虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)16:25:06 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1597130706563.jpg 20/08/11(火)16:25:06 No.717003814

これやろーぜ

1 20/08/11(火)16:32:05 No.717005120

ハードがもうねえ!

2 20/08/11(火)16:32:48 No.717005259

GvsZでいいじゃねえか!

3 20/08/11(火)16:32:56 No.717005288

やれるならやりたい

4 20/08/11(火)16:34:16 No.717005541

ハイメガZがさいつよだった時代だっけ

5 20/08/11(火)16:34:26 No.717005574

ホバー移動ばかりなのが一番の不満点 なぜか遅く感じるんだよねあれ

6 20/08/11(火)16:34:44 No.717005633

テーテレッテーレッテー

7 20/08/11(火)16:34:55 No.717005673

エウティタはバランスぶっ壊れてるからやだー

8 20/08/11(火)16:35:01 No.717005705

PS2ともども家にあるよ

9 20/08/11(火)16:36:24 No.717005977

オンでやりたいー

10 20/08/11(火)16:36:51 No.717006074

ロンドベルvsネオジオンまだ?チンチン

11 20/08/11(火)16:38:19 No.717006393

ダムゲーはオールスターばかりになったね 安定に売れるのはわかるよ…

12 20/08/11(火)16:39:34 No.717006618

>ダムゲーはオールスターばかりになったね >安定に売れるのはわかるよ… こんだけTVシリーズ増えてりゃそらそうするだろうよ

13 20/08/11(火)16:40:17 No.717006761

>エウティタはバランスぶっ壊れてるからやだー じゃあこのガンダムVSガンダムを…

14 20/08/11(火)16:40:27 No.717006796

そもそもDXの時点でZZ無理ってなったし…

15 20/08/11(火)16:41:06 No.717006918

ZZは再現しづらいMSばかりだな…

16 20/08/11(火)16:42:40 No.717007223

>ZZは再現しづらいMSばかりだな… 再現出来たとしてどいつもこいつもファンネルかよ…ってなる

17 20/08/11(火)16:43:40 No.717007438

ナックルバスター多すぎ

18 20/08/11(火)16:43:44 No.717007451

リガ・ミリティアvsザンスカールやりたかった…

19 20/08/11(火)16:45:01 No.717007709

トライブレードがうざい武器になると思う

20 20/08/11(火)16:45:40 No.717007852

>リガ・ミリティアvsザンスカールやりたかった… メインサブまでは作れるけど特射特格にするような武装やムーブが作中に無いって奴がいそう ジャバコとか

21 20/08/11(火)16:46:17 No.717007986

ガンダム以外縛りやろうぜー!

22 20/08/11(火)16:46:34 No.717008040

家庭用で追加されたマラサイと犬がメチャ強かったのに DXですごい弱くなってて悲しかった

23 20/08/11(火)16:46:37 No.717008057

>リガ・ミリティアvsザンスカールやりたかった… リガ・ミリティア側少なすぎませんかね

24 20/08/11(火)16:47:22 No.717008211

シャイターンがビームしかねえ

25 20/08/11(火)16:47:23 No.717008216

最強はハンマーガンダム ジオが三発で沈む

26 20/08/11(火)16:48:10 No.717008368

>リガ・ミリティア側少なすぎませんかね 3000候補がV2ABとVセカンドかな…

27 20/08/11(火)16:49:52 No.717008721

>リガ・ミリティア側少なすぎませんかね でもね ロットの違いで二の腕が丸っこいのとか角ばってるのとか地味に色々バリエーションがあるんですよ だからどうだっていう話なんですけどもねコアファイターさえ無事なら腕や足なんて大したことないですよね

28 20/08/11(火)16:49:59 No.717008745

>リガ・ミリティア側少なすぎませんかね フォーミュラ入れるしかねえな! 時代が遠い上に無関係?そうだよね…

29 20/08/11(火)16:50:00 No.717008751

ΖガンダムDXがいい

30 20/08/11(火)16:50:55 No.717008966

ホースで砂撒き散らすマサイゲルググ

31 20/08/11(火)16:51:28 No.717009092

>3000候補がV2ABとVセカンドかな… ABとセカンド単体が同コストってことはないだろ どれだけ分かれるか知らないがV2AかV2Bとタイじゃないか

32 20/08/11(火)16:51:58 No.717009185

>リガ・ミリティア側少なすぎませんかね 初代連ジだって連邦側めっちゃ少ないし…

33 20/08/11(火)16:52:00 No.717009189

エウティタもエゥーゴ側の高コストあんまいなかったよね

34 20/08/11(火)16:52:09 No.717009231

各地の工場でハンガーやブーツが造られたから微妙に違いがある 頭の形状が違うヘキサもある Vガンダムだけで何種類も出せるね!

