20/08/11(火)14:04:16 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1597122256426.jpg 20/08/11(火)14:04:16 No.716975440
これで魔法使い連中の過去編とか予想できるかこんなもん
1 20/08/11(火)14:06:12 No.716975834
魔法扱い?
2 20/08/11(火)14:07:05 No.716976014
効果見ても魔法使い関連には見えないというか パックで渡されるドラグニティとサイバーダークと相性がいい新規感ある
3 20/08/11(火)14:08:24 No.716976303
炎王系のがまた増えるのかとばかり
4 20/08/11(火)14:10:24 No.716976722
>効果見ても魔法使い関連には見えないというか >パックで渡されるドラグニティとサイバーダークと相性がいい新規感ある 攻撃は少し低いけどサイバーダークいいかもね
5 20/08/11(火)14:11:51 No.716977055
(カテゴリどこになるのかな…絶火になるのかな…)
6 20/08/11(火)14:12:54 No.716977257
書き込みをした人によって削除されました
7 20/08/11(火)14:12:59 No.716977273
マギストス!!!
8 20/08/11(火)14:13:12 No.716977320
8なら出せるしレヴァが装備できるな…
9 20/08/11(火)14:13:29 No.716977379
予想できるわけがない…
10 20/08/11(火)14:13:47 No.716977437
こいつら考えたらカテゴリは大賢者じゃなくてマギストスになるんだろうな 英名はどうするんだろう
11 20/08/11(火)14:14:46 No.716977642
声に出して読むとマギストスドラゴンって飾りっ気ない肩書きだな
12 20/08/11(火)14:16:23 No.716977957
でもまあマギストスなんてめちゃくちゃそのまんまな名前付けられてるしな
13 20/08/11(火)14:16:24 No.716977962
ゾロアスター要素がほんの飾りだとは思わなかった…
14 20/08/11(火)14:17:49 No.716978270
>でもまあマギストスなんてめちゃくちゃそのまんまな名前付けられてるしな イラスト公開時はふりがな無かったから…
15 20/08/11(火)14:17:50 No.716978271
>こいつら考えたらカテゴリは大賢者じゃなくてマギストスになるんだろうな >英名はどうするんだろう マギストスがそのまま英語に使われるだけで英語のが楽な奴では
16 20/08/11(火)14:19:10 No.716978524
ドライトロンもちょこちょこ漢字違うしルビでカテゴリ統一は自由度高くて楽しそう
17 20/08/11(火)14:19:49 No.716978683
チクショウテラナイト!
18 20/08/11(火)14:19:57 No.716978716
そしてこいつの効果が見えても赤い人の方が未公開なせいで評価のしようがない
19 20/08/11(火)14:20:16 No.716978789
レヴァンティンにつけて
20 20/08/11(火)14:20:46 No.716978899
書き込みをした人によって削除されました
21 20/08/11(火)14:21:30 No.716979056
残りのエビルツインも何があるのか…
22 20/08/11(火)14:22:13 No.716979201
赤い人がすごく強くないとかなり厳しい印象
23 20/08/11(火)14:22:42 No.716979301
でも赤い人1人が強いだけだとそこが潰しどころとバレバレなんじゃ?
24 20/08/11(火)14:22:54 No.716979357
なんかFFの三賢者思い出すテーマだマギストス
25 20/08/11(火)14:23:17 No.716979434
>でも赤い人1人が強いだけだとそこが潰しどころとバレバレなんじゃ? ビルドパックだいたいそういうテーマばっかじゃない?
