20/08/11(火)17:45:40 すげえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)17:45:40 No.717021391
すげえ上がってる
1 20/08/11(火)17:50:39 No.717022707
バスに乗り遅れるな
2 20/08/11(火)17:51:10 No.717022846
>バスに乗り遅れるな 怖いから降りました…
3 20/08/11(火)17:52:03 No.717023081
もうちょいしたらプラ転するからナンピンした銘柄を軽くできる…
4 20/08/11(火)17:55:18 No.717023946
俺が降りたら大抵騰がる騰がった…
5 20/08/11(火)17:56:04 No.717024163
そろそろインバースを買いたくなる
6 20/08/11(火)17:56:55 No.717024394
コロナ前から握ってるレバがあと少し上がれば利確できるラインに乗るので頑張ってほしい 直後に暴落してもいいから
7 20/08/11(火)17:58:17 No.717024743
PTSでこんなに跳ね上がるなんて考慮しとらんよ… ビビって売らなければよかった
8 20/08/11(火)17:59:01 No.717024910
>そろそろインバースを買いたくなる 個人が日経売り過ぎで今ヤバい量になってるみたいだから踏み上げ来るまで待った方が
9 20/08/11(火)18:01:07 No.717025465
持ち株全然上がってないけど?
10 20/08/11(火)18:02:51 No.717025950
なんで上がってんです?
11 20/08/11(火)18:03:21 No.717026074
ナンデ?
12 20/08/11(火)18:03:40 No.717026177
>なんで上がってんです? アメリカが上がったから
13 20/08/11(火)18:03:57 No.717026259
>なんで上がってんです? 意味はよくわからないけどアフターコロナを意識した資金移動が始まっているそうです!
14 20/08/11(火)18:04:04 No.717026283
>アメリカが上がったから そのアメリカはなんで上がったんです?
15 20/08/11(火)18:04:38 No.717026420
今年儲けすぎてて恐い
16 20/08/11(火)18:04:51 No.717026485
>アフターコロナを意識した資金移動が始まっているそうです! アフター見える気がしませんねえ…
17 20/08/11(火)18:05:06 No.717026562
そろそろ大丈夫だよなという根拠のない気持ちから来る(´∀`∩)↑age↑
18 20/08/11(火)18:05:08 No.717026571
>今年儲けすぎてて恐い おめでとう なんかおごって
19 20/08/11(火)18:05:24 No.717026635
俺の持ってる銘柄は下がってる
20 20/08/11(火)18:05:31 No.717026666
>今年儲けすぎてて恐い 兄さん!生き別れの兄さんじゃないか!
21 20/08/11(火)18:05:48 No.717026733
金がコツコツ上がり続けて大台越えてそれが常態化しているのが怖い
22 20/08/11(火)18:05:53 No.717026764
>>アメリカが上がったから >そのアメリカはなんで上がったんです? コロナ患者がでたから
23 20/08/11(火)18:06:30 No.717026923
ゴールドに集まった投機資金を利確して今度は株に流れてるだけ
24 20/08/11(火)18:06:45 No.717026983
コロナ患者は座敷わらしか何かか
25 20/08/11(火)18:07:10 No.717027091
今日口座解説したよ 優待欲しいからまだ安い内に買うつもり
26 20/08/11(火)18:07:47 No.717027248
9月まで下げはなさそうね
27 20/08/11(火)18:08:37 No.717027459
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーがらないー
28 20/08/11(火)18:10:26 No.717027981
TUBEかよ
29 20/08/11(火)18:10:39 No.717028030
95%現金にした 含み損の塩漬け投信もあともう少しでプラテンするぜ
30 20/08/11(火)18:13:15 No.717028711
大手会社がみんな自社株売ってるから暴落の情報をサイダーしてますぞー!とか言われてるな
31 20/08/11(火)18:13:35 No.717028793
先月から積立NISAで口座開設したけど積立NISAつまんね!
32 20/08/11(火)18:13:53 No.717028880
怖いけど投信しか持ってねえからどうすっかね 落ちても積立続けるしかないけどな
33 20/08/11(火)18:14:14 No.717028968
私の米株SaaS銘柄は含み益を全て吐き出しました
34 20/08/11(火)18:14:17 No.717028986
コロナ不景気しながらバブル形成って地獄絵図だな
35 20/08/11(火)18:15:12 No.717029238
実体経済がメタクソでもバブルなんだ つまりもうどうなっても大暴落はないって事だろ? からの なのは分かる
36 20/08/11(火)18:15:28 No.717029300
先週までと一転して微プラスになってる 長期目的とはいえ売りたくなってきた…
37 20/08/11(火)18:15:29 No.717029308
余力の半分くらいを今のところの底値で仕入れて保持できてる どこまで粘るかな
38 20/08/11(火)18:15:45 No.717029391
思ったより経済ダメージ無いな買い! ダメージ深刻だから株に変えとけ買い!