35 20/08/11(火)16:52:09 No.717009232

あおくねーむるーみずのほしーにー

36 20/08/11(火)16:52:25 No.717009278

俺はずっとソレスタルビーイングvs連合を待ってる

37 20/08/11(火)16:52:52 No.717009374

>俺はずっとソレスタルビーイングvs連合を待ってる 00はガンダムマイスターズってゲームあったじゃん ワゴンだったけど

38 20/08/11(火)16:53:30 No.717009520

00は勢力が多くて楽しそうだよね GN機とそれ以外のバランス調整が大変そうけど

39 20/08/11(火)16:53:38 No.717009550

Z刻を超えての入りが良かった

40 20/08/11(火)16:54:50 No.717009817

>00は勢力が多くて楽しそうだよね >GN機とそれ以外のバランス調整が大変そうけど なぁにフェイズシフト装甲がノーカンになるシリーズだし大丈夫だ

41 20/08/11(火)16:54:59 No.717009845

コロニーVSOZとかも夢想しちゃうよ

42 20/08/11(火)16:55:16 No.717009914

仮にリガミリティアVSザンスカールが出たとしてVガンの機体全部クセあるじゃん エクバ2のゲドラフを見てみろ

43 20/08/11(火)16:55:29 No.717009958

俺の名は今のやつのゲームスピードについて行けないおじさん

44 20/08/11(火)16:55:40 No.717009996

>俺はずっとソレスタルビーイングvs連合を待ってる 連ザ2の次は当然00に以降かと思ってたよ…

45 20/08/11(火)16:55:54 No.717010050

>コロニーVSOZとかも夢想しちゃうよ ミッションがつまらなそう

46 20/08/11(火)16:55:59 No.717010064

vガン機体もっとエクバにでろ

47 20/08/11(火)16:56:07 No.717010094

なんかオンラインはフォンブラウンが人気だった ジェイモランてなんだっけ...

48 20/08/11(火)16:56:49 No.717010238

00ゲーはベック開発のDSのやつが楽しいよ 前半までだけど

49 20/08/11(火)16:56:51 No.717010248

OPの都合上GvsZでなくZDXの方やりたい

50 20/08/11(火)16:57:03 No.717010279

出来ればDXもそのまま移植して欲しかった ミッションモードも機体数増やした形の

51 20/08/11(火)16:57:17 No.717010328

>俺の名は今のやつのゲームスピードについて行けないおじさん たまにプレイ動画見てるけど目の前の敵を相手しつつ照準切り替えてもう一人の動きを確認して必要ならカットサポしたりとかもう頭が追い付かない

52 20/08/11(火)16:57:23 No.717010355

>俺の名は今のやつのゲームスピードについて行けないおじさん もうそろ俺もそうなりそうおじさん

53 20/08/11(火)16:58:08 No.717010521

タイヤが標準機体のゲームとか癖がありすぎる

54 20/08/11(火)16:58:26 No.717010598

2500コストでセカンドV出して欲しい

55 20/08/11(火)16:58:36 No.717010633

単品だとWがやりたかったな

56 20/08/11(火)16:58:37 No.717010635

近接戦闘以外のゲームスピードはこの頃と実はあんまり変わってない ただ操作が10倍くらい忙しくて無理

57 20/08/11(火)16:59:21 No.717010797

ズンダの意味が変わりすぎだろとおもう

58 20/08/11(火)16:59:28 No.717010826

一年戦争外伝全部含めたNew連ジ出せば割と面白そうなんだけどな

59 20/08/11(火)17:00:08 No.717010980

なんやかんやでMSの種類多い方が楽しいのは連座で分かった 核ンダムとか

60 20/08/11(火)17:00:11 No.717010986

当時は子供で難しいこと考えてなかったっていうのもある

61 20/08/11(火)17:00:25 No.717011036

Zガンダムなのにジムザクだらけの対戦

62 20/08/11(火)17:00:34 No.717011065

素早く盾出さないといけない武器が老人検定すぎる

63 20/08/11(火)17:00:47 No.717011116

>ただ操作が10倍くらい忙しくて無理 レバー入れる方向で違うムーブとか無理だ…

64 20/08/11(火)17:01:13 No.717011204

>コロニーVSOZとかも夢想しちゃうよ ガンダムの威力を再現しつつコストはほぼゲージ一本分なら釣り合い取れるとか妄想してた リーオー等はザクよりも更に安く数で攻める形

