虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)16:28:09 動画と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1597130889594.jpg 20/08/11(火)16:28:09 No.717004416

動画とか見てみると当たり前のようにチャージャーで弾当ててたり視認できない障害物越しの敵にスロッシャーの弾当ててたりしててビビるんだけどそういうエイム力ってどうやって上達させるんだろう… チャージャー握っても敵が向かってくるだけで焦ってエイムがブレるんだけども

1 20/08/11(火)16:29:05 No.717004579

チャーは普通ならジャイロ補正切ったほうがいいよ たまにある方が上手い変態居るけど参考にしなくていい

2 20/08/11(火)16:29:33 No.717004658

焦らないようにするところからだな

3 20/08/11(火)16:30:36 No.717004847

>動画とか見てみると当たり前のようにチャージャーで弾当ててたり視認できない障害物越しの敵にスロッシャーの弾当ててたりしててビビるんだけどそういうエイム力ってどうやって上達させるんだろう… 試し撃ちしてる?

4 20/08/11(火)16:31:24 No.717004991

大抵はプレイ時間が解決してくれる ランク低く見えても1からのプレイヤーならそりゃ上手いよ

5 20/08/11(火)16:31:48 No.717005070

>チャーは普通ならジャイロ補正切ったほうがいい ま…マジで!?

6 20/08/11(火)16:32:28 No.717005188

>大抵はプレイ時間が解決してくれる >ランク低く見えても1からのプレイヤーならそりゃ上手いよ 2発売当初はひどかったね…

7 20/08/11(火)16:33:34 No.717005416

>>動画とか見てみると当たり前のようにチャージャーで弾当ててたり視認できない障害物越しの敵にスロッシャーの弾当ててたりしててビビるんだけどそういうエイム力ってどうやって上達させるんだろう… >試し撃ちしてる? 試し撃ちはもちろんやってるけど移動バルーンでさえ往復してるだけだから脳が勝手に補正掛けて練習になってる気がしないんだよね なんかランダムで動きまくる的欲しいけどジョシリョク駅とかで練習すればいいのかな

8 20/08/11(火)16:34:06 No.717005507

>動画とか見てみると当たり前のようにチャージャーで弾当ててたり視認できない障害物越しの敵にスロッシャーの弾当ててたりしててビビるんだけどそういうエイム力ってどうやって上達させるんだろう… そういうのを上手く出来たものを厳選してアップロードしてるんだぞ 生放送ならともかく

9 20/08/11(火)16:34:22 No.717005564

タコゾネス相手にするのはアリかもね 大きさもイカちゃん相当だし

10 20/08/11(火)16:35:19 No.717005758

プレイヤーは何かの考えに従って動いているのでランダム行動ではないぞ

11 20/08/11(火)16:35:28 No.717005794

ミラクルプレイだけアップロードするなら俺もトッププレイヤーみたいに見えることだろうよ

12 20/08/11(火)16:36:01 No.717005901

当たり前のように当ててるんじゃなくて何となくでお願い撃ちをしてるんだ 何となくの成功率はまあ経験だ

13 20/08/11(火)16:36:32 No.717006008

補正切るのは焦ってしまう人ほどかな 手ブレ事故を避けるために切るって感じ

14 20/08/11(火)16:37:18 No.717006173

一概にエイム力って言っても色々あるんだけど一番重要なのは狙ったところに当てる技術だからね いわゆるドラッグショット練習してれば実戦でもどんどん当たるようになるよ

15 20/08/11(火)16:37:19 No.717006174

上手い人のプレイを見るのは大事だけど編集した動画じゃなくてリアルタイムでプレイしてるのを見た方がいいよ

16 20/08/11(火)16:37:29 No.717006202

負け試合までしっかりあげてるの某パイナップルくらいじゃね

17 20/08/11(火)16:38:18 No.717006388

よっぽどの初心者じゃなければ何かしらの意図を持って動くんだ 強ポジ抑えたいとか通路塞ぎたいとかオブジェクト絡みたいとか そういうのを見越して狙いをつける置きエイムがチャージャーの基本であり仕事であって突発的なエイムは当たればラッキーくらいのモンだよ

18 20/08/11(火)16:38:43 No.717006453

>負け試合までしっかりあげてるの某パイナップルくらいじゃね 探せばいるよ ニコデスだけどおちば使ってる人とか

19 20/08/11(火)16:40:24 No.717006785

編集した試合見ても得るものは少ないよね 特に見所ないからカットとかいうのは自分が死んだりミス犯してて見せたくないってのとほぼ同義だし

20 20/08/11(火)16:41:17 No.717006952

感度あげたスティックで大まかに合わせて感度下げたジャイロで微調整って狙い方もなかったか

21 20/08/11(火)16:41:36 No.717007011

ジャイロオフはただのハンデプレイだよ… 手ぶれするなら感度高すぎるかコントローラーしっかり固定できてないだけだ 基本的にコントローラーは持ち上げずに膝の上だぞ まあトップ勢でもたまに変な持ち方する人居るんだけどな! GGのれんぞーんとか変わった持ち方してた気がする

22 20/08/11(火)16:41:38 No.717007017

チャージャーが低感度ってのは常識だけどジャイロ切るのはなかなか変態だと思う

23 20/08/11(火)16:42:22 No.717007157

持ち方まであるのか…あったまってきたら多分変な持ち方してるわ俺

24 20/08/11(火)16:42:35 No.717007207

>>チャーは普通ならジャイロ補正切ったほうがいい >ま…マジで!? いやいや普通にジャイロでxちゃーいったンミ まあ慣れてたらジャイロなしがいいのかな?

