20/08/11(火)15:55:33 制球力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)15:55:33 No.716998012
制球力と変化球で抑える技巧派投手貼る
1 20/08/11(火)16:01:17 No.716999137
速球…
2 20/08/11(火)16:02:42 No.716999434
大西さんみたいに人体改造しようぜ
3 20/08/11(火)16:02:53 No.716999472
ホモ…
4 20/08/11(火)16:03:26 No.716999568
アフロになっても大谷より遅い悲しい男
5 20/08/11(火)16:04:41 No.716999792
じゃあなんですかMAX149km/hじゃ速球派じゃないって言うんですか
6 20/08/11(火)16:08:13 No.717000510
お前…天才だったはずじゃあ…
7 20/08/11(火)16:09:10 No.717000690
現実についてこれなかった男
8 20/08/11(火)16:10:40 No.717000957
>じゃあなんですかMAX149km/hじゃ速球派じゃないって言うんですか 遅すぎる…
9 20/08/11(火)16:11:11 No.717001086
アフロでカイザー投げろ
10 20/08/11(火)16:11:56 No.717001253
優秀なのは優秀なんだけどもう速球がウリで推すのは諦めた方が良いと思う
11 20/08/11(火)16:12:37 No.717001376
今でも左の高校生で149でりゃ十分速球派だろ
12 20/08/11(火)16:12:47 No.717001403
何が足りないの質問に球速出てきたのが隔世の感がある
13 20/08/11(火)16:13:14 No.717001503
>遅すぎる… 遅くは ねぇ
14 20/08/11(火)16:13:20 No.717001522
昔はぶっ飛び過ぎと言われた大豪月様の160キロも今ではそんなにインパクトないしな…
15 20/08/11(火)16:13:36 No.717001564
左腕なら普通に今でも速球はではあるな その年代のトップとまではいかなかったりするだろうが
16 20/08/11(火)16:14:07 No.717001650
パワプロ君にすら今時左腕でそれぐらいの球速の投手なんて掃いて捨てるぐらいいるよね(笑)って言われる好敵手
17 20/08/11(火)16:15:01 No.717001813
>昔はぶっ飛び過ぎと言われた大豪月様の160キロも今ではそんなにインパクトないしな… 160キロしかないのにコントロールもFなのがね
18 20/08/11(火)16:15:34 No.717001908
プロ編の能力で出してもらえてる奴も多々いるんだしいい加減151km/hにしてあげなよ
19 20/08/11(火)16:15:41 No.717001922
>遅くは >ねぇ 相対的に遅いというか打ちごろ… もっと遅いかもっと早いかじゃないと…
20 20/08/11(火)16:15:57 No.717001972
>その年代のトップとまではいかなかったりするだろうが 猪狩に求められてるのがトップだからな その割には最終年でかませにされるイメージもあるけど
21 20/08/11(火)16:16:05 No.717002001
アスレーテスでワールド猪狩に投げさせてるとめっちゃ頻繁に燃える 全打席ホームラン打ってるのに燃えて地方決勝のフリートに負けた
22 20/08/11(火)16:16:11 No.717002031
>優秀なのは優秀なんだけどもう速球がウリで推すのは諦めた方が良いと思う プロに入れば普通に150超えてるんだから左Pとして考えればウリではあるでしょ
23 20/08/11(火)16:16:36 No.717002107
>昔はぶっ飛び過ぎと言われた大豪月様の160キロも今ではそんなにインパクトないしな… 誰とは言わないけど現役に似たような能力の奴いるからね
24 20/08/11(火)16:17:20 No.717002267
特能をもっと盛る方向でいこう
25 20/08/11(火)16:17:21 No.717002270
大豪月様170投げるようになってなかったっけ
26 20/08/11(火)16:17:25 No.717002278
木場だって152で速球派なんだから良いだろ別に
27 20/08/11(火)16:17:33 No.717002306
今でも160だせてある程度コントロールある奴なんてほとんどメジャーか外国人にしかいなくない……?
