20/08/11(火)17:14:10 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)17:14:10 No.717013868
こういう刀がすごい好きです
1 20/08/11(火)17:15:34 No.717014175
デザインに必然性を感じないのはどうもな…
2 20/08/11(火)17:16:56 No.717014471
デカい刀いいよね
3 20/08/11(火)17:17:13 No.717014528
>デザインに必然性を感じないのはどうもな… かっこいいからでいいんだよ
4 20/08/11(火)17:17:31 No.717014580
強度低そう
5 20/08/11(火)17:17:57 No.717014687
工具ならこういうのもあるんだけどな
6 20/08/11(火)17:18:18 No.717014771
すぐ折れそう
7 20/08/11(火)17:19:30 No.717015031
アニメとかゲーム特有のデザイン重視で強度考えてない感じのやつが好き なぜかは知らない
8 20/08/11(火)17:20:28 No.717015253
俺が大鎌好きな理由? 話せば長くなるぜぇ…
9 20/08/11(火)17:21:22 No.717015434
刀身との接点がもうちょい欲しい
10 20/08/11(火)17:21:26 No.717015452
SF感ある刀とか良いよね
11 20/08/11(火)17:21:54 No.717015557
根本が折れちゃって外付けでムリヤリ付け足したみたいな理由が欲しい
12 20/08/11(火)17:22:05 No.717015596
>俺が大鎌好きな理由? >話せば長くなるぜぇ… 長くなるぜぇ… 皆長くなっちまうぜぇ…
13 20/08/11(火)17:22:07 No.717015606
>俺が大鎌好きな理由? >話せば長くなるぜぇ… そこまで言うからにはデスサイズの一言で終わらんだろうな
14 20/08/11(火)17:22:53 No.717015791
流石に折れそうだからもう少し接点が欲しいところ
15 20/08/11(火)17:23:31 No.717015943
クソ弱そう…
16 20/08/11(火)17:24:21 No.717016161
これに更に妙なギミックが付いてると俺に良し
17 20/08/11(火)17:24:31 No.717016205
コードヴェインのは茎も含めて刀身をくっつけててなんとなく説得力あるように思った
18 20/08/11(火)17:25:02 No.717016330
接続部分はもうちょっと頑丈そうにして欲しい
19 20/08/11(火)17:25:07 No.717016358
嫌いじゃないしむしろ好きだけど変なデザインしてるなとは思う
20 20/08/11(火)17:25:52 No.717016538
かっこいいかはともかくなんか単純にすぐポキッといっちゃいそうで弱そうに見えちゃう…
21 20/08/11(火)17:26:34 No.717016715
>流石に折れそうだからもう少し接点が欲しいところ 俺と社会より接点あるからそう簡単には折れないよ
22 20/08/11(火)17:26:39 No.717016740
やっぱり大型剣は鉄塊だよね
23 20/08/11(火)17:26:41 No.717016745
白の約定かこれ 普通サイズの刀は普通の刀なのに大太刀はこれっていう
24 20/08/11(火)17:27:20 No.717016906
刃にオーラをまとわせやすいからとかいう理由があると俺にヨシ
25 20/08/11(火)17:27:52 No.717017026
不思議なデザインだけど スレ画の世界は技術力極まってるからこれでも折れないんだろう
26 20/08/11(火)17:28:37 No.717017198
>>流石に折れそうだからもう少し接点が欲しいところ >俺と社会より接点あるからそう簡単には折れないよ ふむなるほど…ならお盆も出てくれるね?
27 20/08/11(火)17:29:51 No.717017496
>ふむなるほど…ならお盆も出てくれるね? 枕元に?
28 20/08/11(火)17:30:36 No.717017677
シシケバブ
29 20/08/11(火)17:31:14 No.717017840
ムジュラの仮面のフェザーソードとも好き!
30 20/08/11(火)17:32:04 No.717018061
俺はこういう根本に留め金?みたいなのがついてるのが好き su4117152.jpg
31 20/08/11(火)17:32:12 No.717018095
異世界から来た化け物に人類滅ぼされた世界でリアリティもないぜ!