25 20/08/11(火)16:43:26 No.717007384

スティックのみでエイムできるのはパパパパッドでFPSしてきた歴戦の変態だけだと思う

26 20/08/11(火)16:43:33 No.717007407

>持ち方まであるのか…あったまってきたら多分変な持ち方してるわ俺 パブロ使いは特異な持ち方多い

27 20/08/11(火)16:43:49 No.717007470

別ゲーの下地があるとかじゃね

28 20/08/11(火)16:43:51 No.717007477

>持ち方まであるのか…あったまってきたら多分変な持ち方してるわ俺 このゲームはジャイロ前提だからコントローラー持ち上げてると手ぶれの元になる ので膝の上固定が基本ポジション クッションなどで高さ調整してもよい

29 20/08/11(火)16:43:57 No.717007498

チャージャー以外もだけどジャイロ感度は最大じゃなくてちょうどいいくらいにちゃんと調整するのだぞ

30 20/08/11(火)16:44:30 No.717007609

感度3000倍なンミ

31 20/08/11(火)16:44:32 No.717007616

立ち位置というかポイントはだいたい決まってるのでそこを抑えてプレッシャー与えるだけでも全然違う マジで上手い人は短射程的にはボム投げるのすら危険なクソゲー

32 20/08/11(火)16:44:34 No.717007626

>まあ慣れてたらジャイロなしがいいのかな? 残念ながらジャイロオフで有利な場面はないです…

33 20/08/11(火)16:45:39 No.717007845

ジャイロ補正ってジャイロ操作そのもののオフの話かよ あれやってんのは基本縛りプレイだぞ

34 20/08/11(火)16:45:47 No.717007878

ジャイロ無しプレイとか聞いたことないぞ プロコンもジョイコンも壊れてホリパッドでゲームしなきゃいけなくなった時用?

35 20/08/11(火)16:45:55 No.717007901

上手い人ってどこに誰がいたりとかの把握が即座にできたりとかそこまで見てるの!?って感じの視野持ってるイメージだけどそういうのってどうやったら鍛えられるんだろう

36 20/08/11(火)16:46:01 No.717007925

チャーはガッチリ固定して撃つよりシュッて射線横切らせてタイミング良く撃ち抜くほうがいい…気がする

37 20/08/11(火)16:46:21 No.717007996

だがトーピードは違う!

38 20/08/11(火)16:46:32 No.717008035

外しちゃいけないタイミングで大地震が来た時はジャイロオフのが有利でしょ多分

39 20/08/11(火)16:46:56 No.717008130

>チャーはガッチリ固定して撃つよりシュッて射線横切らせてタイミング良く撃ち抜くほうがいい…気がする 気がするというかそうしないとチャージ中の射線で狙ってるのバレるからな チャー使う時の基礎

40 20/08/11(火)16:47:20 No.717008205

>上手い人ってどこに誰がいたりとかの把握が即座にできたりとかそこまで見てるの!?って感じの視野持ってるイメージだけどそういうのってどうやったら鍛えられるんだろう 慣れ

41 20/08/11(火)16:47:31 No.717008241

>上手い人ってどこに誰がいたりとかの把握が即座にできたりとかそこまで見てるの!?って感じの視野持ってるイメージだけどそういうのってどうやったら鍛えられるんだろう 実戦か録画

42 20/08/11(火)16:47:32 No.717008244

>上手い人ってどこに誰がいたりとかの把握が即座にできたりとかそこまで見てるの!?って感じの視野持ってるイメージだけどそういうのってどうやったら鍛えられるんだろう 対面強くなれば余裕が出来て周りが見えるようになるぞ! それ以外には一つのブキを極めるとかでとにかく心の余裕を確保するんだ

43 20/08/11(火)16:47:51 No.717008303

短射程で特攻ばっかしてたけどバレル持つようになってから敵味方の位置把握できるようになった このゲームにおいて長い射程は神の祝福だわ

44 20/08/11(火)16:48:37 No.717008463

周りが見えてもどう攻略するかが見えない...

45 20/08/11(火)16:48:39 No.717008470

短射程扱える人尊敬するンミ

46 20/08/11(火)16:48:45 No.717008487

2ヶ月くらい前に初めてずっとジョイコンでやってるけどやっぱプロコンのがエイムとか合うよね…買ったはいいものの操作が慣れなくてジョイコンでいいやってなってる

47 20/08/11(火)16:49:05 No.717008559

ジョイコンは指がしぬ

48 20/08/11(火)16:49:08 No.717008567

射程長いブキだと短距離ブキ使ってる味方の援護をどうやるかわかりやすくなるよね

49 20/08/11(火)16:49:30 No.717008648

スライド武器の初弾当てられる人尊敬するンミ

50 20/08/11(火)16:49:55 No.717008732

>短射程で特攻ばっかしてたけどバレル持つようになってから敵味方の位置把握できるようになった >このゲームにおいて長い射程は神の祝福だわ 前線じゃなくなると単純に見える範囲広がるからね それ抜きにしても長い方が有利なのは違いない

51 20/08/11(火)16:49:59 No.717008749

ジョイコンは耐久性に難がありすぎる

52 20/08/11(火)16:50:11 No.717008805

でも結局後衛ブキは前で戦ってくれる味方がいないと何もできないから 固定チームでもなきゃ安定させようがねえんだ

53 20/08/11(火)16:51:02 No.717009001

援護射撃失敗して崩れるのごめんね...

