虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)17:55:17 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)17:55:17 No.717023941

こういう「最終決戦のメンバーにぎりぎり入れない中でトップランク」ってポジションが一番おいしい気がする 気のせいかな

1 20/08/11(火)17:56:28 No.717024253

いやギリギリというか普通に使えないかな…

2 20/08/11(火)17:57:45 No.717024606

親衛隊倒せるレベルじゃないとな

3 20/08/11(火)17:59:01 No.717024912

序盤にいれば強キャラだったのに…

4 20/08/11(火)17:59:35 No.717025055

親衛騎団たおせるかは基準だよなラスト…

5 20/08/11(火)18:01:09 No.717025475

それってスポーツでは選考もれしたけど本当は強いんだと空元気出してるようでむなしい

6 20/08/11(火)18:02:25 No.717025825

ノーザングランブレード強いはずなんだけど どうもかませ感が

7 20/08/11(火)18:03:27 No.717026105

親衛騎団にダメージ通せる技そのものはあるからなこいつは 勝てないとは思うけど

8 20/08/11(火)18:03:42 No.717026183

マァムよりは強いんじゃなかろうか そうでもないか

9 20/08/11(火)18:04:10 No.717026303

>マァムよりは強いんじゃなかろうか >そうでもないか いくらなんでもマァムナメすぎ

10 20/08/11(火)18:04:13 No.717026312

強国リンガイア最強のこいつならバラン相手にも結構いい勝負してくれそうだよね ノーザングランブレードとかバランが唯一ダメージ受けそうな技だしな

11 20/08/11(火)18:04:34 No.717026402

おいしい?おいしいか?

12 20/08/11(火)18:04:50 No.717026479

獣の槍伝承候補者くらいの立ち位置

13 20/08/11(火)18:05:33 No.717026675

>おいしい?おいしいか? こいつ自身も剣術の達人だしそのうち凄い剣を打ちそうだよね

14 20/08/11(火)18:05:43 No.717026715

マァムより師匠のほうがいい

15 20/08/11(火)18:05:59 No.717026787

ステータスだけなら先生よりは上だろう 勝敗はステータスだけじゃないから先生より弱いだろうけど…

16 20/08/11(火)18:06:14 No.717026856

初期ハドラー相手なら勝てそう?

17 20/08/11(火)18:06:23 No.717026894

>マァムよりは強いんじゃなかろうか >そうでもないか 殺す気なら触れたら腐れ落ちる閃華裂光拳だぞ アイツ親衛隊とかと相性悪いだけで恐ろしい奴だからな

18 20/08/11(火)18:06:49 No.717026998

主役級を好きって言うとにわか扱いされるからこの辺がちょうどいい

19 20/08/11(火)18:07:30 No.717027175

こいつ魔法も剣技も超強いし単純な戦闘だけ力ならマァムより上じゃないかな ただマァムにはアバンに認められた印があるんだ

20 20/08/11(火)18:08:29 No.717027418

>親衛騎団たおせるかは基準だよなラスト… でもアバン先生の攻撃力じゃ倒せないよね親衛隊

21 20/08/11(火)18:09:37 No.717027745

>強国リンガイア最強のこいつならバラン相手にも結構いい勝負してくれそうだよね >ノーザングランブレードとかバランが唯一ダメージ受けそうな技だしな バラン相手にそれは盛りすぎでは… 竜騎衆のラーハルト以外は行けそうってレベルだと思う

