20/08/11(火)16:52:04 PS4サマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)16:52:04 No.717009207
PS4サマーセールでお安くなってるからプレイヤー増えないかな
1 20/08/11(火)16:52:32 No.717009305
もう終わるゲームに人が増えるのだろうか
2 20/08/11(火)16:53:20 No.717009482
ワンコインになってから起こして
3 20/08/11(火)16:55:50 No.717010034
5より1に人来て欲しいぜ
4 20/08/11(火)16:56:02 No.717010073
前にもうAmazonでワンコインになってたからその時に買わなかった奴らが買うとは思えない
5 20/08/11(火)16:56:55 No.717010259
女性兵士推してたのにロシアvsドイツ来なかったね
6 20/08/11(火)16:56:56 No.717010263
増えない理由はクソ開発のせいだからどうにもできねえよ ソ連とノルマンディー来たら起こして
7 20/08/11(火)16:57:08 No.717010296
バトルフィールドってシリーズもう終わるの?
8 20/08/11(火)16:57:33 No.717010396
いつも予約してたけどVと運営の態度でもう2度と予約して買わないって決めました
9 20/08/11(火)16:58:32 No.717010615
ガーランドとトンプソンが初期実装してないってだけで酷いと思う
10 20/08/11(火)16:58:48 No.717010675
新作に関しては定価で買ってやってもいいけどアーリーアクセス付きの高い奴は絶対買わない
11 20/08/11(火)16:58:58 No.717010710
既存プレイヤーに中指立ててクソフェミに尻尾振ったりしたのは擁護できないしアプデの硫黄島しか褒められるとこがない
12 20/08/11(火)17:00:07 No.717010972
500円で買うなら値段分遊べたよ これをフルプラで買わなくてよかった
13 20/08/11(火)17:00:51 No.717011133
BF4の楽しさが100としたら これは45ぐらいは楽しいよ ごめん30かもしれん
14 20/08/11(火)17:01:12 No.717011199
ティライユールはいいポリコレ 北極光はダメなポリコレ
15 20/08/11(火)17:01:22 No.717011236
未だに職種が開放されないんだが… 一体どうなってんだ
16 20/08/11(火)17:01:31 No.717011264
あれトンプソン最初からなかったけ
17 20/08/11(火)17:01:45 No.717011326
太平洋が来るまで知らないWW2のマップだ…ってのが多過ぎた
18 20/08/11(火)17:02:20 No.717011467
極北光はなぁ… 不快感やばすぎたわ
19 20/08/11(火)17:02:34 No.717011517
ゲーム自体は嫌いじゃないけどチートが多すぎる
20 20/08/11(火)17:02:43 No.717011546
トンプソンは初期実装だけど衛生兵ランク20で解放とかなり遅いから…
21 20/08/11(火)17:02:47 No.717011560
すまんトンプソンじゃなくてBARだったよそれでもおかしい
22 20/08/11(火)17:03:13 No.717011663
もうランク38くらい言ってるのに機関銃手になれないのは何故
23 20/08/11(火)17:03:23 No.717011689
俺なら多少もっさりしてようとBF4選ぶわ steamでも取り扱うようになったし
24 20/08/11(火)17:03:42 No.717011767
PC版のチャイナチーターが多すぎてクソ不快だからいまだに俺の中では4が一番だわ おい4みたいに中国で発売すんな
25 20/08/11(火)17:03:45 No.717011775
>極北光はなぁ… 不快感やばすぎたわ 複数人の工作員の働きで成し遂げた作戦を母娘のドキドキスパイ大作戦にするのはちょっと…
26 20/08/11(火)17:04:05 No.717011839
どうして1のオペレーション要素をあんなに酷く退化させちゃったんですか、
27 20/08/11(火)17:04:12 No.717011862
>俺なら多少もっさりしてようとBF4選ぶわ BF4はさすがに今からやろうとするとアンロックがな…
28 20/08/11(火)17:04:32 No.717011933
とりあえず気軽に航空機バフするのやめろ趣味でいいんだよ
29 20/08/11(火)17:04:45 No.717011977
クソみたいな銃使ってアンロックするのが楽しいんじゃないか 何を言っとるんだ
30 20/08/11(火)17:05:51 No.717012171
>クソみたいな銃使ってアンロックするのが楽しいんじゃないか >何を言っとるんだ 頭DICEかよ
31 20/08/11(火)17:06:10 No.717012219
いい加減アンロック要素どうにかしてほしいわ なんで各ビークルにまで細かくツリー作ってんだアホか!
