虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)13:51:13 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)13:51:13 No.716972571

ガンダムの生身最強についてはスーパー系最強がガンダムファイターとかヒイロならリアル系最強はアスランだと思う すごい動きする

1 20/08/11(火)13:53:34 No.716973099

リアルかな…

2 20/08/11(火)13:55:26 No.716973535

Gガンの方がリアル系だよ スーパー系がヒイロかアスラン

3 20/08/11(火)13:55:45 No.716973607

コーディネーターはみんなこれくらい身体能力あるのかな

4 20/08/11(火)13:56:40 No.716973838

ゲームの加速度いじったみたいな挙動するな…

5 20/08/11(火)13:56:58 No.716973915

>リアルかな… リアル系ロボットも言うほどリアルじゃないんだ これくらい許容範囲さ

6 20/08/11(火)13:57:58 No.716974134

MS戦も生身もクソ強いバグのような存在

7 20/08/11(火)13:59:07 No.716974379

銃器とか使ってるからリアル系です

8 20/08/11(火)14:03:10 No.716975238

じゃあちょっとビルから飛び降りようか

9 20/08/11(火)14:04:06 No.716975409

こんな動きしてるから精子が死ぬんだよ…

10 20/08/11(火)14:04:53 No.716975580

一人だけアクション映画の主人公みたいな動きする

11 20/08/11(火)14:07:05 No.716976015

こんだけ動けりゃ鉄血ヒットマンも返り討ちに出来そう

12 20/08/11(火)14:07:22 No.716976073

>一人だけアクションゲームの主人公みたいな動きする

13 20/08/11(火)14:07:45 No.716976150

ドモンは決勝になってから意外と普通に生身で苦しめられてる 化物コブラとかキロスはともかくマーキロットに普通にステゴロでぶちのめされたり

14 20/08/11(火)14:08:21 No.716976294

ヒイロは自爆しても死なないからヤバい

15 20/08/11(火)14:08:47 No.716976398

>化物コブラとかキロスはともかくマーキロットに普通にステゴロでぶちのめされたり 待ってくれ そいつらみたいな奴が出てくるのも大概おかしい

16 20/08/11(火)14:09:17 No.716976502

アニメ界のスティーヴン・セガール榛名

17 20/08/11(火)14:10:03 No.716976643

サーシェスも生身でモビルスーツみたいな動きしてなかったっけ?

18 20/08/11(火)14:10:43 No.716976809

改造人間だしなあ

19 20/08/11(火)14:10:44 No.716976814

飛んでる

20 20/08/11(火)14:11:26 No.716976956

物理法則をも裏切る男

21 20/08/11(火)14:11:33 No.716976983

リアル系で最強ってなると逆襲のシャアのアムロみたいな感じだと思う あの白兵戦地味にレベル高い

22 20/08/11(火)14:11:55 No.716977065

>化物コブラとかキロスはともかくマーキロットに普通にステゴロでぶちのめされたり マーキロットって身長3mくらいあってシャッフル同盟の候補になるくらいには強いんじゃなかったっけ?

23 20/08/11(火)14:12:40 No.716977211

リアル系のリアルたるところはこの動きをする人間にコーディネーターという設定を作ってつけるところよ

24 20/08/11(火)14:13:15 No.716977330

ガンダムファイターは銃撃たれても素手で掴みとるような連中だから次元が違い過ぎるよ

25 20/08/11(火)14:13:39 No.716977409

>マーキロットって身長3mくらいあってシャッフル同盟の候補になるくらいには強いんじゃなかったっけ? 4mだからまぁ控えめに言って化物

26 20/08/11(火)14:13:48 No.716977450

>リアル系で最強ってなると逆襲のシャアのアムロみたいな感じだと思う >あの白兵戦地味にレベル高い なんで生身で置きバズしてくんの怖い

27 20/08/11(火)14:13:50 No.716977456

12.7mmが掠って掠り傷で済む人がいる世界

28 20/08/11(火)14:14:01 No.716977495

東方不敗は生身でMSに勝てるからな

29 20/08/11(火)14:14:39 No.716977615

>リアル系のリアルたるところはこの動きをする人間にガンダムファイターという設定を作ってつけるところよ

30 20/08/11(火)14:15:39 No.716977827

ガンダムはリアルロボットだからみんなリアル系だよ

31 20/08/11(火)14:16:06 No.716977899

生身と言うとGガンの連中がおかしすぎてな

32 20/08/11(火)14:16:55 No.716978073

シローアマダだって巨大砲弾の衝撃波を生身で受けてもノーダメだし…

33 20/08/11(火)14:17:23 No.716978165

ヒイロって頑丈さがカンストしてる以外は割と人間の範囲じゃない?

