20/08/11(火)15:32:46 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)15:32:46 No.716993261
なんとなく真の胎界主の話をしたい
1 20/08/11(火)15:34:48 No.716993663
デカポン様が降臨なされた
2 20/08/11(火)15:36:22 No.716994001
情に厚い死神
3 20/08/11(火)15:37:01 No.716994142
真の胎界主って概念自体が胎界主を進ませるための罠だと思うよ
4 20/08/11(火)15:37:04 No.716994154
初登場はこんな萌キャラだとは思わなかった
5 20/08/11(火)15:38:39 No.716994494
設定振り返るために読み直してるけどやっぱりデカポカ様とおじいちゃんの漫才の辺りは最高だった… 絶望的なボスからのギャップが凄い
6 20/08/11(火)15:39:51 No.716994739
死の神獣最高と叫びなさい!
7 20/08/11(火)15:39:54 No.716994749
では我の血を飲め
8 20/08/11(火)15:41:43 No.716995103
>デカポカ様とおじいちゃんの漫才 おじいちゃんあんだけ好き放題にして他の悪魔に話聞いてもらえないって泣いてるって 図々しすぎる
9 20/08/11(火)15:42:14 No.716995216
死んでしまった時割とショックだった人類の敵
10 20/08/11(火)15:43:08 No.716995400
この辺一番好き
11 20/08/11(火)15:43:22 No.716995460
ピュアに許されなかっただけでニキと一緒で死んではいない可能性はあるんじゃないかなあ デュラハンは完璧に死んでる
12 20/08/11(火)15:43:48 No.716995575
>おじいちゃんあんだけ好き放題にして他の悪魔に話聞いてもらえないって泣いてるって >図々しすぎる 悪魔とおじいちゃんの確執が分かるとおじいちゃん厚かましすぎ!ってなるよね
13 20/08/11(火)15:44:45 No.716995776
魔王にすら殺せないしああなるとは思わなかった せいぜい封印ぐらいで済むかと思ったらガシャンされた
14 20/08/11(火)15:46:02 No.716996034
三部の話が進んだら分かってくる聡明な頃のワシと今のワシの大きな違い…
15 20/08/11(火)15:46:45 No.716996195
こいつの心動かしたハオウすごいな…
16 20/08/11(火)15:47:39 No.716996377
>死んでしまった時割とショックだった人類の敵 殺技の連中もどうしようもないクズだったけど読んでるうちに不思議と愛着湧いてきた
17 20/08/11(火)15:48:03 No.716996471
ソロモンが聡明だったのってサタナキアに誘惑される前の数ページだったからなあ それでも正気な描写が1ページもないゼブブよりマシだけど
18 20/08/11(火)15:48:23 No.716996546
真のヒロイン貼るな
19 20/08/11(火)15:48:32 No.716996576
スネカジ殺したあたりで骸者の流れが終わった感ある
20 20/08/11(火)15:48:55 No.716996668
デュラとハオウの保護者
21 20/08/11(火)15:49:19 No.716996754
>真の胎界主って概念自体が胎界主を進ませるための罠だと思うよ この真の胎界主ってのが誰が生み出した言葉なのかがわからない おじいちゃんが生み出したと思ってたらそれ以前にサタナキアが使ってたみたいで…
22 20/08/11(火)15:49:19 No.716996756
>真の胎界主って概念自体が胎界主を進ませるための罠だと思うよ サタナキアが流布した概念だから神?を作らせる為に胎界主を引き寄せてるだけだろうね
23 20/08/11(火)15:50:49 No.716997064
>悪魔とおじいちゃんの確執が分かるとおじいちゃん厚かましすぎ!ってなるよね は? ワシの自由じゃろ…
24 20/08/11(火)15:52:23 No.716997414
今夜はすき焼き食べていいのか!?
25 20/08/11(火)15:52:32 No.716997443
三部はもっと聡明な頃のワシのシーン見たかったよ なんか今の耄碌ジジイとぜんぜん違うじゃん!
