20/08/11(火)17:23:03 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)17:23:03 No.717015833
ギャグ漫画家って他のジャンルよりも大変そうなイメージがある 画像は好きなギャグ漫画
1 20/08/11(火)17:24:04 No.717016091
じーさんは未だにやってるのがすげーよ
2 20/08/11(火)17:25:27 No.717016447
>じーさんは未だにやってるのがすげーよ 約6年周期で読者が入れ代わるからリセットしてるんだっけか
3 20/08/11(火)17:27:25 No.717016919
このクオリティのギャグ漫画を長期間続けるのは才能としか言いようがない
4 20/08/11(火)17:28:06 No.717017079
仮に中学に上がってコロコロ読んでても6年前のネタは流石にバレない… でも単行本集めて何回も読み返すファンとかだったらバレるけど
5 20/08/11(火)17:28:49 No.717017243
校長とかゲベとかまだいるんだろうか さすがに孫はいると思うが
6 20/08/11(火)17:30:00 No.717017530
>校長とかゲベとかまだいるんだろうか >さすがに孫はいると思うが 流石にレギュラーキャラはいるんじゃねぇかな… 最強さんやちゃむらいは邪から出番少なくなったらしいけど…
7 20/08/11(火)17:30:49 No.717017730
3割ぐらいのギャグ漫画家は精神を病んでしまう 好きな作家を思い浮かべるとあの人もそうだこの人もそうだになる
8 20/08/11(火)17:32:12 No.717018093
最強さんはレギュラーじゃないのか?!
9 20/08/11(火)17:32:58 No.717018274
曽山先生とギャグ日のますだ先生はちょっとキャリアがやばい 2人とももう20年くらいギャグ書いてない?
10 20/08/11(火)17:33:06 No.717018305
じーさんと孫と校長ゲベ最強さんぐらいしか知らない…
11 20/08/11(火)17:33:39 No.717018442
なんだっけ ぬゅうありゅにゃてゃみたいなのいたような…
12 20/08/11(火)17:35:05 No.717018788
この作者は病みそうにない…
13 20/08/11(火)17:36:17 No.717019066
でんじーの大長編無駄に壮大なの好きだった
14 20/08/11(火)17:36:54 No.717019205
レギュラーキャラの名前を投票で決めた上よりによってミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンになった漫画はこれぐらいだと思う
15 20/08/11(火)17:37:00 No.717019238
じーさんは今見返しても普通に笑えるのがすごい なんなら子供の時は大してだったのに今の方が笑えるネタもある
16 20/08/11(火)17:37:21 No.717019326
でんじゃらすリーマンもある…
17 20/08/11(火)17:37:22 No.717019330
上手い絵を描いたほうが勝ち 猿と結婚した方が負けじゃい 好き
18 20/08/11(火)17:37:28 No.717019357
今のメインキャラはじーさん、孫、ゲベ、校長でたまに最強さんと天井院さまが出てくる あとふるちんのすけもちょっと回数多め
19 20/08/11(火)17:38:20 No.717019549
うんこ、うんこうんこ
20 20/08/11(火)17:38:31 No.717019610
>今のメインキャラはじーさん、孫、ゲベ、校長でたまに最強さんと うn >天井院さまが出てくる 誰!? >あとふるちんのすけもちょっと回数多め 誰なの!?
21 20/08/11(火)17:38:51 No.717019689
ちゃむらいとかりゅぬぁってゃがドラえもんで言うところの安雄はる夫くらいのウエイトで登場してて吹く
22 20/08/11(火)17:39:32 No.717019854
お友達軍団募集じゃー! でウンコのお友達だらけだったりパンの食いかけだったりでめっちゃ笑った
23 20/08/11(火)17:39:39 No.717019879
かこんでいたのにひどいや!