34 20/08/11(火)14:17:49 No.716978269

ドモンはよくぶちのめされるがその前に一話で弾丸掴み取ってやがるのを忘れてはならない 相手が強すぎるだけなのだ

35 20/08/11(火)14:18:27 No.716978398

>生身と言うとGガンの連中がおかしすぎてな 壁抜けしたり影の中に潜ったりもする忍者が実在する世界だからな

36 20/08/11(火)14:18:29 No.716978404

>ヒイロって頑丈さがカンストしてる以外は割と人間の範囲じゃない? OZの身体検査受けて人間じゃありません→コロニーじゃ無重力を利用した特殊な訓練を行っていると聞く とか言ってた

37 20/08/11(火)14:18:53 No.716978472

でも大体のやつはライフルで頭狙撃されたら死ぬだろ 鉄仮面最強

38 20/08/11(火)14:19:21 No.716978564

やはりコーディネーターは危険なのでは

39 20/08/11(火)14:19:22 No.716978568

>壁抜けしたり影の中に潜ったりもする忍者が実在する世界だからな そんなことはどうでもいい!!

40 20/08/11(火)14:19:24 No.716978578

銃弾の対処も十人十色だなって

41 20/08/11(火)14:19:33 No.716978622

師匠とドモン生身でビルを持ち上げてたよね

42 20/08/11(火)14:20:31 No.716978843

アムロ→引きこもりなのにフェンシングで軍人と互角 カミーユ→ウォンさんに負ける ジュドー→ウォンさんに勝つ シーブック→海賊だから多分強い ウッソ→両親に鍛えられてるから強い

43 20/08/11(火)14:21:13 No.716978996

アスランとサーシェスが戦ったら熱い銃撃戦の後にアスランが勝つよ

44 20/08/11(火)14:21:17 No.716979010

というかアムロに関しては初代ラストの宇宙フェンシングを見ても分かる感じで 割と肉弾戦も強い

45 20/08/11(火)14:22:39 No.716979294

なんでも有りならジュドーとガロードが人殺しに躊躇しなきゃ 環境利用闘法というかえげつない事しそうだけど 本人達の性格的によほどの事がなきゃそこまでいかんよね

46 20/08/11(火)14:22:51 No.716979344

>やはりコーディネーターは危険なのでは バリーホーはナチュラルだしあの世界の基準はそもそも高い可能性も…

47 20/08/11(火)14:23:19 No.716979440

シャングリラではそうやって生きてきたからな…

48 20/08/11(火)14:23:42 No.716979534

トロワも強そう

49 20/08/11(火)14:24:25 No.716979696

>アムロ→引きこもりなのにフェンシングで軍人と互角 >カミーユ→ウォンさんに負ける >ジュドー→ウォンさんに勝つ >シーブック→海賊だから多分強い >ウッソ→両親に鍛えられてるから強い ローラも炭鉱で鍛えたから強い!

50 20/08/11(火)14:24:33 No.716979722

アマダ氏も強いぞ ザクマシンガンをダッキングの無敵時間で擦り抜けたり 打ち上がった対人兵器を射程外から拳銃で落としたり コーディネーターでも難しいんじゃないかな

51 20/08/11(火)14:24:37 No.716979737

超兵はどのあたりの強さになるんだ

52 20/08/11(火)14:25:25 No.716979898

ユンボでもわりと身体使うからなあ 激しいGに揺さぶられながらガンダムみたいなフクザツなマシーン常時コントロールしてりゃあそりゃなあ

53 20/08/11(火)14:25:32 No.716979928

超至近距離のザクマシンガンを生身で回避する男がいるんですよ

54 20/08/11(火)14:25:51 No.716979985

アレハレルヤはアスランとかヒイロ辺りと同じベクトルでなかろうか

55 20/08/11(火)14:26:02 No.716980011

スレ画あれだろ タイタンフォール

56 20/08/11(火)14:26:25 No.716980095

∀は炭鉱夫コンボで刀をへし折るロランくんばかり言われるが折られた直後に残りの刀で即刻反撃できる御大将もただものではない

57 20/08/11(火)14:26:39 No.716980150

>アマダ氏も強いぞ シローは漫画版だとアイランドイフィッシュでの歩兵vsMSの経験者だからな…

58 20/08/11(火)14:26:49 No.716980193

>超至近距離のザクマシンガンを生身で回避する男がいるんですよ エイガーの部下のサカキは血煙になったのにな

59 20/08/11(火)14:28:33 No.716980583

書き込みをした人によって削除されました

60 20/08/11(火)14:28:35 No.716980590

>スレ画あれだろ >タイタンフォール 隠者が降って来た!