54 20/08/11(火)16:52:13 No.717009246

周りを見るっていうかこういう状況ならこの辺にいそうだなーみたいな

55 20/08/11(火)16:52:38 No.717009329

>でも結局後衛ブキは前で戦ってくれる味方がいないと何もできないから >固定チームでもなきゃ安定させようがねえんだ ナーフ前のクゲとか…

56 20/08/11(火)16:52:39 No.717009334

>援護射撃失敗して崩れるのごめんね... 前線の対面で負けて詰めさせちゃってごめんね…

57 20/08/11(火)16:53:02 No.717009409

チャージャー上手くなるにはチャージャー使うしかないから使い始めで戦犯になりまくっても折れない強靭な精神が求められると思う

58 20/08/11(火)16:53:36 No.717009542

押し込まれてる時の短射程ってどうすればいいかな…特にナワバリで

59 20/08/11(火)16:53:44 No.717009568

後衛は撃ち漏らしやデスが敗北に直結するからエイム力に自信のある人以外にはあまりおすすめできない

60 20/08/11(火)16:54:33 No.717009754

動く的には当たるけどイカには当たらねえっ!! って時は相手を見ることに全神経を注ぐんだ どんなブキだろうが相手をよく見ることが対面勝つコツだ

61 20/08/11(火)16:54:34 No.717009758

チャーで前線崩れてスナイプポジション確保できなくなるともう仕事無理ってなる 確一の強力無比なブキ握ってる筈なんだけどな…

62 20/08/11(火)16:54:48 No.717009808

2のナワバリはマジでチャージャーにとって何も良いことがない 勝負にならないし練習にもならない なのでプラベやリグマ行く友達がいない奴はガチだけをやり続ける精神力も要る

63 20/08/11(火)16:55:00 No.717009848

>押し込まれてる時の短射程ってどうすればいいかな…特にナワバリで 複数相手なら1人くらいは道づれにする それが難しいならジャン短たくさん積んでリスジャンかな

64 20/08/11(火)16:55:00 No.717009851

>押し込まれてる時の短射程ってどうすればいいかな…特にナワバリで ボム投げてまぐれ倒しを待つかスペシャル溜める ボムもスペシャムも殺傷力ないブキは諦めて

65 20/08/11(火)16:55:10 No.717009889

>押し込まれてる時の短射程ってどうすればいいかな…特にナワバリで 敵陣に行く

66 20/08/11(火)16:55:38 No.717009986

疑似確落ち着いたら竹使ってみようと思うんだけど疑似確なくても強いよね?

67 20/08/11(火)16:55:49 No.717010031

>後衛は撃ち漏らしやデスが敗北に直結するからエイム力に自信のある人以外にはあまりおすすめできない 後衛に求められるのはエイム力じゃなくて死なないことだよ

68 20/08/11(火)16:55:55 No.717010052

>疑似確落ち着いたら竹使ってみようと思うんだけど疑似確なくても強いよね? なんで今使わないの?

69 20/08/11(火)16:56:21 No.717010141

竹使うとスライドも精度上がるからやって損ないと思う

70 20/08/11(火)16:56:27 No.717010160

射程の話する時微妙にそれぞれの定義が食い違って面倒だから具体的なブキ名で話してくれ 稀に単射程はボールドのみみたいな過激派もいるし

71 20/08/11(火)16:56:38 No.717010191

>後衛に求められるのはエイム力じゃなくて死なないことだよ エイム力無かったら詰められて死ぬじゃん 詰められる前に皆殺しにするエイム力無いとやってられないよ

72 20/08/11(火)16:57:53 No.717010463

1は距離詰められてもなぜかサブとSPで返り討ちにできる最強チャージャーもいたんだけどなあ…

73 20/08/11(火)16:57:55 No.717010474

>疑似確落ち着いたら竹使ってみようと思うんだけど疑似確なくても強いよね? 疑似確ない竹はフルチャノンチャの2トリガーを繰り返すブキで難易度あがるよ フルチャ1回でもキル取れる今のうちに練習した方がモチベーションも維持しやすいと思う

74 20/08/11(火)16:57:58 No.717010488

死ぬ前に逃げなさいよ

75 20/08/11(火)16:58:33 No.717010618

後衛に求められるのは前に出るタイミングと後ろに下がるタイミングだと思う

76 20/08/11(火)16:58:44 No.717010668

特に後衛は安全圏にいる以上はキルを積極的に狙っていかないとお荷物度が増すからエイム力は必須 そこから練度として逃げの判断によるデス回避が重要になってくる

77 20/08/11(火)16:59:00 No.717010722

もはや劣勢で後退する時が1番戦ってる感感じれる

78 20/08/11(火)16:59:03 No.717010732

>1は距離詰められてもなぜかサブとSPで返り討ちにできる最強チャージャーもいたんだけどなあ… 2のリッターもその気になれば距離詰められても返り討ちは出来るよ

79 20/08/11(火)16:59:06 No.717010745

>>後衛に求められるのはエイム力じゃなくて死なないことだよ >エイム力無かったら詰められて死ぬじゃん >詰められる前に皆殺しにするエイム力無いとやってられないよ 詰められたら引けよ 引く前にやられるってことはどっかで立ち回りミスってるってことだぞ

80 20/08/11(火)16:59:11 No.717010765

>>疑似確落ち着いたら竹使ってみようと思うんだけど疑似確なくても強いよね? >なんで今使わないの? 疑似確あんまり好きじゃないから… でも竹持ち出すなら味方には疑似確期待されるだろうし言い訳が出来てから使いたいなって…

81 20/08/11(火)16:59:21 No.717010802

対人やって負け続きだと精神的によくないからサーモンランをやる ンミイイイイイイイカタパッドとタワーうざったいンミイイイイイイイイイイ!!!!!

