虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)16:08:53 No.717000627

クリア後感想 つい先程クリアしたんだけどめっちゃめちゃ良かった… ゲーム序盤で名前つけて行動共にしてお前はいい馬だ…とか言ってたノッブが死んだのが一番辛かった

1 20/08/11(火)16:10:21 No.717000901

俺も信の死が一番悲しかった…

2 20/08/11(火)16:10:26 No.717000916

離の章は友との別れが辛すぎた

3 20/08/11(火)16:13:53 No.717001611

信の死は不意打ちなのもあってしんどかった 遺志を継いでくれ風…

4 20/08/11(火)16:14:14 No.717001662

たかはもう中盤からバッリバリの死亡フラグ出てたからまだ分かったけど まさかシステム的にも名前つけた馬が死ぬとは思わん… あの馬にデジタルデラックス特典つけてたのに完全に騙された

5 20/08/11(火)16:15:07 No.717001833

発売初期の頃ここで馬の名前なにしたー?ノッブいいよね!みたいなのを思い返すと辛い

6 20/08/11(火)16:16:39 No.717002121

(駄馬に大分愛着湧いた後に二代目選ばされるイベント来たからイマイチ二代目好きになれない)

7 20/08/11(火)16:17:28 No.717002285

とにかくクエストの進行度によって他のクエストの会話がシームレスに変わるのとかめちゃくちゃよく出来てた

8 20/08/11(火)16:18:17 No.717002465

2代目はもらうまでに微妙に間があるから駄馬にも愛着湧くよね

9 20/08/11(火)16:18:51 No.717002581

ラストクエスト名が「この碧い空よ永遠に」なのなんかこう…オタクが好きになるやつじゃん!!って豪速球ぶつけられた感じでニマニマした

10 20/08/11(火)16:19:23 No.717002704

二代目の色を初代と同じにするか変えるかで性格出ると思う

11 20/08/11(火)16:19:23 No.717002706

いくら罪人だからって射かけるのはやりすぎじゃねえかな… 蒙古の代わりにこいつら狩ってやろうかと思ったわ

12 20/08/11(火)16:20:06 No.717002864

信はデジタルデラックスだったけど二代目の影は黒馬にしちゃった

13 20/08/11(火)16:20:13 No.717002885

そういや弓の鎧入手するときに巴?出てきた気がするんだけど あの人石川先生クエ完走したあとに伝承進めたらいないの?

14 20/08/11(火)16:20:45 No.717002990

>ラストクエスト名が「この碧い空よ永遠に」なのなんかこう…オタクが好きになるやつじゃん!!って豪速球ぶつけられた感じでニマニマした クリア後の拠点で「誉れの末」って出てくるのもコッテコテのことしやがってよ好きだよ!ってなる

15 20/08/11(火)16:20:47 No.717003001

二代目もデジタルデラックス馬にした奴は単純に貧乏性なだけ

16 20/08/11(火)16:20:56 No.717003035

みんなノッブにする人多いよね 空→風にすると風にしたときの理由がカッコいいのよね

17 20/08/11(火)16:21:21 No.717003117

>そういや弓の鎧入手するときに巴?出てきた気がするんだけど >あの人石川先生クエ完走したあとに伝承進めたらいないの? 襲いかかってくるのは別人の楓ちゃんよ

18 20/08/11(火)16:22:01 No.717003240

楓ちゃんあの後影も形もないよね

19 20/08/11(火)16:22:54 No.717003414

>クリア後の拠点 ああいう一昔前のスタッフルームみたいな ちょっとだけおまけ挟んでくれるの大好き…

20 20/08/11(火)16:23:03 No.717003437

風よ…お前ほどの名馬はいない…

21 20/08/11(火)16:23:27 No.717003502

>みんなノッブにする人多いよね >空→風にすると風にしたときの理由がカッコいいのよね なんか専用あるの?

22 20/08/11(火)16:23:28 No.717003504

なんか最終決戦的な雰囲気でてきたけどまだサブクエ沢山ありそうだし上県半分以上白いしまだまだだよな…?って思いつつ進めてたらどうみても最終回みたいなタイトルでてきちゃったよ…

23 20/08/11(火)16:24:43 No.717003749

ローカライズがほぼ完璧な出来だったと思う 個人的にめちゃくちゃ好きなのは琵琶法師の語り

24 20/08/11(火)16:25:07 No.717003818

物語としてめっっちゃくちゃ良く出来てると思うのが毒の扱いだよね 普通対馬内ですらどんどん追い返されてる蒙古ってどんどん格落ちするはずなのに 終盤に毒の力を手に入れて驚異度はうなぎのぼりってしたのは本当にうまいって思う

25 20/08/11(火)16:25:39 No.717003938

>二代目の色を初代と同じにするか変えるかで性格出ると思う 同じ色いなかったんだけど…

26 20/08/11(火)16:26:10 No.717004035

オープンワールドゲーム色々やってきたけど こんなにパーティーメンバーがいることが心強いゲーム初めて… 仲間がいるのっていいね…

27 20/08/11(火)16:26:27 No.717004097

デジタルデラックスからデジタルデラックス選ぶ人しか同じ色できなくない?