22 20/08/11(火)18:09:44 No.717027780

ヒムの言うタンスとかのカドに小指をぶつけたダメージってめちゃくちゃ痛いって事じゃん よく我慢できたなヒム

23 20/08/11(火)18:10:45 No.717028053

ここからただのかませ勇者で終わらなくてよかった

24 20/08/11(火)18:11:52 No.717028343

勘違いしたくなる要素が揃いすぎてる… 時代が時代なら勇者できてそうだし

25 20/08/11(火)18:11:56 No.717028362

>バラン相手にそれは盛りすぎでは… >竜騎衆のラーハルト以外は行けそうってレベルだと思う カール最強の騎士とは違って紋章閃で即死しないだろって謎の信頼感はあるよ

26 20/08/11(火)18:11:58 No.717028371

>でもアバン先生の攻撃力じゃ倒せないよね親衛隊 アバン流のカウンター技ならたぶんオリハルコン体でも破壊できるはず 普通のストラッシュだけだと微妙かもしれないが

27 20/08/11(火)18:12:00 No.717028385

>でもアバン先生の攻撃力じゃ倒せないよね親衛隊 実際に倒せるかどうかは別として、本家アバンストラッシュ当たれば倒せるでしょ 闘気を纏ってる上に空破斬の特性も持ってる訳だから特効とすら言える

28 20/08/11(火)18:12:08 No.717028425

>初期ハドラー相手なら勝てそう? ハドラーは初期だろうと基本スペックめっちゃ高いぞ

29 20/08/11(火)18:12:12 No.717028443

>ヒムの言うタンスとかのカドに小指をぶつけたダメージってめちゃくちゃ痛いって事じゃん >よく我慢できたなヒム 柱のかどに頭じゃなかったか …人間なら死にかねないのでは?

30 20/08/11(火)18:12:43 No.717028578

バランがおっさんを潰したのも闘気技が唯一通る可能性があるからだし…

31 20/08/11(火)18:12:50 No.717028600

むしろパプニカ王国所属以外の人間弱過ぎない?

32 20/08/11(火)18:13:08 No.717028673

ダイ一行のレベルアップ速度が異常なだけでこの若さで闘気剣にマヒャドまで使える時点でノヴァもぶっ壊れだよ… 相性もあるけどバランとミスト以外の軍団長相手ならワンチャンあると思う

33 20/08/11(火)18:14:06 No.717028928

>実際に倒せるかどうかは別として、本家アバンストラッシュ当たれば倒せるでしょ >闘気を纏ってる上に空破斬の特性も持ってる訳だから特効とすら言える 先生がオリハルコン斬るのは無理だろ 空裂斬は弱点(核の位置)を見抜くだけだし

34 20/08/11(火)18:14:09 No.717028944

>>初期ハドラー相手なら勝てそう? >ハドラーは初期だろうと基本スペックめっちゃ高いぞ アイツどっちかっていうとメンタル面に問題抱えてたんだよね…

35 20/08/11(火)18:14:22 No.717029009

>勘違いしたくなる要素が揃いすぎてる… >時代が時代なら勇者できてそうだし アバン先生やマトリフレベルの師匠なしなのにあの年齢で ライデインストラッシュ以上と評価されるレベルの闘気技を持ちマヒャドまで使える才能の持ち主だからな…

36 20/08/11(火)18:14:52 No.717029137

酒瓶も開けられないくせに

37 20/08/11(火)18:15:55 No.717029436

ノーザングランブレードも決まればオリハルコン余裕でぶっ壊せるからな

38 20/08/11(火)18:16:51 No.717029705

あの状況からキルバーン倒せるのは破格の性能すぎるよ先生

39 20/08/11(火)18:17:06 No.717029784

アバンだけやたら美化してるのいるけどキルバーンが実戦弱過ぎるだけだと思う

40 20/08/11(火)18:17:08 No.717029791

>ノーザングランブレードも決まればオリハルコン余裕でぶっ壊せるからな 超強いけど読まれやすそうな一刀両断だから防がれちまうんだろうな 本来はどっかのトドみたいにマヒャドとかで動きを止める戦法なんだろうな