82 20/08/11(火)16:59:31 No.717010837

ケケは余命1週間ぐらいで別のブキと化すのでは…?

83 20/08/11(火)17:00:25 No.717011039

塗り性能落とされたからキル以外役目がなくなっちゃったんだよな 通信方式変わったせいかなんなのかインク伸ばして足元奪うのもできなくなったし

84 20/08/11(火)17:00:25 No.717011040

>疑似確あんまり好きじゃないから… >でも竹持ち出すなら味方には疑似確期待されるだろうし言い訳が出来てから使いたいなって… まるで意味がわからないけど楽しいならいいんじゃない

85 20/08/11(火)17:00:38 No.717011084

詰められては引いてを繰り返して一生ヘゥプしてる長射程味方に欲しいか? 長射程に一番求められるのはキルだよ キルを取った上で死ぬなと言っている

86 20/08/11(火)17:00:39 No.717011085

バブル弱くして丙をゴミにしたの許さないよ...

87 20/08/11(火)17:00:40 No.717011088

>そこから練度として逃げの判断によるデス回避が重要になってくる 上手いチャー逃げるの早すぎる やっと射程まで詰めたのに即リスジャンすんなテメー

88 20/08/11(火)17:00:55 No.717011144

後衛はイカランプ見て前衛落ちてたら迷わずリスジャンするべき

89 20/08/11(火)17:01:50 No.717011348

サーモンランはガチより意味不明な動きする味方へのイラつきが募るからもう定時までになっちゃったな たつじん400でもコンテナから離れて戦うやつ多過ぎるの何なの…

90 20/08/11(火)17:02:48 No.717011564

バケツは超むずいよあれ 見えない敵と戦う能力が必要だわ

91 20/08/11(火)17:02:48 No.717011565

>後衛はイカランプ見て前衛落ちてたら迷わずリスジャンするべき 粘って相手カウントの進み抑えるとかはダメなの?

92 20/08/11(火)17:03:02 No.717011624

>バブル弱くして丙をゴミにしたの許さないよ... 丙のバブルは対物付けてバブル3つ重ねてタンサン割りだぞ

93 20/08/11(火)17:03:07 No.717011638

>チャージャーが低感度ってのは常識だけどジャイロ切るのはなかなか変態だと思う 他のTPSやってた人たちはジャイロできねぇ!って人結構多かったぞ

94 20/08/11(火)17:03:18 No.717011677

パブロ使うと勝っても負けても運動した気分になれてきもちいいよ 特に今暑いからいい汗かいた気分になるよ

95 20/08/11(火)17:03:19 No.717011680

>後衛はイカランプ見て前衛落ちてたら迷わずリスジャンするべき それは掴めるはずの勝ち筋逃すよ… 前衛落ちててもワンチャンありそうなら残るし立ち位置悪くてワンチャンもないなと思ったら下がる

96 20/08/11(火)17:03:28 No.717011713

>粘って相手カウントの進み抑えるとかはダメなの? そこも練度だよね 死なずに粘れる限度が練度

97 20/08/11(火)17:03:32 No.717011725

バブル中心のギア構成の丙なら疑似確ついてなくてもやりたいことわかるよ でもやるならナワバリでやってほしいかな

98 20/08/11(火)17:04:02 No.717011828

ジャイロなしのトップ勢って居るのかな…?

99 20/08/11(火)17:04:16 No.717011880

>粘って相手カウントの進み抑えるとかはダメなの? 状況によってはそれも有効だよね 残り時間とかリード奪えるかとか

100 20/08/11(火)17:04:20 No.717011898

酔うからジャイロ切ってるって人はたまにいる

101 20/08/11(火)17:04:44 No.717011972

バブル即割は運営の想定外の使い方だったんだろうか… 本来ディフェンシブなSPって位置付けで

102 20/08/11(火)17:05:23 No.717012084

ジャイロ無しで2800とか2700とかいるにはいる

103 20/08/11(火)17:06:12 No.717012223

感度上げとかないと射撃以外の動きがもっさりして気持ち悪いんだよな… でも上げるとチャーが当たらない

104 20/08/11(火)17:06:36 No.717012321

ケケって引き金ないけどどうやって撃ってるんだろう…

105 20/08/11(火)17:06:54 No.717012385

別に死んでもええよ ビーコン使ってくれれば

106 20/08/11(火)17:07:12 No.717012448

>バブル即割は運営の想定外の使い方だったんだろうか… >本来ディフェンシブなSPって位置付けで つってもバブルって味方の攻撃も吸っちゃうから割れないと弱い せいぜいゴール前のホコ持ちのバリアにしか使えなくなる