32 20/08/11(火)17:06:25 No.717012279
BF4のSRAWといいBF5のフリーガーファウストといいよっぽど航空機に忖度しなきゃいけない何かがあんだろ それが何かは知らんけど
33 20/08/11(火)17:06:32 No.717012304
やっぱ誘導兵器は偉大だわってなる
34 20/08/11(火)17:06:36 No.717012323
キャンペーンはティライユールと最後の虎がよかったから他二つはもう少し頑張って欲しかったな…旗なき戦いはB級感嫌いじゃないけどなんかいつもより薄い感じしたのと北極光は突っ込みどころ満載すぎる
35 20/08/11(火)17:07:02 No.717012415
>いい加減アンロック要素どうにかしてほしいわ >なんで各ビークルにまで細かくツリー作ってんだアホか! BF5はとにかくプレイしていればアンロックできるんだから変なプレイスタイルを強要される過去作に比べたらかなり緩いだろ
36 20/08/11(火)17:07:29 No.717012520
>いい加減アンロック要素どうにかしてほしいわ >なんで各ビークルにまで細かくツリー作ってんだアホか! これに関しては1のスタイルが良かった Vやめて4やろーぜ!ってなって4いったらおんなじような感じでぬあーってなったし
37 20/08/11(火)17:07:55 No.717012629
アンロックされないバグ直してくだち…
38 20/08/11(火)17:08:31 No.717012736
Bはリザルト画面がなんかつまらん 4みたいになんかやるたびに勲章よこせ
39 20/08/11(火)17:09:12 No.717012875
BF4って今UCAVのアンロック出来んのかね
40 20/08/11(火)17:09:14 No.717012880
戦車はまぁ特攻するつもりでチクボンすれば殺せるようになったからいい 航空機殺させろ
41 20/08/11(火)17:09:17 No.717012896
リザルトはBFHシステムはBF4ノリはBFBC下さい
42 20/08/11(火)17:09:28 No.717012930
4の屋上から頭撃たれるイライラとこっちとどっちがマシなのかわしにはわからん…
43 20/08/11(火)17:09:44 No.717012967
ティライユールいいよね 歴史の闇に葬られた黒人部隊ってまさにBFVにピッタリじゃん こういう史実に基づいたポリコレ的なキャンペーンなら良いんだよ
44 20/08/11(火)17:09:59 No.717013023
今頃4はまだ終わってねえとか言い出したけど言っただけかなあれ
45 20/08/11(火)17:11:06 No.717013237
>4の屋上から頭撃たれるイライラとこっちとどっちがマシなのかわしにはわからん… いうてマジで鬱陶しいの上海くらいじゃね? ドーンブレイカーとかでそういう状態になったらもう勝敗決してるようなもんだし
46 20/08/11(火)17:11:09 No.717013255
>4の屋上から頭撃たれるイライラとこっちとどっちがマシなのかわしにはわからん… 上から撃ってたらすぐにUCAVとか複数人で乗り込んできたりヘリで殺されるからあんまり篭れないんだよあれ
47 20/08/11(火)17:11:15 No.717013279
飛行機乗りがよくVの飛行機はフリーガーとか対空機銃強いからバランスとれてるとか言うけど絶対にとれてないと思う
48 20/08/11(火)17:12:07 No.717013445
フリーガーが強いはねーよ
49 20/08/11(火)17:12:37 No.717013545
4はエアバーストもあるしな… 慣れるのクソ時間かかったけど…
50 20/08/11(火)17:12:53 No.717013601
というかマイナー戦線ってコンセプトに一番近いのがティライユールだったよね…キャンペーンだけで見てもラインラントもノルスク・ハイドロもメジャー寄りじゃねえの!?ってなった アフリカ戦線はうn
51 20/08/11(火)17:12:58 No.717013625
フリーガーは当てさえすればこっちのもんなんだがな 問題は範囲の上から延々と爆弾やられるとどうにもならねえ
52 20/08/11(火)17:13:24 No.717013712
>フリーガーが強いはねーよ 実装当初は強かったんだけどね…
53 20/08/11(火)17:14:30 No.717013938
実装当初はマジ楽しかった航空機いじめ抜いた
54 20/08/11(火)17:14:46 No.717013986
チームバランスがクソ過ぎてまともな試合になる確率が低すぎる
55 20/08/11(火)17:14:49 No.717013992
こんな時代だからこそ2142の続編が必要なのでは?