41 20/08/11(火)18:17:08 No.717029794

あくまでヒムが頭を狙うと読んで防御を集中すれば効かないってだけだからな一応

42 20/08/11(火)18:17:13 No.717029820

あのゲッソリ剣なら親衛騎団相手なら一人は倒せたかもしれない

43 20/08/11(火)18:17:57 No.717030023

>>バラン相手にそれは盛りすぎでは… >>竜騎衆のラーハルト以外は行けそうってレベルだと思う >カール最強の騎士とは違って紋章閃で即死しないだろって謎の信頼感はあるよ でもカール最強の騎士こいつより強い気がする…

44 20/08/11(火)18:18:13 No.717030099

>酒瓶も開けられないくせに 飲酒の経験がないのな あの世界における飲酒のあり方がわからんけどそれでも ベロベロになるまで呑む14の姫よりは健全であろう

45 20/08/11(火)18:18:15 No.717030116

クロコダインと同じくらい強いと思うけどクロコダインは壁として優秀だからな

46 20/08/11(火)18:18:40 No.717030234

>あくまでヒムが頭を狙うと読んで防御を集中すれば効かないってだけだからな一応 あれも打ち下ろしだからって額を狙うか分からんしヒムの読み勝ちなだけで結構なばくちだもんな…

47 20/08/11(火)18:18:55 No.717030305

>あのゲッソリ剣なら親衛騎団相手なら一人は倒せたかもしれない 最大限上手く行っても腕一本くれてやるくらいまでしか未来が見えない…

48 20/08/11(火)18:18:57 No.717030316

>あくまでヒムが頭を狙うと読んで防御を集中すれば効かないってだけだからな一応 その後の発言みるにめっちゃ痛がってる…

49 20/08/11(火)18:19:06 No.717030367

>クロコダインと同じくらい強いと思うけどクロコダインは壁として優秀だからな 初期おっさんよりは強いと思う 終盤おっさんより弱いのは会話ではっきりしてる

50 20/08/11(火)18:19:20 No.717030433

>アバンだけやたら美化してるのいるけどキルバーンが実戦弱過ぎるだけだと思う あれハドラーの灰が防いでくれてなかったら焼け死んでたかもしれんし

51 20/08/11(火)18:19:23 No.717030443

ジャッジがダメージ測定をしてくれたけどキルバーンとアバンだけだからあんまり参考にならない

52 20/08/11(火)18:20:17 No.717030693

>>あくまでヒムが頭を狙うと読んで防御を集中すれば効かないってだけだからな一応 >あれも打ち下ろしだからって額を狙うか分からんしヒムの読み勝ちなだけで結構なばくちだもんな… 左の肩口から袈裟斬りだったら死んでたかもしれんのな

53 20/08/11(火)18:20:20 No.717030707

オリハルコンが集中防御してひび入るって凄くないか? ダイの剣や覇者の剣もひび入りそうじゃない?

54 20/08/11(火)18:21:30 No.717031007

超魔ゾンビにおっさんはワンチャン無いけどノヴァはワンチャンありそうだしどうだろな

55 20/08/11(火)18:21:36 No.717031048

中~終盤登場だからぱっとしないだけで 基礎性能だけでいえばスレ画はかなり高くない? その上圧倒するシーンはないけど見せ場はわりと多くない?

56 20/08/11(火)18:21:51 No.717031112

こういう一線級ラインの少し下の実力者に魅力を感じるのはなんとなくわかる

57 20/08/11(火)18:21:59 No.717031139

オリハルコンがバロメータの世界で傷つけられるのは 一定ライン以上の実力者の証拠だからな…

58 20/08/11(火)18:22:22 No.717031239

ただのオリハルコンなら砕く威力あるけど終盤出てくる奴は全員それ+闘気ブーストとか技量だからなぁ

59 20/08/11(火)18:22:22 No.717031243

>オリハルコンが集中防御してひび入るって凄くないか? ミストの闘魔なんちゃらは闘気集めたヒムの拳を正面から木っ端微塵に砕くし…

60 20/08/11(火)18:22:29 No.717031284

>>クロコダインと同じくらい強いと思うけどクロコダインは壁として優秀だからな >初期おっさんよりは強いと思う >終盤おっさんより弱いのは会話ではっきりしてる 百獣の王だから100体倒すわ!ってやつはタフなハッタリだと思うよ