39 20/08/11(火)18:16:08 No.717029494
>実体経済がメタクソでもバブルなんだ >つまりもうどうなっても大暴落はないって事だろ? そうだよね実体経済メタクソだよね どうりで面接通らないと思ったよ
40 20/08/11(火)18:16:16 No.717029540
まだ行けるはもう終わり 平安時代の剣豪にして禁治産者となったミヤモト=マサシの言葉である
41 20/08/11(火)18:16:33 No.717029625
>コロナ不景気しながらバブル形成って地獄絵図だな でも通貨流通量が増えて価値が下がってるから金融商品買うしかねえんだ 預金オンリーは自殺行為なんだ
42 20/08/11(火)18:16:36 No.717029634
二番底ってやつはいつ来るんですかね 私にだけ教えていただけませんか?
43 20/08/11(火)18:16:39 No.717029651
ブラックマンデー並みのカタストロフが来てもおかしくないんじゃないかな
44 20/08/11(火)18:16:42 No.717029667
今バブルだからちかいいうちに弾けるよね…
45 20/08/11(火)18:17:18 No.717029845
実体経済がボロボロってことは中銀がいくらでも金融市場を支えてくれるってことじゃん!
46 20/08/11(火)18:17:20 No.717029849
ブラックマンコー…
47 20/08/11(火)18:17:21 No.717029858
>今バブルだからちかいいうちに弾けるよね… 俺が動けば弾けるのは間違いないな‥
48 20/08/11(火)18:17:29 No.717029902
資本は余ってるけど投資する実体経済が無いから株だの何だのに集まってくる
49 20/08/11(火)18:17:53 No.717030009
航空株まで上がってて明日も上がったら含み損がプラスに転じる でも上がる要素皆無だから下がるような気もする
50 20/08/11(火)18:18:26 No.717030159
航空株が今上がる要素ってなんなの…
51 20/08/11(火)18:18:27 No.717030166
>資本は余ってるけど投資する実体経済が無いから株だの何だのに集まってくる チューリップにもお金集まるな…
52 20/08/11(火)18:18:42 No.717030245
素人は気絶してればいいが 悪い大人は稼がないと死ぬもんなぁ
53 20/08/11(火)18:18:51 No.717030285
JR買って眠らせたいからまた下げなおして
54 20/08/11(火)18:18:56 No.717030313
アメリカ人は失業保険の給付金で株買ってるってよ
55 20/08/11(火)18:19:28 No.717030464
俺が利確したからこの後暴騰するよ
56 20/08/11(火)18:19:44 No.717030546
原油のヘルダイブはもうないよね?
57 20/08/11(火)18:19:55 No.717030599
>JR買って眠らせたいからまた下げなおして 東海が13000割った時に買えなかった俺の意気地なし…!
58 20/08/11(火)18:19:57 No.717030608
航空が上がってるのは確実に投機
59 20/08/11(火)18:20:16 No.717030687
>航空株まで上がってて明日も上がったら含み損がプラスに転じる >でも上がる要素皆無だから下がるような気もする 俺のデルタ航空上がんないんですけお!
60 20/08/11(火)18:20:16 No.717030688
状況が何一つ好転してないのに株価が上がるって戦時中みたい…
61 20/08/11(火)18:20:19 No.717030703
ここで中央銀行が支えないとサブプライム後の長期不況再現だから何処も吐き出す吐き出す その結果がこれだよ
62 20/08/11(火)18:20:56 No.717030872
株を買う金が無い
63 20/08/11(火)18:21:03 No.717030892
>ここで中央銀行が支えないとサブプライム後の長期不況再現だから何処も吐き出す吐き出す >その結果がこれだよ 力尽きたら怖すぎる…
64 20/08/11(火)18:21:34 No.717031035
アフターコロナでこのバブル弾けて更に不景気長期化パターンが見えてきた
65 20/08/11(火)18:21:38 No.717031052
真面目に考えるだけアホなのでは? と思い始めた
66 20/08/11(火)18:21:41 No.717031064
支えないでリーマンショック再びしたいのか?ん?