28 20/08/11(火)16:26:36 No.717004116

オープンワールドでやりたい放題を出来るようにしつつストーリー上ではそれによる影響とか弊害とか出まくってるって作りとかすごい上手いよね…ってなった

29 20/08/11(火)16:27:07 No.717004229

先生死んで巴パーティー入りあるかと思ったらそんなこともなくなんなのこの人らなんなの

30 20/08/11(火)16:27:12 No.717004247

>デジタルデラックスからデジタルデラックス選ぶ人しか同じ色できなくない? うわ…そういう仕掛けあったんだ… なまじ特典あったから選んじゃったよちょっと損した気分だ

31 20/08/11(火)16:28:43 No.717004505

ニーア=ケツで引っ張って最高のストーリーをぶつける ゴーストオブツシマ=ケツで引っ張って最高のストーリーをぶつける つまり2B=仁

32 20/08/11(火)16:28:48 No.717004523

>とにかくクエストの進行度によって他のクエストの会話がシームレスに変わるのとかめちゃくちゃよく出来てた すごいよね クリアしたあとに1番最初に行くチュートリアルっぽい和歌のとこに行ったら叔父上は死んだっていう話してたよ

33 20/08/11(火)16:28:54 No.717004550

>ローカライズがほぼ完璧な出来だったと思う 海外で作られたの…?ってなる位には完璧過ぎる

34 20/08/11(火)16:29:02 No.717004572

>いくら罪人だからって射かけるのはやりすぎじゃねえかな… 冷静に考えて次期の地頭に推されてるのにいまの地頭や本土の命令に逆らって独断で毒を生産して相手に気づかれずに盛って殺しまくるようなやつが逃げたら怖すぎるだろ しかも野盗や百姓にその毒の製法までばら撒いてる

35 20/08/11(火)16:29:18 No.717004617

先代の馬埋めたところが友の墓になってるのがニクい

36 20/08/11(火)16:29:26 No.717004639

>>とにかくクエストの進行度によって他のクエストの会話がシームレスに変わるのとかめちゃくちゃよく出来てた >すごいよね >クリアしたあとに1番最初に行くチュートリアルっぽい和歌のとこに行ったら叔父上は死んだっていう話してたよ あれはバグなのかもだけど生かすって選択肢選んでも死んだって出たんだよね

37 20/08/11(火)16:30:25 No.717004828

馬の死はゲームシステム的に絶対死なないだろってところで切ってきたから本当にびっくりした

38 20/08/11(火)16:30:34 No.717004845

突如流れてくる歌

39 20/08/11(火)16:30:42 No.717004871

お湯入った時選択肢両方一緒の時あったな あれバグなのかな

40 20/08/11(火)16:30:53 No.717004903

>あれはバグなのかもだけど生かすって選択肢選んでも死んだって出たんだよね マジか そういえば生かす選ぶと叔父上生きたままその後も遊べるの?

41 20/08/11(火)16:31:52 No.717005083

コトゥン・ハーンとの決戦でいつも通り一騎打ちで終わるかと思いきや卑怯な手を使ってきてじゃあこっちも全部ありの冥人モードで殺すねが出来たのが本当に良かった そうそうこれだよこれって完璧なのをお出しされた

42 20/08/11(火)16:32:20 No.717005169

?が地図からなくなったところで持ち物みたらのぼり半分ちょっとしかなくてトロコン遠いな…ってげんなりしたけどもしかしてこれ収集系トロフィー緩い?

43 20/08/11(火)16:32:40 No.717005231

ハーンなんて小者もいいとこだからな タイマン勝負なら小次郎のがよっぽど強いだろ

44 20/08/11(火)16:32:49 No.717005265

>コトゥン・ハーンとの決戦でいつも通り一騎打ちで終わるかと思いきや卑怯な手を使ってきてじゃあこっちも全部ありの冥人モードで殺すねが出来たのが本当に良かった 毒が効かなかったんですけど!

45 20/08/11(火)16:32:56 No.717005292

収集系はトロコンには関係ないね

46 20/08/11(火)16:33:04 No.717005316

>マジか >そういえば生かす選ぶと叔父上生きたままその後も遊べるの? 本人とは会ってないけど生きてる的な言及は見た気がする

47 20/08/11(火)16:33:06 No.717005321

だい~ち とりもどせ~

48 20/08/11(火)16:33:15 No.717005350

うーんハーン戦やっぱ決闘かー…ってなったから無事エンチャントファイアブレードで仕留められてご満悦

49 20/08/11(火)16:33:28 No.717005398

すいませんところで弘安の役という五倍の兵力動員されたもう一つの蒙古襲来があるらしいですね

50 20/08/11(火)16:33:31 No.717005404

>なんか専用あるの? 『風よ、空を駆けよ』とかそんな感じの独白が入った

51 20/08/11(火)16:33:54 No.717005469

個人的にはステータスバーとかマップとか完全に廃した移動画面の実現に賛辞を送りたい オープンワールドのオープンワールド感高めてくれるわ しかし何も表示しないと目的地にもたどり着けない…そこで活躍するのがタッチパネル操作と風ガイドですよ天才か

