虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 試合で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/11(火)17:13:49 No.717013791

    試合できるのこれ https://twitter.com/joqrlions/status/1293085292937613313

    1 20/08/11(火)17:15:53 No.717014241

    > 2週間ぶりの本拠地は38°C オオオ イイイ

    2 20/08/11(火)17:16:38 No.717014406

    灼熱のジャングル

    3 20/08/11(火)17:17:09 No.717014515

    カタインチキドーム

    4 20/08/11(火)17:17:25 No.717014567

    温室みたいなもんだしな…

    5 20/08/11(火)17:17:32 No.717014586

    なーに夜にはすきま風でいい具合になるさ

    6 20/08/11(火)17:17:59 No.717014704

    死んじゃうよー

    7 20/08/11(火)17:18:25 No.717014800

    観客も地獄

    8 20/08/11(火)17:18:28 No.717014817

    雨風凌いで風は通すエコドーム

    9 20/08/11(火)17:18:31 No.717014824

    もう35℃以上のときは試合中止でいいんじゃねえかな……

    10 20/08/11(火)17:19:08 No.717014955

    始終炎天下で走りっぱのサッカーとかラグビーよかは大分マシだと思う

    11 20/08/11(火)17:19:08 No.717014956

    ドームが38度な訳ないじゃん

    12 20/08/11(火)17:19:24 No.717015015

    これが全天候型ドームちゃんですか

    13 20/08/11(火)17:19:34 No.717015053

    所沢は36℃まで気温下がったから…

    14 20/08/11(火)17:19:56 No.717015141

    メラメラしてんな

    15 20/08/11(火)17:20:05 No.717015176

    メラドってそういう…

    16 20/08/11(火)17:20:08 No.717015187

    太陽が落ちたら下がるでしょう

    17 20/08/11(火)17:20:16 No.717015208

    >始終炎天下で走りっぱのサッカーとかラグビーよかは大分マシだと思う 昼間じゃなくて夜やるし…

    18 20/08/11(火)17:20:50 No.717015327

    スポーツをする温度湿度にも限度があるよ…

    19 20/08/11(火)17:20:57 No.717015354

    アップの時点でバテそう

    20 20/08/11(火)17:20:57 No.717015357

    甲子園でも死人出ないんだから大丈夫

    21 20/08/11(火)17:21:23 No.717015442

    もしかして日本の夏は屋外でスポーツしていいような環境ではないのでは?

    22 20/08/11(火)17:21:54 No.717015559

    屋根があるからセーフ

    23 20/08/11(火)17:22:04 No.717015593

    >始終炎天下で走りっぱのサッカーとかラグビーよかは大分マシだと思う 6連戦やぞ

    24 20/08/11(火)17:22:32 No.717015701

    真夏の真昼にサッカーとかそれこそプレーヤーから死人出かねないし

    25 20/08/11(火)17:23:31 No.717015938

    >真夏の真昼にサッカーとかそれこそプレーヤーから死人出かねないし たまに下部リーグでナイター設備なくて昼やることがある…

    26 20/08/11(火)17:24:25 No.717016177

    ソフトバンクオリックス以外は地獄では?

    27 20/08/11(火)17:24:29 No.717016194

    土日をデイゲームにしないだけの良心が西部にもあった

    28 20/08/11(火)17:24:48 No.717016271

    インターハイとかは日中にやってるな

    29 20/08/11(火)17:25:25 No.717016436

    西武ファンはわかったうえでいってるからへーきへーき

    30 20/08/11(火)17:26:12 No.717016616

    球場改修したんじゃなかったけと思ってページ見たら共に強く共に熱くとか書いてあってダメだった…

    31 20/08/11(火)17:26:14 No.717016628

    蜃気楼が見られそう

    32 20/08/11(火)17:26:22 No.717016657

    >内陸の狭山丘陵に位置する立地条件から春先や秋口は寒く、夏場はナイトゲームでも蒸し暑い。ドーム化によって日差しが遮られ、熱気や湿気がこもりやすくなったため、この傾向はより顕著になった。春先や秋口、降雨時には寒さ対策が、夏場には熱中症対策が必要になる。強制的に換気を行う設備が設けられていない(外気を取り入れる大型扇風機を複数設置しているが、効果は限定的である)ことから、降水時には湿気がこもり、時にはフィールド内に霧が立ち込める。壁面がないため、デーゲーム時には日が差し込む。暑さが厳しいことから、他の全天候型のドームと異なり、夏場にはデーゲームの開催をしていない。 ドーム化は改悪だった…?