24 20/08/11(火)17:39:43 No.717019895
昔エースで連載してたDr.リアンとか春日部さんの作者のちょっとエロと下ネタとギャグごちゃごちゃに入ったようなギャグマンガが好き
25 20/08/11(火)17:39:51 No.717019928
半・分太はメイン回貰えたぐらいだしもっと出して欲しかった
26 20/08/11(火)17:39:55 No.717019938
この作者が地味にすごいのは「バカがバカな漫画描いてまーす!」ってキャラを崩さないところだと思う
27 20/08/11(火)17:40:09 No.717019997
マッスル竹田とステップ長谷川はまだ2年おきに出てるんだろうか
28 20/08/11(火)17:40:22 No.717020059
>今のメインキャラはじーさん、孫、ゲベ、校長でたまに最強さんと天井院さまが出てくる 知らねえぞ天井院なんてキャラ!そんなに時が流れたのか…
29 20/08/11(火)17:40:42 No.717020146
>>天井院さまが出てくる >誰!? 天井貴族だよ su4117173.jpg >>あとふるちんのすけもちょっと回数多め >誰なの!? su4117174.jpg
30 20/08/11(火)17:40:49 No.717020173
>半・分太はメイン回貰えたぐらいだしもっと出して欲しかった 半分生き残っただけでもありがたく思えーっ!!ってセリフ好き
31 20/08/11(火)17:41:26 No.717020327
月刊誌でギャグはまだ超人ならできそう感ある 週刊誌でギャグは絶対病む
32 20/08/11(火)17:42:06 No.717020480
>su4117173.jpg >su4117174.jpg やっぱすげぇや…
33 20/08/11(火)17:43:06 No.717020735
ちゃむらいはまだ現役?
34 20/08/11(火)17:43:24 No.717020811
りゅぬあってやとかもう出ないの?
35 20/08/11(火)17:43:28 No.717020830
>su4117173.jpg >su4117174.jpg 下は確かお友達軍団の一人か… あと上は新キャラなのね
36 20/08/11(火)17:43:29 No.717020834
天井院さまはコロコロ付録になったりカード化されたり「なんと!でんぢゃらすじーさん」世代生まれの準レギュラーだよ su4117180.jpg
37 20/08/11(火)17:43:35 No.717020858
[ジジイのヒゲ] このパスワードをイナズマイレブンで入力してみろ!!
38 20/08/11(火)17:43:52 No.717020921
>でんじゃらすリーマンもある… リーマンいいよね… というかアニキの連載陣が…うん…
39 20/08/11(火)17:44:16 No.717021021
>[ジジイのヒゲ] >このパスワードをイナズマイレブンで入力してみろ!! ホントにできるやつがあるか!
40 20/08/11(火)17:44:22 No.717021052
すごい数のサインくれって書かれたハガキに対して書かれた数分のサイン送りつけたのもこの人だっけ
41 20/08/11(火)17:45:04 No.717021244
>すごい数のサインくれって書かれたハガキに対して書かれた数分のサイン送りつけたのもこの人だっけ その後そういうハガキが来まくって困ったのもこの人だ
42 20/08/11(火)17:45:34 No.717021366
アニメのオープニングがまたいいんですよ…
43 20/08/11(火)17:45:44 No.717021408
コロコロでギャグ漫画が描きたい!という目標に向かって一直線
44 20/08/11(火)17:45:47 No.717021418
>すごい数のサインくれって書かれたハガキに対して書かれた数分のサイン送りつけたのもこの人だっけ ウンコ漏らした記念にセリフを全部ウンコにしようとしたのもこの人だ
45 20/08/11(火)17:46:32 No.717021626
>というかアニキの連載陣が…うん… アニキは大体1990年前後に生まれた世代を ピンポイントで狙っているラインナップ過ぎるからな…
46 20/08/11(火)17:47:03 No.717021774
>すごい数のサインくれって書かれたハガキに対して書かれた数分のサイン送りつけたのもこの人だっけ そう 238回のサインくれに対して238枚のサインをプレゼントした
47 20/08/11(火)17:47:20 No.717021849
>アニメのオープニングがまたいいんですよ… 曲名:お願いだから歌わないで
48 20/08/11(火)17:47:59 No.717022029
カードゲームして最後にじゃんけんで勝敗決める回好き
49 20/08/11(火)17:48:25 No.717022128
ゲーム出てなかったっけ 公式クソゲーのやつ
50 20/08/11(火)17:48:35 No.717022171
ちゃむらいってレギュラーじゃないの
51 20/08/11(火)17:48:56 No.717022252
夏休みになると思い出す su4117196.jpg
52 20/08/11(火)17:49:06 No.717022271
今はTwitterもやってる コロコロ読者に通じない版権パロネタがけっこうあって普段からネタの選別しっかりやってるんだなって感じ
53 20/08/11(火)17:49:09 No.717022286