32 20/08/11(火)17:32:19 No.717018122
>>ふむなるほど…ならお盆も出てくれるね? >枕元に? 数少ない接点だしお盆程度なら枕元に出るのもやぶさかではないよね
33 20/08/11(火)17:32:58 No.717018276
このデザインだとむしろ刃は使い捨てですぐに再装填できる形なのかな
34 20/08/11(火)17:34:26 No.717018628
強度と引き換えの設定に説得力あるのは好きです
35 20/08/11(火)17:34:42 No.717018687
エヴァANIMAで見た気がしたけど微妙に違った
36 20/08/11(火)17:35:44 No.717018949
>このデザインだとむしろ刃は使い捨てですぐに再装填できる形なのかな この発想いいな 使い手のパワーとか柄に込められたエナジーとかに刀身が耐えられないから一発ごとに交換とかだとテンション上がる
37 20/08/11(火)17:36:27 No.717019110
2点だけで支えるのは… ヒート系やエンチャントな柄までエフェクトが来たら駄目なヤツ!
38 20/08/11(火)17:38:04 No.717019485
武器の美しさは機能美にあるんだよ こんな何が目的なのかわからんような構造は不細工だ
39 20/08/11(火)17:39:05 No.717019744
説明文にも飾り用とかフレーバーで好きな人を殺した逸話があるけど所詮DODニーアシリーズだとフレーバーで関係ねえブン回してぇ
40 20/08/11(火)17:39:46 No.717019908
>武器の美しさは機能美にあるんだよ >こんな何が目的なのかわからんような構造は不細工だ 何急にイキッてんだよ…
41 20/08/11(火)17:39:55 No.717019940
ファンタジーとかだと不壊属性付いてて絶対破壊出来ないとか出来るんだが
42 20/08/11(火)17:40:16 No.717020029
ハッタリ以外の何もないなスレ画
43 20/08/11(火)17:40:41 No.717020139
俺はハッタリが大好きだ
44 20/08/11(火)17:41:02 No.717020231
むしろ刀身がちょっと離れて浮いてるくらいでもいいよ
45 20/08/11(火)17:41:20 No.717020305
ビス止めみたいなのはダサい
46 20/08/11(火)17:41:26 No.717020328
俺もハッタリが好きだよ
47 20/08/11(火)17:41:39 No.717020377
武器の美しさとは極論求められた機能さえ果たせれば満たされているのだ そしてそれさえ満たされていれば美しさを外見に求めようが浪漫に求めようが機能性に求めようが構わんのだ
48 20/08/11(火)17:42:01 No.717020460
書き込みをした人によって削除されました
49 20/08/11(火)17:42:26 No.717020559
俺の心の中学生がかっこいいと言ってる だからこれは少なくとも俺にとっては良いデザインだ
50 20/08/11(火)17:42:40 No.717020615
刃の交換がしやすい!
51 20/08/11(火)17:42:57 No.717020697
リアリティの話はいいけどまずこの武器が空中で浮くことに関してどう思うんだろう…
52 20/08/11(火)17:43:00 No.717020707
>やっぱり大型剣は鉄塊だよね ドラゴン殺しから綿々と続く無骨なデッカイ剣 いいよね…
53 20/08/11(火)17:43:14 No.717020762
機能性が高い物は美しいが 美しいからと言って機能性が高い訳ではないのだ
54 20/08/11(火)17:43:35 No.717020860
そんなに機能美が良いなら四〇式斬機刀でも見てシコってろ su4117181.jpg
55 20/08/11(火)17:44:05 No.717020971
こういうどうみても脆い構造で強度兼ねてるみたいなの嫌い
56 20/08/11(火)17:44:12 No.717021002
>むしろ刀身がちょっと離れて浮いてるくらいでもいいよ 私こういうの好き!