    33 20/08/11(火)17:26:45 No.717016763

    何年か前の夏にいわきFCの試合観に行ったら普通に午前午後で2試合やっていたけど暑さには慣れているんだろうな

    34 20/08/11(火)17:27:55 No.717017036

    >死人が見られそう

    35 20/08/11(火)17:29:15 No.717017351

    サウナ入ると整うんでしょ?

    36 20/08/11(火)17:29:26 No.717017392

    毎年ライブ初心者向けに先人達がガチで命の危機を警告するドームだぞ

    37 20/08/11(火)17:29:40 No.717017441

    ドーム球場で38度?妙だな・・・

    38 20/08/11(火)17:29:53 No.717017504

    雨も防げるかっていったらそうでもないのがクソ

    39 20/08/11(火)17:30:08 No.717017555

    いや大人しく普通のドーム化しとけば快適だったはずなんだけどなんか小細工で変なことするから…

    40 20/08/11(火)17:30:17 No.717017593

    ツイート見た浅村が爆笑してそう

    41 20/08/11(火)17:30:34 No.717017670

    交通アクセスも基本的に西武線しかない場所だから生殺与奪の権利を西武鉄道に握られている気分になれるぞ

    42 20/08/11(火)17:30:39 No.717017687

    >雨も防げるかっていったらそうでもないのがクソ 横から雨入るのいいよね…

    43 20/08/11(火)17:30:43 No.717017702

    こんなムチャクチャな本拠地でもそこそこの成績残せるライオンズちょっとすごいなって思う

    44 20/08/11(火)17:31:23 No.717017877

    >ドーム球場で場外ホームラン?妙だな・・・

    45 20/08/11(火)17:31:33 No.717017908

    暑いわ雨ふっかけてくるわ虫が飛んでくるわで何だこのドーム

    46 20/08/11(火)17:31:36 No.717017918

    毎年FAで逃げられる理由がよくわかる

    47 20/08/11(火)17:31:41 No.717017945

    >こんなムチャクチャな本拠地でもそこそこの成績残せるライオンズちょっとすごいなって思う ライオンズはこれに慣れてるけど他チームが調子でないからでは…

    48 20/08/11(火)17:32:07 No.717018075

    なんかずっと西武ドームスレ有るなって思ったら楽天ファンか

    49 20/08/11(火)17:32:24 No.717018136

    パイナップルやサトウキビやマンゴー育ちそう

    50 20/08/11(火)17:32:26 No.717018145

    対戦相手にデバフをかけるギミック搭載済み

    51 20/08/11(火)17:32:28 No.717018152

    スレッドを立てた人によって削除されました というかなんで今甲子園で野球やってんの? 大阪やばい状況だししかも泊まりで選手全国から集めるとか野球だけ特別扱いなんなの

    52 20/08/11(火)17:32:35 No.717018184

    お金ケチった結果クソ設備になったのいいよね

    53 20/08/11(火)17:32:59 No.717018282

    甲子園ってそもそも大阪なの?