こんなに成功しても未だに消しカスくんとペンギンにコンプレックスあるんだろうか
54 20/08/11(火)17:49:14 No.717022307
ゲームなら史上最強の土下座とおしおきブルースと魔物語はやった
55 20/08/11(火)17:49:20 No.717022333
成長したら飽きられるのを前提で同じ年齢層のみを対象に漫画を描き続けるって凄いよね しかもそれがちゃんとウケてるし
56 20/08/11(火)17:49:49 No.717022489
うんちんことかいう超大振りパンチを確実に当ててくるのすごい
57 20/08/11(火)17:51:02 No.717022806
子供の頃から面白いウンコと面白くないウンコを見極めてたエピソードは凄い
58 20/08/11(火)17:51:18 No.717022876
>コロコロ読者に通じない版権パロネタがけっこうあって普段からネタの選別しっかりやってるんだなって感じ >su4117180.jpg これとか男塾が元ネタって言ってもコロコロ読者知らんもんな…
59 20/08/11(火)17:51:23 No.717022905
ゲーム内での行動によってじいさんの姿が変わるの好きだったな
60 20/08/11(火)17:51:25 No.717022915
>うんちんことかいう超大振りパンチを確実に当ててくるのすごい 面白いうんこと面白くないうんこがあるってインタビューって言ってた気がす
61 20/08/11(火)17:52:45 No.717023259
ツイッターにさえちょくちょく変なネタ絵投稿していてああ…この人根っからのギャグマンガ人間だってなる
62 20/08/11(火)17:52:52 No.717023286
>アニキは大体1990年前後に生まれた世代を >ピンポイントで狙っているラインナップ過ぎるからな… そうなのか(装甲娘とかYouTubeのやつとかガルパンから目を逸らしつつ)
63 20/08/11(火)17:53:44 No.717023516
コロコロ公式サイトもおっさんをターゲットにしてそうなコンテンツが多い
64 20/08/11(火)17:53:52 No.717023556
曽山先生はTwitterはTwitterで違った面白さもあるのがすごい
65 20/08/11(火)17:53:54 No.717023563
>ツイッターにさえちょくちょく変なネタ絵投稿していてああ…この人根っからのギャグマンガ人間だってなる ツライムシリーズとか凄い…
66 20/08/11(火)17:54:56 No.717023823
ヒはじーさん読んで育った世代が一番多いだろうからそれも刺さってるな
67 20/08/11(火)17:55:18 No.717023949
あの人ツイッター新人の癖に不快じゃないツイッター漫画の特徴完ぺきにとらえてやがる…
68 20/08/11(火)17:57:09 No.717024452
>>ツイッターにさえちょくちょく変なネタ絵投稿していてああ…この人根っからのギャグマンガ人間だってなる >ツライムシリーズとか凄い… ツライムは耐えたけどツライムゲスでダメだった
69 20/08/11(火)17:58:27 No.717024780
冷静に考えると孫のこと孫って呼んでるのめっちゃ面白いな
70 20/08/11(火)17:58:28 No.717024789
半分・太くんは最近出ないね
71 20/08/11(火)17:59:00 No.717024904
でもじーさんって最近は言うほどうんこ無いよね
72 20/08/11(火)17:59:10 No.717024941
ほぼ毎ツイート数万いいねされてるのはすごい
73 20/08/11(火)17:59:14 No.717024961
>冷静に考えると孫のこと孫って呼んでるのめっちゃ面白いな 一応洋介って名前があるからな…
74 20/08/11(火)17:59:37 No.717025068
そういや無印最終巻で孫の本名出してたな
75 20/08/11(火)17:59:59 No.717025156
でもじーさん以外の漫画はつま…ミラコロの奴も微妙だった
76 20/08/11(火)18:00:09 No.717025194
>冷静に考えると孫のこと孫って呼んでるのめっちゃ面白いな 実は息子
77 20/08/11(火)18:00:24 No.717025276
何回も終わる終わる詐欺してるよね
78 20/08/11(火)18:02:28 No.717025841
>月刊誌でギャグはまだ超人ならできそう感ある >週刊誌でギャグは絶対病む 月刊で一年分を週刊だと三ヶ月だからね… 週刊1年で月刊4年分だからね…
79 20/08/11(火)18:02:29 No.717025849
あつ森のスクショネタ漫画とかも的確に面白いの作ってくるしギャグセンスに安定感あって本当にこの才能なんだなって思わされる
80 20/08/11(火)18:03:41 No.717026179
コロコロは20年近くギャグやってる作家多くてコロコロ編集部はギャグ漫画家のメンタルケアのノウハウでもできてんじゃないかなと思う
81 20/08/11(火)18:03:52 No.717026234
なんとなくじーさんは普通の漫画っていうとあれだけどギャグじゃないタイプの漫画描いても面白い漫画作りそう
82 20/08/11(火)18:04:07 No.717026288
>でもじーさん以外の漫画はつま…ミラコロの奴も微妙だった わざぼー好きだったのに
83 20/08/11(火)18:04:16 No.717026320
