20/08/11(火)16:52:36 ひぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)16:52:36 No.717009320
ひぐらしの全盛期ってJSJCが漫画版を買ってたってよく言われるけどなんかあのくらいの年の女の子ってホラーやスプラッター好きよね…
1 20/08/11(火)16:53:17 No.717009470
コミカライズの出来がいいのもよかった
2 20/08/11(火)16:53:46 No.717009578
今や見なくなった霊感物も女性向けだった印象ある
3 20/08/11(火)16:54:36 No.717009769
ひぐらしの影響で殺人事件起こしたのも女子じゃなかった
4 20/08/11(火)16:54:49 No.717009810
つのだじろうの学園七不思議もカテゴリー的には少女漫画だったな
5 20/08/11(火)16:55:01 No.717009852
漫画版よかったよねえ
6 20/08/11(火)16:55:15 No.717009912
地獄少女も少女マンガでコミカライズされてたしな
7 20/08/11(火)16:55:41 No.717010000
>ひぐらしの影響で殺人事件起こしたのも女子じゃなかった ひぐらしの影響じゃねえよ!
8 20/08/11(火)16:55:50 No.717010035
嘘だッ!
9 20/08/11(火)16:56:05 No.717010089
少女漫画雑誌に一つはそういう枠ある気がする
10 20/08/11(火)16:56:47 No.717010227
>漫画版よかったよねえ 各編を色んな人が描いてたね ぜんぶ買ってたからスペース圧迫されまくった…
11 20/08/11(火)16:56:52 No.717010250
ひぐらしもうみねこも色んな人に描かせてるのに全部一定のクオリティあったのすごいと思う
12 20/08/11(火)16:57:10 No.717010305
>地獄少女も少女マンガでコミカライズされてたしな なかよしで プリキュア目当てに買ってみたらやべーぞ!レイプだ!展開が出てきてゲンナリした
13 20/08/11(火)16:57:16 No.717010326
あの時代は田舎が舞台ならひぐらしのパクリで 血が出たらひぐらしのパクリって言われたからなマジで
14 20/08/11(火)16:58:41 No.717010653
宵越し編すき
15 20/08/11(火)16:58:44 No.717010663
>>ひぐらしの影響で殺人事件起こしたのも女子じゃなかった >ひぐらしの影響じゃねえよ! ゴスロリ趣味の女が従兄弟たぶらかして従兄弟と自分の母親の殺害企てたやつかな 従兄弟の母親殺したところで捕まったような
16 20/08/11(火)16:58:46 No.717010673
つまりファフナーはひぐらし…
17 20/08/11(火)16:59:00 No.717010721
ひぐらしうみねこ連載してたガンガン系雑誌男性向けなのか女性向けなのかちょっと微妙に怪しい位置だよね
18 20/08/11(火)16:59:46 No.717010886
この頃はひぐらしと咲が主力だった気がする
19 20/08/11(火)17:00:18 No.717011011
>あの時代は田舎が舞台ならひぐらしのパクリで >血が出たらひぐらしのパクリって言われたからなマジで ナタで人を殺す!ひぐらしヨシ! ナイフで敵を殺していく!東方ヨシ! ナイフで敵を殺していく!月姫ヨシ!
20 20/08/11(火)17:02:50 No.717011570
ひぐらし以前でナタって流行ってたっけ?
21 20/08/11(火)17:03:46 No.717011780
うみねこのアニメってクソ中途半端で終わったよね
22 20/08/11(火)17:04:34 No.717011941
てかこの辺のガンガン系漫画は女子には劇薬だろうなって… 男も変わんねえか
23 20/08/11(火)17:04:46 No.717011980
>ナイフで敵を殺していく!東方ヨシ! えっ?