52 20/08/11(火)16:34:23 No.717005568

トロフィー系はなんか特別なスキルとか縛りとかないからかなり易しいよねこのゲーム ゲーム下手な人でも地道にやってれば絶対取れるのばかり

53 20/08/11(火)16:34:49 No.717005657

父上ウィンドは雰囲気も合わさって最高だよね 母上バードはもうちょっと仁さんが人間なことを考慮して欲しいけど

54 20/08/11(火)16:34:59 No.717005689

2代目馬に風を選んだ時の空を裂いて走れ自体は共通の台詞だと思われる

55 20/08/11(火)16:35:01 No.717005703

コトゥンとのラストバトルは如何におもしろギミックを活用するかが難しい

56 20/08/11(火)16:35:26 No.717005784

ハーン…お前ともっと戦いたかった…ちょっと硬い蒙古兵程度だったぞお前…

57 20/08/11(火)16:35:26 No.717005788

なんなら一騎討ち5連が一番手こずったまであるなトロフィー

58 20/08/11(火)16:35:28 No.717005792

ハーンはやたらと頑丈な上に途中で武器まで変えてきて大したエンターテイナーだなこいつってなった

59 20/08/11(火)16:35:34 No.717005813

城攻めまたやりたいからそこら辺の残党蒙古たち城占拠してくれないかな…

60 20/08/11(火)16:36:17 No.717005955

寺の塔にしつこく母上が止まるけど何もないなあ?と思ってたら鉤縄取った後登れたのね しかも絶好のフォトスポットじゃん

61 20/08/11(火)16:36:54 No.717006082

一番好きな拠点攻めどれかと言われると叔父上に手紙渡すやつかもしれない

62 20/08/11(火)16:37:01 No.717006118

サッカーパンチさん強くてニューゲーム実装してください

63 20/08/11(火)16:37:10 No.717006143

ハーン戦は思ったより燃えなかったな 燃やしてはやったが…

64 20/08/11(火)16:37:10 No.717006146

しかしなんでまたGAIJINはこんなとこを題材に… こっちで想像するとイメージ的にはインカ帝国側になってスペイン人を追い払うようなゲームなんだろうか

65 20/08/11(火)16:37:19 No.717006175

蒙古兵を一騎討ちで全滅させた後溜まったゲージもったいないんで冥人モードで犬を倒すとなんか大人気なさ半端ない感ある

66 20/08/11(火)16:37:20 No.717006178

このメーカーマジで好きになったのがアプデの内容が確かにそういうのあったら嬉しいけど手間でしょ?ってのも用意してくれるの 追加された万死ってそりゃ刀で切ったら簡単に死ぬよなってリアリティを出すいい感じの難易度だと思う

67 20/08/11(火)16:37:56 No.717006305

シンじゃなくノブだったことがわかったときはマジか…ってなったけど気がついたら信以外の名前なんて考えられないってなってる 2周目も迷いなく信にした

68 20/08/11(火)16:38:02 No.717006329

船上の決戦途中で演出挟むまでハーンのことなんか少し豪華な雑魚いるなって思ってすまない…

69 20/08/11(火)16:38:18 No.717006384

ラストに残った灯台で火がつけられなくてバグかな? って思ってたらストーリー進めたら理由を説明された この辺りもすぐ近くの砦と一緒に封鎖してよかったのでは…

70 20/08/11(火)16:38:45 No.717006461

ハーン戦は弓兵がクソウザかったから誉捨てたわ ありったけの暗器をぶち込んでやった

71 20/08/11(火)16:38:57 No.717006501

>しかしなんでまたGAIJINはこんなとこを題材に… >こっちで想像するとイメージ的にはインカ帝国側になってスペイン人を追い払うようなゲームなんだろうか 特典のコメンタリーが面白いから持ってるなら観よう 学者さんも招いて楽しそうに語ってたよ

72 20/08/11(火)16:39:38 No.717006628

スクショ撮るの忘れたけど どっかに「妖怪」って貼り紙がびっしりしてある矢倉?みたいなのあったけど 何なのあれクソ怖い…

73 20/08/11(火)16:39:47 No.717006667

>母上バードはもうちょっと仁さんが人間なことを考慮して欲しいけど 母上バードはマップで?にマークして目的地まで行ってると到着の数十メートル前で現れて「母が仁を導きましたよ…」って雰囲気出すのやめて…

74 20/08/11(火)16:40:03 No.717006721

誉バトルはタイマンで果たしたからいいんだ 仲間呼ぶならこちらも冥人スタイルで行かせてもらう

75 20/08/11(火)16:40:11 No.717006748

母上はふらふら飛んでて段々イラついてくる

76 20/08/11(火)16:40:15 No.717006757

雰囲気が凄くて没入感は半端なかったな そのあたりゼルダ超えたかも 不満もゼルダと同じなんだが敵の種類が少なくて終盤ちょっと飽きちゃうくらい

77 20/08/11(火)16:40:24 No.717006783

オープンワールドの舞台は島がいい!っていうのが早い段階であったらしくそうなると意外と歴史上でもエピソードは限られてくるのかもしれない

78 20/08/11(火)16:40:52 No.717006874

サブクエ結構物悲しいの多くて辛い

79 20/08/11(火)16:41:01 No.717006904

ハーンは普通に決闘で倒してはい終わりじゃつまらないなと思ってたけどそこら辺作り手もよく分かってるなって関心したよ

80 20/08/11(火)16:41:06 No.717006919

>2代目はもらうまでに微妙に間があるから駄馬にも愛着湧くよね だから駄馬こと茶色い馬2代目に選ぶね…

81 20/08/11(火)16:41:15 No.717006949

母上?竹林だと頻繁にお姿を見失うのですが母上?

