1/144で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)12:57:09 No.716960441
1/144でモノアイをクリアパーツにしたいんだけど簡単にできる方法ない?100均とかで売ってたりしないかな
1 20/08/11(火)12:57:45 No.716960582
Hアイズというものが
2 20/08/11(火)12:57:55 No.716960619
ウェーブのHアイズかな
3 20/08/11(火)12:58:11 No.716960685
ネイルシール買ってこい
4 20/08/11(火)12:58:34 No.716960800
クリアピンクのアクリル丸棒じゃだめなの?
5 20/08/11(火)12:58:35 No.716960806
ズバリその物なアイテム売っとるやん
6 20/08/11(火)12:58:39 No.716960829
駿河屋とかだと無色買うとお一人様何個までとかでるHアイズが
7 20/08/11(火)12:59:22 No.716961002
百均に限定するならアクセサリー作るためのレジン使うとかネイル用のジュエルシールみたいなの使うとか?
8 20/08/11(火)13:00:08 No.716961178
100均ならネイル用品の棚見てみるとか
9 20/08/11(火)13:00:34 No.716961286
百均グッズで動力パイプ作りたいけど可能かな ハイキューのメタルパイプは数揃えるとなると高くて
10 20/08/11(火)13:01:03 No.716961399
旧キットのケンプはモノアイクリアパーツだったような HGUCは買ってないのでわからないけど
11 20/08/11(火)13:01:04 ID:vXQYWirA vXQYWirA No.716961405
スレッドを立てた人によって削除されました ぐぐればやってるモデラー沢山いるのになんでわざわざスレ立てるの?構ってちゃんなの?
12 20/08/11(火)13:01:31 No.716961499
画像のはモノアイにメタリックセンサーシール貼ったけど Rになってるので完全に定着しなかったな
13 20/08/11(火)13:02:47 No.716961772
>画像のはモノアイにメタリックセンサーシール貼ったけど >Rになってるので完全に定着しなかったな くり抜いて埋め込むんだぞ
14 20/08/11(火)13:02:59 No.716961813
百均縛りしてるなら今はネイル用のシールかな ただジャストサイズのが無かったり宝石みたいなカットでレンズ状じゃなかったりする 百均以外も使うならウェーブのHアイズが一番安い けどネイルシールと違って反射層が無いから裏を銀に塗るなりアルミテープ貼るなりで反射層を作る必要がある
15 20/08/11(火)13:04:21 No.716962113
>ぐぐればやってるモデラー沢山いるのになんでわざわざスレ立てるの?構ってちゃんなの? 普段プラモ作らないから上に出てるHアイズなんて知らなかったしもっと簡単で手ごろな方法があったりしないかって思ってスレ立てただけだよ
16 20/08/11(火)13:04:43 No.716962200
>百均グッズで動力パイプ作りたいけど可能かな >ハイキューのメタルパイプは数揃えるとなると高くて ビーズアクセサリー用のビーズがすごい数入っててオススメ サイズ的には1/144までなら使える
17 20/08/11(火)13:05:33 No.716962395
レンズ状のネイルシールは中々無いよね… ジュエルシールセット的なやつバンダイから出して欲しい
18 20/08/11(火)13:05:34 No.716962402
不均一でいいならUVレジン買ってくればたくさん作れるぞ
19 20/08/11(火)13:05:51 No.716962460
>ビーズアクセサリー用のビーズがすごい数入っててオススメ >サイズ的には1/144までなら使える 質問した「」じゃないけどいいこと聞けた ありがとう…
20 20/08/11(火)13:06:27 ID:pmlLq/s. pmlLq/s. No.716962608
スレッドを立てた人によって削除されました >普段プラモ作らないから上に出てるHアイズなんて知らなかったし うんなんでググらないの?
21 20/08/11(火)13:06:45 No.716962675
>ぐぐればやってるモデラー沢山いるのになんでわざわざスレ立てるの?構ってちゃんなの? めんどくさいオッサンモデラーどこにでも湧いてくるな
22 20/08/11(火)13:06:52 No.716962700
噛みつきたいだけだろうし 相手せず消しちゃっていいよ
23 20/08/11(火)13:11:09 No.716963625
>めんどくさいオッサンモデラーどこにでも湧いてくるな かまってほしいんだろうな
24 20/08/11(火)13:11:54 No.716963798
見てくれよこのダイソーのネイルアート用の赤い半球状のパーツ!