24 20/08/11(火)17:06:05 No.717012201
>うみねこのアニメってクソ中途半端で終わったよね ep4までだからキリはいいよ
25 20/08/11(火)17:06:41 No.717012344
うみねこ以降の作品がよくわからん
26 20/08/11(火)17:06:52 No.717012376
ひぐらしのパクリと月姫のパクリとFateのパクリは聞いたことあるけど東方のパクリってあんま聞いた覚えないな
27 20/08/11(火)17:06:58 No.717012402
>ひぐらしうみねこ連載してたガンガン系雑誌男性向けなのか女性向けなのかちょっと微妙に怪しい位置だよね ガンガンはどちらかといえば男性向けだけどWINGはどちら向けなのかよく分からん… Gファンタジーは女性向けだと思う
28 20/08/11(火)17:07:15 No.717012472
鬼隠し編の人どんどんうまくなっていったなって読んでて思った
29 20/08/11(火)17:07:38 No.717012558
黒執事や最遊記もガンガン系列だったよね
30 20/08/11(火)17:07:57 No.717012637
ベッドの下のシオンが出てくるシーンがあまりに怖すぎて当時中学生なのにトイレ行けなくなったぞ
31 20/08/11(火)17:08:12 No.717012684
バイオハザードとかガンダムseedもナイフで敵を倒すやつでは
32 20/08/11(火)17:08:59 No.717012825
まさに当時中学生でスレ画をクラスで回し読みしてたよ 小学の時は学校の会談が回し読みされてた延長だったと思う おかげでみんなゲームやったことないのに話は知ってるという アニメもやってたからみんな観てた
33 20/08/11(火)17:09:03 No.717012841
コープスパーティーもこの辺で連載してたような 流石にあれ読んでるJCは見なかったけど
34 20/08/11(火)17:09:16 No.717012889
でもガンガン系はひぐらし乗せすぎたせいで路線が偏ってそれで落ちていった気がする
35 20/08/11(火)17:09:22 No.717012902
女子高校生が斧かなんかで父親の頭かち割った事件が起こってアニメ放送中止になってたね
36 20/08/11(火)17:09:45 No.717012970
小学校で一回は怪談系の本回し読みするよね…
37 20/08/11(火)17:10:14 No.717013074
ゾンビ屋れいことかね!
38 20/08/11(火)17:10:26 No.717013115
>ひぐらし以前でナタって流行ってたっけ? スプラッターものでは定番の小道具じゃない?
39 20/08/11(火)17:10:36 No.717013150
コープスパーティ―はジョーカーだな 今もキワモノ系はちょくちょくアニメにしてるのはなんかすごい
40 20/08/11(火)17:10:44 No.717013173
ナイフとか斧とか用いた犯罪が多発したあとは名探偵コナンのアニメでナイフとか刃物にはモザイクが掛けられるように
41 20/08/11(火)17:11:06 No.717013236
>ベッドの下のシオンが出てくるシーンがあまりに怖すぎて当時中学生なのにトイレ行けなくなったぞ 加減しろ莫迦!ってなった
42 20/08/11(火)17:11:18 No.717013286
nice boat懐かしいな
43 20/08/11(火)17:11:21 No.717013298
>コミカライズの出来がいい えっ
44 20/08/11(火)17:11:43 No.717013376
>でもガンガン系はひぐらし乗せすぎたせいで路線が偏ってそれで落ちていった気がする そこまで影響力あったかな…
45 20/08/11(火)17:12:31 No.717013527
ブラッドプラスとか最初のハガレンとか あの枠も中高生に大人気だったそうな
46 20/08/11(火)17:12:44 No.717013572
ガンガン系は下手に増やした雑誌が出版不況に着いていけなかっただけでしょ
47 20/08/11(火)17:13:46 No.717013785
少女漫画雑誌ってホラーばっかり集めた小冊子が付録になったりするしわりと需要あるんだね
48 20/08/11(火)17:14:17 No.717013893
まるで中年のおっさんが中高生に受けなかったみたいに言うのはやめるんだ
49 20/08/11(火)17:14:18 No.717013898
各編を別々に進行させたのが英断だなと 1人の作者のシリーズでやってたら終わらねえ
50 20/08/11(火)17:14:54 No.717014021
そもそも少女漫画でホラーは楳図かずお載せたのが始まりだし…