26 20/08/11(火)15:52:41 No.716997467
>スネカジ殺したあたりで骸者の流れが終わった感ある 王道終了 獣道開始
27 20/08/11(火)15:53:33 No.716997639
>>悪魔とおじいちゃんの確執が分かるとおじいちゃん厚かましすぎ!ってなるよね >は? >ワシの自由じゃろ… おじいちゃん… 相手裸にして四つん這いにさせるのはちょっと…
28 20/08/11(火)15:53:43 No.716997675
枯れたヒマワリは流石に元ネタ言われないとわかんなすぎるよ!!
29 20/08/11(火)15:54:02 No.716997738
あの一連の流れ見て涙を流せても根はやっぱ獣なんだなってなったよねスネカジ殺害シーン
30 20/08/11(火)15:55:02 No.716997926
オシリス・ハデスの完全復活は不可能になったのかな
31 20/08/11(火)15:55:37 No.716998024
>ピュアに許されなかっただけでニキと一緒で死んではいない可能性はあるんじゃないかなあ まぁもう再登場はないだろうし実は生きてるかどうかは考えるだけ無駄かなって
32 20/08/11(火)15:56:03 No.716998111
>枯れたヒマワリは流石に元ネタ言われないとわかんなすぎるよ!! 元ネタあんの!?
33 20/08/11(火)15:56:57 No.716998291
>魔王にすら殺せないしああなるとは思わなかった >せいぜい封印ぐらいで済むかと思ったらガシャンされた ここらへんを比較すると司神召喚後ピュアたまは上位魔王以上の力は持ってるんだろうな 聡明な頃のおじいちゃんより強いのかな
34 20/08/11(火)15:57:33 No.716998390
ハオウは 我のだっ! 我が貰った! いいよね...
35 20/08/11(火)15:57:44 No.716998429
むかしむかし、あるところに哀れな子どもがいました。 おとうさんもおかあさんもなく、みんな死に絶え、この世界にはもうだれもいません。 みんな死んだので、この子は出かけて行き、昼も夜も探しました。 この地上にはもうひとりたりともいないので、天へ行こうと思いました。 月はこの子をやさしく見つめていました。 やっとの思いで月に着いてみると、それは腐った板切れでした。 それで太陽へ行きました。太陽に着いてみると、それは枯れたヒマワリでした。 それで星に着いてみると、星は小さな金色の蚊でした。 百舌鳥が鱗木に刺すように、ピンで刺されていました。 ふたたび地球に帰りたいと思ったときには、地球はひっくり返った壺になっていました。それで、この子どもはまったくひとりぼっちになってしまい、 そこに座り込むと、泣き出しました。 今もまだそこに座ったまま、まるでひとりぼっちなのです。
36 20/08/11(火)15:58:03 No.716998505
>>枯れたヒマワリは流石に元ネタ言われないとわかんなすぎるよ!! >元ネタあんの!? FANBOXの方で元ネタの解説がある
37 20/08/11(火)15:59:04 No.716998716
初登場時のこいつは控えめに言っても三下のクソ野郎だからな…
38 20/08/11(火)15:59:30 No.716998801
生を願う死の神獣いいよね
39 20/08/11(火)15:59:55 No.716998889
躯者って怖そうなイメージの割にどいつもこいつも仲間思いの奴らが多かった気がする
40 20/08/11(火)16:00:05 No.716998916
悪魔に誘惑されたとされる話がダビデ王にもあって 絵的にダビデ王の最後とソロモンを被らせることで サタナキアが代々ちょっかいかけてることを示してるとか元ネタ凄いよね
41 20/08/11(火)16:00:10 No.716998932
平時はクソウザい上司だけど非常時にはすごい頼もしい
42 20/08/11(火)16:00:12 No.716998940
こんな…… こんな ちっぽけな 何もして やれん 我には こ 殺すしか 能がない がっ 頑張れぇ 死ぬな! 死ぬなよ! このシーン大好き
43 20/08/11(火)16:00:21 No.716998972