61 20/08/11(火)14:30:04 No.716980892

生身で弱そうなのってAGEくらいしか思いつかない

62 20/08/11(火)14:30:17 No.716980939

Gガンの師匠はビームの弾の上にホイホイ言いながら乗ってたりわけがわからん

63 20/08/11(火)14:30:48 No.716981043

>超至近距離のザクマシンガンを生身で回避する男がいるんですよ エボリューダーだから仕方がない

64 20/08/11(火)14:31:52 No.716981239

知ってる知ってる でってにーで俺こういう動きした

65 20/08/11(火)14:32:23 No.716981344

>アムロ→引きこもりなのにフェンシングで軍人と互角 >カミーユ→ウォンさんに負ける >ジュドー→ウォンさんに勝つ >シーブック→海賊だから多分強い >ウッソ→両親に鍛えられてるから強い これだとカミーユが弱いみたいだ!と思ったけど喧嘩っ早くてよく殴りかかるだけで喧嘩自体はあんまり強くないのかなカミーユ

66 20/08/11(火)14:32:47 No.716981431

ザクマシンガンて弾速遅いから…だめ?

67 20/08/11(火)14:32:55 No.716981468

>これだとカミーユが弱いみたいだ!と思ったけど喧嘩っ早くてよく殴りかかるだけで喧嘩自体はあんまり強くないのかなカミーユ クワトロにもハメコンされてたしな

68 20/08/11(火)14:33:20 No.716981540

剣で戦ったことは!?

69 20/08/11(火)14:33:52 No.716981665

カミーユはカラテかなんか習ってなかったっけ

70 20/08/11(火)14:34:10 No.716981729

バナージもジンネマンをハメ倒したな…

71 20/08/11(火)14:34:47 No.716981860

クワトロのハメコンのアレは演技だろ! …確か

72 20/08/11(火)14:37:10 No.716982333

アムロは高速でヒリがぶつかっても大丈夫に作られてるくそ頑丈なはずの飛行機のコクピット窓ぶち破るんだぞ

73 20/08/11(火)14:37:41 No.716982434

宇宙世紀もスーパーロボット化が激しい

74 20/08/11(火)14:38:06 No.716982508

>宇宙世紀もスーパーロボット化が激しい それは初代からだろ!

75 20/08/11(火)14:39:01 No.716982686

コーディネーターって筋力とか諸々も強化されているんでしょう?

76 20/08/11(火)14:40:16 No.716982921

>剣で戦ったことは!? 一度だけ!

77 20/08/11(火)14:40:36 No.716982978

>剣で戦ったことは!? ありません!

78 20/08/11(火)14:40:59 No.716983049

描写的には初代が一番スーパーロボットだしな

79 20/08/11(火)14:42:37 No.716983336

>コーディネーターって筋力とか諸々も強化されているんでしょう? あくまで遺伝子コーディネートなので人間に出来る範囲になります まあナチュラルにバリーさんとかいるんで人間の範囲が上にすごく広いんだけど

80 20/08/11(火)14:42:53 No.716983393

>描写的には初代が一番スーパーロボットだしな 見てくれよこの人が入っていそうな動きするガンダム

81 20/08/11(火)14:43:02 No.716983419

一応カミーユは空手の有段者だよ 他の面子と比べると軍人じゃないとか格闘家じゃないとかヒャッハーな世界生きてないとかで下になるけど

82 20/08/11(火)14:43:10 No.716983458

アムロは1話から常在戦場な危機完治能力で車から飛び降りてるから…

83 20/08/11(火)14:43:20 No.716983497

キラとかアスランみたいな超人もつくれるけど 「ちょっと美形に!」ぐらいしかいじらないコーディネーターの親達

84 20/08/11(火)14:43:39 No.716983540

まあスレ画見たらヴァリホさんもあのくらい動けていいなとは思う

85 20/08/11(火)14:44:07 No.716983602

>「ちょっと美形に!」ぐらいしかいじらないコーディネーターの親達 目の色が違うわ!!!!11!1!!!

86 20/08/11(火)14:44:08 No.716983605

>見てくれよこの人が入っていそうな動きするガンダム バトルシーンとしてはそれが一番ハッタリ利いてておもしろいんだよな…

87 20/08/11(火)14:44:55 No.716983750

メタル刹那は生身どれくらい強いんだろう …生……?

88 20/08/11(火)14:45:00 No.716983758

フォウとかロザミアとかは身体改造も込みなので多分人間離れしたことはできるはず

89 20/08/11(火)14:45:07 No.716983784

ドモンとかは説得力があるけどアスランは… まああるかも…

90 20/08/11(火)14:46:05 No.716983959

>メタル刹那は生身どれくらい強いんだろう いつか見れるグラハムさんの活躍でそれがわかるかもしれない

91 20/08/11(火)14:46:25 No.716984010

ガンダムファイターをまるで化け物のように言うが殴られたら普通に失神したりする 攻撃力はすごいが防御力は人並みだ

92 20/08/11(火)14:47:08 No.716984128

防御力はバリーホーさんがトップクラスだろうな…ナチュラルだけど…

↑Top