65 20/08/11(火)17:02:34 No.717011518

ゾリディア二体でCSするとツインラッドになるとかやって欲しい

66 20/08/11(火)17:02:43 No.717011544

ハイメガ使ったヤツが勝つ

67 20/08/11(火)17:02:59 No.717011611

正直前格横格後格ブー格の時点でよくわかってない

68 20/08/11(火)17:03:38 No.717011750

カプコン時代はガンダムのキャラゲー最高峰だった 今はガンダムゲーって感じしない

69 20/08/11(火)17:03:47 No.717011786

お前宙域でボコるは…

70 20/08/11(火)17:03:56 No.717011812

地球連邦軍VS宇宙革命軍

71 20/08/11(火)17:04:10 No.717011854

カプコン時代でもガンガンとかあったので…

72 20/08/11(火)17:04:37 No.717011951

空格とダッシュ格闘以外はあんまり使わないというか そもそも格闘振らないゲームだったからなこの頃は…

73 20/08/11(火)17:05:02 No.717012023

アッシマーギャプランシャゲガブスレイしか出てこれなかったな ハイメガメタスは顰蹙を買う

74 20/08/11(火)17:05:29 No.717012096

カプコンはめっちゃ絵柄エミュが得意な人が居たんだよね

75 20/08/11(火)17:06:14 No.717012231

バウンドドッグはゴミだったけどジ・Oにだけは強かったな

76 20/08/11(火)17:06:16 No.717012240

>カプコン時代でもガンガンとかあったので… ガンガンガンネクも今とは雰囲気が違うと思う!

77 20/08/11(火)17:06:17 No.717012247

ジオゴッグもそこそこ見た

78 20/08/11(火)17:06:38 No.717012331

でも格闘振って大ダメージ気持ちいいよ…

79 20/08/11(火)17:07:39 No.717012560

ジオで可変機に格闘押し付けるの楽しかったな

80 20/08/11(火)17:08:11 No.717012681

Mk-IIがイマイチな性能だったから連ザでエールストライク使った時は感動したな 前期主人公機はこんくらい欲しかったみたいな感じで

81 20/08/11(火)17:08:14 No.717012696

>地球連邦軍VS宇宙革命軍 ジェニスもセプテムもオクトエイプも皆一緒じゃないですか!

82 20/08/11(火)17:08:17 No.717012705

ガンガンはかなり道踏み外してた感があったな 技の寒さが下手なキャラゲー感丸出しで尋常じゃなかった

83 20/08/11(火)17:09:03 No.717012842

>技の寒さが下手なキャラゲー感丸出しで尋常じゃなかった 初代連ジからふざけた格闘あったじゃないか!

84 20/08/11(火)17:09:15 No.717012884

SDKは今の特殊移動よりも遥かに使い勝手良かったな

85 20/08/11(火)17:09:26 No.717012921

>地球連邦軍VS宇宙革命軍 新連邦のドートレス派生機群に面白くなりそうな要素が何も見えねぇ…

86 20/08/11(火)17:10:09 No.717013047

>空格とダッシュ格闘以外はあんまり使わないというか >そもそも格闘振らないゲームだったからなこの頃は… エウティタとZDXは完全に格闘空白期になってたね

87 20/08/11(火)17:10:11 No.717013059

連ザ以来マキオンを友人に誘われて始めたけどゲームスピードについていけなくて 死ぬほどボコボコにされてる助けて

88 20/08/11(火)17:10:16 No.717013083

なんですかアッシマーのデンプシーロールは真面目な技って言うんですか

89 20/08/11(火)17:10:28 No.717013122

鉄山靠するのガンキャノンだっけ旧ザクだっけ…

90 20/08/11(火)17:10:32 No.717013136

>連ザ以来マキオンを友人に誘われて始めたけどゲームスピードについていけなくて >死ぬほどボコボコにされてる助けて あのcmみたいだな

91 20/08/11(火)17:11:17 No.717013285

デンプシーロールのガードポイント使って起き攻めしたら台パンされた思い出が蘇る

92 20/08/11(火)17:11:29 No.717013329

バーチャファイターみたいな挙動するガンキャノン

93 20/08/11(火)17:11:36 No.717013352

マキオンのブースト 多すぎだろ!