> 聡明な頃のおじいちゃんより強いのかな 聡明な時期短そうだしその頃はまだ司神も降ろして無いだろうし余裕で強そう
44 20/08/11(火)16:01:03 No.716999099
> このシーン大好き いいよね…やっぱりこの真の胎界主メインヒロインでしょ
45 20/08/11(火)16:01:55 No.716999268
原典直行した話から出力だけはソロモンが最強だろう 何の意味もないけど
46 20/08/11(火)16:02:06 No.716999307
>こんな…… こんな ちっぽけな 何もして やれん 我には こ 殺すしか 能がない >がっ 頑張れぇ 死ぬな! 死ぬなよ! 殺す事に関してほぼ万能で自分を完璧と言ってはばからなかった存在が自分の欠落を自覚する 成長した…と思ったらやっぱり変わってなかった
47 20/08/11(火)16:02:43 No.716999437
>あの一連の流れ見て涙を流せても根はやっぱ獣なんだなってなったよねスネカジ殺害シーン そもそも殺技の初登場を思い出すと死地を切り抜けた戦友とは言えないレベル
48 20/08/11(火)16:02:53 No.716999468
>三部はもっと聡明な頃のワシのシーン見たかったよ >なんか今の耄碌ジジイとぜんぜん違うじゃん! なんじゃと…?
49 20/08/11(火)16:03:20 No.716999552
ピュアたまは無暗に存在級位あげても意味無いしで自分の理想に必要最低限の級位に抑えてたのかもしれん
50 20/08/11(火)16:04:00 No.716999656
それにしても鮒はジャンル問わず色んな作品見てるんだな… エンデ読んでるけどアンソロ作品までは見た事なかったわ
51 20/08/11(火)16:04:09 No.716999690
ひんか…ひんか…
52 20/08/11(火)16:04:14 No.716999704
確かにあそこでスネカジを殺す理由はあったよ あったけど等のワイトたち含めてそこで殺してしまうからだめな奴らなのであって 特に変われない神獣は最初から終わってたのだ…
53 20/08/11(火)16:04:21 No.716999726
まあソロモンの変化をリアルタイムで見てたらそりゃ存在級位に対して多少は学習するよね
54 20/08/11(火)16:04:45 No.716999811
>> このシーン大好き >いいよね…やっぱりこの真の胎界主メインヒロインでしょ 純子は激怒した 必ずやリースちゃんをメインヒロインに据えると決意した
55 20/08/11(火)16:04:45 No.716999812
作者も良くわからないままノリで描いてるんじゃないかって思ってしまう けどルーサーもそんな感じのこと言ってたなって…
56 20/08/11(火)16:05:08 No.716999875
>>死んでしまった時割とショックだった人類の敵 >殺技の連中もどうしようもないクズだったけど読んでるうちに不思議と愛着湧いてきた 第二部終盤は隕石爆弾が落ちるまでは死の神獣も主人公みたいなもんだったからなあ
57 20/08/11(火)16:05:09 No.716999880
>殺す事に関してほぼ万能で自分を完璧と言ってはばからなかった存在が自分の欠落を自覚する >成長した…と思ったらやっぱり変わってなかった この瞬間この場においてだけは獣でなく胎界主だったのかなーとか思った
58 <a href="mailto:哀れな奴">20/08/11(火)16:05:20</a> [哀れな奴] No.716999911
哀れな奴
59 20/08/11(火)16:06:31 No.717000166
傲慢だけど情に厚くて力さえ無ければ幸せに暮らせてたのかなって考えちゃったけど駄目だあの世界誰だろうと幸せに生きれてない
60 20/08/11(火)16:06:40 No.717000195
デュラハンは切れ者な設定だったけどどうしてか最後まで報われなかったな
61 20/08/11(火)16:06:51 No.717000221
>おじいちゃんあんだけ好き放題にして他の悪魔に話聞いてもらえないって泣いてるって >図々しすぎる 儂だってサタナキアの被害者なのに魔王共が良くない目で見てくる…