51 20/08/11(火)17:14:56 No.717014025
グロいホラーサスペンスが集まった少女漫画雑誌あるぐらいだし サスペリアとか俺にはキツかったやつ
52 20/08/11(火)17:15:52 No.717014238
>少女漫画雑誌ってホラーばっかり集めた小冊子が付録になったりするしわりと需要あるんだね なかよしだと年1で付いてきてたな 妹が怖がって投げてきたのを貰って読んでた
53 20/08/11(火)17:16:12 No.717014310
まぁ少女漫画は怖いからな… グロやスプラッタにレイプからいじめに陰湿な人間関係と網羅しすぎじゃないかな…
54 20/08/11(火)17:16:13 No.717014318
>各編を別々に進行させたのが英断だなと >1人の作者のシリーズでやってたら終わらねえ 連載誌ばらけさせたのはまた一長一短だけど偉いよねこれ うみねこでも同様にやってたけど
55 20/08/11(火)17:16:39 No.717014411
>女子高校生が斧かなんかで父親の頭かち割った事件が起こってアニメ放送中止になってたね いいよね 皆殺し編で最後鷹野さんが高笑いしてる所で「本日でひぐらしのなく頃には放送終了します」ってテロップが流れるの
56 20/08/11(火)17:17:12 No.717014525
>ナイフで敵を殺していく バタフライナイフってもっと前だっけ?
57 20/08/11(火)17:17:13 No.717014527
田舎伝奇ホラーは常に高い需要ある気がする 都会を舞台に伝説だの呪いだの組み込むにはちと難しいせいか
58 20/08/11(火)17:17:31 No.717014577
>>ナイフで敵を殺していく!東方ヨシ! >えっ? 確か犯人の所持ゲームか何かで 本当にそう報道されたことがある
59 20/08/11(火)17:18:36 No.717014842
メディアミックスに割と一日の長があるスクエニ
60 20/08/11(火)17:19:14 No.717014981
昭和が舞台なのもオカルトと科学入り混じってたり倫理観も今より少し野蛮なところあったりでこういうのやりやすいんだろうなと思う
61 20/08/11(火)17:19:56 No.717015135
>メディアミックスに割と一日の長があるスクエニ なんなら今でもガンガン系列ってメディアミックス漫画に頼りきりだからな…
62 20/08/11(火)17:20:02 No.717015165
月姫はモロオマージュあるからなひぐらし…
63 20/08/11(火)17:20:24 No.717015233
少女漫画というか女性向けの創作ってなんかとりあえず感情を派手に揺さぶればそれでOKみたいなとこある
64 20/08/11(火)17:20:36 No.717015281
月姫の影響で大の大人が学ラン着るですって?
65 20/08/11(火)17:20:46 No.717015312
>>ナイフで敵を殺していく!東方ヨシ! >えっ? 酷い時のマスコミはこういう事言う
66 20/08/11(火)17:21:34 No.717015483
そういえば当時斧で親殺した事件あったね nice boat.になったのもそのせいだったか
67 20/08/11(火)17:21:47 No.717015538
>つまりファフナーはひぐらし… 血が出たのは衛が捻られた時だけだし…
68 20/08/11(火)17:21:53 No.717015555
>バタフライナイフってもっと前だっけ? もっと前だね キムタクが月9でバタフライナイフチャカチャカやってたのが流行ったのが始まりとか
69 20/08/11(火)17:22:19 No.717015646
確か外伝の漫画で雛見沢から離れてたのにダメなのあったよね
70 20/08/11(火)17:22:20 No.717015649
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201404_post_3971/?p=2 >『東方』シリーズ。美少女のキャラクターがナイフや弾丸を敵に浴びせて倒していくというゲーム 間違ってはないけどダメだった
71 20/08/11(火)17:22:25 No.717015665
>少女漫画というか女性向けの創作ってなんかとりあえず感情を派手に揺さぶればそれでOKみたいなとこある 感情というか共感かな 「誰もが当然そう感じるもの」が強い
72 20/08/11(火)17:22:50 No.717015779
実際はひぐらし側が月姫や東方大好きっ子だったのにな…
73 20/08/11(火)17:23:15 No.717015884