    54 20/08/11(火)17:33:14 No.717018336

    >というかなんで今甲子園で野球やってんの? >大阪やばい状況だししかも泊まりで選手全国から集めるとか野球だけ特別扱いなんなの 馬鹿はレスしないほうがいいぞ

    55 20/08/11(火)17:34:08 No.717018557

    ビクトリーロードはもっと選手を労れる傾斜にしろ

    56 20/08/11(火)17:34:28 No.717018635

    >パイナップルやサトウキビやマンゴー育ちそう 冬の寒さをなめるな…

    57 20/08/11(火)17:34:57 No.717018748

    >なんかずっと西武ドームスレ有るなって思ったら楽天ファンか 西武ファンの自虐の可能性も割とあると思う ある意味鉄板ネタだし

    58 20/08/11(火)17:35:23 No.717018861

    夏は酷暑で冬は極寒なのが猫屋敷

    59 20/08/11(火)17:35:59 No.717018997

    >西武ファンの自虐の可能性も割とあると思う >ある意味鉄板ネタだし さいたま県民も乗っかってくる

    60 20/08/11(火)17:36:04 No.717019014

    甲子園が大阪なら尼崎も大阪になるな…

    61 20/08/11(火)17:36:17 No.717019067

    所沢在住だけど こんな気温で野球なんてやるのは自殺志願者だけだよ

    62 20/08/11(火)17:36:26 No.717019109

    阪神の本拠地は大阪オリックスは兵庫だもんね

    63 20/08/11(火)17:36:58 No.717019229

    せっかく武蔵野の自然の中にある球場だからたっぷり感じてほしいし… ドームで閉じたらもったいないし…

    64 20/08/11(火)17:36:58 No.717019232

    >ある意味鉄板ネタだし アツアツだからな…

    65 20/08/11(火)17:37:22 No.717019331

    いまだに渡辺美里が西武球場でライブやっているのか気になる

    66 20/08/11(火)17:37:26 No.717019352

    一度は遠征したい真夏のメラド

    67 20/08/11(火)17:37:44 No.717019408

    でも球場行った時の雰囲気とか景色は唯一無二だと思う 真夏に行ったことは無いけど残暑残る九月くらいだったら言うほど熱くないし

    68 20/08/11(火)17:37:46 No.717019415

    昼間にクソドームってスレ立ってて早速これか

    69 20/08/11(火)17:37:54 No.717019451

    駅からファミマ側の道路に出て 周辺の何も無さにびっくりするがいい

    70 20/08/11(火)17:37:57 No.717019458

    西武ドームの空調はどのようになっているのでしょうか? 2011/04/30 08:58 ベストアンサーに選ばれた回答 空調は存在しません。自然のままです。 西武ドームの側面は開放されており、外気がそのまま流れ込んでくるような構造になってます。だから、空調を入れることは不可能なんです。画像参照。 2011/04/30 09:11

    71 20/08/11(火)17:38:05 No.717019494

    ドームなんだから空調効かせればいいじゃん!

    72 20/08/11(火)17:38:12 No.717019517

    夏は暑く冬は寒いドームのなりそこない

    73 20/08/11(火)17:38:31 No.717019614

    節税できるはずだったんです

    74 20/08/11(火)17:38:40 No.717019647

    ソドムとゴモラ

    75 20/08/11(火)17:38:41 No.717019654

    どうして普通にドームを作らなかったんですか…

    76 20/08/11(火)17:38:51 No.717019690

    まあ話題になるだけいいかもしれない

    77 20/08/11(火)17:39:09 No.717019762

    巨大扇風機で我慢して

    78 20/08/11(火)17:39:21 No.717019813

    もう建て直せよ 完成からだいぶ経ってるでしょ

    79 20/08/11(火)17:39:37 No.717019868

    自然の風任せって… じゃあ無風の時はどうしたらいいんです?

    80 20/08/11(火)17:39:42 No.717019891

    構造物としてドーム部分を作り税金対策するビッグアイデア! ダメでした

    81 20/08/11(火)17:39:49 No.717019918

    2022年までにはグラウンド内空調できるから…

    82 20/08/11(火)17:39:52 No.717019931

    その分お値打ち価格になってイベントで引っ張りだこだからな

    83 20/08/11(火)17:40:03 No.717019967

    >じゃあ無風の時はどうしたらいいんです? 風が吹くようにお祈りする

    84 20/08/11(火)17:40:17 No.717020035

    福岡ドームみたいに開閉式にしておけば…

    85 20/08/11(火)17:40:21 No.717020056

    都内からアクセスできる立地! キャパがでかい! 利用料も安い! どうですかライブ会場に絶好でしょう

    86 20/08/11(火)17:40:27 No.717020081

    換気かできるんだから今のご時世にはピッタリ

    87 20/08/11(火)17:40:27 No.717020085

    >その分お値打ち価格になってイベントで引っ張りだこだからな ライブで熱中症とか発生してるじゃねーか!