>なんとなくじーさんは普通の漫画っていうとあれだけどギャグじゃないタイプの漫画描いても面白い漫画作りそう わざぼー読もうぜ
84 20/08/11(火)18:04:36 No.717026407
>なんとなくじーさんは普通の漫画っていうとあれだけどギャグじゃないタイプの漫画描いても面白い漫画作りそう 長編見てるとたまにバトル漫画書きたいのかなこの人とも思う
85 20/08/11(火)18:04:36 No.717026408
わざぼーはやりたかった漫画だからね
86 20/08/11(火)18:04:40 No.717026428
>でんじーの大長編無駄に壮大なの好きだった というか100ページの起承転結の配分めちゃくちゃうまくてさすがプロやな───ってなるなった
87 20/08/11(火)18:04:40 No.717026429
>わざぼー好きだったのに わざぼーわざぐぅはまだ良いけどゆーふぉーくんとかマジでつまらんぞ
88 20/08/11(火)18:04:49 No.717026468
世代じゃないからあんま面白さわかんなかったなスレ画 リアルタイムで経験したかどうかも大事だよねギャグ漫画って
89 20/08/11(火)18:04:57 No.717026520
才能はもちろんだけどその上に知識や技術も蓄え続けてるので才能だけのゴリ押しとかでは無く不条理ギャグのくせに破綻が少ない
90 20/08/11(火)18:05:16 No.717026603
ステップ長谷川がアニメ一期では何故かステップ鈴木に変更されててショック受けてたの好き
91 20/08/11(火)18:05:33 No.717026677
この作家俺が幼稚園児の頃から今までじーさん書いてて化け物かと思う
92 20/08/11(火)18:05:57 No.717026782
>レギュラーキャラの名前を投票で決めた上よりによってミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンになった漫画はこれぐらいだと思う いまだにそらで言えるわミュミャリャツァオビュビュンピピュプピャプリフンドシン
93 20/08/11(火)18:06:00 No.717026791
天井院さま好き
94 20/08/11(火)18:06:08 No.717026823
今コロコロ読んでる世代が10年経って「まだじーさんやってる!」って言いそうな感じする
95 20/08/11(火)18:06:34 No.717026941
じーさんがアリになる展開を提案してくれる編集者もいたしな
96 20/08/11(火)18:06:40 No.717026966
>天井貴族だよ >su4117173.jpg こまったちょっとかてない
97 20/08/11(火)18:06:57 No.717027029
ちょっと前のコロコロでビビったのがギエピーがかわいいリーリエ書いてたこと
98 20/08/11(火)18:07:17 No.717027118
>今コロコロ読んでる世代が10年経って「まだじーさんやってる!」って言いそうな感じする もう言ってると思う なんなら高校生くらいの段階で言ってると思う
99 20/08/11(火)18:07:50 No.717027260
>ゲーム出てなかったっけ >公式クソゲーのやつ 結構原作のアホさ加減の再現うまいんだよな…
100 20/08/11(火)18:08:09 No.717027323
ポケモンは終わったけどマリオくんとじーさんはまだ生きている
101 20/08/11(火)18:08:13 No.717027333
>>うんちんことかいう超大振りパンチを確実に当ててくるのすごい >面白いうんこと面白くないうんこがあるってインタビューって言ってた気がす 子ども心に確かにこれ思ってたからやっぱりじーさんはすげえや
102 20/08/11(火)18:08:15 No.717027337
コロコロ見てると販促要素なしで真面目にバドル漫画してたコロッケって実は異質なのではと思う
103 20/08/11(火)18:08:47 No.717027510
デュエマの松本しげのぶもヤバい 本誌と別冊で漫画を描きながら新しいクリーチャーのデザインにデュエマの新システムを提案してアニメを監修したり今後の展開も考えながら家族サービスもする超人
104 20/08/11(火)18:08:49 No.717027523
>じーさんがアリになる展開を提案してくれる編集者もいたしな 正確にはアリじゃなくてアリの巣だ
105 20/08/11(火)18:08:54 No.717027546
>>でもじーさん以外の漫画はつま…ミラコロの奴も微妙だった >わざぼー好きだったのに 話のフォーマット少ないって自虐してたからなわざぼー…
106 20/08/11(火)18:09:07 No.717027613
俺の中でじーさんはもうマリオくんとかギエピーとかの方の枠だから ギエピーの(月刊コロコロでの)連載終了時みたく「えっ!?じーさん連載終わるの!?」ってなる方だな
107 20/08/11(火)18:09:17 No.717027663
>コロコロ見てると販促要素なしで真面目にバドル漫画してたコロッケって実は異質なのではと思う 今はむしろオリジナル多くね リッチ刑事キャッシュ!とか
108 20/08/11(火)18:09:21 No.717027680
>わざぼー読もうぜ 結構面白いというか 演出は割とうまいよね
109 20/08/11(火)18:09:35 No.717027736
>ステップ長谷川がアニメ一期では何故かステップ鈴木に変更されててショック受けてたの好き …なんで?