28 20/08/11(火)16:17:45 No.717002341
でも猪狩にはライジングシリーズがあるから…
29 20/08/11(火)16:18:58 No.717002610
この記憶もだいぶ前になるけど ポタ4の猪狩が幼馴染だからそれなりに優しくてお前そんなキャラになったのか!と思った思い出
30 20/08/11(火)16:19:34 No.717002742
149であのコントロールと変化球なら充分活躍出来る 球速が延びなかったらちょっときつい
31 20/08/11(火)16:19:39 No.717002759
猪狩がすごいのはライジングの浮くストレートと無駄に高いパワーだから
32 20/08/11(火)16:19:59 No.717002844
>大西さんみたいに人体改造しようぜ アフロでいいな!
33 20/08/11(火)16:20:08 No.717002872
打ちごろの球投げて甲子園に行かせてくれる優しい人
34 20/08/11(火)16:20:12 No.717002884
バッティング能力ならまだ投手の中では優秀な方だぞ
35 20/08/11(火)16:20:13 No.717002886
>この記憶もだいぶ前になるけど >ポタ4の猪狩が幼馴染だからそれなりに優しくてお前そんなキャラになったのか!と思った思い出 最近はだいたいお前を倒すのは俺だ!みたいなムーブするだけのいいやつみたいな薄味気味になってる気はする 最初期みたいな嫌なやつでは無くなった
36 20/08/11(火)16:20:26 No.717002923
プロ編だと球速伸びてるし…
37 20/08/11(火)16:20:27 No.717002931
考えてみれば現実の菅野とか(先発としては)ほとんどのピッチャーよりストレートが速いのに速球派と言われることないな
38 20/08/11(火)16:20:30 No.717002940
現実でも今永とか大野が左で150くらいで速球派だし十分速球派だよ
39 20/08/11(火)16:20:50 No.717003016
ポタ4は怪我のせいもある
40 20/08/11(火)16:20:54 No.717003027
4だと普通に彼女寝取るからな
41 20/08/11(火)16:21:13 No.717003094
パワプロの世界がおかしいというのもある
42 20/08/11(火)16:21:15 No.717003101
投手系青特能がリリースと対ピンチしかないのが寂しい 何か上げてもいいのでは?
43 20/08/11(火)16:21:19 No.717003110
>パワプロ君にすら今時左腕でそれぐらいの球速の投手なんて掃いて捨てるぐらいいるよね(笑)って言われる好敵手 ちょくちょくここで貼られるやつだけど本当にインパクトある1枚だよねあれ アプリのやつなのかな
44 20/08/11(火)16:21:52 No.717003213
>パワプロの世界がおかしいというのもある 現実に追い抜かれたって話じゃなかったのか
45 20/08/11(火)16:21:54 No.717003218
デフォだとノビと尻上がり消したの許してないからな
46 20/08/11(火)16:22:28 No.717003336
アプリだと170ぽんぽん作れるからそこらへんで149……ってなりやすいのはあると思う
47 20/08/11(火)16:23:25 No.717003494
149マイルってことにしとこう
48 20/08/11(火)16:23:26 No.717003498
右なら松坂居たしな 変化球も被ってる
49 20/08/11(火)16:23:33 No.717003524
なんか打てない感減ったのはリリースから球持ち効果消えた影響もあったと思う
50 20/08/11(火)16:23:53 No.717003591
嫌なやつの時とライバルの時と知らない猪狩プロの時がある 15以降は自由
51 20/08/11(火)16:24:14 No.717003656
アプリだと170猪狩もいるんじゃなかったっけ
52 20/08/11(火)16:24:22 No.717003671
>ポタ4の猪狩が幼馴染だからそれなりに優しくてお前そんなキャラになったのか!と思った思い出 ポタ4の猪狩は他と比べて特異なキャラ付けになってる感じだ 神宮決勝の相手だし過去盛られたり故障を隠してたりケツにボールぶつけて2つに割ったり
53 20/08/11(火)16:24:27 No.717003696