56 20/08/11(火)17:14:49 No.717013993
あんまり大きい声で言えないけど野良でやってると途中陣営変えできないのがな 知り合いの分隊でわいわいならともかく流石に負け続けのとこに入るのはモチベ持たないんだよ
57 20/08/11(火)17:14:58 No.717014034
別に飛行機そのままでもいいからマップに対空いっぱい置け
58 20/08/11(火)17:15:06 No.717014062
もう自分たちの目指す方向すらよくわからないまま作っていたと思われる
59 20/08/11(火)17:15:15 No.717014096
4遊びたい人間がそこそこ居るのに驚いた
60 20/08/11(火)17:15:35 No.717014176
>チームバランスがクソ過ぎてまともな試合になる確率が低すぎる せっかくSPMKPM記録してんのになんでバランサーに使わんのかね 技術力がないは理由にならんぞまじ
61 20/08/11(火)17:15:42 No.717014198
牽引対空砲をちゃんと固定できれば少しはマシになるんだけどな… 撃つ反動でどんどんズレて坂道から転げ落ちる対空砲なんて誰も使わねーよ
62 20/08/11(火)17:15:51 No.717014229
>あんまり大きい声で言えないけど野良でやってると途中陣営変えできないのがな >知り合いの分隊でわいわいならともかく流石に負け続けのとこに入るのはモチベ持たないんだよ 分隊単位のシャッフルはあるからまともな分隊に潜り込むしかないな
63 20/08/11(火)17:16:08 No.717014297
>こんな時代だからこそ2142の続編が必要なのでは? でもCOD君が今なら近未来路線いけんじゃね?ごめんやっぱだめだったわってなってたし…
64 20/08/11(火)17:16:22 No.717014348
正直フレアは害悪すぎるから止めて欲しいなんだよ花火会場かよ
65 20/08/11(火)17:16:27 No.717014369
ポリコレは目を瞑るにしてもゲームのテンポがとにかく悪いというかなんというか eスポーツ風にするために分隊行動を強制されてる感がマージで合わなかった あと蘇生が分隊ならどの兵科でもできるようになったのも正直…
66 20/08/11(火)17:16:31 No.717014379
バランサーはやるやる詐欺実装してて笑えない
67 20/08/11(火)17:16:59 No.717014484
エアロドロームとかいうクソステージ削除してくだち!
68 20/08/11(火)17:17:03 No.717014498
スポット無し弾数少なすぎでβで切ったけど改善された?
69 20/08/11(火)17:17:25 No.717014565
>エアロドロームとかいうクソステージ削除してくだち! クソステージ削除したら3つ4つしか残らないんじゃ
70 20/08/11(火)17:17:32 No.717014581
>正直フレアは害悪すぎるから止めて欲しいなんだよ花火会場かよ でもユーザーが敵が見えにくいとかスポット返せとかうるさかったし…
71 20/08/11(火)17:17:50 No.717014668
時代変えたくらいでよくなると思うか?
72 20/08/11(火)17:18:03 No.717014718
>スポット無し弾数少なすぎでβで切ったけど改善された? 弾は初期弾数がβから増えたしそこまで気にならない スポットはむしろ常時フレアが上がっててウザいくらい
73 20/08/11(火)17:18:16 No.717014766
1の技能のステルスみたいなのがありゃ良かったんだが撃って壊すしかないからなぁフレア
74 20/08/11(火)17:18:21 No.717014781
嘘なんだか本当なんだか知らんがバグやクソ仕様になかなかパッチが入らない理由が 自社エンジンがあまりにも弄り難いのが理由と聞いたが それが本当ならこれ以降も改善され無いって事かよ
75 20/08/11(火)17:18:24 No.717014794
>でもCOD君が今なら近未来路線いけんじゃね?ごめんやっぱだめだったわってなってたし… その役目はtitanfall君が継いでると信じたい
76 20/08/11(火)17:18:25 No.717014796
>スポット無し弾数少なすぎでβで切ったけど改善された? フレアでスポット出来るし弾数は十分増えた
77 20/08/11(火)17:18:27 No.717014805
>時代変えたくらいでよくなると思うか? 開発変えな無理 変わらんからもうBFは死んだ
78 20/08/11(火)17:19:24 No.717015013
>自社エンジンがあまりにも弄り難いのが理由と聞いたが 新型frostbiteがクソなのはマジ 開発がヒで漏らしてる
79 20/08/11(火)17:19:34 No.717015051
破壊不能の高高度フレアがずっと放置されてたのは狂気
80 20/08/11(火)17:19:46 No.717015106