62 20/08/11(火)16:07:11 No.717000290
そんな簡単に成長なんてできるかっていう部分はすごく一貫して強いよね鮒
63 20/08/11(火)16:07:14 No.717000304
>哀れな奴 たったの一言が特効すぎる…
64 20/08/11(火)16:07:34 No.717000386
生体金庫相手に命をかけて戦ってた時はなんかどいつもこいつも魂あるんじゃね?ってなったな躯者
65 20/08/11(火)16:07:57 No.717000464
終盤まで生き残った殺技は大体エリートというか あんまりクズ感漂ってないやつらだった気がする
66 20/08/11(火)16:08:22 No.717000539
ピュアの流れに乗ってピュアは本当に凄いって分かっていながら ピュアを出し抜けると思って行動してたのは本当哀れ
67 20/08/11(火)16:08:39 No.717000587
でも骸者だからダメだするね…
68 20/08/11(火)16:09:24 No.717000735
>>哀れな奴 >たったの一言が特効すぎる… 本当に哀れなんだもの なんだよピュアを信じ自分も仲間も命をかけて戦ったのにこのザマは!
69 20/08/11(火)16:09:38 No.717000773
おめでとうございまぁーす! 生体金庫攻略! デュラハン様ならきっと果たせるとピュアは信じておりました!
70 20/08/11(火)16:10:46 No.717000975
ワイトは皆たましい持ってる胎界主だよ
71 20/08/11(火)16:10:56 No.717001025
デュラハン様今までありがとうございましたピュアが今までやってこれたのはデコトラ様のお陰ですパリン
72 20/08/11(火)16:10:58 No.717001030
>終盤まで生き残った殺技は大体エリートというか >あんまりクズ感漂ってないやつらだった気がする 大武さんでもああなっちゃうんだから骸者って存在がもう駄目なんだ
73 20/08/11(火)16:11:02 No.717001054
>ピュアの流れに乗ってピュアは本当に凄いって分かっていながら >ピュアを出し抜けると思って行動してたのは本当哀れ 頭の中ではわかってたよ でもそうする以外に他にやりようがないのだもの 負ける事まで全部見えてるゲームにやれる!やれる!って言いながら自分と周りを全ツッパしてみるみる負けて行ってもまだ俺は本気だぞ勝つ気だから負けて悔しくて怒ってるんだぞって
74 20/08/11(火)16:11:10 No.717001076
もし俺に画力があったら 安易なデュラデカ百合漫画描いてた
75 20/08/11(火)16:12:14 No.717001300
>もし俺に画力があったら >安易なデュラデカ百合漫画描いてた 性別無いからなんとも言えんが百合…?
76 20/08/11(火)16:12:28 No.717001344
>本当に哀れなんだもの >なんだよピュアを信じ自分も仲間も命をかけて戦ったのにこのザマは! フゥ!フゥ! フゥ!フゥ!
77 20/08/11(火)16:12:51 No.717001421
オチが「オシリス・ハデス降ろします」な奴らが何かを得られることはないよな おもくそ傍流に向かって舵きってんだもん
78 20/08/11(火)16:12:55 No.717001432
>もし俺に画力があったら >安易なデュラデカ百合漫画描いてた 何が画力があったらだ! 今描けバーカ!
79 20/08/11(火)16:13:32 No.717001555
ピュアはデュラハン様を信じておりました! ここで生体金庫倒すことに全く保証がなかったことが判明する
80 20/08/11(火)16:13:36 No.717001563
意地悪な解釈をすると鮒自身が20年安アパートに引きこもって漫画描いてる典型的な社会的弱者なので 頭が良かったり強かったりする奴が正しいという話にはならないのだ
81 20/08/11(火)16:13:39 No.717001576
ファントムとドローネももう出てこないんかな
82 20/08/11(火)16:13:46 No.717001590
こんな試練乗り越えられねぇだろと思ってるピュアの鼻を明かしてやる…!