26 20/08/11(火)14:24:45 No.716979768
使い魔と自作の工芸品と召喚物と嫁か どうやってきた嫁
27 20/08/11(火)14:24:59 No.716979815
現状だとどういう動きが強いのか見えてこない…
28 20/08/11(火)14:27:03 No.716980234
>現状だとどういう動きが強いのか見えてこない… エンディミオンとサンドリヨンはアルテミス装備してサーチする動きがスムーズにできるけど強いかわからない…
29 20/08/11(火)14:27:29 No.716980332
>使い魔と自作の工芸品と召喚物と嫁か >どうやってきた嫁 元ネタ通りなら水浴びしてたとこを王。が覗いたんじゃね
30 20/08/11(火)14:27:47 No.716980407
>現状だとどういう動きが強いのか見えてこない… アレイスターアルテミスメルカバー
31 20/08/11(火)14:28:14 No.716980514
>元ネタ通りなら水浴びしてたとこを王。が覗いたんじゃね このスケベ魔導王が…!
32 20/08/11(火)14:29:53 No.716980856
現状だとエンディミオンビートになりそう
33 20/08/11(火)14:31:48 No.716981231
>アレイスターアルテミスメルカバー 召喚獣じゃないですかただの!
34 20/08/11(火)14:32:16 No.716981323
サーチもあるって動けないわけではないし妨害もあるんだけどあんまり強い動きができない気が… 赤い人次第だな
35 20/08/11(火)14:32:25 No.716981349
>アレイスターアルテミスメルカバー クロウリーもいるし召喚獣意識してるのは分かるけど混ぜるの難しそうだし結局アルテミスだけ使われて終わりになりそう
36 20/08/11(火)14:33:04 No.716981501
なんでEXの連中みんな攻撃力控えめ防御力高めなんだろう…
37 20/08/11(火)14:33:15 No.716981523
ヴァフラムって何の神話が元ネタだ?
38 20/08/11(火)14:33:22 No.716981551
アルテミスは単体でも魔法使い汎用だよね
39 20/08/11(火)14:33:33 No.716981594
神判さえあれば動けるのに…!
40 20/08/11(火)14:33:46 No.716981638
>ヴァフラムって何の神話が元ネタだ? ゾロアスター教
41 20/08/11(火)14:35:24 No.716981996
バフラム5世 (読み)バフラムごせい (英語表記)Bahrām V ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説 [生]? [没]438 古代イラン,ササン朝の王 (在位 420~438) 。ヤズデゲルド1世の子。ヒーラのアラブ系ラフム朝の君主ムンディルのもとで教育を受け,彼の援助で,父の暗殺後即位。父の治世晩年の宰相ミフル・ナルセーの補佐を受け,キリスト教徒を迫害しローマと争ったが,戦局不利になり,422年平和条約締結と国内における宗教の自由宣示を余儀なくされた。 427年にはホラサンに侵入したエフタルを撃退し,中央アジアに勢力を拡大した。グール (野ろば) とあだ名され,その蛮勇は文学や美術においてしばしば主題となっている。
42 20/08/11(火)14:35:36 No.716982029
>神判さえあれば動けるのに…! 「選ばれた奴だけ魔法使えれば良いんだよ!!」って連中の切り札が禁止に制限って凄い皮肉な気がする
43 20/08/11(火)14:40:01 No.716982865
神判使ってるのも外様の坊主どもだしな…
44 20/08/11(火)14:40:30 No.716982962
伝説の爆炎使いに注目が集まってて笑う
45 20/08/11(火)14:40:41 No.716982991
>神判使ってるのも外様の坊主どもだしな… やはり関係していたのかチョウレン
46 20/08/11(火)14:41:33 No.716983146
魔導と坊主はズッ友だからな…
47 20/08/11(火)14:42:49 No.716983372
>伝説の爆炎使いに注目が集まってて笑う ネタはいいけど本気で仲間だと信じてそうなレスがちらほらあって…
48 20/08/11(火)14:42:51 No.716983383
赤い人は出家前の坊主共という事にしよう
49 20/08/11(火)14:46:35 No.716984041
動き色々考えると効果多いようで装備されてる時とそうじゃない時で分かれてるから使いにくいし ニンアルルの③の効果相手ターンも使えたら良かったなっと思う
50 20/08/11(火)14:49:12 No.716984522
>ネタはいいけど本気で仲間だと信じてそうなレスがちらほらあって… 炎魔法使いなら誰だって接点になれそうな事言い出した公式が悪いよな~
51 20/08/11(火)14:49:34 No.716984578
髪型とかかなり似てたし…
52 20/08/11(火)14:50:18 No.716984699
>ネタはいいけど本気で仲間だと信じてそうなレスがちらほらあって… 本気で信じたらどうなる?