>なんか打てない感減ったのはリリースから球持ち効果消えた影響もあったと思う 猪狩の打てない感の8割くらいはキャッチャーミットが動かないからでは?と思ってしまう腕前なのが俺だ
54 20/08/11(火)16:25:08 No.717003822
>ちょくちょくここで貼られるやつだけど本当にインパクトある1枚だよねあれ >アプリのやつなのかな うn ただしこの会話が出る選択肢を選ぶと次のイベントに続かないので外れ会話ではある
55 20/08/11(火)16:25:19 No.717003868
左で火の玉ストレートみたいなのを投げてくる先発でしょ? 実際いたら嫌だな
56 20/08/11(火)16:25:33 No.717003923
>アプリだと170猪狩もいるんじゃなかったっけ 好敵手猪狩が居ると171キロまで上げられるだけだぞ
57 20/08/11(火)16:25:35 No.717003928
>ただしこの会話が出る選択肢を選ぶと次のイベントに続かないので外れ会話ではある そりゃそうだすぎる……
58 20/08/11(火)16:25:42 No.717003944
>嫌なやつの時とライバルの時と知らない猪狩プロの時がある 主人公の知らんところでパワフル高校に負けてる98の猪狩くんだ
59 20/08/11(火)16:25:45 No.717003953
MAX149って平均だと145もでないからな
60 20/08/11(火)16:26:37 No.717004119
球速安定とノビBと球持ちくらいはあげても良いんじゃないかなって思う
61 20/08/11(火)16:26:38 No.717004128
この四半世紀で高校野球でもぽんぽん150kmだす球児が甲子園に集うようになったからなぁ 高校生基準なら145kmも出れば超一流だと思うんだけどな
62 20/08/11(火)16:26:43 No.717004141
まあ最初期のは正直結構なクソ野郎だったし何作も出してクソのままなのもね… ねえ聞いてます蛇島先輩?
63 20/08/11(火)16:26:52 No.717004175
猪狩と言えば一時期威圧感だった
64 20/08/11(火)16:26:57 No.717004193
桑田とか斎藤雅居た頃のだからな… ていうかほぼ左の桑田だし150kmちょい出てたらやべえってなってた頃
65 20/08/11(火)16:27:48 No.717004355
一番強化してほしいのは山口
66 20/08/11(火)16:28:17 No.717004431
>一番強化してほしいのは山口 フォーク投げすぎで四球製造機なのも悲しい
67 20/08/11(火)16:28:37 No.717004487
現実で言うと今永みたいな感じ?
68 20/08/11(火)16:28:41 No.717004497
昔は150=A 145=B 140=Cみたいなイメージだったけど 今は160=S 155=A 150=Bみたいな印象だ
69 20/08/11(火)16:28:58 No.717004563
でも2020のフォークマジ打ちづらい
70 20/08/11(火)16:29:20 No.717004620
桑田に憧れている設定はまだ生きているんだろうか
71 20/08/11(火)16:29:37 No.717004664
一時期ジャイロボーラーだったよね
72 20/08/11(火)16:29:45 No.717004694
進くんは広角打法教えるマンと言われているが 個人的にはポケ1でHスライダー教えてくれるマン
73 20/08/11(火)16:29:48 No.717004705
>ねえ聞いてます蛇島先輩? 名将甲子園で少しデレたし…
74 20/08/11(火)16:29:52 No.717004723
山口は強化したところでぶっ壊れるからな 違う意味で
75 20/08/11(火)16:29:55 No.717004734
神童は格落ちしてないのにな
76 20/08/11(火)16:29:59 No.717004747
天才に見せかけたオーバーワークしまくりの練習魔 パワプロがやったら即肩壊す
77 20/08/11(火)16:30:01 No.717004753
>一番強化してほしいのは山口 当時ですら大西猪狩と比べるとちょっと…
78 20/08/11(火)16:31:02 No.717004931
山口はパワフェスのレベル13でも星421しかないからな…
79 20/08/11(火)16:31:03 No.717004932
部長はなんなん…
80 20/08/11(火)16:31:19 No.717004979
いい加減大西のスタミナ増やしてあげなよ 200超のスタミナも売りだったはずなのに