83 20/08/11(火)16:13:53 No.717001609
仮にめちゃくちゃ頑張ってピュア出し抜けたとしてもおじいちゃん降臨してくるしそこを切り抜けても後ろの人とサタナキアがまだ控えてるっていう詰みゲーだからね…
84 20/08/11(火)16:15:10 No.717001845
>ここで生体金庫倒すことに全く保証がなかったことが判明する 本当にギリギリの賭けだってのはもっと前から描写してたよ
85 20/08/11(火)16:15:33 No.717001903
アニスちゃんを助けようとするアスちんと認められて満足してしまったアニスちゃんの下りの主流っぷりいいよね…
86 20/08/11(火)16:17:00 No.717002201
サタナキア予想以上に大物だった ほぼ話の根幹にいるじゃん
87 20/08/11(火)16:17:11 No.717002241
アス もういいよ
88 20/08/11(火)16:17:13 No.717002247
>アニスちゃんを助けようとするアスちんと認められて満足してしまったアニスちゃんの下りの主流っぷりいいよね… アニス…?ってなって検索かけたらハッグおばちゃんの名前だったか
89 20/08/11(火)16:18:14 No.717002454
要するに俺の事を理解しろー!って殴りあう話だからな 理解されたら浄化する
90 20/08/11(火)16:18:18 No.717002471
ソロモン 礼を言う すげーいいシーンだな
91 20/08/11(火)16:18:24 No.717002493
そんでアドニスの糞ムーブ!
92 20/08/11(火)16:18:37 No.717002542
それに比べてアドニスはさぁ…
93 20/08/11(火)16:18:52 No.717002591
>アニスちゃんを助けようとするアスちんと認められて満足してしまったアニスちゃんの下りの主流っぷりいいよね… それに茶々入れてくるピュアたまはさぁ!
94 20/08/11(火)16:19:22 No.717002696
キメッ
95 20/08/11(火)16:19:24 No.717002710
>>ここで生体金庫倒すことに全く保証がなかったことが判明する >本当にギリギリの賭けだってのはもっと前から描写してたよ ピュアはわかってやってるんだけど多分デュラハンはあの瞬間までマジで負け可能性高い話だったとは思ってなかったと思う
96 20/08/11(火)16:19:43 No.717002778
お前にはピュアが見えていないのか!?
97 20/08/11(火)16:19:45 No.717002787
僕が死ぬわけないじゃん! あれ?
98 20/08/11(火)16:19:45 No.717002788
ただハッグのことなんだかんだ ピュアもライバルとして期待はしてた感じなんだよね あー所詮はどーぶつかー傍流の物かぁーだったけど
99 20/08/11(火)16:19:57 No.717002837
この漫画でトップクラスにかっこいい名前であるアニス=ブラック=ハッグ
100 20/08/11(火)16:20:26 No.717002925
アドニスのブツ感はマジですごいよね… アレだけ長生きしてるのに…
101 20/08/11(火)16:20:27 No.717002932
>お前にはピュアが見えていないのか!? アドニスの回答がなんというか お前本当に胎界主…? ってレベルで逆に凄い
102 20/08/11(火)16:20:55 No.717003031
こうなったらこいつらだけでも道ずれにしたろか…!とか思ってたやつが アスちんの一言でもういいよ…ってなるのいいよね それじゃあなんかみんなやりづらそうだしこいつは僕が処理しておきますね
103 20/08/11(火)16:21:04 No.717003060
見えてるけど あそこにずっといるじゃないか
104 20/08/11(火)16:21:11 No.717003083
>ソロモン 礼を言う >すげーいいシーンだな 本当に礼には及ばなくて駄目だった
105 20/08/11(火)16:21:20 No.717003115
悪魔に真の胎界主を探せって命令したのは調子乗ってた頃のワシなの?