    88 20/08/11(火)17:41:04 No.717020236

    確かに密にはならないドームではある

    89 20/08/11(火)17:41:04 No.717020239

    建て直す金なんてあんの

    90 20/08/11(火)17:41:09 No.717020254

    豊島園跡地にドーム作ればいいのに 球場のど真ん中に川があるかもしれないけど

    91 20/08/11(火)17:41:25 No.717020326

    >換気かできるんだから今のご時世にはピッタリ 換気は普通のドームもばっちりやってるよ

    92 20/08/11(火)17:41:28 No.717020341

    じゃあ西武球場に戻すか…

    93 20/08/11(火)17:41:50 No.717020416

    馬鹿にするのは行ったことある人だけにしてほしい

    94 20/08/11(火)17:42:08 No.717020488

    >確かに密にはならないドームではある 自然換気って無風のときは換気能力あるとみなされるのか…?

    95 20/08/11(火)17:42:17 No.717020523

    >馬鹿にするのは行ったことある人だけにしてほしい 控えめに言って欠陥ドーム

    96 20/08/11(火)17:42:29 No.717020572

    >都内からアクセスできる立地! キャパがでかい! 利用料も安い! >どうですかライブ会場に絶好でしょう 僻地で開催するから都心が混雑しない!

    97 20/08/11(火)17:42:31 No.717020583

    >馬鹿にするのは行ったことある人だけにしてほしい 行ったことあったらいいのかよ!?

    98 20/08/11(火)17:42:45 No.717020640

    >建て直す金なんてあんの 2019年は球団で黒字だしメラド来るだけで西武グループ的にうまあじだし金ないってことはないんじゃない

    99 20/08/11(火)17:42:52 No.717020671

    ちょうどいい時期に行くと気持ちいいんだけどレアだよね…

    100 20/08/11(火)17:43:03 No.717020724

    アクセス悪いからそこで密になりやすいんだよな

    101 20/08/11(火)17:43:26 No.717020819

    暑いドームってドームの意味なくね?

    102 20/08/11(火)17:43:38 No.717020873

    >建て直す金なんてあんの 西武ドーム周辺あれだけ改修したんだし金には全然困ってないだろ

    103 20/08/11(火)17:43:42 No.717020888

    38度とかいうからコロナでもでたのかと思った

    104 20/08/11(火)17:43:44 No.717020895

    >所沢在住だけど >こんな気温で野球なんてやるのは自殺志願者だけだよ いいですよね 県独自の高校野球大会

    105 20/08/11(火)17:43:48 No.717020908

    さすがにベンチはエアコンで冷えてるんだよね?

    106 20/08/11(火)17:43:49 No.717020911

    >暑いドームってドームの意味なくね? 雨天中止にならない(なる)

    107 20/08/11(火)17:43:55 No.717020929

    山掘って作ったから元々風吹いての換気も絶望的とか聞いたけどどうなの?

    108 20/08/11(火)17:44:04 No.717020969

    >アクセス悪いからそこで密になりやすいんだよな 西武鉄道ほぼ一択だから相当時間分散させないとすごい密になる

    109 20/08/11(火)17:44:07 No.717020980

    ライブで何回か行ったけど夏はクソ熱いし冬は寒いしで地獄度高い 虫もいるし

    110 20/08/11(火)17:44:12 No.717021001

    >構造物としてドーム部分を作り税金対策するビッグアイデア! >ダメでした 作る前に通るか通らないか確認しろよ!

    111 20/08/11(火)17:44:26 No.717021069

    屋根ついたの99年なんだな…

    112 20/08/11(火)17:45:00 No.717021227

    これでもきっちり客入ってるから立て直す理由は西武側にはないな

    113 20/08/11(火)17:45:20 No.717021302

    多摩モノレールが北に延伸できればいいのに 無理

    114 20/08/11(火)17:45:20 No.717021303

    暑そう

    115 20/08/11(火)17:45:24 No.717021312

    昔はついでにユネスコ村で恐竜を見れてお得感あった

    116 20/08/11(火)17:46:07 No.717021516

    維持のことを考えると完全ドームにするコストをペイできるか怪しい

    117 20/08/11(火)17:46:16 No.717021558

    >昔はついでにユネスコ村で恐竜を見れてお得感あった SLにも乗れたしね

    118 20/08/11(火)17:46:30 No.717021616

    >これでもきっちり客入ってるから立て直す理由は西武側にはないな 2連覇してるから野球にも支障がないってことだもんな!

