくて肉食べた後に骨だけ揚げて一番美味しく食べてるんだなって思えて良い

83 20/08/11(火)19:22:24 No.717047733

フグ鯨とかサンサングラミーとか魚介は好きなの多いわ

84 20/08/11(火)19:23:00 No.717047919

>>グルメフェスのシェフ達はコースの捕獲レベル低かった気がする >本色の比べりゃ素材の味を楽しむしかない美食屋と違ってシェフは素材の味をもっと高める方法知ってるんだろうしまたフルコース基準が違うのかも 基本的に自分の店で安定して提供できない奴はフルコースに載せられないとか思ってるんじゃない

85 20/08/11(火)19:23:11 No.717047972

ザウスとか他のネームドキャラは結構な率裏切ったのに最後まで味方だったからなユダ…

86 20/08/11(火)19:23:11 No.717047978

「」のフルコース見たい

87 20/08/11(火)19:23:22 No.717048025

ココは統一感無いのがだいたい悪いと思う ユダみたいなドラマがそれぞれあったんだろうけど

88 20/08/11(火)19:23:24 No.717048036

八王が超絶美味いのか?って聞かれたら多分あんまりおいしくないだろうし

89 20/08/11(火)19:23:36 No.717048097

>グルメ界突入前はダンジョン飯みたいな作風だったのに結局バトルメインになって残念に思った少年時代 時期的にソーマと被るから避けた

90 20/08/11(火)19:23:50 No.717048164

>八王が超絶美味いのか?って聞かれたら多分あんまりおいしくないだろうし エンペラークロウの肉は多少は美味しいとか書いてあった気がする

91 20/08/11(火)19:24:24 No.717048328

猿の金玉がアカシアのフルコースにあったけどあれなくなっても復活すんのか?

92 20/08/11(火)19:24:54 No.717048508

>序盤はレベルが高い!うまい!だったからな >そりゃネタにされる >グルメ界くらいからだレベルの高さとうまさとフルコース入りするかどうかが=じゃないってはっきり明言されたのは トロルコングは筋張ってて不味いって言われてただろ!

93 20/08/11(火)19:25:22 No.717048641

グルメ界でオッサンの鼻水飲もうとするところで軽く引いたな

94 20/08/11(火)19:25:41 No.717048734

めっちゃ透き通ってる魚をめっちゃ透き通ってる油で素揚げするっていうのが一番好きだった

95 20/08/11(火)19:25:57 No.717048815

マザコンのフルコースはまあフローゼ関連のなにかだろうとは予想してた 予想以上のものがお出しされた

96 20/08/11(火)19:27:57 No.717049391

サンサングラミーいいよね あれとメテオガーリックがエピソード込みで好き

97 20/08/11(火)19:28:05 No.717049443

>基本的に自分の店で安定して提供できない奴はフルコースに載せられないとか思ってるんじゃない GODですら最後は量産してたしあんまり描かれてないけどあの世界の安定供給技術はすごいんだろうな

98 20/08/11(火)19:28:17 No.717049500

>猿の金玉がアカシアのフルコースにあったけどあれなくなっても復活すんのか? あの金玉はメスへのプレゼントだしまた生えてくるんじゃない?

99 20/08/11(火)19:29:03 No.717049738

なんだかんだでフグ鯨とジュエルミートがめっちゃ旨そうで好き

100 20/08/11(火)19:29:25 No.717049852

最終回のフルコース食べるとこでレベルに関係なく素晴らしいのが分かるだろう

101 20/08/11(火)19:29:47 No.717049951

猿の金玉とかうまそうじゃないけどうまいのかな

102 20/08/11(火)19:30:19 No.717050124

当時でもココは美食屋稼業やめて数年たってるからそのわりにはレベルたけーなって感じじゃない? 虹の実食った事ある風な方が気になった

103 20/08/11(火)19:30:39 No.717050228

モンスターがちゃんとモンスター寄りのデザインで結構好き モンスター退治ものって途中から人形になってベラベラ喋ると陳腐になるから

104 20/08/11(火)19:31:20 No.717050446

八王でも鯨王とかは旨そう バトルウルフはまずいだろうな

105 20/08/11(火)19:32:13 No.717050712

>モンスターがちゃんとモンスター寄りのデザインで結構好き >モンスター退治ものって途中から人形になってベラベラ喋ると陳腐になるから ニトロは最初のフグ鯨と空の上に生えてる同時に食べないといけないやつを食ってた奴が一番印象に残ってるわ ブルーニトロはあんまり…