61 20/08/11(火)18:23:17 No.717031496

>百獣の王だから100体倒すわ!ってやつはタフなハッタリだと思うよ それ以前におっさんの方がだいぶ余裕あるよ

62 20/08/11(火)18:23:24 No.717031535

オーラこめたナイフでオリハルコン貫いてるよなこいつ

63 20/08/11(火)18:23:40 No.717031607

>ミストの闘魔なんちゃらは闘気集めたヒムの拳を正面から木っ端微塵に砕くし… そういやあの技ってミストの正体考えるとあの手に空の技ぶち込んだらミストの9割くらい削れるんじゃなかろうか…

64 20/08/11(火)18:23:46 No.717031634

出番の遅さから来る育成期間のたりなさが惜しい

65 20/08/11(火)18:23:57 No.717031688

実際この後気絶寸前の状態で不意打ち気味とは言えフェンブレンの足を止めたりヒムを吹っ飛ばしたりしてるので決して弱くはないんだ

66 20/08/11(火)18:24:07 No.717031740

蒼天のソウラだと逆に 終盤主人公以上の実力者が大量に出てきて 主人公達以外にも強い人は山ほどいますって実証するのも考えものだな…ってなった

67 20/08/11(火)18:24:28 No.717031832

> ミストの闘魔なんちゃらは闘気集めたヒムの拳を正面から木っ端微塵に砕くし… バーン様の身体凄いからな… 凍れる時の秘法は時間停止してるだけなのに硬くなるのおかしくない?

68 20/08/11(火)18:24:37 No.717031878

>>百獣の王だから100体倒すわ!ってやつはタフなハッタリだと思うよ >それ以前におっさんの方がだいぶ余裕あるよ ちょっと前まで拘束されてたとは思えねえよあのワニ

69 20/08/11(火)18:25:26 No.717032114

おっさんは何か死の淵から蘇るたびに耐久力上がってない?

70 20/08/11(火)18:25:36 No.717032160

マヒャドも跳ね返されてたけどあれなかったらポップが戦犯になってたからな

71 20/08/11(火)18:25:36 No.717032161

>オーラこめたナイフでオリハルコン貫いてるよなこいつ ヒムの言った通り不意打ちで防御集中できなきゃ全力じゃない小技でもオリハルコン傷つけられるんだよなこい・・・

72 20/08/11(火)18:26:13 No.717032309

>>オリハルコンが集中防御してひび入るって凄くないか? >ミストの闘魔なんちゃらは闘気集めたヒムの拳を正面から木っ端微塵に砕くし… バーンの肉体+時が凍ってる+超圧縮暗黒闘気だからなあれ

73 20/08/11(火)18:26:49 No.717032481

アバンストラッシュクロスをガードしきってなかったっけ?

74 20/08/11(火)18:27:04 No.717032559

オリハルコン軍団にしてもミストバーンにしてもマァムの閃華烈光拳と相性悪い敵が多すぎる…

75 20/08/11(火)18:27:08 No.717032575

>バーンの肉体+時が凍ってる+超圧縮暗黒闘気だからなあれ あの攻撃肉体部分関係なくね

76 20/08/11(火)18:27:22 No.717032644

>蒼天のソウラだと逆に >終盤主人公以上の実力者が大量に出てきて >主人公達以外にも強い人は山ほどいますって実証するのも考えものだな…ってなった あれは最初から才能あるけど新人って立ち位置じゃん

