虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

su41172... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)17:58:32 No.717024808

su4117218.png su4117219.png su4117220.png su4117221.png 自分の文章構成力の無さを痛感している マスターガイド7早く出して!

1 20/08/11(火)18:01:47 No.717025654

結構わかりやすかったよ

2 20/08/11(火)18:02:12 No.717025759

エンディミオンいいやつじゃん!

3 20/08/11(火)18:04:52 No.717026492

3人ともマギステアの魔術で赤い人が赤き竜になってしまったことに思うところがあったんだろうな

4 20/08/11(火)18:05:06 No.717026556

エンディミオンはアレイスターから汁絞ってたんじゃなくて暴走を制御してたのか...?

5 20/08/11(火)18:06:36 No.717026952

>エンディミオンはアレイスターから汁絞ってたんじゃなくて暴走を制御してたのか...? 出汁取ってるのはラメイソンでしょ?

6 20/08/11(火)18:06:42 No.717026973

魔導があんまり他のテーマに出てこないから今何してるのかもわからん

7 20/08/11(火)18:07:07 No.717027076

>魔導があんまり他のテーマに出てこないから今何してるのかもわからん あいつらはラメイソンの中の人間だからね

8 20/08/11(火)18:08:22 No.717027381

アレイスターが自分から入ったのか誰かに入れられたのか… 新弾見る感じだと仲良さそうに見えるし敵対してるのは囚われのお姫様を助けようととかだったりするのかな

9 20/08/11(火)18:09:06 No.717027608

>エンディミオンいいやつじゃん! 一向に裏で危険なキメラとか作って何回もラメイソンに戦争ふっかけてくる悪の帝国ですが?

10 20/08/11(火)18:09:32 No.717027724

ラメイソンとエンディミオンは元からあったのか1から作ったのか 都市ひとつ作るのは結構な時間がかかりそう

11 <a href="mailto:su">20/08/11(火)18:09:43</a> [su] No.717027774

>3人ともマギステアの魔術で赤い人が赤き竜になってしまったことに思うところがあったんだろうな 俺も最初そう思ってたけどヴリトラのイラスト手前にちゃんと赤い人写ってるんだよね テウロギアマギストスの「テウロギア」って降神術のことだし 召喚魔術の元になってることも考えるとこの4人組は神様をテウロギアで呼びつけて囲んで殴って使役するサークルだったんじゃないかなと思う で三賢者の書のイラストにもなってる陣で制御してたっていうのはどうかな 制御技術という面を結晶化が得意なサンドリヨンの協力のもと発展させたのが魔力カウンターで 召喚術の面をアイワスとアレイスターが発展させたのが召喚魔術っていう まぁ全部妄想だけど…

12 20/08/11(火)18:09:48 No.717027800

魔導原典だし創立はアレイスターだと思う それ以外にラメイソンのシステムを構築してそうな奴がいないし

13 20/08/11(火)18:09:56 No.717027832

いいやつはまあいなさそうであるこの世界

14 20/08/11(火)18:09:58 No.717027843

アレイスターの暴走を見たせいで魔力の完全管理下を考えたと思うとエンディミオンもちゃんと考えてるんだなって

15 20/08/11(火)18:10:45 No.717028054

大人眼鏡の杖とアイワスが似てるのに不穏なものを感じる

16 20/08/11(火)18:10:55 No.717028081

王だけあってただのロリコンじゃないんやな

17 20/08/11(火)18:11:50 No.717028333

アイワスや聖なる法典が召喚獣とシナジーないの酷いと思う

18 20/08/11(火)18:11:59 No.717028378

魔力カウンターと三賢者の書の陣が類似しているのも意味あるのかな

19 <a href="mailto:su">20/08/11(火)18:12:04</a> [su] No.717028403

あとトリスマギストスの元ネタの「ヘルメス・トリスメギストス」って3人組の賢者のことなんだけど 一人は衣服とか墳墓とか住居とかを作れた人で 一人は医学と薬学と錬金術に優れた人で 一人は都市計画と人心掌握と指導ができた人だったって書いてあった そのまんまウィッチクラフトと召喚獣とエンディミオンみたいだよな

20 20/08/11(火)18:12:06 No.717028419

スレッドを立てた人によって削除されました 逆レで童貞喪失してるんだけどね!