94 20/08/11(火)17:11:51 No.717013395

>連ザ以来マキオンを友人に誘われて始めたけどゲームスピードについていけなくて >死ぬほどボコボコにされてる助けて ここで愚痴る暇あったら練習すれば

95 20/08/11(火)17:12:11 No.717013459

昔に比べて皆何でもかんでもブーストでキャンセルするから いつ相手殴ったらいいか分からない…

96 20/08/11(火)17:12:27 No.717013514

旧ザクの5段格闘だな 謎の空手を使いこなす

97 20/08/11(火)17:12:32 No.717013530

>なんですかアッシマーのデンプシーロールは真面目な技って言うんですか それまでのおふざけ格闘はキャラにはそれっぽいけどぜんぜん関係ない技が1つある程度で ガンガンの技は原作で1シーン使ったからって理由で虚空から岩投げしたりコアファイター特攻させたりするようなのだから…

98 20/08/11(火)17:12:47 No.717013583

>連ザ以来マキオンを友人に誘われて始めたけどゲームスピードについていけなくて >死ぬほどボコボコにされてる助けて お前は俺か ダウンした時に起き上がり攻めしようと待ってる熟練者が怖すぎる

99 20/08/11(火)17:13:08 No.717013656

もうおじさんだからキャンセル行動が多いゲームについてけないんだよね…

100 20/08/11(火)17:13:18 No.717013687

接待プレイしてくれない友人も悪いぜ!

101 20/08/11(火)17:13:24 No.717013711

陸ジムの来い来いはなんだったんだあれ

102 20/08/11(火)17:13:34 No.717013744

スパガンが建物抜けるやつじゃないか!

103 20/08/11(火)17:13:58 No.717013823

連ジとエウティタは別の人が作ったから 実はかなりの別ゲーだったりする

104 20/08/11(火)17:13:59 No.717013824

>陸ジムの来い来いはなんだったんだあれ 核爆弾で消し飛ぶ前のやつ?

105 20/08/11(火)17:14:12 No.717013877

オールスター路線なら特徴的な技を実装するのは当たり前では 捏造技だったりよく分からん特殊移動とかよりは原作の1シーンの技の方がいいよ

106 20/08/11(火)17:14:51 No.717014003

そろそろVCにこないかなぁ…

107 20/08/11(火)17:14:53 No.717014009

連ジチームがガチャフォースと連ザ作ったあとバイキング立ち上げて独立だったか

108 20/08/11(火)17:15:17 No.717014108

原作のスクリューパイルは特長的だったな

109 20/08/11(火)17:15:20 No.717014122

たしかにガンダムの見た目まんまアニメ再現とかはすごい好きだけど ガンキャノンが中拳で戦うゲームなの忘れすぎ

110 20/08/11(火)17:15:36 No.717014181

マキオン接待プレイ結構難しいんだよな…

111 20/08/11(火)17:15:53 No.717014243

>ガンガンの技は原作で1シーン使ったからって理由で虚空から岩投げしたりコアファイター特攻させたりするようなのだから… 作ってるプログラマーとしては後者の方が楽しいらしい 前者ばっかだった連ザは普通の処理ばっかでつまんねえって別ゲーの公式で言ってた その公式サイトもうないけど

112 20/08/11(火)17:15:57 No.717014260

というかスレ画の時点でMSがどいつもこいつも歩かずにホバー移動で味気ないだの連ジはよかっただの ビームライフル持ちしかいねえだのバランス崩壊してるだの暴れてる馬鹿がゲーセンにいるだの 今とあんま変わんない風景だった