そういや最近レポート取得失敗増えたね
81 20/08/11(火)17:20:14 No.717015205
>その役目はtitanfall君が継いでると信じたい 1ヶ月で人口1/5になったゲームに何を期待しているんだ…
82 20/08/11(火)17:20:31 No.717015259
ソダーランド消えたしポリコレに関しては多少マシになんじゃね もし次回作があればだけど
83 20/08/11(火)17:20:31 No.717015260
>その役目はtitanfall君が継いでると信じたい 1ヶ月で人口1/5になったゲームに何を期待しているんだ…
84 20/08/11(火)17:21:09 No.717015395
>その役目はtitanfall君が継いでると信じたい 次回作匂わせ詐欺を繰り返してるタイトルにもはや何を期待すればいいのか
85 20/08/11(火)17:21:21 No.717015433
>時代変えたくらいでよくなると思うか? 現代戦にしろって意見多いけど ぜっったいそんな程度の変化でこのシリーズは良くならない
86 20/08/11(火)17:21:41 No.717015508
贅沢言わないからもっとまともな対空戦車ちょうだい ツングースカでいいよ
87 20/08/11(火)17:22:07 No.717015610
これコケてもEA全然痛くないのが腹立つ
88 20/08/11(火)17:22:13 No.717015623
>1ヶ月で人口1/5になったゲームに何を期待しているんだ… 人口少なくても面白かったら良いかなって
89 20/08/11(火)17:22:32 No.717015703
重水工場爆破作戦はamazon prime videoでみようね…ってなった
90 20/08/11(火)17:22:47 No.717015769
APEXにつぎ込んで他のもんやタイタンフォール作らないゴミ会社 しかもAPEXも今の欠陥マップのワールドエッジ改修しないだらけっぷり
91 20/08/11(火)17:22:57 No.717015811
4に戻って思ったのはVは戦場が静かな気がする
92 20/08/11(火)17:22:58 No.717015814
ポリコレどうこうより運営がね… ファイアストームマジで行けると思ってたのかな…
93 20/08/11(火)17:23:08 No.717015860
やりたいのはお祭りのバカゲーであって変なeスポーツ路線のは求めてないんだよ eスポーツはCODに任せときゃいいんだってマジで
94 20/08/11(火)17:23:19 No.717015911
でもね BFは大勢でやるバカゲーだから人数いないと面白くないんだマジで
95 20/08/11(火)17:23:39 No.717015974
βの戦車程度の脆さで良かったよね 毎回だけどなんでビークルの強さに拘ってるんだろうな? 1もだけど最終的に弱くするのも意味わからんし
96 20/08/11(火)17:24:09 No.717016113
流行りに乗ったファイアストームは悪くないけど特別良くもない 散々宣伝してたコンバインドアームズはストーリーもマッチングも無い代物 eスポーツを狙った5vs5モードは開発中止 なんだこのゲーム
97 20/08/11(火)17:24:11 No.717016119
>やりたいのはお祭りのバカゲーであって変なeスポーツ路線のは求めてないんだよ >eスポーツはCODに任せときゃいいんだってマジで そもそもあの大人数でeスポーツって無理があるすぎる…
98 20/08/11(火)17:24:29 No.717016196
>APEXにつぎ込んで他のもんやタイタンフォール作らないゴミ会社 >しかもAPEXも今の欠陥マップのワールドエッジ改修しないだらけっぷり APEX売れてるみたいだし仕方ない でもBFが売れないから手抜いたのか手抜いたから売れなくなったのか
99 20/08/11(火)17:24:54 No.717016299
64人ラッシュ復活させて欲しい
100 20/08/11(火)17:25:00 No.717016325
マップがどれも広いから兵士の密度が低いんだなってBF1戻ると思う
101 20/08/11(火)17:25:24 No.717016433
あんだけバグだらけで競技もクソもないよ
102 20/08/11(火)17:25:28 No.717016449
>4に戻って思ったのはVは戦場が静かな気がする 音響オプションで変更できるけど変更してもやっぱり静か
103 20/08/11(火)17:26:18 No.717016639
タイタンフォールは2で大分マイルドになったけどそれでも万人受けするような作品ではないと思うよ…
104 20/08/11(火)17:26:24 No.717016666
たまにやると4が楽しすぎて楽しさすぎて ただ鯖借りてるとこがそろそろ限界っぽい
105 20/08/11(火)17:26:28 No.717016686
ところで初期PVでファークライ4人衆って呼ばれてたキャラクター達は実装された?