82 20/08/11(火)16:41:25 No.717006980

これは史実を再現するゲームではないので面白さ優先で色々無視しました とか清々しくて良い

83 20/08/11(火)16:41:38 No.717007016

>オープンワールドの舞台は島がいい!っていうのが早い段階であったらしくそうなると意外と歴史上でもエピソードは限られてくるのかもしれない うnうn次は日本列島って島があるのでそこでオープンワールド作ろうねぇ…

84 20/08/11(火)16:41:50 No.717007055

>サブクエ結構物悲しいの多くて辛い 時代劇は大体誰かが死ぬ話だから忠実ともいえる

85 20/08/11(火)16:42:02 No.717007087

つまりDLCはツシマオブザデッド

86 20/08/11(火)16:42:06 No.717007106

>スクショ撮るの忘れたけど >どっかに「妖怪」って貼り紙がびっしりしてある矢倉?みたいなのあったけど >何なのあれクソ怖い… なんか見張りみたいなの殺したらやぐらの中から続々と蒙古がでてきてよくお前ら詰まってたなってなったところだ…

87 20/08/11(火)16:42:15 No.717007125

紫電一閃覚える直前くらいで野良青蒙古の集団に出会った時が一番やばかった 赤攻撃2連でしてきやがる!?ってなった

88 20/08/11(火)16:42:22 No.717007156

>ハーンは普通に決闘で倒してはい終わりじゃつまらないなと思ってたけどそこら辺作り手もよく分かってるなって関心したよ それなんだよねいろんな演出がカーッ!分かっとる!分かっとるわー!ってなる

89 20/08/11(火)16:42:25 No.717007167

対馬絶対雪降らないよな…は思ったけど こんな牛久みたいな大仏あるか?あるのかもしれないから後で調べるか…ぐらいにはなった

90 20/08/11(火)16:42:53 No.717007258

助けて!→助けるぞ→誰か死んで完 浮 世 草

91 20/08/11(火)16:42:55 No.717007269

大きい街がみたかったな だからゴーストオブエドやってほしい

92 20/08/11(火)16:42:59 No.717007286

E3デモか何かで見た船を爆破して回るやつなかったな…

93 20/08/11(火)16:43:01 No.717007290

北海道で戊辰戦争しようねぇ…

94 20/08/11(火)16:43:06 No.717007317

集中すると地形にめり込んだ母上を発見出来るけどめんどい

95 20/08/11(火)16:43:15 No.717007341

>サブクエ結構物悲しいの多くて辛い 綺麗に終わったのって寺の御神体埋めてた野盗の話くらいじゃないかな… 後青海寺行くと地元民を寺に招き入れる説得とか仁さんやってこれクエスト表示でないんだな…ってなった

96 20/08/11(火)16:43:23 No.717007370

>サッカーパンチさん続編を作ってください

97 20/08/11(火)16:43:26 No.717007383

くそっ!対馬にゴートゥトラベルしたくなってきた

98 20/08/11(火)16:43:45 No.717007456

>助けて!→助けるぞ→誰か死んで完 >浮 >世 >草 助けるとおっしゃった!!!

99 20/08/11(火)16:43:46 No.717007458

>しかしなんでまたGAIJINはこんなとこを題材に… >こっちで想像するとイメージ的にはインカ帝国側になってスペイン人を追い払うようなゲームなんだろうか 基本的に内乱モノより対侵略みたいな話の方が受ける様子

100 20/08/11(火)16:44:02 No.717007517

浮世草 親子が出ると どちらかが だいたい死ぬの とても辛けり

101 20/08/11(火)16:44:02 No.717007518

温暖化進みまくってない当時なら雪は分からんのでは?

102 20/08/11(火)16:44:12 No.717007550

対馬だけど日本中の美しい自然の景色を詰め込みましたって言ってた

103 20/08/11(火)16:44:16 No.717007559

>スクショ撮るの忘れたけど >どっかに「妖怪」って貼り紙がびっしりしてある矢倉?みたいなのあったけど >何なのあれクソ怖い… 特にイベントはないけどもしかしたら間に合わなくて削った要素なのかもしれない

104 20/08/11(火)16:44:20 No.717007573

なによりサブクエ終わったあと街に行ったら助けた人がいてあのときはありがとうみたいなの言われたりするのいいよね

105 20/08/11(火)16:44:21 No.717007575

チャプター機能欲しいな… 鑓川の戦いとか定期的にやりたくなるわ

106 20/08/11(火)16:44:34 No.717007627

母上は色が地味で見失いがち もっとこうゲーミングっぽく発光してくだされ

107 20/08/11(火)16:44:47 No.717007664

夕方のすすき地帯だと狐を見失う…

108 20/08/11(火)16:44:52 No.717007675

>なによりサブクエ終わったあと街に行ったら助けた人がいてあのときはありがとうみたいなの言われたりするのいいよね 河童騒動の子が薬師見習いやってますってなるのいいよね…

109 20/08/11(火)16:44:57 No.717007692

>くそっ!対馬にゴートゥトラベルしたくなってきた (SASUKE神社が無くて困惑する「」)

110 20/08/11(火)16:45:10 No.717007749

>夕方のすすき地帯だと狐を見失う… めちゃくちゃ見失ったけど落ち着いて聞き耳をたてるのだ…

111 20/08/11(火)16:45:12 No.717007754

たかの件があってから「お侍様のお尻じゃない」すら言うのはばかられるようになった

112 20/08/11(火)16:45:16 No.717007768

別に母上追わなくていいなと気づいたのは中盤を過ぎてからだ

113 20/08/11(火)16:45:28 No.717007816

>夕方のすすき地帯だと狐を見失う… キューンキューンケンケン鳴いてるけど全く見えないよね…

114 20/08/11(火)16:45:36 No.717007834

>母上は色が地味で見失いがち >もっとこうゲーミングっぽく発光してくだされ 風景邪魔しないためあえてなんじゃないかな このゲームコンパスすらないし

115 20/08/11(火)16:45:54 No.717007897

>くそっ!対馬にゴートゥトラベルしたくなってきた 菅笠衆のコスプレ集団が湧きそう

116 20/08/11(火)16:46:03 No.717007935

>チャプター機能欲しいな… >鑓川の戦いとか定期的にやりたくなるわ 例えばクリア後の隠れ家で回想するって形で勝負とかも出来るといいんだけどな

117 20/08/11(火)16:46:07 No.717007953

>>くそっ!対馬にゴートゥトラベルしたくなってきた >(SASUKE神社が無くて困惑する「」) 参れねえだろ!