21 20/08/11(火)18:13:12 No.717028694

つまり原始太陽ヘリオス新規が来るのか…

22 20/08/11(火)18:13:14 No.717028707

>あとトリスマギストスの元ネタの「ヘルメス・トリスメギストス」って3人組の賢者のことなんだけど >一人は衣服とか墳墓とか住居とかを作れた人で >一人は医学と薬学と錬金術に優れた人で >一人は都市計画と人心掌握と指導ができた人だったって書いてあった >そのまんまウィッチクラフトと召喚獣とエンディミオンみたいだよな 遊戯王って勉強になるなあ…

23 20/08/11(火)18:13:37 No.717028806

書き込みをした人によって削除されました

24 20/08/11(火)18:13:51 No.717028867

マットのラモール化ってまんまアレイスターの暴走って感じだよね 結局二の舞を演じてしまったわけだがその引き金がエンディミオンなのが皮肉

25 20/08/11(火)18:14:01 No.717028906

>アイワスや聖なる法典が召喚獣とシナジーないの酷いと思う まぁ他の2人も元になるテーマとあんまシナジーないし

26 20/08/11(火)18:14:21 No.717029008

>魔力カウンターと三賢者の書の陣が類似しているのも意味あるのかな >制御技術という面を結晶化が得意なサンドリヨンの協力のもと発展させたのが魔力カウンターで >召喚術の面をアイワスとアレイスターが発展させたのが召喚魔術っていう この妄想あってたりしてな

27 20/08/11(火)18:14:46 No.717029114

クロウリーはアレイスター扱いにする効果くれても… まあ完全な別テーマと思うしかないか

28 <a href="mailto:su">20/08/11(火)18:20:10</a> [su] No.717030663

>マットのラモール化ってまんまアレイスターの暴走って感じだよね 以前召喚獣の妄想でスレ立てしたときにも書いたやつなんだけどさ マット→セフェル→ラモール→神判→トールモンドって流れじゃん? 一般的なタロットの最終カードが「世界」でトールモンドのイラストがまんまこれなんでタロットのストーリーがモチーフになってるのはひと目見てわかると思うんだけどさ トートタロット(アレイスター・クロウリーが考案したタロット)の最後は「世界」じゃなくて「宇宙」なんだよね su4117274.jpg これがその「宇宙」なんだけどさ 真ん中の異形の蛇みたいなの召喚獣エリュシオンみたいに見えない? 魔導のストーリーの終焉がトールモンドの誕生だったように召喚獣の終焉はエリュシオンだったんじゃないかなぁと思うんだよね

29 20/08/11(火)18:23:21 No.717031520

セフェルの中に入ってた邪悪な魔力は眼鏡のものかと思ってだけど アイワスが羽虫のポジションで眼鏡の中にいる可能性もありそう

30 20/08/11(火)18:26:41 No.717032445

アレイスターが仮に汝の意志することを云々で自由を愛していたとする ラモール化は自由が好きなマットとシンパシーして暴走した可能性もある?

31 20/08/11(火)18:26:51 No.717032496

ヘルメストリスメギストスは 錬金術テーマのアムナエルが使ってたし アムナエルのモチーフはクロウリーぽいし マクロコスモスは宇宙だし 魔術は宇宙に至る

32 20/08/11(火)18:27:15 No.717032607

>魔導のストーリーの終焉がトールモンドの誕生だったように召喚獣の終焉はエリュシオンだったんじゃないかなぁと思うんだよね エリュシオンはどういう存在なんだろうな 頭の中に海と島が見えるけど最終的にアレイスターがここに住むのか?

33 20/08/11(火)18:27:40 No.717032729

アレイスタークロウリーに啓示を示した守護天使が悪魔族か…

34 20/08/11(火)18:28:12 No.717032905

コントロール奪取効果もちの悪魔が守護天使面してるの怪しすぎるな

35 20/08/11(火)18:28:27 No.717032969

剣闘とかも語ってそう

36 20/08/11(火)18:28:42 No.717033050

召喚獣ってトートタロットだったのか!?確かにチャリオットとかいるけど…

37 20/08/11(火)18:28:44 No.717033057

>>魔導のストーリーの終焉がトールモンドの誕生だったように召喚獣の終焉はエリュシオンだったんじゃないかなぁと思うんだよね >エリュシオンはどういう存在なんだろうな >頭の中に海と島が見えるけど最終的にアレイスターがここに住むのか? マスターガイドの召喚獣は神霊を信じるなら楽園を内包した最高神の類かもしれない