67 20/08/11(火)18:22:06 No.717031167
>株を買う金が無い そこに信用取引があるじゃろ?
68 20/08/11(火)18:22:08 No.717031178
もうそろそろ印旛を入れるべきか…
69 20/08/11(火)18:22:19 No.717031230
支えきれるもんなのだろうか
70 20/08/11(火)18:22:22 No.717031240
>航空株が今上がる要素ってなんなの… は?一向に希望的観測ですが? ところで婆さんJALが@3300に戻るのはいつかのう
71 20/08/11(火)18:22:22 No.717031241
>真面目に考えるだけアホなのでは? >と思い始めた もはやドルコスト平均法でインデックス買いしかしてませんよ私は
72 20/08/11(火)18:22:56 No.717031405
実際怖いくらいチューリップバブルと似た状況だと思うけど何をしたら崩壊するのかもわからない
73 20/08/11(火)18:22:57 No.717031410
お金は刷ればいいだけなので力尽きる事はないが 事態が収集してジャブジャブの正当性がなくなってやめる時がやばい
74 20/08/11(火)18:23:00 No.717031424
なんかどこも割と縦に大きくギザギザ動くから割と短期でお小遣いもらえる あまりよくないやりかたしてるのはわかるが
75 20/08/11(火)18:23:00 No.717031429
市場に貨幣流通させようとして株に使われてストップってもう笑うしかない状況
76 20/08/11(火)18:23:10 No.717031469
>状況が何一つ好転してないのに株価が上がるって戦時中みたい… アメとか死者ちょっとした戦時中レベルだしな…
77 20/08/11(火)18:23:18 No.717031505
MMTが真実ならいくらでも支えられるだろう
78 20/08/11(火)18:23:51 No.717031657
ちょっとした引き締めが全ての崩壊の引き金になるかもしれない ならないかもしれない
79 20/08/11(火)18:24:05 No.717031730
金の上げ方は例外としてもコモディティ全体的に資金流入してると思う 債券はもう…
80 20/08/11(火)18:24:30 No.717031841
>MMTが真実ならいくらでも支えられるだろう それなら毎月国民に10万配れや…
81 20/08/11(火)18:24:40 No.717031888
>ところで婆さんJALが@3300に戻るのはいつかのう 早くて3年後くらいかな…その頃まで生きてる保障がないのが怖いね航空株
82 20/08/11(火)18:25:00 No.717031982
書き込みをした人によって削除されました
83 20/08/11(火)18:25:28 No.717032123
>MMTが真実ならいくらでも支えられるだろう それ無限の通貨発行は認めてないんですよ…
84 20/08/11(火)18:25:46 No.717032199
こんなスレ画がいつも立つけど実際はみんなアホほど儲けてるんだろうなぁ… ちゃんとやっとけばよかった…
85 20/08/11(火)18:26:36 No.717032422
こういうのって情報戦だから庶民感覚で地に足ついた尺度だと見えない領分が多々あるのは分かるけど アフターコロナとか楽観視過ぎてやいませんかね…
86 20/08/11(火)18:26:51 No.717032497
年初高値までいくかな?
87 20/08/11(火)18:26:56 No.717032523
>こんなスレ画がいつも立つけど実際はみんなアホほど儲けてるんだろうなぁ… >ちゃんとやっとけばよかった… グロ画像誘発するレスやめるので
88 20/08/11(火)18:27:24 No.717032657
換金しないで手元に置いておいた特殊景品の交換レートが上がっていた 年始には5500円だった大景品がいま8000円に換金できる
89 20/08/11(火)18:27:45 No.717032757
変なタイミングで上がったり下がったりして投資面倒くさ 労働貯蓄法が1番楽では
90 20/08/11(火)18:27:54 No.717032803
株価は先を織り込むから ガチの戦時中も中盤くらいから上がっていったらしい
91 20/08/11(火)18:27:56 No.717032817
曲がり屋連中の予想は?
92 20/08/11(火)18:28:03 No.717032854
>年初高値までいくかな? それ直後にめっちゃ暴落するやつですよね?
93 20/08/11(火)18:28:06 No.717032869
俺は凍死の才能ないからトントンちょいのうまみで諦めるよ…
94 20/08/11(火)18:28:20 No.717032946
>変なタイミングで上がったり下がったりして投資面倒くさ >労働貯蓄法が1番楽では 希望退職という名の償還やめろ
95 20/08/11(火)18:28:21 No.717032950
現金の価値が薄まるから 他の資産に換えておこうという動きなので 財務指標とかは見てはいけない
96 20/08/11(火)18:28:30 No.717032989
実際儲かってる「」がどんだけ儲かってるかも死んでる「」がどんだけ死んでるかも気にはなるが 聞きづらいし自分も出しづらいのもまた事実じゃよ
97 20/08/11(火)18:28:49 No.717033077
やはりインデックス…インデックス投資はすべてを解決するんだよ!