118 20/08/11(火)16:46:09 No.717007963

民の近く通るたびにお侍様お侍様って頭下げられたけど悪辣プレイしたらしてくれなかったりするのかな…? どういうのが悪辣プレイなのかそもそもそういうのがあるのかも知らないが

119 20/08/11(火)16:46:12 No.717007969

◯つけた?の近くの別のとこに連れてこうとする母上も多くみうけられ

120 20/08/11(火)16:46:31 No.717008030

鑓川の戦いで今までやってた地獄殺法の数々が結実して冥人モードになるのいいよね…まあそっから後は結構弊害出てくるんだけど

121 20/08/11(火)16:46:32 No.717008037

鹿を殺しまくる

122 20/08/11(火)16:46:34 No.717008042

>温暖化進みまくってない当時なら雪は分からんのでは? 降るは降るだろうけど凍える雪山は流石にファンタジーだと思う 標高高ければ逆にありえる方か?

123 20/08/11(火)16:46:34 No.717008045

ゲーミング母上バード! ゲーミング父上ウィンド! ゲーミング石川先生!

124 20/08/11(火)16:46:34 No.717008046

>>夕方のすすき地帯だと狐を見失う… >めちゃくちゃ見失ったけど落ち着いて聞き耳をたてるのだ… カメラ機能使って探したわ俺

125 20/08/11(火)16:46:47 No.717008097

正直上県に関しては浮世コンプしても近寄ってないエリア結構あったから もう少し詰めれた気がせんでもない

126 20/08/11(火)16:46:55 No.717008124

>菅笠衆のコスプレ集団が湧きそう そちらの精鋭を出せ!

127 20/08/11(火)16:47:08 No.717008168

>菅笠衆のコスプレ集団が湧きそう こんなのいたら鈴投げつけるわ…

128 20/08/11(火)16:47:20 No.717008202

>民の近く通るたびにお侍様お侍様って頭下げられたけど悪辣プレイしたらしてくれなかったりするのかな…? >どういうのが悪辣プレイなのかそもそもそういうのがあるのかも知らないが 民間人は殺せないしカルマみたいなのは無いから民の反応は変わらない でもKUROUDOプレイが多いと天気が悪くなりやすくなる

129 20/08/11(火)16:47:23 No.717008213

>後青海寺行くと地元民を寺に招き入れる説得とか仁さんやってこれクエスト表示でないんだな…ってなった 結構浮世草じゃないイベント色々あるんだけど攻略探しても一覧とか無いんだよな そのイベントも初耳だ

130 20/08/11(火)16:47:25 No.717008222

>ハーンは普通に決闘で倒してはい終わりじゃつまらないなと思ってたけどそこら辺作り手もよく分かってるなって関心したよ にっくき元凶に思う存分暗器叩き込めるの最高だった

131 20/08/11(火)16:47:53 No.717008313

もしコミケが予定通り開催されてたら何人の冥人がいたのかな

132 20/08/11(火)16:48:21 No.717008399

蒙古の品コンプやってたら拠点と地図に表示されないミニ拠点みたいな場所結構あることに気づく

133 20/08/11(火)16:48:33 No.717008446

夏にやるの厳しい冥人コス多いからなあ…

134 20/08/11(火)16:48:40 No.717008472

矢で撃つと樽が爆発したり火が飛び散ったり蜂が騒いだりというのを クリア直前でこれ強いなって気づいたよ…

135 20/08/11(火)16:49:01 No.717008547

ラストは製作的にはどっちが正史なんだろ 個人的には叔父上生かした方が綺麗だなとは思ったが

136 20/08/11(火)16:49:13 No.717008580

和服着て笠被るだけなら簡単だし涼しい

137 20/08/11(火)16:49:13 No.717008581

石川ストックのコスプレする人絶対出てくる

138 20/08/11(火)16:49:16 No.717008590

>もしコミケが予定通り開催されてたら何人の冥人がいたのかな (被る褌姿のコスプレ)

139 20/08/11(火)16:49:22 No.717008617

最後の叔父上の二択なんだけど俺は冥人だ!誉れにはとらわれねぇ!って殺さない選択肢選べてよかった

140 <a href="mailto:先生">20/08/11(火)16:49:23</a> [先生] No.717008623

>矢で撃つと樽が爆発したり火が飛び散ったり蜂が騒いだりというのを >クリア直前でこれ強いなって気づいたよ… 境井?人の話聞いてた?

141 20/08/11(火)16:49:29 No.717008644

>矢で撃つと樽が爆発したり火が飛び散ったり蜂が騒いだりというのを >クリア直前でこれ強いなって気づいたよ… 強いんだけどなかなか生かせない… 今思えば集中使って射抜けばよかったな

142 20/08/11(火)16:49:37 No.717008681

ススキに火をつけるのも上を取らないとやりにくい

143 20/08/11(火)16:49:46 No.717008706

コスプレ会場で突然勝負が始まるのはちょっと良いかも...