106 20/08/11(火)16:21:25 No.717003130
>アドニスのブツ感はマジですごいよね… >アレだけ長生きしてるのに… 逆じゃないかなあ 最強の不老不死者だからこそどんどん鈍感になっていったぽいというか いやでもただ長生きしてるやつらや強者でもあそこまでではないからアイツ自身の個性もあるか
107 20/08/11(火)16:22:02 No.717003241
しまっちゃう
108 20/08/11(火)16:22:39 No.717003368
>悪魔に真の胎界主を探せって命令したのは調子乗ってた頃のワシなの? というのがおじいちゃんの理論 なんだが「真の胎界主」みたいな概念はサタナキアが神連れてこいよ責任者の神をよー っていうクレームつけるための窓口の役割を指す疑惑が本来な可能性が出てきた…
109 20/08/11(火)16:22:44 No.717003391
>それじゃあなんかみんなやりづらそうだしこいつは僕が処理しておきますね お前ー!
110 20/08/11(火)16:22:55 No.717003418
>それじゃあなんかみんなやりづらそうだしこいつは僕が処理しておきますね なにやってんだ!ってなるけど 確かにあれはアドニスなりの気遣いではあったんだろう ピュアもハッグ殺したからピュンピュンしたわけじゃないだろうし
111 20/08/11(火)16:23:01 No.717003434
>ピュアはわかってやってるんだけど多分デュラハンはあの瞬間までマジで負け可能性高い話だったとは思ってなかったと思う 多分薄々と気付いてはいたんだろうけど自分が思ってるだけなのと明確に確定するのとじゃ全然違うからね…
112 20/08/11(火)16:23:09 No.717003458
おじいちゃん自身もロックかけられてるのが判明したせいで おじいちゃんの発言すら信じられない状況に
113 20/08/11(火)16:23:20 No.717003479
お前はピュア的に失格に決まってるだろバカ! とアスちんがツッコミに回るシーン物凄い
114 20/08/11(火)16:23:35 No.717003534
su4117030.jpg 胎界主って言葉自体に色んな定義が出てくる作品だけど お爺ちゃんって結局礼を言ったり言われたりする他人を求めちゃってるからそこまで隔絶してないよな
115 20/08/11(火)16:24:01 No.717003610
>アドニスの回答がなんというか >お前本当に胎界主…? >ってレベルで逆に凄い 自分こそ真の胎界主だと確信してるから他人の意見も感傷も一切気にせず行動できるんだろうなって
116 20/08/11(火)16:24:05 No.717003626
>それじゃあなんかみんなやりづらそうだしこいつは僕が処理しておきますね ピュアすらイラッとさせたと言う意味では スゲー快挙だとは思う
117 20/08/11(火)16:24:05 No.717003628
アドニスはもうあらゆるイベント見飽きてるから〇ボタン連打する奴 皆さっさとゲーム進めたいよね?って善意で連打する
118 20/08/11(火)16:24:33 No.717003715
わかってるわかってる 僕ほらスゲースペック高いからイベントスキップさせてあげるよ あはは
119 20/08/11(火)16:25:13 No.717003849
>わかってるわかってる >僕ほらスゲースペック高いからイベントスキップさせてあげるよ >あはは しまっ
120 20/08/11(火)16:25:32 No.717003918
>ピュアすらイラッとさせたと言う意味では >スゲー快挙だとは思う ピュアたまってめちゃくちゃ煽りに弱いから結構イラッとしてる
121 20/08/11(火)16:25:37 No.717003933
あの局面でハッグばあちゃん殴り殺すのをピュアに対する服従の意でやってるのマジですごいよアドニス…
122 20/08/11(火)16:25:46 No.717003955
いずれハッグは始末するつもりだったけどアドニスに不意に始末されたらショックだったっぽいのがなんか…ピュアたまも人なんだねってなる
123 20/08/11(火)16:25:57 No.717003992
何回しまるんだあのしまる力の胎界主
124 20/08/11(火)16:26:02 No.717004010