38 20/08/11(火)18:30:35 No.717033541

眼鏡の暴走が自分の意思かどうかで戦争ふっかけたロリコンの真意も変わる

39 20/08/11(火)18:32:08 No.717033929

>眼鏡の暴走が自分の意思か アイワスの杖持って召喚士アレイスターになった時点でクロウリーくんだった頃とステータスが逆転してるんだよな…

40 20/08/11(火)18:32:17 No.717033970

>召喚獣ってトートタロットだったのか!?確かにチャリオットとかいるけど… 召喚獣は元ネタバラバラだけど魔導はトートタロット

41 20/08/11(火)18:32:57 No.717034140

大体邪悪な存在として描かれるよねエイワス

42 20/08/11(火)18:33:10 No.717034195

自由に研究とはいうがアレイスタークロウリーは自由と言っても 好き勝手やっていいわけじゃないと明言してたはずなんだよな…

43 20/08/11(火)18:35:10 No.717034785

トートタロットの道化と魔導化師マットのイラストとかまんま同じだしな

44 20/08/11(火)18:35:16 No.717034799

ゴーレムはエンディミオンが発注したって「」が言ってたけどどこに乗ってるの?

45 20/08/11(火)18:35:45 No.717034948

最近のコナミだと自虐ネタで神判を邪悪な設定にしそう

46 20/08/11(火)18:36:18 No.717035109

絶対召喚獣エイワスが召喚獣強化でいつか出るって信じていたのに…

47 20/08/11(火)18:37:04 No.717035346

禁止になったカードを牢屋にぶち込むようなカード出したりするからな…

48 20/08/11(火)18:37:10 No.717035370

>絶対召喚獣エイワスが召喚獣強化でいつか出るって信じていたのに… なんとか召喚獣エイワスになってラスボスになるかもしれない

49 20/08/11(火)18:38:02 No.717035598

あいつ 考察の話になると早口になるのありがたいよな…

50 20/08/11(火)18:38:30 No.717035734

アウゴエイデスをヴェールとエンディミオンが倒したら 眼鏡に取り憑いていたアイワスが出てきて真のラスボス戦! アイワスを倒して眼鏡も正気に戻ってハッピーエンド!これだ!

51 20/08/11(火)18:39:12 No.717035908

魔導蚊帳の外じゃん!

52 20/08/11(火)18:39:42 No.717036055

>アウゴエイデスをヴェールとエンディミオンが倒したら >眼鏡に取り憑いていたアイワスが出てきて真のラスボス戦! >アイワスを倒して眼鏡も正気に戻ってハッピーエンド!これだ! パンチ足りなくない?眼鏡の自我崩壊させて完全なアイワスの手ごまにしよう!

53 20/08/11(火)18:40:07 No.717036159

>パンチ足りなくない?眼鏡の自我崩壊させて完全なアイワスの手ごまにしよう! コナミはそういうことする

54 20/08/11(火)18:40:07 No.717036161

>あいつ >考察の話になると早口になるのありがたいよな… 控えめに言ってありがとう過ぎて辛い

55 20/08/11(火)18:40:54 No.717036386

>魔導蚊帳の外じゃん! 住んでた書院が取り込まれたから物理的に蚊帳の中だよ

56 20/08/11(火)18:40:56 No.717036392

>魔導蚊帳の外じゃん! 何言ってるんだ 眼鏡が作っただろう魔導の本拠地がロボットになって大暴れだぞ

57 20/08/11(火)18:41:02 No.717036427

OCGにおける洗脳されたキャラの再起不能率は実に10割である 後にシンクロモンスターとして復活した後禁止カードになった子もいるが

58 20/08/11(火)18:41:30 No.717036567

興味深いストーリーが明かされると楽しくなる なぁライズベルト君

59 20/08/11(火)18:41:34 No.717036587

なんもかんも魔導新規来ないのが悪い というかそろそろ来て

60 20/08/11(火)18:41:39 No.717036609

仮にサンドリヨンがヴェールだとすれば王。がジェニーあっさり送り出すのも納得する 旧知の仲だから信頼できるよな…

61 20/08/11(火)18:41:48 No.717036650

アニメみたいにカードから文字を覚えるは言い過ぎにしてもちょっと調べると様々なジャンルの知識がドサッと入ってくるのいいよね…

62 20/08/11(火)18:42:48 No.717036901

>OCGにおける洗脳されたキャラの再起不能率は実に10割である >後にシンクロモンスターとして復活した後禁止カードになった子もいるが ちなみに召喚師繋がりのライスベルトお兄ちゃんは再起不能である