110 20/08/11(火)18:09:52 No.717027817
りゅぬぁってゃもまだいるのか
111 20/08/11(火)18:09:58 No.717027841
大先生はちゃんとノルマこなしながら自分の性癖も容赦無くぶっこんでくるのすげえよ…
112 20/08/11(火)18:10:05 No.717027868
終わると思ってなかったからあと一回で最終回!とかやられた時ビビった まぁ邪が始まったんだけど
113 20/08/11(火)18:10:07 No.717027876
推理の星くん…俺の一押しです
114 20/08/11(火)18:10:13 No.717027905
最近のコロコロはホビーがヒエヒエな代わりにオリジナル漫画はミラコロから引き抜いた作家のリッチ刑事キャッシュ!とかデッカくんが面白いよ
115 20/08/11(火)18:10:17 No.717027933
>ちょっと前のコロコロでビビったのがギエピーがかわいいリーリエ書いてたこと BWのカミツレやフウロも可愛く描けてて驚いた
116 20/08/11(火)18:10:36 No.717028020
松本しげのぶ大先生とソヤマ仲良すぎない?
117 20/08/11(火)18:11:05 No.717028126
そういえば明日発売日だけど「」は買うかい? 俺は買う予定だ なんせ来月号はギャグドリルが付くしな
118 20/08/11(火)18:11:07 No.717028132
>終わると思ってなかったからあと一回で最終回!とかやられた時ビビった >まぁなんと!が始まったんだけど
119 20/08/11(火)18:11:28 No.717028215
持ち込みしまくってもう来るなって言われて二年経ったから来るなって言ったアイツもういねえんじゃねえかなって思ってまた持ち込むのは鋼のメンタルすぎる…
120 20/08/11(火)18:11:40 No.717028278
「」が死ぬほど嫌ってそうな田中太郎の人は今ゾンビーくん描いててアニメ化ホビー化してる事実
121 20/08/11(火)18:12:01 No.717028389
>そういえば明日発売日だけど「」は買うかい? もう買った コロコロは○○日「ごろ」発売の雑誌だから前日にはもう売ってるし
122 20/08/11(火)18:12:05 No.717028410
>松本しげのぶ大先生とソヤマ仲良すぎない? なんで気軽に謎コラボをバンバン出してくるの…
123 20/08/11(火)18:12:06 No.717028417
>松本しげのぶ大先生とソヤマ仲良すぎない? ブラックアウトー!