25 20/08/11(火)13:11:58 No.716963812
ダイソーのネイルコーナーにあるスワロフスキーのラインストーンはギラギラして目立っていいよ
26 20/08/11(火)13:12:23 No.716963891
>>百均グッズで動力パイプ作りたいけど可能かな >>ハイキューのメタルパイプは数揃えるとなると高くて >ビーズアクセサリー用のビーズがすごい数入っててオススメ >サイズ的には1/144までなら使える ありがたい…
27 20/08/11(火)13:13:00 No.716964026
元のシールの周りだけはがしてクリアレジン垂らすといい
28 20/08/11(火)13:13:53 No.716964194
モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな なんか卑猥になった
29 20/08/11(火)13:14:22 No.716964301
次はそのクリアパーツを動かせるようにしようぜ!!
30 20/08/11(火)13:14:50 No.716964397
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな >なんか卑猥になった シールに猫目描いて上からレジン垂らすとか
31 20/08/11(火)13:15:02 No.716964443
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな >なんか卑猥になった 金ヤスリで削っちゃダメ?
32 20/08/11(火)13:15:13 No.716964490
すじだ
33 20/08/11(火)13:15:17 No.716964506
貼るだけでGNコンデンサになるシールもほしいぞ
34 20/08/11(火)13:15:21 No.716964520
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな >なんか卑猥になった 真ん中削って線入れるとかかな
35 20/08/11(火)13:17:17 No.716964922
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな HI-Qパーツに確かドーム状のクリアパーツがあったと思うから 離型処理の後エポパテ詰めて中子作ってそれを猫目に加工する…かなぁ
36 20/08/11(火)13:17:43 No.716965040
透明パーツの裏側にキラキラしたシールを貼るときれいになるぞ
37 20/08/11(火)13:18:02 No.716965116
100均行っていろいろ妄想張り巡らすの楽しいね 組み立てラックとライトと画用紙で簡易の撮影ブース作ったり
38 20/08/11(火)13:18:18 No.716965171
瞬間接着剤でくっつける時は白化しないように気をつけよう
39 20/08/11(火)13:18:59 No.716965315
Seriaには大変お世話になってます
40 20/08/11(火)13:19:38 No.716965454
>100均行っていろいろ妄想張り巡らすの楽しいね >組み立てラックとライトと画用紙で簡易の撮影ブース作ったり (ファンシーな家屋で子供用のお風呂に入るケンプファー)
41 20/08/11(火)13:21:15 No.716965840
画像のキットはバズーカやチェーンマインの〇センサーにメタリックシールが活躍したな
42 20/08/11(火)13:22:10 No.716966059
私は更に一歩先のモノアイ可動化させたい人 今なら改造パーツ使えばモノアイ部分くり抜いて軸で回るようなのも楽そうだけど
43 20/08/11(火)13:24:00 No.716966526
>Seriaには大変お世話になってます スティックヤスリいいよね…
44 20/08/11(火)13:24:02 No.716966534
やっぱケンプファーって見れば見るほどレイバーだよな…
45 20/08/11(火)13:24:54 No.716966747
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな >なんか卑猥になった キュベレイかな?
46 20/08/11(火)13:24:58 No.716966765
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな >なんか卑猥になった ジュエルシールのタイガーアイ使うといいんじゃないか?