107 20/08/11(火)17:07:49 No.717012609

>ジャイロなしのトップ勢って居るのかな…? チャーなら結構いる

108 20/08/11(火)17:08:28 No.717012726

>ケケって引き金ないけどどうやって撃ってるんだろう… ケツがT字になっておるじゃろう? 引いて…押すんじゃ

109 20/08/11(火)17:08:55 No.717012816

ボム性能とサブ消費減ガン積みで申し訳程度にインク回復積んだわかばは万能ブキ

110 20/08/11(火)17:09:24 No.717012909

>>ジャイロなしのトップ勢って居るのかな…? >チャーなら結構いる マジで?誰だろ…

111 20/08/11(火)17:10:57 No.717013211

>ジャイロ無しプレイとか聞いたことないぞ >プロコンもジョイコンも壊れてホリパッドでゲームしなきゃいけなくなった時用? 甲子園にジャイロなし縛りチームが出てたな そこそこ勝ち進んでた

112 20/08/11(火)17:11:13 No.717013269

マウスでプレイしたいな

113 20/08/11(火)17:12:01 No.717013431

ジャイロなしプレイはどういうブキが使いやすいんだろ

114 20/08/11(火)17:12:12 No.717013461

マウス認めちゃうとマウス以外はゴミってくらい格差が開いてしまうのでだめ

115 20/08/11(火)17:12:23 No.717013501

竹の水鉄砲知らない? 知らないとなんでこいつら竹使ってんだってなりそう

116 20/08/11(火)17:12:25 No.717013510

今ならキーコンフィグもできるから前よりはジャイロなしでもやりやすいんじゃない?

117 20/08/11(火)17:12:44 ID:VQLB2kFc VQLB2kFc No.717013573

スレッドを立てた人によって削除されました 朝も立ててIDだされてたけどまた立てたのか

118 20/08/11(火)17:13:08 No.717013653

ジャイロエイムはマウスより上だよ

119 20/08/11(火)17:13:44 No.717013782

トップ勢の定義が謎だからな… ジャイロ有りでも無しのスティック操作できるから無しのみのメリットが手ブレぐらいしかない 手ブレは感度下げればいいし XP2800ぐらいなら一人知ってるし色々いるんだろうけど

120 20/08/11(火)17:14:15 No.717013888

>竹の水鉄砲知らない? >知らないとなんでこいつら竹使ってんだってなりそう まさしくそんな感じだった…調べたら見た目まんまだね

121 20/08/11(火)17:14:25 No.717013926

>ジャイロエイムはマウスより上だよ そうは思わないけどイカの場合スニークでの繊細な操作とか激しめのキャラコンとか求められるしスティック+ジャイロが強いと思うな

122 20/08/11(火)17:14:35 No.717013950

ジャイロだと酔うからOFFでやってるけど2300が今んとこ限界

123 20/08/11(火)17:14:43 No.717013970

>XP2800ぐらいなら一人知ってるし色々いるんだろうけど スゲえな!?

124 20/08/11(火)17:14:51 No.717014001

ジャイロ感度はどれくらいがいいんだろう 今までは+4~+5だったけど参考にしてるトッププレイヤーはマイナス2.5とかというのみてマイナス試してみてるけど今のところ良くも悪くも感じない

125 20/08/11(火)17:15:07 No.717014064

>朝も立ててIDだされてたけどまた立てたのか 朝立ってたスレが今も立ってる!同じ人間が立てたんだ!! 頭ボルネオかよ

126 20/08/11(火)17:15:36 No.717014180

ジャイロかスティックかなんてのは些細な違いだからな 立ち回りよければ誤差の範囲

127 20/08/11(火)17:15:42 No.717014197

>マウス認めちゃうとマウス以外はゴミってくらい格差が開いてしまうのでだめ スプラに関してはマウス動作が仮に実装されたとしてもジャイロの方がいいと思う 詳しくは知らないけど最近はむしろパッドの方がマウサー狩ってるって話も聞くし

128 20/08/11(火)17:15:43 No.717014201

-5で現実の角度と同じになるよ

129 20/08/11(火)17:15:53 No.717014242

単純にジャイロ使えるとスティックと使い分けられるのがデカいよね スティックで大まかに狙ってジャイロで微調整

130 20/08/11(火)17:16:06 No.717014292

>ジャイロ感度はどれくらいがいいんだろう >今までは+4~+5だったけど参考にしてるトッププレイヤーはマイナス2.5とかというのみてマイナス試してみてるけど今のところ良くも悪くも感じない 人それぞれなので一番動かしやすいなと思った感度になれるしかない… 前衛でも感度マイナスの人が居たり後衛でも感度最大の人居るからね…

131 20/08/11(火)17:16:21 No.717014342

なんかボルネオがディスられてる気がしたんだが…

132 20/08/11(火)17:16:21 No.717014343

全然キル取れないで後ろでケツ塗ってるだけのチャージャー系統を味方に引いた時に感じる不快感を 自分が他の味方に与えることに後ろめたさが無いのがチャージャーの素質だよ それとは別に勝てるかどうかはエイムのセンスただそれだけ

133 20/08/11(火)17:16:36 ID:VQLB2kFc VQLB2kFc No.717014392

スレッドを立てた人によって削除されました >頭ボルネオかよ スレ画も口調も同じなんだよなぁ そして例の荒らしは案の定いまスプラトゥーンやってるし

134 20/08/11(火)17:16:52 No.717014461

厳密に感度を調節すると多分ブキごとに変えなくちゃ案件になるから俺は最大で適当にやってる

135 20/08/11(火)17:17:04 No.717014503

3D酔いするからジャイロ切らないと10分もできない 初めてやった時チュートリアル終わらせるのが精一杯だった

136 20/08/11(火)17:17:33 No.717014592

>今までは+4~+5だったけど参考にしてるトッププレイヤーはマイナス2.5とかというのみてマイナス試してみてるけど今のところ良くも悪くも感じない 自分に合った感度を探せ ボトルやL3やチャー種は低めが多くて短射程は高めが多いって傾向はあるけど例外もいるし ローラーは高感度なのかなと思ったけどフェス1傑は感度-だし