124 20/08/11(火)18:12:10 No.717028437
>推理の星くん…俺の一押しです これとマスカレード結構好き
125 20/08/11(火)18:12:16 No.717028463
実際この手のギャグマンガはたびたびタイトル変えないとコミックスの巻数すごいことになって新規層が買いにくくなるからね…
126 20/08/11(火)18:12:22 No.717028489
最近で驚いたのケシカスくんの作者がデュエマ大好きだったこと 昔からデュエマ漫画の方のキャラは出してたけど
127 20/08/11(火)18:12:36 No.717028544
>持ち込みしまくってもう来るなって言われて二年経ったから来るなって言ったアイツもういねえんじゃねえかなって思ってまた持ち込むのは鋼のメンタルすぎる… 強い
128 20/08/11(火)18:12:48 No.717028597
>>推理の星くん…俺の一押しです >これとマスカレード結構好き 夫婦だっけ作者
129 20/08/11(火)18:12:55 No.717028612
今のコロコロの面子貼る su4117261.jpg
130 20/08/11(火)18:12:58 No.717028630
>「」が死ぬほど嫌ってそうな田中太郎の人は今ゾンビーくん描いててアニメ化ホビー化してる事実 此処で話すならちょっと前までゴンじろーやってた事話した方が「あー、ソニーのアレか…」ってなると思う
131 20/08/11(火)18:13:05 No.717028663
読み切り短編集好き 野菜戦士の話とか
132 20/08/11(火)18:13:17 No.717028719
>コロコロは○○日「ごろ」発売の雑誌だから前日にはもう売ってるし そうなの!? 俺のところには無かったよ…いいなあ 明日買うわ…
133 20/08/11(火)18:13:37 No.717028804
>今のコロコロの面子貼る >su4117261.jpg あんまり変わった感じしないな…
134 20/08/11(火)18:13:45 No.717028840
>此処で話すならちょっと前までゴンじろーやってた事話した方が「あー、ソニーのアレか…」ってなると思う それなりにコケてそれなりな感じで終わったからな…
135 20/08/11(火)18:13:55 No.717028888
>今のコロコロの面子貼る >su4117261.jpg ゲーム系多いな…
136 20/08/11(火)18:14:04 No.717028921
>今のコロコロの面子貼る >su4117261.jpg ケシカスくんまだ続いてたのか!?
137 20/08/11(火)18:14:07 No.717028933
>今のコロコロの面子貼る >su4117261.jpg 永井ゆうじ先生すっかり重鎮だな…
138 20/08/11(火)18:14:14 No.717028969
>あんまり変わった感じしないな… お馴染みのメンツがいるだけでかなり新陳代謝してるよ!
139 20/08/11(火)18:14:37 No.717029074
結婚式でレッツ&ゴー!!のOP流したのは控えめに言って狂人だと思う
140 20/08/11(火)18:15:00 No.717029172
今月の連載陣 su4117266.jpg
141 20/08/11(火)18:15:01 No.717029175
カッシーはコロッケ!以降が… ガリレオはまだ良かったしヨーヨーも良かったが ニャメニャメとトンマはもうね
142 20/08/11(火)18:15:02 No.717029184
明確に対象年齢あるから意識されにくいけど やっぱりコロコロは一流の漫画雑誌だからね…まともに読むと大人でも楽しめるの多いよね…
143 20/08/11(火)18:15:06 No.717029198
ケシカスくんも大分続いてるな
144 20/08/11(火)18:15:11 No.717029235
>今のコロコロの面子貼る >su4117261.jpg 二十年ぐらい前から見るような面子もいるもんなんだな…
145 20/08/11(火)18:15:14 No.717029251
6年でリセット出来ると言ってもまず6年続ける才が必要なのだが
146 20/08/11(火)18:15:41 No.717029371
ゴゴゴ西遊記が終わるとは思わなかった
147 20/08/11(火)18:15:47 No.717029398
>今月の連載陣 >su4117266.jpg 金林先生はなんでそんなポケモンになりたいの…
148 20/08/11(火)18:15:57 No.717029443
マイクラの漫画はマイクラのシステムやあるあるを上手く漫画に落とし込んでてめちゃくちゃ面白いし今月は表紙なのも頷ける出来だ
149 20/08/11(火)18:16:05 No.717029473
フォートナイト今コロコロでやってんの!?