57 20/08/11(火)17:45:03 No.717021239
>むしろ刀身がちょっと離れて浮いてるくらいでもいいよ こういうファンタジーに振れてるデザインは好き
58 20/08/11(火)17:45:06 No.717021251
実はちゃんと現実の刀のデザインであることを知らない「」が多いな
59 20/08/11(火)17:45:36 No.717021371
>リアリティの話はいいけどまずこの武器が空中で浮くことに関してどう思うんだろう… つまり持ち手いらない?
60 20/08/11(火)17:45:46 No.717021413
正直現実的だとか機能美とかそもそも創作だしどうでもいいんだ 俺の心がかっこいいと言ってるんだ
61 20/08/11(火)17:45:56 No.717021465
魔力を伝達しやすい物質とかで強度が増すからそれ自体が折れる事はないけど 代わりに金属中の何かが損耗していくので刃だけ使い捨て…とかなら 接点が少なくても筋は通るし機能美に満ち溢れている
62 20/08/11(火)17:46:20 No.717021564
刀みたいな細身の剣とドラゴン殺しみたいな幅広の剣 どっちが人気あるのかちょっと気になる
63 20/08/11(火)17:46:45 No.717021693
>刀みたいな細身の剣とドラゴン殺しみたいな幅広の剣 >どっちが人気あるのかちょっと気になる そんなもんどっちも人気に決まってらあ
64 20/08/11(火)17:46:56 No.717021745
茎がないデザインは流石にちょっと…
65 20/08/11(火)17:47:34 No.717021920
賢者の孫の取り外しできる剣より弱そうだ
66 20/08/11(火)17:48:31 No.717022146
強度はマジックアイテムだから最強でなんとかなる 鞘が問題だ鞘が
67 20/08/11(火)17:48:31 No.717022147
見た目だけだと脆そうという感想が真っ先に来るから設定で盛ってほしい
68 20/08/11(火)17:48:52 No.717022231
なんかワープして取り出したり振り回したりしてるのって2Bの機能?剣側の機能?
69 20/08/11(火)17:49:23 No.717022350
古臭い日本の鍛治作りよりコールドスチールの刀の方が耐久性あって斬れるよ
70 20/08/11(火)17:49:35 No.717022418
大型剣がツーハンデッドソードじゃなくて分厚くて雑で云々がみんな好きなのは ガッツとクラウドが影響大だよね…
71 20/08/11(火)17:49:36 No.717022423
>賢者の孫の取り外しできる剣より弱そうだ 鉄板ネタのつもり?つまらないよ?
72 20/08/11(火)17:50:16 No.717022608
>なんかワープして取り出したり振り回したりしてるのって2Bの機能?剣側の機能? 武器変えても出来てるから多分アンドロイド側の機能
73 20/08/11(火)17:50:26 No.717022644
>強度はマジックアイテムだから最強でなんとかなる >鞘が問題だ鞘が 天下のドラゴンクエストにもまどろみの剣とかあるんだ これぐらいでケツの穴小さいこと言ってんじゃねえやい
74 20/08/11(火)17:50:32 No.717022680
脆そう感が半端ない
75 20/08/11(火)17:51:39 No.717022969
あの世界の技術力だし些細なことである というか突っ込むなら武器召喚できる方じゃないの
76 20/08/11(火)17:51:42 No.717022984
>>リアリティの話はいいけどまずこの武器が空中で浮くことに関してどう思うんだろう… >つまり持ち手いらない? 重力制御解除して自分で持ってるシーンでは重そうによっこいしょって感じのモーションになるから そういうときに持ち手必要だし…
77 20/08/11(火)17:52:37 No.717023223
アンドロイド達は廃棄されるの決まってるから壊れそうとか脆そうってのはある意味作品に合ってる感想だな
78 20/08/11(火)17:52:57 No.717023311
ケチつけでなくカッコイイ!という視点から入るにしても見た目の説得力は必要だ なんだかんだ不安になる見た目だからな だから力場とかオーラとかエネルギーとかそのあたりが刀身だと納得感出ると思う
79 20/08/11(火)17:53:03 No.717023340
振りかぶった手に召喚して振り下ろすモーション良いよね
80 20/08/11(火)17:53:12 No.717023378
釣りの時にホログラムの椅子に腰掛けたり この刀の構造以上に不思議なことなんていくらでもあらぁ!