81 20/08/11(火)16:31:45 No.717005059
進くんは怪我させてくるやつ
82 20/08/11(火)16:32:11 No.717005139
>MAX149って平均だと145もでないからな 左で平均145投げる先発いたらローテに入るわ
83 20/08/11(火)16:32:20 No.717005167
サクサクセスで適当に作る速球選手が大豪月のちょい上位か互換って感じ
84 20/08/11(火)16:32:25 No.717005181
>4だと普通に彼女寝取るからな プロになれないより悔しい
85 20/08/11(火)16:32:35 No.717005215
20年前のパワプロだと146kmでも十分速かった記憶はある
86 20/08/11(火)16:32:37 No.717005225
久々に4でちまちま一軍昇格を妨害してくる猪狩君を見たくなったな 64引っ張り出すかな
87 20/08/11(火)16:32:48 No.717005262
>神童は格落ちしてないのにな 代わりに宗教にハマった変なやつになった
88 20/08/11(火)16:32:56 No.717005285
猪狩ってプロになったら152ぐらい出してなかったっけ
89 20/08/11(火)16:33:06 No.717005322
一応このステータスでも現実に居たら間違なくエースだよ ただ大エースってほどにはなれないかな…
90 20/08/11(火)16:33:09 No.717005329
9サクセスのあかつきで大西>山口>あかつきの2年生たちと1年の猪狩守って考えれば山口さんのあんま強くなさは割と妥当
91 20/08/11(火)16:33:20 No.717005365
>>MAX149って平均だと145もでないからな >左で平均145投げる先発いたらローテに入るわ 猪狩はそりゃローテには余裕で入るレベルのピッチャーだよ 日本のエースクラスの能力にしてほしいだけで
92 20/08/11(火)16:33:32 No.717005407
松坂みたいな速い球を中心に押し切る感じはあんまり本格派みたいな感じに言われなくなった気がする
93 20/08/11(火)16:33:56 No.717005474
時系列的には12の怪我してソニック開発した猪狩が最強なのかな
94 20/08/11(火)16:34:01 No.717005487
矢部くんは贔屓にいたら嬉しいけどスタメンになったらチーム状況が良くないな…って思われそう くらいの立ち位置
95 20/08/11(火)16:34:09 No.717005524
神童は2013で新興宗教に薬盛られて洗脳されてたからな…
96 20/08/11(火)16:34:21 No.717005561
プロチームに150キロ投げる投手が数人いるかどうかくらいの時代のキャラだし そんだけ現実のレベルアップがヤバい
97 20/08/11(火)16:34:24 No.717005569
>ただ大エースってほどにはなれないかな… ローテの3、4番目ぐらいかな… 好敵手の方の特能増えてる方なら全然エースなんだろうけど対ピンチとリリースしか覚えてない方はうn…
98 20/08/11(火)16:34:27 No.717005579
>20年前のパワプロだと146kmでも十分速かった記憶はある アプリの方のリアルスピード野球だと実際速い
99 20/08/11(火)16:34:59 No.717005691
初期の猪狩は人の彼女を1打席勝負で奪ってたのを今じゃ知らない人が多いだろうな
100 20/08/11(火)16:35:01 No.717005702
一ノ瀬は左だしコントロールいいし威圧感あるしでどっちかっていうとリリーフ向けの能力になってきた
101 20/08/11(火)16:35:33 No.717005809
松坂が155km/hでワーワー言われていた時代からするとやっぱりレベル上がってるなって…
102 20/08/11(火)16:35:37 No.717005819
>ローテの3、4番目ぐらいかな… コンスタABの3、4番手がいてたまるか
103 20/08/11(火)16:35:56 No.717005878
14の時点で次世代の鈴本に負けてるやつだし…
104 20/08/11(火)16:36:12 No.717005932
せっかく引けたPSRの性能ググって調べたら弱いから使うなとか書いてある鶴屋
105 20/08/11(火)16:36:29 No.717005995
今どき150出せないって…ねぇ?