106 20/08/11(火)17:27:12 No.717016875
>タイタンフォールは2で大分マイルドになったけどそれでも万人受けするような作品ではないと思うよ… ハマる奴は他のゲームで満足できなくなって難民になるなった
107 20/08/11(火)17:27:19 No.717016903
>βの戦車程度の脆さで良かったよね >毎回だけどなんでビークルの強さに拘ってるんだろうな? >1もだけど最終的に弱くするのも意味わからんし ビークルがなきゃBFじゃないって層もいるし…
108 20/08/11(火)17:27:45 No.717016997
>たまにやると4が楽しすぎて楽しさすぎて >ただ鯖借りてるとこがそろそろ限界っぽい 偶にFPSしたくなったら4で十分やな
109 20/08/11(火)17:28:01 No.717017053
1の時点でギャグみたいなパッチ当ててたよね 戦闘機のダートが悪夢みたいな性能してて弱体化期待されてた時期に 何故か固定の対空砲の性能が弱体化して相対的に強化されたり 開発がエアプどころの話じゃなく意見すら聞いてないってのがバレた瞬間だった
110 20/08/11(火)17:28:09 No.717017096
なんならeスポとか大会目線もBF4は自然に盛り上がってたでしょFAMASAEKがBANなの有名なくらいに 鯖あったりしたのも大きいけどさ
111 20/08/11(火)17:28:27 No.717017162
ビークルスポーンも分隊以外ほぼNGになったのもなぁ 敵陣に斬り込んでくるA7Vとか凄まじく怖かったんだが補給システムも合わさって後ろから芋する奴ばっかなんだよな戦車
112 20/08/11(火)17:28:34 No.717017184
エンブレム作成システム復活してくんねえかな
113 20/08/11(火)17:29:41 No.717017444
>敵陣に斬り込んでくるA7Vとか凄まじく怖かったんだが補給システムも合わさって後ろから芋する奴ばっかなんだよな戦車 戦車に乗りながら補給所を建築できないから補給所が破壊されていればどんどん後ろに下がるしかない… だれか建築しておいてくれよ
114 20/08/11(火)17:29:51 No.717017495
EAの体制がコネとか能力なやど素人が上に行きまくって有能な人材他所に行きまくってるって開発者が漏らしてるって結構有名な話だし 多分3や4みたいなのが生まれることは2度とないよ
115 20/08/11(火)17:30:13 No.717017570
DLCで追加コンテンツ出してなくてよかったなDICE これで金取ってたら不買と返金騒動だぞ
116 20/08/11(火)17:31:08 No.717017809
ちょっと顔出すだけで死ぬし全然気持ちよくなれない
117 20/08/11(火)17:31:14 No.717017842
>だれか建築しておいてくれよ 仕方ないから降りて建築するとバカが乗って前線突っ込むのはもはや伝統芸能…
118 20/08/11(火)17:31:41 No.717017943
戦車は突撃したらしたらで刺突とダイナマイトで即死だし
119 20/08/11(火)17:32:42 No.717018211
>仕方ないから降りて建築するとバカが乗って前線突っ込むのはもはや伝統芸能… まあ最悪味方のバカが乗って壊すのはいいよ 敵に鹵獲されたら味方の戦車枠が1つ潰れることになるからな… 絶対に降りてはいけない
120 20/08/11(火)17:33:07 No.717018310
武器調整とかプロゲーマーがやってたけどあの人もう辞めたんだっけ
121 20/08/11(火)17:33:28 No.717018387
単機でウロウロしてる戦車はぶっちゃけカモというか 俺しかいなくても対戦車ライフルとグレで壊せる
122 20/08/11(火)17:33:29 No.717018393
SRに親を殺されたのか知らんが弱体化しまくったVだが LMGをガン籠り仕様に強化した結果ド素人でも籠れる仕様にしたせいで むしろ戦場が膠着したのもいい思い出
123 20/08/11(火)17:33:34 No.717018416
補給所壊す味方に補給所に巻き添えにして殺そうとする味方最近よく見るわ 何がしてーのマジで
124 20/08/11(火)17:34:09 No.717018561
前から疑問だったんだけどBFにリアルさなんて求めてる層ってそんなにいるのだろうか 戦車の弾とか無限でいいし乗り物の乗り降りも一瞬でいいと思うんだ
125 20/08/11(火)17:35:00 No.717018765