137 20/08/11(火)17:17:40 No.717014617

>詳しくは知らないけど最近はむしろパッドの方がマウサー狩ってるって話も聞くし パッドの方がエイム補正入るから有利なんだってね クロスプラットフォームはそういうところがアンフェアだわ

138 20/08/11(火)17:17:41 No.717014621

他ゲーでもジャイロ使いたいくらいなのにマウス人気根強いな

139 20/08/11(火)17:17:48 No.717014660

>厳密に感度を調節すると多分ブキごとに変えなくちゃ案件になるから俺は最大で適当にやってる いいブツがあるんですよ amiiboっていうんですがね

140 20/08/11(火)17:17:50 No.717014664

>3D酔いするからジャイロ切らないと10分もできない 最低感度でもダメ? 膝の上で固定とかは試してみた?

141 20/08/11(火)17:18:08 No.717014735

普通にスレ進行してるのに荒らしがどうこう言うと糖質にしか見えないから止そうね

142 20/08/11(火)17:18:26 No.717014804

>ジャイロ感度はどれくらいがいいんだろう >今までは+4~+5だったけど参考にしてるトッププレイヤーはマイナス2.5とかというのみてマイナス試してみてるけど今のところ良くも悪くも感じない +4~5あたりでX底辺彷徨ってたけど+3に変えてみたら何かがピッタリとハマって俄然当てられるようになった 俺と同じタイプならもしかしたら+3で世界変わるかもよ

143 20/08/11(火)17:18:36 No.717014845

ふんわりエイムでも当たるフデ使うンミ 射程が足りねえ…

144 20/08/11(火)17:18:42 No.717014869

>初めてやった時チュートリアル終わらせるのが精一杯だった チュートリアルや一人用モードは特別酔いやすいと思う 慣れてても酔う酔った 無理強いはしないけど使ってれば慣れる

145 20/08/11(火)17:18:43 No.717014872

>全然キル取れないで後ろでケツ塗ってるだけのチャージャー系統を味方に引いた時に感じる不快感を >自分が他の味方に与えることに後ろめたさが無いのがチャージャーの素質だよ >それとは別に勝てるかどうかはエイムのセンスただそれだけ 正直最近は考えなしに前突っ込んでデスしまくる前衛の方が嫌になってきた… 長射程で揃ってる方が負けにくい

146 20/08/11(火)17:18:52 ID:VQLB2kFc VQLB2kFc No.717014893

スレッドを立てた人によって削除されました >普通にスレ進行してるのに荒らしがどうこう言うと糖質にしか見えないから止そうね うにといいことしたいんだね

147 20/08/11(火)17:18:57 No.717014915

>>頭ボルネオかよ >スレ画も口調も同じなんだよなぁ >そして例の荒らしは案の定いまスプラトゥーンやってるし 口調が同じだと判断出来てスプラのプレイ状況も把握してんのか これもう熱心なファンだろ

148 20/08/11(火)17:19:16 No.717014992

>ふんわりエイムでも当たるフデ使うンミ >射程が足りねえ… そこでこのクラネオ! ホクヒューと比べるとサブがやや弱いが

149 20/08/11(火)17:19:20 No.717015000

>俺と同じタイプならもしかしたら+3で世界変わるかもよ そんなに上のうでまえじゃないから…

150 20/08/11(火)17:19:24 No.717015014

パッドマウスジャイロとかは各々が何使いたいとかあるけれど 俺は規格が統一されたゲームしかやりたくないぜ!

151 20/08/11(火)17:19:28 No.717015022

>ふんわりエイムでも当たるフデ使うンミ >射程が足りねえ… 3では重量級フデ欲しいね…

152 20/08/11(火)17:19:40 No.717015079

ss355576.mp4 チャージャーの真髄を教えるンミ それは心の目で視るンミ そうすればミのように見えなくても見えるものが撃ち抜けるようになるンミ

153 20/08/11(火)17:19:43 No.717015092

短射程で感度低いと不意の遭遇戦でグイイイーンとコントローラー動かす羽目になるから苦手だわ いや不意の遭遇戦なんか起きないようにクリアリング丁寧にやれって話だけども…

154 20/08/11(火)17:19:44 No.717015094

>他ゲーでもジャイロ使いたいくらいなのにマウス人気根強いな それは単にジャイロコントローラーがまだただPCや他のゲーム機で主流じゃないから操作システム組むの採算取れねえってだけかと

155 20/08/11(火)17:19:49 No.717015111

>ふんわりエイムでも当たるフデ使うンミ >射程が足りねえ… フデ系にエイムいらないは欺瞞だぞ ある程度より強くなるにはパブロもホクサイもエイムが要る

156 20/08/11(火)17:19:50 No.717015112

触るな触るな

157 20/08/11(火)17:19:54 No.717015126

最適感度は人それぞれだからなあ

158 20/08/11(火)17:20:08 No.717015186

ホクサイいいよね 射程さえ把握できてればあとはフットワークとタイミングで勝てる

159 20/08/11(火)17:20:10 No.717015194

ボルネオは強い ボルネオを崇めよ

160 20/08/11(火)17:20:22 No.717015224

>>ふんわりエイムでも当たるフデ使うンミ >>射程が足りねえ… >3では重量級フデ欲しいね… それってローラーじゃないのか?