106 20/08/11(火)16:36:30 No.717005999
じゃあなんですか 164キロ出せてパワーAの二刀流オリ主でも出せって言うんですか
107 20/08/11(火)16:36:33 No.717006010
というか高校野球のストライクゾーンが改善されて落ちる球をストライクゾーンに入れたら器用に合わせられるから不利ってことがなくなってきた気はする
108 20/08/11(火)16:36:41 No.717006040
昔の猪狩はノビ4持ってたのになんで没収されてるんだ
109 20/08/11(火)16:37:12 No.717006149
球速以外は今でも一流の能力 でも特能は割とがっつり削られてる
110 20/08/11(火)16:37:23 No.717006188
>現実で言うと今永みたいな感じ? 今永よりコントロールと変化球が良くて三振取らない感じになると思う
111 20/08/11(火)16:37:32 No.717006218
>164キロ出せてパワーAの二刀流オリ主でも出せって言うんですか しかも性格も爽やかとか人気出ねえやつだ!
112 20/08/11(火)16:37:34 No.717006234
甲子園優勝設定がある久遠がアレなのはリアルなのか分からん
113 20/08/11(火)16:37:53 No.717006294
>せっかく引けたPSRの性能ググって調べたら弱いから使うなとか書いてある鶴屋 アプリは上限なり虹得パーツじゃないと人権ない
114 20/08/11(火)16:38:04 No.717006335
藤川曰く本当に浮き上がるストレートは145くらいの球速じゃないと無理らしい
115 20/08/11(火)16:38:13 No.717006370
>ローテの3、4番目ぐらいかな… コンAスタBに3球種が3、4番手とかどこの世界のプロ野球だよ
116 20/08/11(火)16:38:19 No.717006394
猪狩は野手能力も高いのが強みだと思ってた
117 20/08/11(火)16:38:48 No.717006474
>時系列的には12の怪我してソニック開発した猪狩が最強なのかな 数値面のみならず実用性で見てもノビ4ジャイロリリース(球持ち)と体感球速上げる系の能力マシマシだったしね
118 20/08/11(火)16:38:49 No.717006481
正直ライジングシリーズの違い相手にしててよくわからない
119 20/08/11(火)16:38:53 No.717006494
旧キャラは得能少なすぎる というかアプリキャラが盛りすぎなんだが
120 20/08/11(火)16:39:18 No.717006563
>正直ライジングシリーズの違い相手にしててよくわからない カイザーライジングだけはガチで重い
121 20/08/11(火)16:39:58 No.717006704
なんでノビないんだコイツ
122 20/08/11(火)16:40:06 No.717006732
パワプロの新旧キャラバランスはともかくとして現実のインフレが激しすぎる
123 20/08/11(火)16:40:09 No.717006743
>旧キャラは得能少なすぎる ただでさえ少ないのになんで削るんだよ!