77 20/08/11(火)18:27:27 No.717032670

決戦前のダイとの特訓シーンとか見てるとオーラ云々よりも純粋な基礎ステータスが足りてなさそうな感があった

78 20/08/11(火)18:27:40 No.717032731

初戦が親衛隊なのは不憫だけど火力の高さが頭おかしい ちょっと前は鎧の魔剣とかにひいひい言ってたんですよ

79 20/08/11(火)18:28:16 No.717032921

>アバンストラッシュクロスをガードしきってなかったっけ? 剣折れて後ろの木々が全部切れてたけど首は無事だったから闘気部分の刃がぎりぎり持ったっぽい ちょっとやってみようで首飛ばしかけるダイも割とえぐいことをする…

80 20/08/11(火)18:28:20 No.717032941

若いのにポップが使えないマヒャドが使えたり 闘気をあのレベルで使えたり才能は凄いから惜しいね 漫画が終わった後の地上では勇者として活躍してると思う

81 20/08/11(火)18:29:12 No.717033167

ダイとの比較なら全員基礎ステ足りないと思う

82 20/08/11(火)18:29:33 No.717033266

>漫画が終わった後の地上では勇者として活躍してると思う 戦いの後は鍛冶見習いだし…

83 20/08/11(火)18:29:51 No.717033357

>蒼天のソウラだと逆に >終盤主人公以上の実力者が大量に出てきて 主人公のソウラがギガスラッシュも出せないのに モブがギガブレイク出せたりすると 主人公の作中での戦力評価が斥候レベルだなってちょっとなってしまうよね 上級職の歳上が山ほどいるってやってしまうと

84 20/08/11(火)18:30:01 No.717033406

地上だともう戦闘要員そんなにいらないしな

85 20/08/11(火)18:30:39 No.717033551

こいつの前が超魔生物か 超魔ゾンビにはオーラブレードでダメージ与えれ無かったけど超魔生物ならどうだろうな

86 20/08/11(火)18:32:42 No.717034078

>戦いの後は鍛冶見習いだし… ロンベルクの弟子やってたらなんか強くなりそうな気はする

87 20/08/11(火)18:32:44 No.717034088

というか紛れもなく北の勇者ではあったわけだしな…

88 20/08/11(火)18:33:29 No.717034275

>主人公のソウラがギガスラッシュも出せないのに >モブがギガブレイク出せたりすると >主人公の作中での戦力評価が斥候レベルだなってちょっとなってしまうよね >上級職の歳上が山ほどいるってやってしまうと 序盤からソウラ単体ならずっとその戦力評価だったと思うけど…

89 20/08/11(火)18:33:33 No.717034303

>出番の遅さから来る育成期間のたりなさが惜しい RPGでよくあるよね…

90 20/08/11(火)18:33:47 No.717034375

こいつの火力はライデインストラッシュ級だから 一応消耗したバランに通用するレベルではある

91 20/08/11(火)18:33:58 No.717034440

ソウラは元々才能あるけどまだまだ未熟なヤツがラインブーストで格上となんとか渡り合ってた感じだったし… 最近ライン補正抜きで敵の幹部サシで倒したけど

92 20/08/11(火)18:34:08 No.717034498

もう少し早く登場してたら鬼岩城を真っ二つにするノーザングランブレードが見れた可能性?

93 20/08/11(火)18:34:16 No.717034534

今見ると酒瓶開けられないのはあざとすぎる

94 20/08/11(火)18:34:57 No.717034705

キング配下のポーンとタイマンならギリギリ勝てそう

95 20/08/11(火)18:35:09 No.717034778

>もう少し早く登場してたら鬼岩城を真っ二つにするノーザングランブレードが見れた可能性? 流石に無茶言うなよ!!