150 20/08/11(火)18:16:10 No.717029504
じーさんが影響受けたスーパーマリオくんまだやってる…
151 20/08/11(火)18:16:17 No.717029547
スーパーマリオくんもストーリーの土台がずっとあるとはいえよく続けられるな…
152 20/08/11(火)18:16:20 No.717029554
>デュエマの松本しげのぶもヤバい >本誌と別冊で漫画を描きながら新しいクリーチャーのデザインにデュエマの新システムを提案してアニメを監修したり今後の展開も考えながら家族サービスもする超人 しかもスレ画の作者と遊ぶ時間もある
153 20/08/11(火)18:16:32 No.717029614
沢田ユキヲさんってもうお爺ちゃんだよな…
154 20/08/11(火)18:16:32 No.717029616
ブラックチャンネルはアニメやるらしいね 新人作家をプッシュしていく風潮は素晴らしいと思う
155 20/08/11(火)18:16:39 No.717029653
>今月の連載陣 >su4117266.jpg スプラトゥーン描いてる人がスプラトゥーンじゃないの答えるあたり真面目なアンケート感あるな…
156 20/08/11(火)18:16:39 No.717029654
>ゴゴゴ西遊記が終わるとは思わなかった もともと香取慎吾のドラマにあわせて始まった漫画だと考えるとめちゃくちゃ長続きしたからな…
157 20/08/11(火)18:16:41 No.717029662
>マイクラの漫画はマイクラのシステムやあるあるを上手く漫画に落とし込んでてめちゃくちゃ面白いし今月は表紙なのも頷ける出来だ ゴーレムトラップとか焼き鳥製造機とか漫画化してるなら見たい
158 20/08/11(火)18:16:46 No.717029687
>ゴゴゴ西遊記が終わるとは思わなかった 今はどちらかというと妖怪ウォッチのイメージが強いと思う
159 20/08/11(火)18:16:55 No.717029722
>ニャメニャメとトンマはもうね ミャメミャメは誰が楽しんでるんだこれ…って気持ちになる面白くなさだった(牛の子は可愛かった) トンマは…普通にそんな面白くなかった
160 20/08/11(火)18:17:07 No.717029787
>フォートナイト今コロコロでやってんの!? いま さら コロコロの最初のページ開くと大体フォトナかデュエマだよ!
161 20/08/11(火)18:17:28 No.717029897
>沢田ユキヲさんってもうお爺ちゃんだよな… さすがに年になるとゲーム出来なくなってきてゲームの取材というかプレイは他の人に任せるようになるってのは すぎやまこういち先生とかもそうだけどやっぱりそういうもんなのかな…
162 20/08/11(火)18:17:30 No.717029906
フォートナイトかマイクラが大体記事になってるよね
163 20/08/11(火)18:17:30 No.717029909
小西先生を妖怪から解放して欲しい正直
164 20/08/11(火)18:17:47 No.717029972
今のマリオくんは大分ページ少ないよ
165 20/08/11(火)18:17:54 No.717030011
>沢田ユキヲさんってもうお爺ちゃんだよな… もう67って出てきて驚きよりも困惑が先にきた
166 20/08/11(火)18:17:55 No.717030014
>>ニャメニャメとトンマはもうね >ミャメミャメは誰が楽しんでるんだこれ…って気持ちになる面白くなさだった(牛の子は可愛かった) >トンマは…普通にそんな面白くなかった ニャメニャメについては児童書で超乳に挑んだのは評価したい
167 20/08/11(火)18:18:02 No.717030043
>コロコロの最初のページ開くと大体フォトナかデュエマだよ! 最近本当にゲーム系強いよねえ
168 20/08/11(火)18:18:32 No.717030197
ゲームに夢中な世代にとってコロコロコミックは ゲームキャラが自分たちと一緒にクリスマスや夏休みを過ごしてくれる夢のような本なんだ
169 20/08/11(火)18:18:33 No.717030198
マイクラ!?フォトナ!?ってなる
170 20/08/11(火)18:18:38 No.717030225
今のコロコロの主力はマジでフォトナかデュエマかあつ森かって感じだから新規ホビーはキツい
171 20/08/11(火)18:18:52 No.717030293
書き込みをした人によって削除されました
172 20/08/11(火)18:19:08 No.717030376
>沢田ユキヲさんってもうお爺ちゃんだよな… 何時ぞやの巻末質問コーナーで一人だけ「印象的な給食なら脱脂粉乳が…」とか言うレベルだからなあの人
173 20/08/11(火)18:19:12 No.717030393
そういえばコロッケ通しで読んだことないな…
174 20/08/11(火)18:19:14 No.717030399
五味まちとがポケモンのマンガを描くとはなぁ… サンデーうぇぶりで描いてた妖怪マンガ好きだった
175 20/08/11(火)18:19:23 No.717030444
ゴゴゴは最近タダで読める期間あったから全巻読んだけど結構悪質ファンメール気にしてたんだなってなった… ラストは最高だった
176 20/08/11(火)18:19:25 No.717030455
>ゲームキャラが自分たちと一緒にクリスマスや夏休みを過ごしてくれる夢のような本なんだ 知らないゲームや持ってないホビーでもこれ楽しそうだなーとかワクワクしながら記事読んでたなぁ
177 20/08/11(火)18:19:32 No.717030486
>今のコロコロの主力はマジでフォトナかデュエマかあつ森かって感じだから新規ホビーはキツい ベイブレードももうひと時代終えたとこだしなぁ
178 20/08/11(火)18:19:33 No.717030496
>小西先生を妖怪から解放して欲しい正直 急にサンデーで戦コレやりだしたのはなんだったんだろう…
179 20/08/11(火)18:19:33 No.717030500
キャッシュ!はマジで面白いから読んでくれ
180 20/08/11(火)18:19:40 No.717030525
失礼な にゃんこ大戦争も大人気だぞ
181 20/08/11(火)18:19:44 No.717030551
ポケモン漫画って今何してんの?