124 20/08/11(火)16:40:13 No.717006753
>コンAスタBに3球種が3、4番手とかどこの世界のプロ野球だよ 彼はパワプロしか知らなんだ
125 20/08/11(火)16:40:23 No.717006779
強いけど人気ないし迷走する鈴本
126 20/08/11(火)16:40:30 No.717006807
>旧キャラは得能少なすぎる >というかアプリキャラが盛りすぎなんだが アプリはインフレしすぎてパワプロくんがコーディネーターみたいな身体能力になるしなぁ
127 20/08/11(火)16:40:37 No.717006830
7の頃で止まって2020で再びやり始めるから進くんは今ごろ若月とレギュラーを争ってるのかな… と思うがあの後アメリカ行っちゃうよという感じらしくて残念
128 20/08/11(火)16:40:45 No.717006853
猪狩君の球速を155にして矢部君をレギュラーから外せるようにしてくれ
129 20/08/11(火)16:40:46 No.717006860
虹谷 148km スタS コンA スライダー3カーブ3フォーク5シュート3
130 20/08/11(火)16:41:05 No.717006916
>虹谷 148km スタS コンA スライダー3カーブ3フォーク5シュート3 完璧すぎる…
131 20/08/11(火)16:41:13 No.717006945
ショットのホップとキャノンの球威の両方の性質を併せ持ったソニックライジング を凌駕するカイザーライジング
132 20/08/11(火)16:41:19 No.717006961
野球アフロマスクになれ
133 20/08/11(火)16:41:31 No.717006999
今のプロ野球だとエースには届かないよね 何処の球団でも2番手には入れそうだけど
134 20/08/11(火)16:41:33 No.717007002
>7の頃で止まって2020で再びやり始めるから進くんは今ごろ若月とレギュラーを争ってるのかな… >と思うがあの後アメリカ行っちゃうよという感じらしくて残念 そもそも進くんいたら若月取らないでしょ
135 20/08/11(火)16:41:37 No.717007015
まあ強化版のアフロがいるからまだマシだよ
136 20/08/11(火)16:41:46 No.717007043
今作のパワフェスのアフロ猪狩はラスボスより苦戦したわ
137 20/08/11(火)16:42:02 No.717007093
どうしてしれっと鈴本盛られてるんですか? 14の能力コンバートするならA89B76くらいですよね?
138 20/08/11(火)16:42:04 No.717007099
サクセスキャラの能力がインフレしてる…
139 20/08/11(火)16:42:05 No.717007101
>ショットのホップとキャノンの球威の両方の性質を併せ持ったソニックライジング キャノンとソニックって重い扱いだったのか…
140 20/08/11(火)16:42:16 No.717007126
虹谷のオリジナル球種ってなんだっけ
141 20/08/11(火)16:42:19 No.717007144
佐賀やパピヨンとかやりすぎと思われたキャラが一周回ってインフレに馴染んでるのがひどい
142 20/08/11(火)16:42:22 No.717007155
ホップするけど軽いショット ホップを減らして重くしたキャノン 多分両取りのソニック
143 20/08/11(火)16:42:38 No.717007215
>そもそも進くんいたら若月取らないでしょ で…でも7のヤクルトは捕手がダブついてたし…
144 20/08/11(火)16:42:44 No.717007236
14猪狩のソニックはまるで打てなかった記憶がある
145 20/08/11(火)16:42:50 No.717007249
久遠の性能どうなってんだろうな
146 20/08/11(火)16:43:15 No.717007344
>パワプロの新旧キャラバランスはともかくとして現実のインフレが激しすぎる 現実でも中継ぎ抑えはともかくNPBで左の先発はMAX150前後のやつ殆どいねえよ!
147 20/08/11(火)16:43:29 No.717007389
>どうしてしれっと鈴本盛られてるんですか? >14の能力コンバートするならA89B76くらいですよね? アイツは得能が気持ち悪い 対左打者A、打たれ強さB、ノビB、クイックB、回復C、牽制○、リリース○、打球反応○、球持ち○、低め○、調子安定、人気者、速球中心、テンポ○
148 20/08/11(火)16:43:30 No.717007397
> 対左打者◯/打たれ強さ◯/ノビ◯/クイック◯/牽制◯/リリース◯/打球反応◯/球持ち◯/低め◯
149 20/08/11(火)16:43:35 No.717007419
コラボできた皇帝がなんかラスボスとしてはしょっぱい能力に見えてくる不思議
150 20/08/11(火)16:43:52 No.717007482
アプリやってないけど闇野君はどういう立ち位置なんだろう 特能が妙に弱いけど
151 20/08/11(火)16:43:59 No.717007504
さっきから猪狩エースにはなれないって言ってる奴いるけど単純な能力比較だと大半のチームでエースだぞ 球速がそれほどインパクト無くなったってだけの話で盛りすぎだ
152 20/08/11(火)16:44:17 No.717007562
>虹谷のオリジナル球種ってなんだっけ フォーク
153 20/08/11(火)16:44:19 No.717007570
言っとくけど現代野球でも149は十分速い方だからな! 速い球投げる人が目立ってるだけで平均はあんま変わってないぞ!