144 20/08/11(火)16:50:00 No.717008750

>フンドシなら簡単だし涼しい

145 20/08/11(火)16:50:01 No.717008758

和歌結構考えて形になるように選んでるのに 仁さん勝手にアレンジしよる…

146 20/08/11(火)16:50:05 No.717008778

この時代設定なのかわからないけど よく言う復讐は何も産まない!!ってのじゃなくて仇討ちは大事!!ってなるのが面白かった

147 20/08/11(火)16:50:13 No.717008809

>>後青海寺行くと地元民を寺に招き入れる説得とか仁さんやってこれクエスト表示でないんだな…ってなった >結構浮世草じゃないイベント色々あるんだけど攻略探しても一覧とか無いんだよな >そのイベントも初耳だ >>後青海寺行くと地元民を寺に招き入れる説得とか仁さんやってこれクエスト表示でないんだな…ってなった >結構浮世草じゃないイベント色々あるんだけど攻略探しても一覧とか無いんだよな >そのイベントも初耳だ 仁さんちの所領の住民だから蒙古来る前に逃げてきたけど村は無事でしたか?とか聞いて来たりする

148 20/08/11(火)16:50:21 No.717008841

>境井?人の話聞いてた? 巴に襲われるわけです

149 20/08/11(火)16:50:22 No.717008843

どーしよ !どーしよ !という声援がうるさくなりそうな会場

150 20/08/11(火)16:50:24 No.717008855

アイテム回収終わる前に拠点に火をつけないでくだち!!

151 20/08/11(火)16:50:29 No.717008868

>これは史実を再現するゲームではないので面白さ優先で色々無視しました >とか清々しくて良い 日本産のゲームも鬼武者も仁王も隻狼も史実はそんなに重視してないからな…

152 20/08/11(火)16:50:30 No.717008878

>コスプレ会場で突然勝負が始まるのはちょっと良いかも... 腑抜けばかりか!!

153 20/08/11(火)16:50:33 No.717008893

>どっかに「妖怪」って貼り紙がびっしりしてある矢倉?みたいなのあったけど >何なのあれクソ怖い… su4117090.jpg てっぺんにあった書を見るに作家志望の成れの果てのような…

154 20/08/11(火)16:50:33 No.717008894

実は集中をどうやって発生させるのかも最後まであやふやだった…

155 20/08/11(火)16:50:51 No.717008952

>この時代設定なのかわからないけど >よく言う復讐は何も産まない!!ってのじゃなくて仇討ちは大事!!ってなるのが面白かった 典雄には敵討ちする資格があるよ……

156 20/08/11(火)16:51:08 No.717009020

>日本産のゲームも鬼武者も仁王も隻狼も史実はそんなに重視してないからな… それらは妖怪ワールドだから…

157 20/08/11(火)16:51:26 No.717009086

百合の話聞いてて親父殿がそんなに俺を…ってところから親父殿…?ってなってきた

158 20/08/11(火)16:51:37 No.717009115

蜂って仁が食らっても大したことないけど敵が食らうと態勢崩したうえでそのまま死んだりするからきっと蒙古人だけが死ぬ毒でも持ってるんだろう…

159 20/08/11(火)16:51:48 No.717009149

妖怪のやつは現代版統を失った人の矢倉だと思ってた…

160 20/08/11(火)16:51:50 No.717009160

>コスプレ会場で突然勝負が始まるのはちょっと良いかも... 俺は怯えて逃げる役やるわ

161 20/08/11(火)16:52:12 No.717009240

防災公園に飛び交うてつはう

162 20/08/11(火)16:52:15 No.717009252

トリカブトの毒食らって死なない人だからな仁さん… あれ初手の毒食らって生き延びたから耐性ついたとかなんだろうか

163 20/08/11(火)16:52:19 No.717009262

投石器にやられそうになってる住民もクエストでは表示されなかったかな…

164 20/08/11(火)16:52:39 No.717009335

麒麟がくるで左馬之助でてくるときちょっと興奮するよね

165 20/08/11(火)16:52:40 No.717009337

今まさにクリアした… 誉れを捨ててパパに生きてもらった 「」はどっち選んだか気になる

166 20/08/11(火)16:52:44 No.717009350

>あれ初手の毒食らって生き延びたから耐性ついたとかなんだろうか 百合が子供の頃から飯に混ぜてた説が好き

167 20/08/11(火)16:52:58 No.717009397

文章書き集めてたら政子姉が酔わないと抱けねえババア扱いされていて辛かった

168 20/08/11(火)16:52:59 No.717009398

政子殿のコスプレイヤーに待ってくだち!!する…

169 20/08/11(火)16:53:05 No.717009424

誉や気合食ってない奴は貧弱で困る

170 20/08/11(火)16:53:17 No.717009468

幼少期から百合に少しずつ毒を混ぜられて耐性を養っていたのでは…

171 20/08/11(火)16:53:17 No.717009469

クリアしてから鹿殺すと白い目で見られるよ!って言われたけど実際変わったりするのかな?

172 20/08/11(火)16:53:22 No.717009489

コミケ会場で冥人と隻狼の戦いが始まっちゃうんだ…

173 20/08/11(火)16:53:50 No.717009589

目算10mぐらいなら飛び降りても気合を食べてなんとかなるしな…

174 20/08/11(火)16:54:10 No.717009657

>「」はどっち選んだか気になる 右しか無理!って右にしたけど結構左選んだ人もいるっぽい

175 20/08/11(火)16:54:11 No.717009659

政子様バーサーカーすぎない?