>>>悪魔とおじいちゃんの確執が分かるとおじいちゃん厚かましすぎ!ってなるよね >>は? >>ワシの自由じゃろ… >おじいちゃん… >相手裸にして四つん這いにさせるのはちょっと… なぜワシはどうでもいいちんけな虫けら相手にあんなことを…
125 20/08/11(火)16:26:12 No.717004044
>あの局面でハッグばあちゃん殴り殺すのをピュアに対する服従の意でやってるのマジですごいよアドニス… ? だってそいつもういらないんでしょ?処分してあげましたよ
126 20/08/11(火)16:26:17 No.717004061
簡単にピュアに寝返る 超高速の手のひら返しで骸者を破壊できるって言われてたぐらい
127 20/08/11(火)16:26:21 No.717004071
情叔父さんとはなんか似て非なるベクトルなんだよなアドニス 叔父さんは選民思想で空気読めないけど なんか当人なりの足並み合わせてる感がわかるというか…
128 20/08/11(火)16:26:27 No.717004093
>なにやってんだ!ってなるけど >確かにあれはアドニスなりの気遣いではあったんだろう >ピュアもハッグ殺したからピュンピュンしたわけじゃないだろうし まあアドニスから見たらアスチンの言ってること理解不能だし勝者のピュアが殺そうと思ってるからじゃあ殺そうってなるのも分からんでもない
129 20/08/11(火)16:26:59 No.717004200
>それじゃあなんかみんなやりづらそうだしこいつは僕が処理しておきますね もっと矮小な一般人があそこにいてもアレはそういう雰囲気じゃ無いって分かるだろうにさぁ…
130 20/08/11(火)16:27:33 No.717004311
>>アニスちゃんを助けようとするアスちんと認められて満足してしまったアニスちゃんの下りの主流っぷりいいよね… >それに茶々入れてくるアドニスはさぁ!
131 20/08/11(火)16:27:35 No.717004315
アドニスがやるとただの私刑なんだよなぁ
132 20/08/11(火)16:28:22 No.717004446
>いずれハッグは始末するつもりだったけどアドニスに不意に始末されたらショックだったっぽいのがなんか…ピュアたまも人なんだねってなる 「正す力」の秤に私情は乗せない ピュアに人間的な弱さが入り込む余地は無い
133 20/08/11(火)16:28:43 No.717004504
>叔父さんは選民思想で空気読めないけど >なんか当人なりの足並み合わせてる感がわかるというか… 人望が足りないことに気が付いて集める為に努力することができる程度には自分を省みることができるからな…
134 20/08/11(火)16:29:09 No.717004591
私情はのせないが 裁きの結果が変わらないのならその内で物凄い性格悪いムーブするのがピュアって感じ
135 20/08/11(火)16:29:16 No.717004611
ニキと戦っても最初は体術差でボコボコにするんだけどしまるのが目に見える
136 20/08/11(火)16:29:45 No.717004692
煽る力とふざける力
137 20/08/11(火)16:29:49 No.717004714
叔父さんが異常にクソニスと相性いいのあれ何でなんだろうな
138 20/08/11(火)16:30:18 No.717004802
>「正す力」の秤に私情は乗せない >ピュアに人間的な弱さが入り込む余地は無い アドニスは余計なことをしても何もしなくても処刑される運命だったよね…
139 20/08/11(火)16:30:40 No.717004866
>叔父さんが異常にクソニスと相性いいのあれ何でなんだろうな ボケと天然ノリツッコミの相性がいいというか何というか
140 20/08/11(火)16:30:58 No.717004918
叔父さんは東郷の価値観に染まってるけど それ以外の部分ではかなり良い人だよね
141 20/08/11(火)16:31:01 No.717004930
>まあアドニスから見たらアスチンの言ってること理解不能だし勝者のピュアが殺そうと思ってるからじゃあ殺そうってなるのも分からんでもない 完全に何もわかってないっていうよりはピュアもアスも殺したがってないのわかったけどほっといても悩み苦しんで結局殺すだけだし結論変わらないなら自分が代わりに殺してあげようって感じじゃない