161 20/08/11(火)17:20:51 No.717015333

ナババリの編成システムおかしくない?さっきこっちの1番射程長いブキがスパッタリーで相手はチャージャー3だったんだけども

162 20/08/11(火)17:20:55 No.717015346

俺は自軍がフル中衛なのすごく嫌いだな 誰もゲームメイクする突破口のないグダグダした空気の中相手のミス待ちするの全く面白くない

163 20/08/11(火)17:21:03 No.717015375

自分の試合の動画見返すと結構ミスがあったりするから勉強になる 味方のミスに憤慨すことも多いけどな

164 20/08/11(火)17:21:08 No.717015390

>最低感度でもダメ? 町の中歩いてるだけでも吐きそうになるしジャイロなしでも上とか下向いたら無理なんだ つらいから前回のフェス以降やってない…

165 20/08/11(火)17:21:19 No.717015427

>チャージャーの真髄を教えるンミ >それは心の目で視るンミ >そうすればミのように見えなくても見えるものが撃ち抜けるようになるンミ もう開かなくても誰の動画か分かるな…

166 20/08/11(火)17:21:29 No.717015461

>ボルネオは強い >ボルネオを崇めよ ビーコン植えて!塗って!ミサイル撃ちまくる! …あれ普通に強いわ

167 20/08/11(火)17:21:31 No.717015469

ずっと+5だったけど他に某チョコを真似して-4にしてみたらぶれねえぶれねえ こんなにエイムよかったっけ?ってなった

168 20/08/11(火)17:21:41 ID:VQLB2kFc VQLB2kFc No.717015511

スレッドを立てた人によって削除されました パッケージ画像で愚痴やアドバイス求める内容ならいつもの荒らしとおもっていいよ 散々荒らしておいてディスコードに名前変えてプレイ動画上げてたりして頭おかしい

169 20/08/11(火)17:21:42 No.717015515

チャーキチまた自演してる……

170 20/08/11(火)17:21:45 No.717015529

>ボルネオは強い >ボルネオを崇めよ 実際ステージと相手の編成次第ではめっちゃハマるしハマると気持ちいいからやめられねえ…

171 20/08/11(火)17:22:01 No.717015577

>それってローラーじゃないのか? ローラーはマジで繊細なアイムが求められるんだぞ… お前それ1確じゃねえのかよ!とか何故かノーダメージとか謎のノックバックそんな理不尽と戦わないとダメなんだぞ… 謎のノックバックだけはマジで何とかしてくれ…

172 20/08/11(火)17:22:07 No.717015605

今日ナワバリ何回か行ったけどジェッカス持って行ったらジェッスイ含めて3人になったりパブロ持って行ったらフデ3人になったりしてもう完全にウケ狙ってるとしか思えない

173 20/08/11(火)17:22:20 No.717015653

ナワバリの編成はまあ適当だよ

174 20/08/11(火)17:22:20 No.717015654

>ナババリの編成システムおかしくない?さっきこっちの1番射程長いブキがスパッタリーで相手はチャージャー3だったんだけども 縄張りは直近の勝率しか鑑みてくれないから編成ばゴミにしかならないよ そして勝率も対して鑑みてくれないよ

175 20/08/11(火)17:22:27 No.717015677

switchの他ゲーでもジャイロ実装したのあるけど そもそも任天堂レベルでガッチガチに調整した上で実装してくれないと 邪魔なだけだなってなった

176 20/08/11(火)17:22:50 No.717015780

>フデ系にエイムいらないは欺瞞だぞ >ある程度より強くなるにはパブロもホクサイもエイムが要る 確かに左右に振るから真ん中に捉えないとキル速落ちるけどそれでも他のブキよりはアイムぢから要求されないかな…って

177 20/08/11(火)17:22:54 No.717015801

マッチングでブキで編成分け考慮してくれるのは野良ガチだけだぞ ナワバリは対象外

178 20/08/11(火)17:23:01 No.717015824

>ナババリの編成システムおかしくない?さっきこっちの1番射程長いブキがスパッタリーで相手はチャージャー3だったんだけども おかしいも何もナワバリに編成システムなんか無いから真っ当だよ

179 20/08/11(火)17:23:09 No.717015867

>ローラーはマジで繊細なアイムが求められるんだぞ… >お前それ1確じゃねえのかよ!とか何故かノーダメージとか謎のノックバックそんな理不尽と戦わないとダメなんだぞ… >謎のノックバックだけはマジで何とかしてくれ… 今作のカーロラマジでカスあたりがつれえ なんならダイナモですらかなり横降りの仕方は気を使う

180 20/08/11(火)17:23:34 No.717015950

>町の中歩いてるだけでも吐きそうになるしジャイロなしでも上とか下向いたら無理なんだ >つらいから前回のフェス以降やってない… それもうイカがどうとかそういう問題じゃないだろ なんか治療できないのかそれ

181 20/08/11(火)17:23:34 No.717015952

>switchの他ゲーでもジャイロ実装したのあるけど DOOMはジャイロじゃないほうがやりやすいな…ってなった 視点いちいち戻さなきゃいけないあれ 多分左右だけじゃなく上下もスティックが反応するせいだと思う