176 20/08/11(火)16:54:16 No.717009682

>今まさにクリアした… >誉れを捨ててパパに生きてもらった >「」はどっち選んだか気になる さすがに殺せないよ…

177 20/08/11(火)16:54:41 No.717009784

落下死しても気合で蘇生してそのまま全快出来たりするから誉れってすごい

178 20/08/11(火)16:54:51 No.717009818

農民から生かしといてくれてありがとうございますって言われるから右にして良かったなと思った

179 20/08/11(火)16:54:58 No.717009843

>政子様バーサーカーすぎない? 死体は情報を吐かないんですよ政子殿…

180 20/08/11(火)16:55:12 No.717009898

殺したら誰が対馬治めんの…っていうのもあったし生かしたな…

181 20/08/11(火)16:55:19 No.717009921

>コミケ会場で冥人と隻狼の戦いが始まっちゃうんだ… ((鉤爪いいよね…))

182 20/08/11(火)16:55:19 No.717009924

>「」はどっち選んだか気になる 初回は叔父上の誉守るの優先しようと思って左にしたよ 仁さんの慟哭が心に突き刺さるよ

183 20/08/11(火)16:55:23 No.717009941

噂が広まる…するほど強くなるし本当に怨霊的な意味でゴーストになったのかもしれない

184 20/08/11(火)16:55:30 No.717009964

殺すなよ境井

185 20/08/11(火)16:55:35 No.717009976

あれだけ誉れ誉れ言ってた人が誉れある死を望むなら…って左にしたよ 結構感動のエンドだった

186 20/08/11(火)16:55:36 No.717009979

政子殿は初手のエピソードからしてバーサーカーになるのが納得しかないから… その後浜で補強もするし

187 20/08/11(火)16:55:45 No.717010015

あれだけ殺すなつってんのに最終的には黒幕には辿り着けるんだから政子殿はロジカルなバーサーカーだよ

188 20/08/11(火)16:55:48 No.717010025

じゃあ俺たかのコスプレしてお侍様の○○じゃない…って言う役するわ

189 20/08/11(火)16:55:59 No.717010066

>殺したら誰が対馬治めんの…っていうのもあったし生かしたな… 次に来るのがどんな武家だろうと叔父上まで死んでたら民は絶対従わないだろうしな…

190 20/08/11(火)16:56:09 No.717010098

>じゃあ俺たかのコスプレしてお侍様の○○じゃない…って言う役するわ 可愛い子だった…

191 20/08/11(火)16:56:13 No.717010110

>殺したら誰が対馬治めんの…っていうのもあったし生かしたな… 生かしても志村はもう終わりだと思う

192 20/08/11(火)16:56:29 No.717010168

蒙古の鎧はダンボールでなんとか作れないかな…

193 20/08/11(火)16:56:40 No.717010197

誉は浜で死んだのでエイム補正躊躇なく使ってるんだけど投げ物の挙動がちょっと辛い

194 20/08/11(火)16:56:44 No.717010213

>じゃあ俺たかのコスプレしてお侍様の○○じゃない…って言う役するわ ちゃんとた/かになる準備もしておけよ

195 20/08/11(火)16:56:48 No.717010232

生きてもらったらそれは死ぬよりつらいだろうと思って…

196 20/08/11(火)16:56:59 No.717010270

ゆなにもっとたかはあんたについてったせいで死んだんだ!みたいな責めを受けるのかと思ったら物分かりがすごく良くてめちゃくちゃ辛い

197 20/08/11(火)16:57:04 No.717010280

ひとつ不満があるとすればキツネ面のあいつは普通に殺したかった

198 20/08/11(火)16:57:15 No.717010320

とりあえず一通り斬り終わると血振り→納刀しちゃうね このキー考えたやつほんと素晴らしいわ

199 20/08/11(火)16:57:37 No.717010411

配分的にはナ/こかぐらいな気はする

200 20/08/11(火)16:58:04 No.717010507

>ゆなにもっとたかはあんたについてったせいで死んだんだ!みたいな責めを受けるのかと思ったら物分かりがすごく良くてめちゃくちゃ辛い 最近プレイしてたゲームそういうNPC多かったからこのゲームみんな物分かりよくてストレス無かった まあ政子殿はかわいいから許す

201 20/08/11(火)16:58:23 No.717010580

>とりあえず一通り斬り終わると血振り→納刀しちゃうね >このキー考えたやつほんと素晴らしいわ あっ死に損ないがいる… せっかく血を拭いたのになー(ザクッ

202 20/08/11(火)16:58:25 No.717010591

髭の生え方汚いし目に覇気無い言われるから竜三になろうかな…

203 20/08/11(火)16:58:30 No.717010608

>とりあえず一通り斬り終わると血振り→納刀しちゃうね 納刀してる時に後ろでウゴウゴしてるのが見えた時の決まりの悪さ

204 20/08/11(火)16:58:38 No.717010640

唐突にぶっ込まれる熟女レズにはまいるね…

205 20/08/11(火)16:58:58 No.717010709

袖で血拭う度にカメラモードで撮影してた

206 20/08/11(火)16:59:01 No.717010723

自分は背面アタッチメントあったおかげで 左と下を薬指で押せたから親指一切動かさずいつでも馬呼びと回復使えたけど これない人メッチャクチャ操作大変じゃない?