81 20/08/11(火)17:54:04 No.717023602
su4117203.jpg 俺が知るフィクションで最も頭を抱えた刀
82 20/08/11(火)17:54:14 No.717023630
直接手で握って使ってるわけじゃないから脚の動きと連動して振り回したりできるかわいい武器
83 20/08/11(火)17:54:16 No.717023648
スレ画は横から打たれたらいとも簡単にパキーン!してしまいそうで怖いよ あとは真正面から縦一文字斬りしてもパキーン!して頭身が頭に帰ってきそう
84 20/08/11(火)17:54:56 No.717023820
触れる物みな切れてしまうから浮かす いかす
85 20/08/11(火)17:55:10 No.717023908
ニーアオートマタって知らない人結構いるんだな
86 20/08/11(火)17:55:22 No.717023965
使うこともないくせに実用性どうのと小賢しいやつは嫌い
87 20/08/11(火)17:56:30 No.717024264
ドラゴン殺しとか竜骨砕き程度でいいからゴツさが欲しい
88 20/08/11(火)17:56:34 No.717024292
刀身と柄は直線状にあってほしい
89 20/08/11(火)17:56:38 No.717024310
まあデザインだけでもいいんだけど その珍奇な形状に「こうだからこう!」っていう理屈がついてた方がもっと好きなだけなんだ
90 20/08/11(火)17:56:56 No.717024400
どうせ鉄塊知らないんだろうな
91 20/08/11(火)17:57:03 No.717024431
>ドラゴン殺しとか竜骨砕き程度でいいからゴツさが欲しい そういう武器もあるよ
92 20/08/11(火)17:57:13 No.717024466
>まあデザインだけでもいいんだけど >その珍奇な形状に「こうだからこう!」っていう理屈がついてた方がもっと好きなだけなんだ 大きな嘘をついてその整合性をつける為に小難しく理屈つけるのいいよね… いや皮肉とかでなく本気で
93 20/08/11(火)17:57:25 No.717024505
無駄な感情とか装飾がついたアンドロイドも宇宙生命体も滅びて飾り気がないポッドが残るからリアリティに拘ってる人にもお勧めできるゲームだぞニーアオートマタ
94 20/08/11(火)17:58:37 No.717024828
リアルめくらはゲームやっててもつまんなそうだなって思う
95 20/08/11(火)17:58:47 No.717024861
>>まあデザインだけでもいいんだけど >>その珍奇な形状に「こうだからこう!」っていう理屈がついてた方がもっと好きなだけなんだ >大きな嘘をついてその整合性をつける為に小難しく理屈つけるのいいよね… >いや皮肉とかでなく本気で 解ってくれるか 見るからに強度的に問題ありそうなんだけどなんか超技術とか作品内だけのエネルギーを利用するのに最適な形状だとか そのエネルギー利用になんでこの形状が最適かまで口うるさく語って欲しいんだ
96 20/08/11(火)17:59:06 No.717024926
ニーア名前だけは知ってるけどその刀なのか 脆そう…ダメやんって印象もあえてそういうデザインなのね
97 20/08/11(火)17:59:25 No.717025007
>ニーアオートマタって知らない人結構いるんだな 2Bは知ってても2Bの持ってる武器に注目する人はあまりいないから...
98 20/08/11(火)17:59:46 No.717025107
合理性やら無視の好きなデザインの刀とか好きだけど自分で考えるといや刀身は絶対に変形機構とかなしの一体型のやつ…とかつまらんやつになりがち
99 20/08/11(火)17:59:58 No.717025148
>>ニーアオートマタって知らない人結構いるんだな >2Bのケツは知ってても2Bの持ってる武器に注目する人はあまりいないから...