63 20/08/11(火)18:43:14 No.717037023

「ラメイソンの建造と入れ替わるように魔法史から姿を消した」「実は魔力の源として施設最深部に繋がれている」って書き方だから ラメイソン建造はアレイスターがやったことではないのかな 第三者が暴走してるアレイスターをとっ捕まえてその上にラメイソン立てたのか アレイスターの意識を完全に殺すためにアイワスが生んだのか

64 20/08/11(火)18:43:16 No.717037033

カリギュラ効果が名前の由来っぽいから暴走はわざと派だったけど ずっとアイワスに操られていた説がここに来て

65 20/08/11(火)18:43:18 No.717037045

ガガギゴは戻ったけどあれ自己改造からの暴走だからな…

66 20/08/11(火)18:43:19 No.717037050

今んとこ電池扱いの原典クロウリーだけど本人が暴走して神霊と一体化したからそれ以上の侵食を防ぐために自分からラメイソンの動力になったパターンもあるんだよな 結局アウゴエイデスで取り込んでるわけだし

67 20/08/11(火)18:44:01 No.717037238

>アレイスターの意識を完全に殺すためにアイワスが生んだのか アイワスが怪しすぎるせいでなんか全部これに見えてきた

68 20/08/11(火)18:44:21 No.717037322

アイワスがちょっときな臭すぎない?

69 20/08/11(火)18:45:04 No.717037541

SPYRALボルテックス 死亡 Kozmoダーク・エルファイバー 死亡 召喚師ライズベルト 廃人 星杯イヴ 死亡のち復活

70 20/08/11(火)18:45:16 No.717037586

けどアイワスは闇でも光でもなく風なんだよな…何かあるんだろうか

71 20/08/11(火)18:45:29 No.717037650

>カリギュラ効果が名前の由来っぽいから暴走はわざと派だったけど >ずっとアイワスに操られていた説がここに来て ヴェルズがやってたみたいに思考を誘導してそう

72 20/08/11(火)18:45:29 No.717037652

エンディミオンは教導みたいな「一見まともな組織に見せかけた悪の枢軸」じゃなくて やってることは過激だけど世界観的にはまとも側ってこと?

73 20/08/11(火)18:45:51 No.717037730

女の子に手を出すヤリチン眼鏡じゃなかったのか…

74 20/08/11(火)18:45:51 No.717037733

スレ「」因みに9歳(公式設定)だけどあれ設定資料集の作画資料の但し書きだからかなり重要なファクターとはいえマスターガイドの記述より根拠は弱いと思うよ これが通るならドラグマの世界にフレンチクルーラーがあることになっちまう

75 20/08/11(火)18:46:07 No.717037808

>けどアイワスは闇でも光でもなく風なんだよな…何かあるんだろうか タロット(トートタロット)では風は天使の属性だからじゃないかな まぁエンディミオンがなぜか水だし単にバラけさせるためな気もする

76 20/08/11(火)18:46:43 No.717037977

魔法を管理しようって思想の原点がアレイスターの末路を見た結果というなら過激だけど理解はできるくらいに落ち着く 後は今のところ正体不明の4人目次第

77 20/08/11(火)18:46:46 No.717037988

>エンディミオンは教導みたいな「一見まともな組織に見せかけた悪の枢軸」じゃなくて >やってることは過激だけど世界観的にはまとも側ってこと? 設定だけ見るとびっくりするぐらい面白味のない良い王様だよ

78 20/08/11(火)18:46:57 No.717038044

設定の作画資料を公式として扱っちゃうとレイちゃんのケツが超でっケツになっちゃうからな

79 20/08/11(火)18:47:20 No.717038130

>これが通るならドラグマの世界にフレンチクルーラーがあることになっちまう 空からフレンチクルーラーが!