53 20/08/11(火)14:51:11 No.716984853
EX連中がどいつもこいつも自分で戦う気が無さすぎる…
54 20/08/11(火)14:51:34 No.716984943
レベル4以外って縛りあるし案外赤い人はレベル4以外だったりして 妥協召喚したらレベル下がる感じで
55 20/08/11(火)14:51:59 No.716985025
ザボルグ切腹かドラグマからテウロギアするだけのデッキになりそう
56 20/08/11(火)14:52:08 No.716985053
>ネタはいいけど本気で仲間だと信じてそうなレスがちらほらあって… 魔力カウンターを使う以上あり得なくはないし…
57 20/08/11(火)14:52:15 No.716985078
マギストス・フレイムロード 絶火の大賢者…
58 20/08/11(火)14:54:14 No.716985439
書き込みをした人によって削除されました
59 20/08/11(火)14:55:38 No.716985715
なんで「~として扱う」じゃないんだろう
60 20/08/11(火)14:55:43 No.716985726
>魔力カウンターを使う以上あり得なくはないし… 魔力カウンターに絞っても炎魔法使いは何体かいるからね… そもそもエンディミオンを見ると魔力カウンターがどうとかは関係ない感じもするけどクロウリーは属性変えられるんだよな
61 20/08/11(火)14:57:15 No.716986011
元のテーマでも仕事できるようになってるんだな
62 20/08/11(火)14:57:37 No.716986070
伝説の爆炎使いが注目された理由が3つある 一つ 炎属性魔法使い族で魔力カウンター関係者 二つ なんか装飾がヒラヒラしてるのが今出てるイラストにいるのと微妙に似てる そして三つ こいつが候補になるくらいに炎魔法使いの層が薄い
63 20/08/11(火)14:58:37 No.716986288
けどよぉフレイムベルマジカルはチューナーで完璧だぜ?
64 20/08/11(火)14:59:01 No.716986365
>けどよぉフレイムベルマジカルはチューナーで完璧だぜ? あいつ混ぜると世界の混沌具合が悪化するからダメだ
65 20/08/11(火)15:00:30 No.716986680
今見えてる状態だと純だと三賢者の書が無いと動きにくくて テウロギアがカテゴリ外装備で面白いことできそうでも カテゴリ外引っ張るにはカテゴリの融合SXリンク落とす必要あるがあるという
66 20/08/11(火)15:00:34 No.716986700
>こいつが候補になるくらいに炎魔法使いの層が薄い そうだね×1
67 20/08/11(火)15:01:07 No.716986797
>伝説の爆炎使いが注目された理由が3つある 炎魔法使いで見ても他の候補は同レベル(というよりはスレ画も含めて全員候補外)だから特別有りそうな感じは無いな >二つ >なんか装飾がヒラヒラしてるのが今出てるイラストにいるのと微妙に似てる まあイラストの雰囲気はなんとなく似てるかもしれないけどそれだけじゃね…
68 20/08/11(火)15:01:40 No.716986924
遊作…こんなところにまで…
69 20/08/11(火)15:02:04 No.716987025
>けどよぉフレイムベルマジカルはチューナーで完璧だぜ? 来るか!フレムベル強化!
70 20/08/11(火)15:02:07 No.716987041
>遊作…こんなところにまで… アバター詐欺だろ
71 20/08/11(火)15:02:40 No.716987171
>来るか!AOJ強化!