100 20/08/11(火)18:00:08 No.717025189
どのみち重力制御か何かで振り回してるんだから刃が折れなきゃなんでもいいんだろうね デザイン全振りのめっちゃカッコいい剣いいよね…
101 20/08/11(火)18:00:20 No.717025248
>2Bは知ってても2Bの持ってる武器に注目する人はあまりいないから... マジで言ってるんだろうか
102 20/08/11(火)18:00:22 No.717025266
ニーアオマタってケツ鑑賞するゲームでしょ 知ってるわよそれぐらい馬鹿にしないでよね
103 20/08/11(火)18:00:57 No.717025418
あんな未来の世界の刀に強度がどうとか言ってもなポッドも無限バルカンだし
104 20/08/11(火)18:00:59 No.717025425
困ったら魔力エンチャントで最強切れ味 切れ味すごいから刀身の耐久性ガン無視できちまうんど!
105 20/08/11(火)18:01:10 No.717025483
>>ニーアオートマタって知らない人結構いるんだな >2Bは知ってても2Bの持ってる武器に注目する人はあまりいないから... よそに出張したりするときは契約のほう持ってるからスレ画は目立たないし…
106 20/08/11(火)18:01:33 No.717025583
じゃあでっかい剣にブースターつけるね!
107 20/08/11(火)18:01:34 No.717025591
su4117230.jpg もう~こういうのが好きなんでしょ~❤️
108 20/08/11(火)18:01:35 No.717025599
>アニメとかゲーム特有のデザイン重視で使い方考えてない感じのやつが好き >まどろみの剣とか
109 20/08/11(火)18:02:02 No.717025718
基本白の約定と白の契約の二刀流だしな たまに百獣の剣王になるけど
110 20/08/11(火)18:02:37 No.717025881
こいつはこの剣って剣心とガッツくらいしか出てこないや
111 20/08/11(火)18:03:45 No.717026197
>こいつはこの剣って剣心とガッツくらいしか出てこないや スコールとクラウドも良いと思う
112 20/08/11(火)18:03:47 No.717026209
うちの2Bはいつも槍装備でポールダンスしてたから…
113 20/08/11(火)18:04:40 No.717026427
無駄なデザイン機能ですけおおおおお!!そんなの必要ないんですけおおおおおお!!!って9Sがキレる話でもあるからデザインに違和感あるなら感情移入できると思うぜ! やろう!
114 20/08/11(火)18:04:44 No.717026443
ニーアの世界で言ったら2B達もこの武器も人間の鑑賞とか愛玩用だったからだろうってのがなんというか…
115 20/08/11(火)18:05:18 No.717026617
工具っぽいのいいよね
116 20/08/11(火)18:07:17 No.717027114
>無駄なデザイン機能ですけおおおおお!!そんなの必要ないんですけおおおおおお!!!って9Sがキレる話でもあるからデザインに違和感あるなら感情移入できると思うぜ! >やろう! 槍投げ合理少年
117 20/08/11(火)18:07:27 No.717027160
>ニーアの世界で言ったら2B達もこの武器も人間の鑑賞とか愛玩用だったからだろうってのがなんというか… あのケツは必然性あったのか…美しいね!
118 20/08/11(火)18:07:35 No.717027194
戦闘用ならあんな可愛い格好しなくていいからね
119 20/08/11(火)18:07:45 No.717027236
魔法とか超技術で作られてる武器だからデザインは自由でいいんだ
120 20/08/11(火)18:08:50 No.717027529
お前それ持ち運ぶの大変だろ…みたいな意味わかんないデザインの刀好き
121 20/08/11(火)18:09:09 No.717027624
ヨルハの服装に至ってはなんか作中製作者の趣味とすら言われてたような
122 20/08/11(火)18:10:16 No.717027930
喪服だから黒けりゃなんでもいいんだ
123 20/08/11(火)18:11:53 No.717028349
スレ画と似てるかなと思ったけどあんまり似てなかったけど好きな武器 su4117256.png