80 <a href="mailto:su">20/08/11(火)18:47:20</a> [su] No.717038131

>スレ「」因みに9歳(公式設定)だけどあれ設定資料集の作画資料の但し書きだからかなり重要なファクターとはいえマスターガイドの記述より根拠は弱いと思うよ >これが通るならドラグマの世界にフレンチクルーラーがあることになっちまう いや俺は9歳のロリの可能性に賭ける ドラグマの世界にフレンチクルーラーはあるしごはんはたくさん食べるタイプだしメタルフォーゼは銀のスプーンモチーフだ

81 20/08/11(火)18:47:28 No.717038169

アウゴエイデスが起きたら最大の脅威になるらしいけど何にとっての最大の脅威なのかもよくわからないから分からないことだらけだ

82 20/08/11(火)18:47:38 No.717038218

エンディミオンのところはたまに暴走起きるけど穏当に解決するくらいにまともだからな

83 20/08/11(火)18:47:41 No.717038230

>設定だけ見るとびっくりするぐらい面白味のない良い王様だよ お茶目なところが金髪巨乳大好き!位しか見当たらないしそれがロリの頃から好きだったとなるとお茶目さが重さに早変わりだー

84 20/08/11(火)18:47:55 No.717038297

フルルドリスさんがオールドファッション食べてるかもしれないじゃん!

85 20/08/11(火)18:48:08 No.717038361

>いや俺は9歳のロリの可能性に賭ける >ドラグマの世界にフレンチクルーラーはあるしごはんはたくさん食べるタイプだしメタルフォーゼは銀のスプーンモチーフだ 人の考えにケチ付ける気はないからカードのストーリーを楽しんでもらえれば構わないが 9歳であることを公式として吹聴するのは危険だということは覚えておいてくれ

86 20/08/11(火)18:48:39 No.717038485

アウゴエイデスよりヤバげなエリュシオンの登場は特に触れられてないんだよな

87 20/08/11(火)18:48:50 No.717038525

仮面の下の渋い面見るに眉間のシワ消えないタイプだぞあの王

88 20/08/11(火)18:49:28 No.717038716

唯一公開されてる公式設定資料に乗ってるなら公式設定で良いんじゃねえかな… むしろエンディミオンがウィッチクラフトにラブドールの発注かけたみたいな意味不明の設定語ってる奴の方がヤバい

89 20/08/11(火)18:49:30 No.717038727

>アウゴエイデスよりヤバげなエリュシオンの登場は特に触れられてないんだよな エリュシオンが善神だから安全なのかもしれない

90 20/08/11(火)18:49:39 No.717038782

>アウゴエイデスよりヤバげなエリュシオンの登場は特に触れられてないんだよな 召喚獣はカリギュラ以外そんなもんじゃない?

91 20/08/11(火)18:50:07 No.717038912

>むしろエンディミオンがウィッチクラフトにラブドールの発注かけたみたいな意味不明の設定語ってる奴の方がヤバい あれは発表当時の流れ見てない人だと意味不明になるのは仕方ない

92 20/08/11(火)18:50:12 No.717038934

>唯一公開されてる公式設定資料に乗ってるなら公式設定で良いんじゃねえかな… >むしろエンディミオンがウィッチクラフトにラブドールの発注かけたみたいな意味不明の設定語ってる奴の方がヤバい 年齢と言っても外見年齢の話かもしれんぞ

93 20/08/11(火)18:50:38 No.717039046

基本的に否定されるまでは公式に提示された設定は公式設定だと思った方がいいだろう

94 20/08/11(火)18:50:56 No.717039137

言ってしまえば結局列強国の正体もよくわかってないし公式からの供給を待つ他ない…どのテーマに関しても でも考察いいよね

95 20/08/11(火)18:51:24 No.717039282

とりあえずニーサンが超気持ち悪いのは公式でいいと思うよ

96 20/08/11(火)18:51:28 No.717039296

>唯一公開されてる公式設定資料に乗ってるなら公式設定で良いんじゃねえかな… マスターガイドみたいに作中の世界観説明に付記されてるなら否定のしようはないけど あれイラストの人が考えただけで設定とは違う可能性だってあるから…

97 20/08/11(火)18:51:57 No.717039402

薄ーく繋がってるんだなーくらいに思ってた連中達に輝かしい青春時代があった事が明示されると何というかイラストだけなのにおつらぁい…

98 20/08/11(火)18:52:31 No.717039562

>とりあえずニーサンが超気持ち悪いのは公式でいいと思うよ はー?一向に愛する妹と人形との心温まる愛の物語ですがー?