154 20/08/11(火)16:44:28 No.717007596
>アプリやってないけど闇野君はどういう立ち位置なんだろう >特能が妙に弱いけど 本当はサッカーやりたいけどエビルキャップにあの能力にされてる
155 20/08/11(火)16:44:30 No.717007608
プロで結構な経験を積んでからになるキャノンやソニックを高校時代で既に習得するようになったあたり 猪狩も全くインフレに縁がないわけでもないのだけども…
156 20/08/11(火)16:45:00 No.717007705
ポケの方になるけど雨崎くらいのステータスでもいいんじゃないかと思う 最初見たとき乾いた笑い出たけど今思えば超高校級とかこんなもんだわ
157 20/08/11(火)16:45:07 No.717007736
女子選手の能力値は学生野球基準だと思いたいけどそれはそれであおいちゃんがもっと悲しいことになる
158 20/08/11(火)16:45:09 No.717007744
パワプロくんがなんか猪狩くん馬鹿にしてた気がする
159 20/08/11(火)16:45:11 No.717007750
左腕ってむしろ150km出す選手って大成しないよね
160 20/08/11(火)16:45:18 No.717007778
プロ選手の査定は昔と比べたら平均値は下がってるんじゃない?
161 20/08/11(火)16:45:47 No.717007879
>プロで結構な経験を積んでからになるキャノンやソニックを高校時代で既に習得するようになったあたり >猪狩も全くインフレに縁がないわけでもないのだけども… 猪狩にはそういうオリジナル技より普通の性能ですごい奴でいてほしい みたいな変な思いはちょっとある
162 20/08/11(火)16:45:55 No.717007900
>プロ選手の査定は昔と比べたら平均値は下がってるんじゃない? 一時期下がってたけど最近はまた上がった
163 20/08/11(火)16:46:03 No.717007933
>さっきから猪狩エースにはなれないって言ってる奴いるけど単純な能力比較だと大半のチームでエースだぞ うーn…
164 20/08/11(火)16:46:15 No.717007979
>コラボできた皇帝がなんかラスボスとしてはしょっぱい能力に見えてくる不思議 初出が2001年だからな…
165 20/08/11(火)16:46:22 No.717007998
猪狩守のアレはとんでもないくらいデカいらしいな
166 20/08/11(火)16:46:38 No.717008065
90年代とか野手は筋トレの改善で成長できるけど投手は本人の素質だのみだからこれ以上伸びしろはないて言われてた時代だからな…
167 20/08/11(火)16:46:48 No.717008103
>ポケの方になるけど雨崎くらいのステータスでもいいんじゃないかと思う >最初見たとき乾いた笑い出たけど今思えば超高校級とかこんなもんだわ ただ何故か後期のパワポケはコントロールとスタミナ控えめなんだよな
168 20/08/11(火)16:47:20 No.717008204
>さっきから猪狩エースにはなれないって言ってる奴いるけど単純な能力比較だと大半のチームでエースだぞ 能力比較したのを示してから言ってくれ
169 20/08/11(火)16:47:27 No.717008226
>言っとくけど現代野球でも149は十分速い方だからな! >速い球投げる人が目立ってるだけで平均はあんま変わってないぞ! いや150出す投手めっちゃ増えたぞ
170 20/08/11(火)16:47:27 No.717008227
同じチームのサクセスだとだいたい猪狩へのいじり強くなるからなパワプロ
171 20/08/11(火)16:47:37 No.717008254
努力努力努力! 天才として恥ずかしくないのか
172 20/08/11(火)16:47:50 No.717008300
アレンジでちらっと見るとどのチームも一部除いてエースが総変10以下赤多数だったりだからな…
173 20/08/11(火)16:47:51 No.717008301
>90年代とか野手は筋トレの改善で成長できるけど投手は本人の素質だのみだからこれ以上伸びしろはないて言われてた時代だからな… むりやり増量して打球や返球の伸びを上げても故障しやすくなるだけって感じで野手はまた戻ったな…
174 20/08/11(火)16:47:56 No.717008323
>同じチームのサクセスだとだいたい猪狩へのいじり強くなるからなパワプロ まあ弄りたくなるキャラしてるからな
175 20/08/11(火)16:48:00 No.717008337
でも今の最高の左腕って宮西じゃない?