98 20/08/11(火)18:29:01 No.717033124
俺のインパが…
99 20/08/11(火)18:29:01 No.717033126
>株価は先を織り込むから >ガチの戦時中も中盤くらいから上がっていったらしい 負けるとちょいと下がるけど それでも上がるからな 原爆投下すら下がったけど戻りそうってところで終戦なんだから まあこれはどちらかというと株屋はもう戦争なんて無理だろ終戦だろって見通してたのかもしれんが
100 20/08/11(火)18:29:33 No.717033265
>やはりインデックス…インデックス投資はすべてを解決するんだよ! ただしいつか経済が回復する場合に限る
101 20/08/11(火)18:29:52 No.717033363
死人に口なしという言葉がある
102 20/08/11(火)18:30:11 No.717033457
長期投資家のつもりだけど年始-46%だよ これは損益通算が捗りますね…
103 20/08/11(火)18:30:26 No.717033506
ガチの恐慌下のダウ工業株30種平均は人の人生の半数かけて元の値に戻したくらいだから…
104 20/08/11(火)18:30:57 No.717033635
おいさっきからとしあきの匂いがするぞ!
105 20/08/11(火)18:31:34 No.717033794
>おいさっきからとしあきの匂いがするぞ! わかるお前もとしあきだな!
106 20/08/11(火)18:31:36 No.717033807
3連休だからダブルインバするぜー!してなくてよかった…
107 20/08/11(火)18:31:46 No.717033839
ここには「」しかいないので
108 20/08/11(火)18:31:50 No.717033852
破滅に向かって突き進む運命な気もするけど まあいいか!
109 20/08/11(火)18:31:58 No.717033880
株スレのとしちゃん来てるならイチオシの銘柄教えて
110 20/08/11(火)18:32:01 No.717033897
下がったら買い増し!!とかヒで調子乗ってた投資垢がコロナショックですっかり黙ったのはちょっと気分よかったよ
111 20/08/11(火)18:32:33 No.717034034
>株スレのとしちゃん来てるならイチオシの銘柄教えて インバですよ インバ
112 20/08/11(火)18:32:36 No.717034049
商船三井にはがっかりだよ… 全然下がらなかったじゃねえか…
113 20/08/11(火)18:32:38 No.717034056
>株スレのとしちゃん来てるならイチオシの銘柄教えて サッシですよサッシ
114 20/08/11(火)18:32:53 No.717034129
験担ぎに可愛い女の子の絵を投下しながら豪ドルFXで勝負してた株あき元気かな…
115 20/08/11(火)18:32:56 No.717034138
>下がったら買い増し!!とかヒで調子乗ってた投資垢がコロナショックですっかり黙ったのはちょっと気分よかったよ でも下がったら買い増しが正解でしたよね
116 20/08/11(火)18:33:22 No.717034251
今俺が掴んでる株あんまり地合いと関係ない動きするから最近日経気にしてない 下げれば買いに入れるけど上げてる日は買えない
117 20/08/11(火)18:33:40 No.717034342
レバインバの売り買いで3か月で6万は儲けた! 今-50万!
118 20/08/11(火)18:33:51 No.717034394
>>下がったら買い増し!!とかヒで調子乗ってた投資垢がコロナショックですっかり黙ったのはちょっと気分よかったよ >でも下がったら買い増しが正解でしたよね 多分その人たち買い増しできてなかったと思うよ…
119 20/08/11(火)18:33:53 No.717034404
株あきも「」もネタで小僧寿司小僧寿司って言ってたけど本当にあそこ高騰しちまったじゃね―か どうすんだよ…
120 20/08/11(火)18:33:58 No.717034441
>でも下がったら買い増しが正解でしたよね 下がる前から信用してた奴は死んだので
121 20/08/11(火)18:34:17 No.717034539
お、俺はもうこの賭けは下りるぞ! トントンだがもう耐えられない!
122 20/08/11(火)18:34:30 No.717034588
やっぱり帝石もっと買っておけば良かったかな
123 20/08/11(火)18:34:33 No.717034602
>株スレのとしちゃん来てるならイチオシの銘柄教えて オンキヨー!