    119 20/08/11(火)17:46:41 No.717021671

    建て直したら入場料やらライブ開催料やらに跳ね返ってくるだろうしなぁ

    120 20/08/11(火)17:47:34 No.717021919

    アスリートの体じゃない…

    121 20/08/11(火)17:47:37 No.717021927

    ドーム作ったらエアコンも導入しろよ…

    122 20/08/11(火)17:47:39 No.717021933

    近くの湖があふれ出して水没したら建て替えるよ

    123 20/08/11(火)17:47:40 No.717021939

    すんげえ人いるけどよくクラスター起きないな

    124 20/08/11(火)17:48:36 No.717022172

    西武ドームライブ決定! って話が出回ると 以前の犠牲者と西武ファンがいかに地獄かという話をするのが風物詩になっていた

    125 20/08/11(火)17:49:05 No.717022267

    >作る前に通るか通らないか確認しろよ! スペースジェットへの誹謗はそこまでだ

    126 20/08/11(火)17:50:31 No.717022665

    su4117194.jpg

    127 20/08/11(火)17:50:53 No.717022765

    ドームですよドーム

    128 20/08/11(火)17:51:13 No.717022858

    今のうちに投資しとかないと将来的にはどんどん寂れるだけになって死ぬのでは

    129 20/08/11(火)17:51:22 No.717022894

    作る前に確認すると絶対通らないから作った後ならいけるかもしれない…

    130 20/08/11(火)17:53:27 No.717023434

    >アスリートの体じゃない… 動けるデブをご存知ない?

    131 20/08/11(火)17:53:55 No.717023566

    西武ファンだけどマジでこのクソドーム嫌い

    132 20/08/11(火)17:54:21 No.717023666

    >>馬鹿にするのは行ったことある人だけにしてほしい >行ったことあったらいいのかよ!? 言い方が悪かった 行ったこともないのにばかにしないでほしい 時分は割りと好きだよこの球場

    133 20/08/11(火)17:55:21 No.717023962

    >アスリートの体じゃない… 西武ではないしもうNPBではないが成瀬の入浴シーンでも見てくるといい

    134 20/08/11(火)17:55:33 No.717024007

    西武今めっちゃ調子悪いけど ますます調子落とすんじゃないかこれ

    135 20/08/11(火)17:56:11 No.717024188

    >アスリートの体じゃない… 山崎康晃をご存知ではない?

    136 20/08/11(火)17:56:31 No.717024272

    >西武今めっちゃ調子悪いけど >ますます調子落とすんじゃないかこれ それが不思議と夏になると調子が上がってくるのが最近の傾向

    137 20/08/11(火)17:56:55 No.717024395

    ドームなら空調でなんとかしろよ!

    138 20/08/11(火)17:57:03 No.717024430

    成瀬の入浴画像は性的すぎるのでダメ

    139 20/08/11(火)17:57:54 No.717024643

    >それが不思議と夏になると調子が上がってくるのが最近の傾向 いやもう夏に入ってだいぶたってますけど…

    140 20/08/11(火)18:01:37 No.717025610

    西武はドームで良かった

    141 20/08/11(火)18:03:02 No.717025992

    球場としては元屋外な事もあってグラウンドレベルに近い目線で見られるから好き 売店はビジター側コンコースが露骨にショボいからクソ

    142 20/08/11(火)18:03:31 No.717026123

    暴風域とも揶揄されるZOZOマリンは逆に涼しい?

    143 20/08/11(火)18:04:20 No.717026342

    >暴風域とも揶揄されるZOZOマリンは逆に涼しい? 今日みたいな日は流石に暑いけど日が落ちると夏場でも結構冷え込む

    144 20/08/11(火)18:05:03 No.717026545

    去年5月末に行った時はめちゃめちゃ気持ちが良かった あと串に刺して焼いたでかい肉が美味かった

    145 20/08/11(火)18:08:49 No.717027527

    来年からはグラウンドは涼しくなるんだよな なんか特許とってた

    146 20/08/11(火)18:09:14 No.717027649

    屋根に空調設備付けて…

    147 20/08/11(火)18:09:59 No.717027848

    堤のせいだから今言われても困るわってなると思う現フロント

    148 20/08/11(火)18:10:32 No.717028006

    >来年からはグラウンドは涼しくなるんだよな >なんか特許とってた 地面掘り返して大工事してたな システム分からねえけどちょっとワクワクした