182 20/08/11(火)17:23:34 No.717015954

ガチ専はナワバリルールが嫌いだからナワバリに潜らないわけじゃなくてマッチングがクソだからナワバリに潜らないのだ

183 20/08/11(火)17:23:38 No.717015971

>チャーキチまた自演してる…… してないンミ せいぜいそうだねを入れるくらいンミ

184 20/08/11(火)17:23:47 No.717016023

ローラーは潰しが効かないので エイムないと振って位置バレした瞬間に蜂の巣だから 確実にキルするエイムは必要

185 20/08/11(火)17:23:52 No.717016038

じゃあナワバリの勝率ってあんま気にしなくていいよな? LOSEの方が増えて涙が出ちゃうぜ

186 20/08/11(火)17:23:54 No.717016043

>マッチングでブキで編成分け考慮してくれるのは野良ガチだけだぞ >ナワバリは対象外 そうだったんだ…でもガチ行くのはちょっと怖い…

187 20/08/11(火)17:23:55 No.717016048

当たらなければ2回振ればいいんだ(ヴァリ)

188 20/08/11(火)17:24:34 No.717016226

>ローラーは潰しが効かないので >エイムないと振って位置バレした瞬間に蜂の巣だから エイムもそうだけどどっちかっていうと立ち回りと味方がローラー活かす気あるかだなあ

189 20/08/11(火)17:24:41 No.717016252

>じゃあナワバリの勝率ってあんま気にしなくていいよな? >LOSEの方が増えて涙が出ちゃうぜ つえー人はチョーシ99とか行くから自分一人で勝つくらい気持ちでいくンミ

190 20/08/11(火)17:24:46 No.717016264

>じゃあナワバリの勝率ってあんま気にしなくていいよな? >LOSEの方が増えて涙が出ちゃうぜ なのにチョーシシステムで金とかあるんだぜー まあ取っても特に何か意味あるわけでもないんだけどさ

191 20/08/11(火)17:24:53 No.717016293

>チャーキチまた自分語りしてる……

192 20/08/11(火)17:24:59 No.717016320

ローラーは敵との距離感の方が大切なところある

193 20/08/11(火)17:25:12 No.717016378

>謎のノックバックだけはマジで何とかしてくれ… あれローラー振り切る前に接触判定出て動かされてると思う 思った以上に密着は調子狂う

194 20/08/11(火)17:25:27 No.717016448

単独行動やめようやめようと思ってるのにしてしまう そっちの方が有利だと本能が理解してるのかもしれない

195 20/08/11(火)17:26:01 No.717016569

プレイ見てもらってアドバイスもらうのは自分がユーチューバーにでもならなきゃダメかね

196 20/08/11(火)17:26:02 No.717016575

某キレ芸ローラー使いの配信見ててもそれ1確じゃねえの!?のオンパレードだからな…

197 20/08/11(火)17:26:12 No.717016615

ダイナモの謎抜け本当直して これでもよくなったんだけどさ

198 20/08/11(火)17:26:13 No.717016626

ナワバリなんてパブロかボールドで相手の自陣荒らすマンしたらそこを即捨てて味方と戦ってる相手の裏取れば敵陣はグズグズって寸法よ

199 20/08/11(火)17:26:22 No.717016660

ローラーに轢かれて死ぬとフフってなる

200 20/08/11(火)17:26:24 No.717016667

>プレイ見てもらってアドバイスもらうのは自分がユーチューバーにでもならなきゃダメかね 30秒の動画でもなんかしら発見はあると思う

201 20/08/11(火)17:26:30 No.717016692

ナワバリはマジでいい加減に遊んでる人多いからあまり気負わない方がいい そりゃ真面目にやれば味方も楽しいからその方がいいのでいい加減に遊べって話ではない 今日だけで30回くらいナワバリ回線落ちを見たよ

202 20/08/11(火)17:26:46 No.717016769

>単独行動やめようやめようと思ってるのにしてしまう >そっちの方が有利だと本能が理解してるのかもしれない 仲間に合わせろというけどオブジェクト無視する味方ばかりだから結果単独行にならざるを得ない事ばかりだよ

203 20/08/11(火)17:26:48 No.717016774

>単独行動やめようやめようと思ってるのにしてしまう >そっちの方が有利だと本能が理解してるのかもしれない 単独行動は最低限一人分の仕事にはなるという意味では安定行動だよ 下手に味方と一緒に動いてまとめてやられたりしたら大損だし

204 20/08/11(火)17:26:49 No.717016783

>プレイ見てもらってアドバイスもらうのは自分がユーチューバーにでもならなきゃダメかね 余程トークが上手いか顔がいいかでもなけりゃ初心者のプレイをわざわざ見にくる奴はいない

205 20/08/11(火)17:27:02 No.717016835

>ダイナモの謎抜け本当直して >これでもよくなったんだけどさ 割と近距離でも当たり判定狂ってんじゃねーのかって言いたくなるよね メイン性能マジ必須

206 20/08/11(火)17:27:31 No.717016945

この前パブロに轢かれたンミ

207 20/08/11(火)17:27:48 No.717017013

ヴァリアブルでもメイン性能積むマン

208 20/08/11(火)17:27:56 No.717017039

>余程トークが上手いか顔がいいかでもなけりゃ初心者のプレイをわざわざ見にくる奴はいない ネームバリューがある=実績のある人の初見プレイだから見たいわけだからな

209 20/08/11(火)17:28:00 No.717017049

もうわかばしか握ってない

210 20/08/11(火)17:28:01 No.717017052

俺はスパガに轢かれて死んだミ

↑Top