4の頃から言ってるけど航空機削除したほうがいい あってもいいけどフレアは1回きりで再補給なし 歩兵の対空手段強化して狙われたら絶対逃げられないぐらいにしてちょうどいいバランスになる
126 20/08/11(火)17:35:14 No.717018824
俺がBFに求めているのはジープ特攻と航空機デサントだ
127 20/08/11(火)17:35:15 No.717018828
>戦車の弾とか無限でいいし乗り物の乗り降りも一瞬でいいと思うんだ 臨場感でるから乗り降りモーションはある方が嬉しい 弾薬は無限だと前線で暴れ続けることになるから…
128 20/08/11(火)17:35:43 No.717018941
>俺がBFに求めているのはジープ特攻と航空機デサントとやわらかい壁だ
129 20/08/11(火)17:35:58 No.717018995
航空機は全マップで滑走路から発進する形式にしてほしい 地雷を踏むリスクくらい背負え
130 20/08/11(火)17:36:56 No.717019215
>戦車の弾とか無限でいいし乗り物の乗り降りも一瞬でいいと思うんだ これはこれで楽しいと思う弾と補給の仕様 航空機の空中補給さえなければな
131 20/08/11(火)17:37:37 No.717019391
やっぱ左右陣営のビークルバランスがバラバラなのはダメだと思うんすよ オメーのことだよユニバーサルキャリア
132 20/08/11(火)17:38:05 No.717019488
航空機が最初から飛行してるのって3からだっけ?
133 20/08/11(火)17:38:09 No.717019507
>戦車の弾とか無限でいいし乗り物の乗り降りも一瞬でいいと思うんだ BFってバギーに地雷乗せて突撃したり乗り物にC4つけて射出したりするゲームだから 変にリアルにしないでほしいわ というか単純にカメラがぐにゃぐにゃ動いて不快
134 20/08/11(火)17:38:10 No.717019511
スティンガーAA地雷持たないやつが悪いから 4の補給物資みたいに簡単に切り替え補給できるようにすればいいよ
135 20/08/11(火)17:38:41 No.717019655
>航空機の空中補給さえなければな 戦車は歩兵のいる戦場でギコギコしないといけないのに航空機は安全圏の輪をくぐるだけなんて理不尽すぎる
136 20/08/11(火)17:39:11 No.717019769
>やっぱ左右陣営の拠点配置がバラバラなのはダメだと思うんすよ
137 20/08/11(火)17:39:13 No.717019779
>航空機が最初から飛行してるのって3からだっけ? 3と4は滑走路だった気がする
138 20/08/11(火)17:39:46 No.717019911
航空機は確かにタキシング必須にして欲しくはあるな…ただそれでも硫黄島みたく空母と基地という格差があるから…
139 20/08/11(火)17:40:02 No.717019960
やってないけど独ソ戦無しってマジかよ… 何のためのWWⅡだ…
140 20/08/11(火)17:40:38 No.717020123
相手リスポンに潜んで戦闘機パクるプレイができなくなったのは微妙だけど あれ出来るようになったらレイプ加速するだけだからな…
141 20/08/11(火)17:41:20 No.717020302
>航空機が最初から飛行してるのって3からだっけ? 離陸マップもあるし場所によるような
142 20/08/11(火)17:41:30 No.717020346
太平洋出てなかったらアンセムと同じぐらいクソって言えた
143 20/08/11(火)17:41:30 No.717020347
Vは地雷が本来の使い方しろって事で上方向にしかまともにダメ行かなくなったのもモチベ下がった原因 それまでやってた地雷特攻もボルトカノーネで直接植え付けも封じられた上に感知範囲がデカすぎてそもそも当たらないとかなんの冗談だっての
144 20/08/11(火)17:41:35 No.717020365
>スティンガーAA地雷持たないやつが悪いから >4の補給物資みたいに簡単に切り替え補給できるようにすればいいよ スティンガー役に立つか? まだSMAWの方がマシだと思うわ
145 20/08/11(火)17:42:29 No.717020573
>スティンガーAA地雷持たないやつが悪いから スティンガーとか撃っても当たらんもん持つ意味無いわい
146 20/08/11(火)17:43:00 No.717020708