182 20/08/11(火)18:19:53 No.717030587
>何時ぞやの巻末質問コーナーで一人だけ「印象的な給食なら脱脂粉乳が…」とか言うレベルだからなあの人 いわゆる三丁目の夕日世代のおじいちゃんすぎる… というか初代マリオ出た地点ですでに結構なお年だろ!
183 20/08/11(火)18:20:02 No.717030631
>ポケモン漫画って今何してんの? フツーにアニメのコミカライズすぎて語ることない
184 20/08/11(火)18:20:13 No.717030670
ビーダマンにベイブレードにゾイドにデュエマ…年齢がバレるかもしれないが あの頃のコロコロは本当にすごかった
185 20/08/11(火)18:20:15 No.717030680
>ゴゴゴは最近タダで読める期間あったから全巻読んだけど結構悪質ファンメール気にしてたんだなってなった… 悪質ファンメールなんてあるんだ…あの漫画に…?
186 20/08/11(火)18:20:15 No.717030683
>ポケモン漫画って今何してんの? アニメと同じ感じ サトシとゴウが一緒に旅してる
187 20/08/11(火)18:20:35 No.717030761
>ビーダマンにベイブレードにゾイドにデュエマ…年齢がバレるかもしれないが >あの頃のコロコロは本当にすごかった 今も凄いが????明日発売だからバイナウ!!
188 20/08/11(火)18:20:35 No.717030764
>いわゆる三丁目の夕日世代のおじいちゃんすぎる… >というか初代マリオ出た地点ですでに結構なお年だろ! 三十年前の時点でもう中年って…
189 20/08/11(火)18:20:51 No.717030839
>ビーダマンにベイブレードにゾイドにデュエマ…年齢がバレるかもしれないが >あの頃のコロコロは本当にすごかった 今ならビーダマン以外は載ってるな
190 20/08/11(火)18:20:51 No.717030841
>失礼な >にゃんこ大戦争も大人気だぞ ポノスよく生き延びたなってなったよ…
191 20/08/11(火)18:21:09 No.717030925
>沢田ユキヲさんってもうお爺ちゃんだよな… 昔は息子にマリオやらせていたけど今は孫にやらせているからな
192 20/08/11(火)18:21:10 No.717030931
萬屋先生は安定して面白いよね
193 20/08/11(火)18:21:20 No.717030972
>悪質ファンメールなんてあるんだ…あの漫画に…? 西遊記はこんなものじゃない 馬鹿にするな 雑すぎ とか色々届いてたらしい
194 20/08/11(火)18:21:30 No.717031006
ゾイドワイルドのゲームが8月14日から遊べるって!
195 20/08/11(火)18:21:31 No.717031024
マリオやカービィが今日から夏休みだ~!と言ってくれるだけで嬉しくなった
196 20/08/11(火)18:21:38 No.717031055
>萬屋先生は安定して面白いよね ボヤッキーの漫画好きだったな…
197 20/08/11(火)18:21:50 No.717031102
デッカくんは一発ネタなのに面白いからずるいよ!
198 20/08/11(火)18:22:40 No.717031328
>>沢田ユキヲさんってもうお爺ちゃんだよな… >昔は息子にマリオやらせていたけど今は孫にやらせているからな 割と順風満帆な人生歩んでんな…
199 20/08/11(火)18:22:55 No.717031403
>西遊記はこんなものじゃない >馬鹿にするな >雑すぎ >とか色々届いてたらしい 思い返してみるとキントウン三号ってなんだよ!とはなるが…