47 20/08/11(火)13:25:25 No.716966887
>Seriaには大変お世話になってます ミラーネイルかっこいい・・・
48 20/08/11(火)13:28:39 No.716967665
モノアイの裏側に磁石とか仕込んで楽にモノアイ動かせたりしないかなって思ったりしたけど 分厚くなるしかなさそうだから直球にひっつき虫とか仮止めにするか くりぬいてモノアイだけにしたほうがいいかな…
49 20/08/11(火)13:29:30 No.716967844
Hアイズミニも色が増えてありがたい……
50 20/08/11(火)13:31:46 No.716968342
30MMに凝りだしていろいろ見てるけどセリアはピンバイスなんかも置いててほんと助かる
51 20/08/11(火)13:32:47 No.716968528
1/144のサイズならクリアランナーの余りでも直径十分じゃない
52 20/08/11(火)13:38:45 No.716969841
>モノアイの裏側に磁石とか仕込んで楽にモノアイ動かせたりしないかなって思ったりしたけど 磁石くっ付ける用のエッチングパーツあるから レンズの裏にそれ貼ってモノアイレール側に磁石を仕込めばいいんじゃないかな
53 20/08/11(火)13:39:59 No.716970140
>1/144のサイズならクリアランナーの余りでも直径十分じゃない 直径以外が全部不十分じゃない… 曲面出しとか磨きとか初心者にやらせることじゃない
54 20/08/11(火)13:40:32 No.716970269
モノアイはちょうどいいサイズのデコシール使ってるけど同じ奴がもう売ってなくて辛い
55 20/08/11(火)13:42:18 No.716970627
>曲面出しとか磨きとか初心者にやらせることじゃない 断面をライターの火でちょいちょい炙れば表面張力で曲面出しできるし…
56 20/08/11(火)13:42:44 No.716970724
昔は丸いシンプルなジュエルシールが文房具コーナーやレジ前に売ってたもんだが今はないよな…
57 20/08/11(火)13:43:09 No.716970823
自分ができるから簡単みたいなのはよせ!
58 20/08/11(火)13:44:13 No.716971037
>昔は丸いシンプルなジュエルシールが文房具コーナーやレジ前に売ってたもんだが今はないよな… 100均の手芸か文具コーナーに結構おいてあったりする
59 20/08/11(火)13:44:22 No.716971068
>自分ができるから簡単みたいなのはよせ! 流石に伸ばしランナーくらいは誰でもできないかな… 焦がさないためのトライアンドエラーは必要だけど
60 20/08/11(火)13:44:43 No.716971150
>透明パーツの裏側にキラキラしたシールを貼るときれいになるぞ ビルドバーニングとかはクリアパーツにラメ入り糊入れるの流行ってたな
61 20/08/11(火)13:44:51 No.716971181
ランナー炙る時はライター直火は止めた方がいい 線香くらいで丁度いいよ
62 20/08/11(火)13:45:52 No.716971390
>流石に伸ばしランナーくらいは誰でもできないかな… >焦がさないためのトライアンドエラーは必要だけど 極論を言ってしまうとプラモ作りが上手くなりたいわけじゃないんだ 失敗せずに完成させたいだけなんだ
63 20/08/11(火)13:46:04 No.716971436
モノアイ自体が機体によっても個人によっても解釈が違うので難しいよな
64 20/08/11(火)13:46:07 No.716971441
>流石に伸ばしランナーくらいは誰でもできないかな… >焦がさないためのトライアンドエラーは必要だけど ランナー板化するだけならクッキングシートで挟んでアイロン当てるだけでいいんだけどな
65 20/08/11(火)13:46:16 No.716971468
>モノアイの中にこういう猫目っぽい表現したいんだけど難しいかな >なんか卑猥になった 裏からスジ彫り入れるとか
66 20/08/11(火)13:46:50 No.716971582
>失敗せずに完成させたいだけなんだ 素組すればいいんじゃないかな
67 20/08/11(火)13:46:55 No.716971599
ランナー炙りはあれはあれでコントロール難しいし 反り返りが発生するから結局外周も削らなきゃだし 不確定要素多いからとてもお手軽とは言えん
68 20/08/11(火)13:48:04 No.716971856
su4116693.jpg 塗るの楽しいけどめんどくさいからおすすめしない!
69 20/08/11(火)13:48:30 No.716971950
ていうかランナーからモノアイ作るくらいなら ハイキューとかの専用のオーロラシール使う
70 20/08/11(火)13:48:49 No.716972027
普通にHアイズ買ったりする方が楽だからHアイズなり買うね…
71 20/08/11(火)13:50:14 No.716972355
平面からポコッと突き出たモノアイ苦手なんだよな… どうしてもレール部分くり抜いて埋めてしまう
72 20/08/11(火)13:51:40 No.716972677
DIY精神や向上心がある人間が偉いという訳じゃないが 初心者にそれは無理だろうと技術力を磨くことや工夫することを否定する感覚に隔たりを感じる いやまあ100均で手に入る模型向けじゃない商品をガンプラに流用するのも工夫の一つだけど
73 20/08/11(火)13:52:54 No.716972946
えっ