AI使って姿勢をなめらかに補完する技術が伸びるのはいいんだけど 意図しないところに足がぐにゃっと出て撃たれるの本当にアホくさい
147 20/08/11(火)17:43:17 No.717020778
>スティンガー役に立つか? >まだSMAWの方がマシだと思うわ マップによるけどだいたい数の問題 戦闘機はうまいやつはどうやってもうまいけどリトルバードはマシになる
148 20/08/11(火)17:43:48 No.717020907
>クソみたいな銃使ってアンロックするのが楽しいんじゃないか >何を言っとるんだ ダルいだけだよ…
149 20/08/11(火)17:44:21 No.717021045
弾と救急箱固定補給にしたのが完全に裏目に出たよね 弾切れたから突っ込んで死ぬわとか弾切れたから敵の銃奪いに行くわ ってのがこのゲーム思ってた以上に大事だった
150 20/08/11(火)17:44:44 No.717021154
BF4の対空周りに関してはもう全盛期のSRAW返してくれればそれでいいよ
151 20/08/11(火)17:44:55 No.717021204
銃剣は最初からアタッチメントで付ける付けないにしとけ
152 20/08/11(火)17:45:55 No.717021457
BF4は野良程度ならPLDと連携できればすぐ落とせるんだけどマーカー出してもまず撃つやつがいねえ
153 20/08/11(火)17:46:19 No.717021562
1はアホみたいにやってけどVは体験版でもういいかなってなった 体験版のマップだからだったかもしれないけど 回遊魚ばっかでBFらしさがなくなってた
154 20/08/11(火)17:46:44 No.717021684
知識不足なんだろうけど最初知らない銃多すぎて戸惑った
155 20/08/11(火)17:46:48 No.717021703
pcのbf4はddosがひどくって日本鯖で遊べなくて悲しい…
156 20/08/11(火)17:47:07 No.717021794
反対側の陣営の武器使うためのアンロックがめっちゃゆるくなったBFHやりたい ゲーム全体のノリとか各種ゲームモードとか割と唯一無二のタイトルだったんだよな…
157 20/08/11(火)17:47:08 No.717021798
AK5C全部いいゲームに戻してくれ
158 20/08/11(火)17:47:13 No.717021819
クソみたいな射撃演習場はあれ新入社員に作らせたのかな 遠いしアタッチメントはスコープしかつけられないし何より最近まで追加武器置いてなかったとか何考えて作ったんだ
159 20/08/11(火)17:48:44 No.717022198
BFの楽しさは3か4あたりが最高潮だったな
160 20/08/11(火)17:48:47 No.717022212
>反対側の陣営の武器使うためのアンロックがめっちゃゆるくなったBFHやりたい >ゲーム全体のノリとか各種ゲームモードとか割と唯一無二のタイトルだったんだよな… タンクローリーで突っ込んで大爆発とかファックサインスポットとか芋砂尋問で全員スポットとか笑える要素あって楽しかったな
161 20/08/11(火)17:49:31 No.717022397
間違いなくV以上のクソゲーだった1ですら 拮抗すればかなり楽しいシーンあったんだよVは満遍なく普通に面白くない
162 20/08/11(火)17:49:37 No.717022429
BF4大好きだけどヘリの上手い人いたらどうしようもないのが辛い
163 20/08/11(火)17:50:17 No.717022611
4はクソクソ言われてたけどシリーズとしては個人的に一番だと思ってる
164 20/08/11(火)17:50:18 No.717022612
>間違いなくV以上のクソゲーだった1ですら >拮抗すればかなり楽しいシーンあったんだよVは満遍なく普通に面白くない 1がクソゲーはない クソゲーに片足突っ込んだバカゲ―ぐらい
165 20/08/11(火)17:50:32 No.717022676
1は面白いと面白くないが波みたいになってくるけどVは延々と面白く無いだからきっつい
166 20/08/11(火)17:50:32 No.717022677
>間違いなくV以上のクソゲーだった1ですら 1は雰囲気最高だからな
167 20/08/11(火)17:51:07 No.717022827
1はムローメツと迫撃トラックさえなければな…
168 20/08/11(火)17:51:46 No.717022999
>4はクソクソ言われてたけどシリーズとしては個人的に一番だと思ってる 初期バグとマップ以外は面白いよ