207 20/08/11(火)16:59:05 No.717010741

最初の会話から絶対巴だわこいつ…って思ってたら巴だった

208 20/08/11(火)16:59:30 No.717010831

>ゆなにもっとたかはあんたについてったせいで死んだんだ!みたいな責めを受けるのかと思ったら物分かりがすごく良くてめちゃくちゃ辛い あそこで1度決別するだろうな…と思ってたからゆなへの好感度完ストした ええ子や…

209 20/08/11(火)16:59:45 No.717010881

>>ゆなにもっとたかはあんたについてったせいで死んだんだ!みたいな責めを受けるのかと思ったら物分かりがすごく良くてめちゃくちゃ辛い >最近プレイしてたゲームそういうNPC多かったからこのゲームみんな物分かりよくてストレス無かった >まあ政子殿はかわいいから許す 良くも悪くもたかをしっかり知ってたからこそ納得できちゃうっていうのが深い

210 20/08/11(火)17:00:19 No.717011015

巴が仕掛けた雪原の罠なんだけど獲物がかかってる!ってよろこんでるけど中見たら魚しかいないんですけど…

211 20/08/11(火)17:01:08 No.717011181

>巴が仕掛けた雪原の罠なんだけど獲物がかかってる!ってよろこんでるけど中見たら魚しかいないんですけど… 俺も仕掛け覗いてみたら鯛入っててふいたわ そうはならんやろ…

212 20/08/11(火)17:01:12 No.717011197

駄馬に愛着沸かなすぎて崖から降りる時ヨッシーの要領で乗り捨てて自分はノーダメで着地してた

213 20/08/11(火)17:01:38 No.717011290

>今まさにクリアした… >誉れを捨ててパパに生きてもらった >「」はどっち選んだか気になる 生きてても冥人裁けなかったって罰せられそうだし自分の冥人感から志村殿は果敢に冥人に立ち向かったが討ち死になされたってことにした 地獄じゃなくて浄土で待ってるって台詞が効く…

214 20/08/11(火)17:01:39 No.717011295

ゆな殿はいいおなごだよね…

215 20/08/11(火)17:02:00 No.717011381

>最初の会話から絶対巴だわこいつ…って思ってたら巴だった 仁さんダメだってそいつ絶対巴だから!ってハラハラしてたら既にお見通しでござった

216 20/08/11(火)17:02:07 No.717011423

(何も無いところで唐突にお辞儀する仁さん)

217 20/08/11(火)17:02:28 No.717011500

仕様上しかたないけど燃えてるところが本当にいつまでも燃えてるのがやや気になる!

218 20/08/11(火)17:02:35 No.717011520

巴は超イカしたお面くれたから許すよ…

219 20/08/11(火)17:02:53 No.717011586

あのお面お侍様にはあまり似合わない…

220 20/08/11(火)17:02:56 No.717011597

たまにその辺にいた馬に間違えて乗ってごめん

221 20/08/11(火)17:02:59 No.717011608

>仕様上しかたないけど燃えてるところが本当にいつまでも燃えてるのがやや気になる! ずっと燃えてる神社怖いよね…

222 20/08/11(火)17:03:05 No.717011632

友の墓の前で笛吹きまくってもトロフィー取れなくてググったら違う友だった

223 20/08/11(火)17:03:10 No.717011652

>仕様上しかたないけど燃えてるところが本当にいつまでも燃えてるのがやや気になる! 横で普通に談笑したり飯食ってる農民見て笑う 対馬は修羅の国にござるか

224 20/08/11(火)17:03:15 No.717011668

仁さんは竜三と誉れの有用性以外には察しが良いお人だ

225 20/08/11(火)17:03:25 No.717011703

丸い穴の木箱なんなの?って思ったら簡易牢獄なのね しかし恐怖を味合わせるために食い物も飲み物も与えずにそのまま閉じ込めて餓死させるとか解説されて恐ろしい

226 20/08/11(火)17:03:28 No.717011711

>ゆな殿はいいおなごだよね… 続編出たら子供くらいいそうだ

227 20/08/11(火)17:03:38 No.717011748

叔父上との決別前の共闘で「腕を上げたな!凄いな!」とか馬に対して「お前は名馬だ」って言ったり完璧なまでに心揺さぶる積み重ねしてこられる…

228 20/08/11(火)17:03:39 No.717011752

>巴は超イカしたお面くれたから許すよ… できれば壊れてないのがほしかった

229 20/08/11(火)17:03:57 No.717011813

>(何も無いところで唐突にお辞儀する仁さん) フォン   }

230 20/08/11(火)17:04:10 No.717011853

>>ゆな殿はいいおなごだよね… >続編出たら子供くらいいそうだ くろうどのサラブレッドができちまう…

231 20/08/11(火)17:04:18 No.717011891

お!爆発する樽だ!って矢を打ったら普通の樽でおのれ蒙古め!卑劣な策を!ってなる

232 20/08/11(火)17:04:23 No.717011909

いよいよ城を取り返すというところでたかが丁寧に丁寧にフラグ重ねてきて攻略進めるの迷った

233 20/08/11(火)17:04:51 No.717012002

嫌な予感したら大体当たるよねこのゲーム

234 20/08/11(火)17:05:08 No.717012035

リアル蒙古の評価が気になる モンゴルってゲーム出来るのかな

235 20/08/11(火)17:05:11 No.717012050

正史通りなら次は6年半後に弘安なんだね

236 20/08/11(火)17:05:22 No.717012079

浮世草の依頼人死亡率の高さよ

237 20/08/11(火)17:05:47 No.717012155

言ってみれば王道だからな… ハイレベルで王道を通ってるから予想できててもああああ!ってなるけど

238 20/08/11(火)17:05:51 No.717012173

コトゥンさんドルジに似てない?

↑Top