96 20/08/11(火)18:36:28 No.717035160

ノヴァはいいキャラと言うか ノヴァいなかったらマジで才能がアバンの使徒に集中しすぎでしょってなってた

97 20/08/11(火)18:36:28 No.717035165

闘気だけでライデンストラッシュ並みの威力って普通にヤバいよな… 闘気技だけで言えばグランドクルスの下ぐらいの威力がある

98 20/08/11(火)18:36:31 No.717035174

メタ的にはダイ達は高速レベリングしてるから 変にイベント邪魔すると途中で詰む

99 20/08/11(火)18:38:35 No.717035755

>キング配下のポーンとタイマンならギリギリ勝てそう そいつら技量無いからタイマンならノヴァが勝つよ キング相手は物量差で負けるだろうけど

100 20/08/11(火)18:41:24 No.717036537

ノヴァの加入早くて困るのヒュンケルやフレイザードの辺りで仲間になる辺りじゃない? 剣持った方が強いとかいう設定や空烈斬以外効かないから結局ダイがなんとかしないといけないから変わらないか

101 20/08/11(火)18:41:32 No.717036580

ヒャド系魔法覚えててなかったら…

102 20/08/11(火)18:43:45 No.717037165

でもこいつ漫画としてなら美味しいポジションじゃない

103 20/08/11(火)18:44:03 No.717037250

オリハルコン剣だったら普通に斬ってたよねアレ

104 20/08/11(火)18:44:07 No.717037263

>>もう少し早く登場してたら鬼岩城を真っ二つにするノーザングランブレードが見れた可能性? >流石に無茶言うなよ!! ダイがやってるの見ても若干無茶だろ!ってなった描写なのに…

105 20/08/11(火)18:44:25 No.717037342

続編があったら魔界最強の剣士の技を使うただの鍛冶屋として間違いなく再登場していた

106 20/08/11(火)18:45:01 No.717037519

>続編があったら魔界最強の剣士の技を使うただの鍛冶屋として間違いなく再登場していた 剣を作る鍛冶屋が剣を扱えないわけが無いからな…

107 20/08/11(火)18:46:16 No.717037843

一応こいつが下に居ないと割と色んな意味でやばかった

108 20/08/11(火)18:46:27 No.717037894

大した武器じゃないだろうにオリハルコンポンポン傷付けれるって師匠聞いたら興奮して良い武器くれそうなのにな

109 20/08/11(火)18:48:58 No.717038566

あの世界の人間の成長率ヤバすぎるし結構早い段階で星皇剣完成させそう

110 20/08/11(火)18:49:52 No.717038844

折れないだけでいいなら闘気剣で十分なんだがそれじゃダメなのか

111 20/08/11(火)18:49:53 No.717038850

スレ画が本編始まる前にアバン先生に教え受けてたらとんでもない壊れキャラになってたと思う

112 20/08/11(火)18:50:18 No.717038963

>折れないだけでいいなら闘気剣で十分なんだがそれじゃダメなのか 幽☆遊☆白書の桑原みたいに武器でパワーアップできそう

113 20/08/11(火)18:51:05 No.717039184

なんか外部出演がほぼ無いイメージある

114 20/08/11(火)18:51:37 No.717039323

鍛冶屋の息子と鍛冶屋の弟子のPTが見たい

115 20/08/11(火)18:51:53 No.717039384

>折れないだけでいいなら闘気剣で十分なんだがそれじゃダメなのか 最強の技に耐える最強の剣が欲しいから作ってるのに闘気じゃだめなの?って目指すところが違うじゃん

116 20/08/11(火)18:52:10 No.717039468

スレ画は早いうちからいい師匠ついていたら最終メンバーに入れたかも

117 20/08/11(火)18:52:50 No.717039648

実際老バーン様の武器は実質闘気剣だけどあれめっちゃ疲れちゃうから…

118 20/08/11(火)18:52:55 No.717039666

>なんか外部出演がほぼ無いイメージある ほぼ無いもダイの外部出演が元々ないだろうがよ ここ数年でようやくだよ

119 20/08/11(火)18:53:00 No.717039688

最終メンバーに入ってたら下の面子が全滅してるから…

120 20/08/11(火)18:53:54 No.717039915

そういう意味では誰かかけてたら負けてる戦いだった

↑Top