124 20/08/11(火)18:34:37 No.717034623
mayかと思った
125 20/08/11(火)18:34:40 No.717034636
この地合いで下がるソースネクストチャンにはがっかりだよ
126 20/08/11(火)18:35:02 No.717034736
>株あきも「」もネタで小僧寿司小僧寿司って言ってたけど本当にあそこ高騰しちまったじゃね―か >どうすんだよ… まさか小僧が持ち直すとか誰にも予想できないじゃん… オンキヨーちゃんも何とかなりませんかね?無理?やっぱり?
127 20/08/11(火)18:35:16 No.717034802
レーザーテックちゃんはもうちょい出来る子のはず…
128 20/08/11(火)18:35:17 No.717034810
机上の空論でうるさかった人たちは大体散った もしくは手のひら返してハイテクバンザイしてる
129 20/08/11(火)18:35:26 No.717034852
>やっぱり帝石もっと買っておけば良かったかな ようやくプラ転したぜ…600円の時にナンピンしたのが数少ない成功だった
130 20/08/11(火)18:35:29 No.717034865
遊ばれるのなんどめだ小僧
131 20/08/11(火)18:35:44 No.717034938
今業績がいい会社を買えばいいんだよ つまり任天堂だよ
132 20/08/11(火)18:35:59 No.717035010
帝石は多少戻ったと言ってもまだ全然なので… 3ケタになったら買えばよかった頃がなつかしいので
133 20/08/11(火)18:36:05 No.717035035
小僧はあの公開葬式の日から逆転してるの何なの
134 20/08/11(火)18:36:05 No.717035041
個人的なおすすめは米の銀行株です 既にちょっとキテル
135 20/08/11(火)18:36:08 No.717035055
>今業績がいい会社を買えばいいんだよ >つまり任天堂だよ 物狂いか
136 20/08/11(火)18:36:24 No.717035138
今日FXで460円も儲けたわ ちゃんと利確もしたし 今日は寿司でも食べてくるわ
137 20/08/11(火)18:36:26 No.717035149
>株あきも「」もネタで小僧寿司小僧寿司って言ってたけど本当にあそこ高騰しちまったじゃね―か >どうすんだよ… じゃあ次はペッパーフードサービスで行こう
138 20/08/11(火)18:36:30 No.717035167
>大手会社がみんな自社株売ってるから暴落の情報をサイダーしてますぞー!とか言われてるな 売り買い比率が過去20年で最大だってね でもボリュームは大した事ないし無視して良い話だとも
139 20/08/11(火)18:36:47 No.717035253
ゴールドマンコセックス100万円分買ってるから上がってほしい
140 20/08/11(火)18:36:48 No.717035256
>個人的なおすすめは米の銀行株です >既にちょっとキテル バフェットじいさんがちょっと前に金融仕込んでましたね
141 20/08/11(火)18:36:56 No.717035300
>>今業績がいい会社を買えばいいんだよ >>つまり任天堂だよ >物狂いか 買えるレベルまで資産増やしてやっと握ったら暴落しそうな気がする
142 20/08/11(火)18:37:13 No.717035384
モデルナで何回か遊んで小銭稼ぎしたけどあと一回遊べるかな…どうだろな…
143 20/08/11(火)18:37:16 No.717035391
>オンキヨー! マジモンのクソ株じゃねーか!
144 20/08/11(火)18:37:18 No.717035402
>まさか小僧が持ち直すとか誰にも予想できないじゃん… >オンキヨーちゃんも何とかなりませんかね?無理?やっぱり? 正直今でもまだ小僧よりはましくらいに思ってるよ俺… いくら持ち帰り需要で伸びたとはいえ
145 20/08/11(火)18:38:11 No.717035637
>じゃあ次はペッパーフードサービスで行こう このバンジージャンプ紐がない…
146 20/08/11(火)18:38:11 No.717035638
>お、俺はもうこの賭けは下りるぞ! >トントンだがもう耐えられない! やばい時はノーポジが正義だ
147 20/08/11(火)18:38:11 No.717035641
任天堂1本なら買える資産はあるが暴落が怖すぎて手が出せん
148 20/08/11(火)18:39:15 No.717035927
>>オンキヨー! >マジモンのクソ株じゃねーか! 自作PCする人なら知ってるけど昔はすごかったんですよ…
149 20/08/11(火)18:39:38 No.717036035
株の基礎として会社の社長の方針やインタビューをリサーチするというものがあるんだがその上でペッパーフード吟味してみよう
150 20/08/11(火)18:39:49 No.717036086
>モデルナで何回か遊んで小銭稼ぎしたけどあと一回遊べるかな…どうだろな… 同じく小遣い稼ぎさせてもらってたんだがこの前80ドル台で掴みなおしたのが含み損垂れ流してるよ… ロシアのやつとかがまかり間違って上手くいっちゃったときが怖いかなって
151 20/08/11(火)18:39:50 No.717036091
よく分からんけど大統領選って危険なんです?