>もっと前だね >キムタクが月9でバタフライナイフチャカチャカやってたのが流行ったのが始まりとか 何かのドラマで流行り廃りあった記憶はあったけどキムタクだったか 当時ならそりゃ影響あるか…
74 20/08/11(火)17:23:18 No.717015902
>月姫はモロオマージュあるからなひぐらし… 月姫の人気キャラほぼそのまんまな人が居たよね
75 20/08/11(火)17:23:50 No.717016031
>確か犯人の所持ゲームか何かで >本当にそう報道されたことがある ナイフ使うのなんて咲夜自機だけだから的外れだよな…
76 20/08/11(火)17:24:10 No.717016115
>月姫の人気キャラほぼそのまんまな人が居たよね ひぐらしデイブレイク思い出した そのまんま先生だったはず
77 20/08/11(火)17:24:21 No.717016160
高校1年の時の自己紹介でいかにもなオタク女子がひぐらしとか好きな人声かけてください!って言ってた
78 20/08/11(火)17:24:31 No.717016208
何作かのアニメが放送自粛する中斧で殺害する幼女を普通に放送してたゼノグラシア
79 20/08/11(火)17:24:38 No.717016240
ガンスリは暴力的よりお辛い印象が強いわ…
80 20/08/11(火)17:24:55 No.717016301
レナがパパとセックスするのよかったよね
81 20/08/11(火)17:25:15 No.717016394
>何作かのアニメが放送自粛する中斧で殺害する幼女を普通に放送してたゼノグラシア マジかよアイドルマスター最低だな
82 20/08/11(火)17:25:28 No.717016450
ひぐらしのチエル先生よりもうみねこで堂々と概念礼装って書いてたのが吹いた記憶
83 20/08/11(火)17:26:45 No.717016760
実写版が凄い!ってスレがちょいちょい立ってた気がするけど映画の方かTMAの方かが思い出せない
84 20/08/11(火)17:27:17 No.717016891
>月姫の人気キャラほぼそのまんまな人が居たよね 人気キャラ…?
85 20/08/11(火)17:27:47 No.717017006
「」もひぐらしの影響で手がパンパンなんだよな
86 20/08/11(火)17:27:50 No.717017017
アナルカレースパゲティ先輩は人気キャラだろ!?
87 20/08/11(火)17:28:19 No.717017138
鈴木次朗の絵柄が好きだった
88 20/08/11(火)17:29:43 No.717017454
全部で30巻ぐらい出てたよなひぐらし漫画版 うみねこ漫画は50巻以上出てるけど なんでスクエニはそんな竜ちゃん好きなの
89 20/08/11(火)17:30:17 No.717017595
>人気キャラ…? なんだァ?てめェ…
90 20/08/11(火)17:31:54 No.717018004
竜ちゃん今何してんだろ…なんかシリウスでぽつぽつ漫画原作してたのも結構前か
91 20/08/11(火)17:33:13 No.717018328
>https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201404_post_3971/?p=2 >Tocana サイゾー系列かなと思ったらやっぱりそうだった LITERAといいこいつらは別誌名義でアニメカルチャー叩きしすぎる
92 20/08/11(火)17:33:38 No.717018435
俺がパチンコで得た知識だと 時代は昭和、場所は雛見沢という田舎の村 古手梨花は相棒で神の羽入とふたり、何度も死をループする苦しみを味わっていた L5発症というなんか気が狂うヤツのせいで、ループの度になんやかんや死ぬのだ 転校生の西園寺雅の協力もあり、小此木(俺は宇宙最強だ!のオッサン)を撃破して外敵は排除 ナタ振り回すキチガイのレナは学校に時限爆弾を設置、これを撃破すべく前原圭一が潜入 前原圭一はあらゆるところから現れるレナを退けつつ屋上に到達、レナと月夜の決闘に挑むのだった… って話
93 20/08/11(火)17:33:40 No.717018445
綿流し目明かしが特にコミカライズ上手かった印象だな 母も一緒にハマってくれて楽しかった
94 20/08/11(火)17:33:46 No.717018460
>全部で30巻ぐらい出てたよなひぐらし漫画版 >うみねこ漫画は50巻以上出てるけど >なんでスクエニはそんな竜ちゃん好きなの なそ にん
95 20/08/11(火)17:33:52 No.717018480
秋葉通り魔の加藤は東拘永夜抄って東方タイトルパロった著書獄中から出してるからたちが悪い
96 20/08/11(火)17:35:06 No.717018796
>西園寺雅 誰!?誰なの!?