176 20/08/11(火)16:48:04 No.717008351
久遠は今も昔も描写と能力がまるで噛み合ってない あれで清本を抑えれるのか
177 20/08/11(火)16:48:25 No.717008419
オラッ!メイド服着ろ猪狩!
178 20/08/11(火)16:48:52 No.717008510
シーズンで戦うスポーツだから一時期の野手の無理な増量がもてはやされたのはちょっとおかしかった
179 20/08/11(火)16:49:02 No.717008549
球速は昔に比べて平均も間違いなく上がってるよ 猪狩の149が遅いって訳じゃないが
180 20/08/11(火)16:50:16 No.717008819
まず甲子園優勝すら厳しそうだからなあ久遠の能力
181 20/08/11(火)16:50:21 No.717008838
今の基準でも変化量と種類とコントロールの関係でエースはれるよ
182 20/08/11(火)16:50:26 No.717008861
今日うちでゲームしようぜ猪狩 僕がやるわけないだろう 負けるのが怖いらしいなそうみたいでやんすね みたいなイベントとか普通にあったもんな9だと
183 20/08/11(火)16:50:31 No.717008885
でも制球力が大事になるシステムに変化して良かったよ 昔は逃げ球持ちのノーコンが得する時代だったから
184 20/08/11(火)16:50:38 No.717008910
>シーズンで戦うスポーツだから一時期の野手の無理な増量がもてはやされたのはちょっとおかしかった 肉体改造は成功例も結構あるけど結局最後は本人の素質に帰ってくるから
185 20/08/11(火)16:51:11 No.717009029
憧れの桑田だってそこそこの球速と制球力が有ればいいと言っている
186 20/08/11(火)16:51:51 No.717009164
お前のアバタボールってナックルやないかいとかやってた頃はナックルも魔球だと思われてたけど ナックルもあんまりロマンがなくなったというかメジャーでも投げ手が減ってる印象がある
187 20/08/11(火)16:52:23 No.717009274
2020のオーペナに猪狩突っ込んだら普通に何かのタイトル取れるんじゃない そもそも赤特0の時点でアドバンテージあるし プロの選手エースでも普通に一発だのスロースターターだの持ってやがる
188 20/08/11(火)16:52:38 No.717009327
大豪月様は気が付いたら171投げるようになってた
189 20/08/11(火)16:53:00 No.717009403
パワプロに限っては魔球でもなんでもなかったしなナックル…
190 20/08/11(火)16:53:31 No.717009526
大豪月はかねやんみたいなもんだから
191 20/08/11(火)16:53:34 No.717009535
山口はシュートもついてる6仕様にしてくれればあるいは
192 20/08/11(火)16:54:14 No.717009673
大瀬良 152BB総変10 菅野 155BB総変9 西 146BB総変6 大野 152CA総変7 則本 153BB総変9 山本 157CB総変12 千賀 161EA総変11 猪狩 149AB総変12 何人か持ってきたけどやっぱ千賀と山本くらいしかこっちがエースって言える奴いねえだろが
193 20/08/11(火)16:54:15 No.717009680
ナックルカーブは増えたと思うが投げる選手って何人くらいいるんだろう