113 20/08/11(火)17:16:07 No.717014294

>連ジチームがガチャフォースと連ザ作ったあとバイキング立ち上げて独立だったか へえ連ザも2とは違うのか…

114 20/08/11(火)17:16:51 No.717014459

3号機とか見てると召喚攻撃のノリはガンガンの頃と大差無いように思えた

115 20/08/11(火)17:16:53 No.717014463

マキオンもといエクバは初代がプラモ準拠の精悍な顔立ちなのがね Gメカくらいはカプコン時代のようにアニメ絵準拠のモデリングにして欲しかった

116 20/08/11(火)17:17:00 No.717014491

ジオとキュベレイが出てくるあたりで投げたと思う

117 20/08/11(火)17:17:04 No.717014501

クロスボーンバンガードといえばショットランサーですよね

118 20/08/11(火)17:17:05 No.717014504

>技の寒さが下手なキャラゲー感丸出しで尋常じゃなかった ガンキャノンの岩投げとドロップキックなら前者の方がまだ本編に近いんでは

119 20/08/11(火)17:17:32 No.717014588

>というかスレ画の時点でMSがどいつもこいつも歩かずにホバー移動で味気ないだの連ジはよかっただの 正直Ζから宙域増えたのはわりとマジで怠かった…

120 20/08/11(火)17:17:51 No.717014669

ガンダムバーサスって綺麗だったんだなって今更ながら思う

121 20/08/11(火)17:18:14 No.717014758

エウティタ評判あんまよくなくて 途中から前作作った人がバランス調整で入ったんじゃなかったっけか

122 20/08/11(火)17:18:37 No.717014847

宇宙は当時はなにこれつまんねってなったけど最近やったら結構いいなってなった でもすぐダウンするのはやめてくれ!

123 20/08/11(火)17:18:42 No.717014865

アッシマーのデンプシーロールがふざけてないとでも言うのか

124 20/08/11(火)17:18:48 No.717014884

>3号機とか見てると召喚攻撃のノリはガンガンの頃と大差無いように思えた あいつだけ謎だよね…

125 20/08/11(火)17:19:13 No.717014977

>3号機とか見てると召喚攻撃のノリはガンガンの頃と大差無いように思えた 3号機は原作で活躍してないから捏造モーションだらけになるのは仕方ない 唯一原作モーションだったライフル連射はVSからEXVSで消えてまたマキブで実装されて消えてマキオンで捏造3連射になったけど

126 20/08/11(火)17:19:23 No.717015012

爆弾魔のスターゲイザー!

127 20/08/11(火)17:19:33 No.717015044

メッサのブースト消費増えたのだけは勘弁して欲しかった

128 20/08/11(火)17:20:16 No.717015206

なぜそこまでして3号機を出したがるのかがすでにわからない 12あれば0083はよくね?

129 20/08/11(火)17:20:35 No.717015274

>たしかにガンダムの見た目まんまアニメ再現とかはすごい好きだけど >ガンキャノンが中拳で戦うゲームなの忘れすぎ ドロップキックもなかった?

130 20/08/11(火)17:21:59 No.717015571

>なぜそこまでして3号機を出したがるのかがすでにわからない >12あれば0083はよくね? そもそもガンガンで1号機より先に3号機が来たからな…

131 20/08/11(火)17:22:42 No.717015741

連ジやエウティタもリマスターされて現行機でオンライン対戦できるとかになったら この機体ならこう立ち回れとかこの組み合わせなら先に落ちるのはとかがややこしくなるというか 当時のコアな層の会話が普通みたいになるかと

132 20/08/11(火)17:22:43 No.717015751

空中2段キックもあったなガンキャノン

133 20/08/11(火)17:22:56 No.717015809

考えば3号機出すならジオンの精神も出すべきだよね… あいつ出たことあったっけ

134 20/08/11(火)17:23:43 No.717015995

>考えば3号機出すならジオンの精神も出すべきだよね… >あいつ出たことあったっけ 今でも出てないよ むしろデンドロビウムがボス枠で出てる

135 20/08/11(火)17:23:50 No.717016030

>メッサのブースト消費増えたのだけは勘弁して欲しかった メッサーラは改善点と改悪点が同居してて評価分かれたな 単純に見通しよくなっただけで俺は好意的に受け止めたけど

136 20/08/11(火)17:23:58 No.717016056

>考えば3号機出すならジオンの精神も出すべきだよね… デンドロじゃないしそこは無理でしょ なんで変わりにガーベラ出してる感じだし

137 20/08/11(火)17:24:32 No.717016211

連ジ作った後に (あ、このゲーム、原作あるせいで思ったことできなくてつまんねえな) とかカプコンだけどガンダムのゲーム作りたいって言った本人が言い出したのがひどい

↑Top