97 20/08/11(火)17:35:16 No.717018837
>秋葉通り魔の加藤は東拘永夜抄って東方タイトルパロった著書獄中から出してるからたちが悪い 今日一番どうでもいい知識だ…!
98 20/08/11(火)17:35:43 No.717018936
>秋葉通り魔の加藤は東拘永夜抄って東方タイトルパロった著書獄中から出してるからたちが悪い 骨に謝ってほしいネーミングだな…
99 20/08/11(火)17:35:56 No.717018990
薙刀の天才・西園寺雅はパチンコオリジナルキャラだから… あと毎回「体隠しモード」でレナが奇襲してくるけどあれも原作には無い…
100 20/08/11(火)17:36:06 No.717019021
うみねこは巻数も凄まじいしEP6最終巻やEP7の一巻とか分厚かったりして物凄いボリューム
101 20/08/11(火)17:36:11 No.717019043
ひぐらしはアンソロも沢山出てたよね 定期的に出るからほぼ連載みたいに繋げてた人も居た
102 20/08/11(火)17:36:31 No.717019118
>綿流し目明かしが特にコミカライズ上手かった印象だな >母も一緒にハマってくれて楽しかった 女性向けっぽい絵柄だよねその作者さん
103 20/08/11(火)17:37:05 No.717019259
>薙刀の天才・西園寺雅はパチンコオリジナルキャラだから… じゃあ小此木さんに勝てる人いないじゃん…
104 20/08/11(火)17:38:04 No.717019483
徹甲弾とか給料いくらだとか切り出すと笑えるけど実際プレイしてるとちゃんとテンション上がる
105 20/08/11(火)17:38:21 No.717019556
>うみねこは巻数も凄まじいしEP6最終巻やEP7の一巻とか分厚かったりして物凄いボリューム 300ページぐらいある巻あったよな 実質普通の漫画の60巻近い内容だと思う
106 20/08/11(火)17:38:47 No.717019677
>秋葉通り魔の加藤は東拘永夜抄って東方タイトルパロった著書獄中から出してるからたちが悪い パリ人肉事件の殺人犯にサザエさんをパロってサガワさんって本を出版させたのと同じセンスだ…
107 20/08/11(火)17:40:15 No.717020022
知恵先生は本編はまぁパロディキャラって感じだけどひぐらしデイブレイクでオイオイオイってなった
108 20/08/11(火)17:42:41 No.717020625
アニメでも黒鍵みたいなの持ってたよな知恵先生 カレーも食ってるし
109 20/08/11(火)17:43:24 No.717020808
ひぐらしもうみねこも最初の話書いた人が3エピソード担当してるのがやばい
110 20/08/11(火)17:44:34 No.717021096
三角定規じゃないっけ先生が投げてるの
111 20/08/11(火)17:44:47 No.717021169
鬼隠し→罪滅しは同じ人が描いてくれて良かったな
112 20/08/11(火)17:45:18 No.717021294
定期的にリョナや残酷描写あるのがリアルみたいなブーム来るからな
113 20/08/11(火)17:47:38 No.717021930
>知恵先生は本編はまぁパロディキャラって感じだけどひぐらしデイブレイクでオイオイオイってなった そもそも声が
114 20/08/11(火)17:48:13 No.717022079
>鬼隠し→罪滅しは同じ人が描いてくれて良かったな 成長感じられたしとてもいい出来栄えだった