152 20/08/11(火)18:39:55 No.717036115
>金の上げ方は例外としてもコモディティ全体的に資金流入してると思う >債券はもう… 債権は今お安いの?
153 20/08/11(火)18:40:11 No.717036175
任天堂一瞬買ったけど怖くてすぐ手放しちゃった
154 20/08/11(火)18:40:17 No.717036201
任天堂高すぎる…1枚持ってるけどさーだけでドヤれるレベル
155 20/08/11(火)18:40:35 No.717036292
金いつまで上がるの 金ファンド投信の含み損が3割超えたが気味が悪くて積み増すタイミング逃した
156 20/08/11(火)18:40:40 No.717036316
任天堂はナスダックにもARDで上場してるからそっちなら一口60ドルから買える
157 20/08/11(火)18:41:11 No.717036474
コロナでゲーム売れるだろうなーとは思ってたし買えてたら買いたかったけど その時点でも34000だもんな…
158 20/08/11(火)18:41:14 No.717036485
>任天堂はナスダックにもARDで上場してるからそっちなら一口60ドルから買える そこまでして買う株でもないっていうか・・・
159 20/08/11(火)18:41:18 No.717036502
>金いつまで上がるの >金ファンド投信の含み損が3割超えたが気味が悪くて積み増すタイミング逃した 金はもうバブル崩壊したよ
160 20/08/11(火)18:41:19 No.717036506
>金いつまで上がるの >金ファンド投信の含み損が3割超えたが気味が悪くて積み増すタイミング逃した 長期目線ならまだまだ上がると思う 短期的には暴落なんてこともありうる
161 20/08/11(火)18:41:20 No.717036515
ソニー株もいつの間にか遠いとこいったなぁ 単元あたりの価格は安いから手は出しやすいけど時価総額的に高すぎる
162 20/08/11(火)18:41:45 No.717036633
任天堂株って高いんだ
163 20/08/11(火)18:41:46 No.717036643
このままvix低下していくと3月に株ぶん投げたファンドの買い直しで さらに株価は上がるけどその先はどうなるか全くわからない
164 20/08/11(火)18:41:52 No.717036664
俺なら任天堂よりはソニー買うな… ゲームの調子で上下するの怖すぎる
165 20/08/11(火)18:41:55 No.717036678
決算駄目だったバンナムが持ち直したのに 好決算のスクエニがダダ下がりだったのは気の毒だった
166 20/08/11(火)18:41:55 No.717036680
ゲームは強かったなあ
167 20/08/11(火)18:42:05 No.717036724
>よく分からんけど大統領選って危険なんです? 決まる直前に半売り半握りで
168 20/08/11(火)18:42:15 No.717036760
>任天堂株って高いんだ いまだと1単元500万円ほどかな…
169 20/08/11(火)18:42:37 No.717036856
>任天堂株って高いんだ 単価が高い
170 20/08/11(火)18:42:46 No.717036884
任天堂は単元高いにもあるけどおもちゃにされることが多いのがだめだ
171 20/08/11(火)18:42:47 No.717036894
ゼガが新ハード作れば株上がるかな
172 20/08/11(火)18:42:50 No.717036917
>任天堂株って高いんだ 今一単元で500万 気軽に買える株ではないな
173 20/08/11(火)18:43:14 No.717037024
同じ理由でユニクロも買い高いけど高すぎて乗れない人も多かったと思う
174 20/08/11(火)18:43:17 No.717037038
好決算!材料出尽くしで下げ 糞決算!ここからは上がるで上げ だし決算はギャンブル過ぎるね…
175 20/08/11(火)18:43:37 No.717037122
上がり幅も下がり幅もすっごい
176 20/08/11(火)18:43:39 No.717037135
欲しかったら単元未満株でいいんですよ
177 20/08/11(火)18:43:51 No.717037190
東証も推奨価格ちゃんと会社に守らせろよとは思う
178 20/08/11(火)18:43:53 No.717037201
バイデンはキャピタルやインカム増税に乗り気ってリスクはある トランプのリスクは知らん あとどっちにしろ対中強硬は変わらん