99 20/08/11(火)18:52:46 No.717039625

9歳根拠にするとハイネの本名ラプティエになっちゃうし…

100 20/08/11(火)18:53:09 No.717039734

ニーサンが気持ち悪くて羽虫がただのクソ女なのは公式

101 20/08/11(火)18:53:19 No.717039773

>薄ーく繋がってるんだなーくらいに思ってた連中達に輝かしい青春時代があった事が明示されると何というかイラストだけなのにおつらぁい… 明確にバッドエンドしてるのが一番若いアレイスターなのいいよね

102 20/08/11(火)18:53:25 No.717039791

>言ってしまえば結局列強国の正体もよくわかってないし公式からの供給を待つ他ない…どのテーマに関しても >でも考察いいよね レイちゃんの本国が幻獣機作ってるとこと同じか繋がりあるくらいしか分かってない程度にはなんも分かってないんだよな閃刀姫…

103 20/08/11(火)18:53:54 No.717039912

>神が慈悲深くて万引き女がただのクソ女なのは公式

104 20/08/11(火)18:54:04 No.717039961

閃刀召喚獣としてはおねショタの可能性が見えた

105 20/08/11(火)18:54:08 No.717039980

>薄ーく繋がってるんだなーくらいに思ってた連中達に輝かしい青春時代があった事が明示されると何というかイラストだけなのにおつらぁい… 「OCGの満足同盟」って言い方が的確すぎるけどひどくてダメだった

106 20/08/11(火)18:54:21 No.717040043

>レイちゃんの本国が幻獣機作ってるとこと同じか繋がりあるくらいしか分かってない程度にはなんも分かってないんだよな閃刀姫… トークンが立体映像ってことくらいしか繋がりないから幻獣機と繋げるのは無理ねぇかなぁ!?

107 20/08/11(火)18:54:24 No.717040061

正直最近で一番ワクワクしてるテーマかも知れん 4人目の詳細も早く知りたいしできればオチの部分までカード化して欲しい

108 20/08/11(火)18:55:22 No.717040320

>閃刀召喚獣としてはおねショタの可能性が見えた そう来たか…

109 20/08/11(火)18:55:36 No.717040400

エンディミオンのラブドール云々はチョラグニティファランセヨくらい何も考えずに「」に言われてるだけだから深く考えても何もないぞ

110 20/08/11(火)18:55:42 No.717040422

>召喚魔術の元になってることも考えるとこの4人組は神様をテウロギアで呼びつけて囲んで殴って使役するサークルだったんじゃないかなと思う スレ上から読み直してたらこれでなんかダメだった もっと言い方あったろ!

111 20/08/11(火)18:55:55 No.717040488

>トークンが立体映像ってことくらいしか繋がりないから幻獣機と繋げるのは無理ねぇかなぁ!? 色んなとこがそれやってるならともかくあの技術使ってるのレイちゃんと幻獣機くらいだしOCG班のことだから考えてはいると思う

112 20/08/11(火)18:56:18 No.717040580

>エンディミオンのラブドール云々はチョラグニティファランセヨくらい何も考えずに「」に言われてるだけだから深く考えても何もないぞ ちょっと待て聞き捨てならないぞ! ファランセヨは「」以外も呼んでいた由緒正しき呼称だ!

113 20/08/11(火)18:56:29 No.717040628

>>召喚魔術の元になってることも考えるとこの4人組は神様をテウロギアで呼びつけて囲んで殴って使役するサークルだったんじゃないかなと思う >スレ上から読み直してたらこれでなんかダメだった >もっと言い方あったろ! でも呼び出して戦わせるわ死体を装備にするわでおおよそ尊敬が感じられない扱いなのも確かである

114 20/08/11(火)18:56:36 No.717040654

>トークンが立体映像ってことくらいしか繋がりないから幻獣機と繋げるのは無理ねぇかなぁ!? わざわざ寄せてるから裏で考えてても何もおかしくはない

115 20/08/11(火)18:56:39 No.717040664

チョラグニティは何度見ても笑っちゃう

↑Top