106 20/08/11(火)19:32:25 No.717050787

話してる相手がトリコかどうか確認してるっての今気付いた ずっと捕獲レベルの低さネタにされてるのかと思ってた

107 20/08/11(火)19:32:45 No.717050894

ちゃんと生き物感が出てるのいいよね

108 20/08/11(火)19:33:09 No.717051023

個人的に好きなのは終盤まで植物が脅威をやってくれてるとこだ

109 20/08/11(火)19:33:16 No.717051056

ココのメニューはここでしか名前出てこない食材ばっかだから捕獲レベルしか基準がないのが悪い

110 20/08/11(火)19:33:55 No.717051284

>肉料理…今でも私の額に残るその感触…お休みのキス ここ一番気持ち悪い

111 20/08/11(火)19:34:36 No.717051483

でもドリンクの捕獲レベルは7000

112 20/08/11(火)19:34:44 No.717051521

>>肉料理…今でも私の額に残るその感触…お休みのキス >ここ一番気持ち悪い こんなこと言ってるけど性欲は欠片もないのが気持ち悪い

113 20/08/11(火)19:35:04 No.717051637

なんか想像しにくい感じだしなあ

114 20/08/11(火)19:35:10 No.717051685

>ニトロは最初のフグ鯨 GTロボだこれ >空の上に生えてる同時に食べないといけないやつを食ってた奴 ブルーニトロだこれ

115 20/08/11(火)19:35:56 No.717051896

>>グルメ界突入前はダンジョン飯みたいな作風だったのに結局バトルメインになって残念に思った少年時代 >時期的にソーマと被るから避けた なるほど…

116 20/08/11(火)19:35:57 No.717051900

>>>肉料理…今でも私の額に残るその感触…お休みのキス >>ここ一番気持ち悪い >こんなこと言ってるけど性欲は欠片もないのが気持ち悪い トリコが偽装結婚呼ばわりされたのを思い出した

117 20/08/11(火)19:36:15 No.717051983

>>ニトロは最初のフグ鯨 >GTロボだこれ >>空の上に生えてる同時に食べないといけないやつを食ってた奴 >ブルーニトロだこれ そうだったっけ… 全然覚えてない…ちゃんと連載期間中毎週読んでたんだけどなぁ

118 20/08/11(火)19:36:55 No.717052200

>そうだったっけ… >全然覚えてない…ちゃんと連載期間中毎週読んでたんだけどなぁ 終盤は駆け足だからちゃんと読んでないと見逃すよ まあ正直そこまで…

119 20/08/11(火)19:37:11 No.717052266

食欲が圧倒的に幅きかせてるから他の欲なんか出る幕がねえ

120 20/08/11(火)19:37:30 No.717052366

ブルーニトロは偽カカとそいつぐらいしか覚えてない

121 20/08/11(火)19:37:49 No.717052462

ブルーニトロ別に青くねえしな…

122 20/08/11(火)19:38:10 No.717052569

しまぶーあんまり長期連載やらせるとインフレに描写が追いつかなくなるなって

123 20/08/11(火)19:38:42 No.717052720

>しまぶーあんまり長期連載やらせるとインフレに描写が追いつかなくなるなって 地殻めくったり頑張ってただろ!

124 20/08/11(火)19:39:18 No.717052898

>>しまぶーあんまり長期連載やらせるとインフレに描写が追いつかなくなるなって >地殻めくったり頑張ってただろ! 食事の描写が…

125 20/08/11(火)19:39:22 No.717052922

宇宙の色と貴族的な意味でのブルーだから…

126 20/08/11(火)19:39:34 No.717052983

オゾン草食った奴はそこから詳細判明するまで長かったから分かる GTロボはそもそもニトロより前に出てたんだから間違いようがないだろ!

127 20/08/11(火)19:39:38 No.717053012

頭おかしい描写って意味では 他の作品よりむしろ頑張ってたと思う

128 20/08/11(火)19:39:56 No.717053099

捕獲レベルの他に旨さって別のベクトルが存在するのがインフレと釣り合わなくなってくるんだよトリコ

129 20/08/11(火)19:40:09 No.717053166

レッドニトロも「燃え盛る炎みてえな闘争心」 であって特に赤色じゃない

↑Top