20/08/11(火)12:41:16 ID:Pm2W4Y7M キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)12:41:16 ID:Pm2W4Y7M Pm2W4Y7M No.716956586
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/11(火)12:47:00 No.716958006
これ満員電車じゃなくて通勤時間が無駄って話では?
2 20/08/11(火)12:48:21 No.716958327
いや…
3 20/08/11(火)12:48:39 No.716958398
いやよく見たらもっと変なとこあったわ
4 20/08/11(火)12:48:58 No.716958457
せどり副業とか言ってる時点でね…
5 20/08/11(火)12:48:59 No.716958464
はー?電車で勉強してるんですけど?って言われないため?
6 20/08/11(火)12:49:34 No.716958599
1年超えてね?
7 20/08/11(火)12:49:35 No.716958605
電車は精神と時の部屋だからな…
8 20/08/11(火)12:49:41 No.716958624
往復で二年分も一年間に時間を無駄にしているんです?
9 20/08/11(火)12:50:21 No.716958780
つまり電車通勤するほど使える時間が増えていくってことだな?
10 20/08/11(火)12:50:26 No.716958799
いくつ間違え見つけられるかみたいなやつ?
11 20/08/11(火)12:50:38 No.716958841
どこから10分増えたんだろう
12 20/08/11(火)12:51:10 No.716958965
30分の通勤時間が40分に伸び1年続くと2年分になる 時間はこうやって作るんだ
13 20/08/11(火)12:51:45 No.716959101
こいつ無から時間を…
14 20/08/11(火)12:52:09 No.716959206
統合失調症か義務教育もまともに受けてないのかそれとも出来の悪い詐欺師なのかどれなの?
15 20/08/11(火)12:52:59 No.716959416
流石にコラだろうけど多分元の文章も大差ない気がする
16 20/08/11(火)12:53:06 No.716959437
1日40時間も通勤に費やしてるのは無駄だな
17 20/08/11(火)12:53:17 No.716959481
時空を歪ませてないかこの転売屋…
18 20/08/11(火)12:53:30 No.716959543
俺算数すらできないのかもしれん…
19 20/08/11(火)12:54:47 No.716959890
片道90分の人はもっと通勤に時間を使ってるって事?
20 20/08/11(火)12:54:49 No.716959900
すげぇ!
21 20/08/11(火)12:54:52 No.716959908
まず通勤時間が30分か40分かはっきりいたせ!
22 20/08/11(火)12:55:02 No.716959942
こいつの言い分だとつまり会社に住めってこと?
23 20/08/11(火)12:55:10 No.716959977
30分で職場着くって近くない?
24 20/08/11(火)12:55:20 No.716960027
分で計算しているのにいきなり単位が時間になっている…
25 20/08/11(火)12:55:33 No.716960089
まあ通勤時間は体感これくらい長く感じはしてるかもしれないが…
26 20/08/11(火)12:55:52 No.716960168
アフリカじゃ一分間に60秒経過しているのに それ以上の時間が経過しているとはやるなコイツ
27 20/08/11(火)12:57:36 No.716960545
前提条件から10分増やし計算結果の単位を変える これだけ時間は生まれる
28 20/08/11(火)12:57:44 No.716960578
わざとでもそうじゃないにしてもアホすぎるでしょ
29 20/08/11(火)12:58:38 No.716960821
文末にーっ!とかつけたらゆで理論ぽくなりそう
30 20/08/11(火)12:58:51 No.716960885
なんで30分の通勤時間が40分に? 往復だと60分じゃ...時間!?
31 20/08/11(火)12:59:01 No.716960914
9800分を9800時間に変える魔法の持ち主!
32 20/08/11(火)12:59:01 No.716960917
>流石にコラだろうけど多分元の文章も大差ない気がする コラじゃないし元の文はツイ消しされてもうない
33 20/08/11(火)13:00:48 No.716961341
ツイ消しなのか… 俺だったら垢消すわ恥ずかしくて
34 20/08/11(火)13:01:08 No.716961424
1分1時間として考えれば一年間で8395時間も余裕ができる!
35 20/08/11(火)13:01:19 No.716961458
恥ずかし過ぎる
36 20/08/11(火)13:02:05 No.716961627
30分だから40かけるね
37 20/08/11(火)13:02:48 No.716961778
245日の通勤時間が408日に...すごい魔法みたいだ
38 20/08/11(火)13:02:58 No.716961805
転載禁止
39 20/08/11(火)13:03:10 No.716961856
30×245/60/24で1年で5日分かな通勤時間は
40 20/08/11(火)13:03:53 No.716962003
ヒだとこういう奴がその日のトレンドタグ付けて 「こんな世の中ですがうちの生徒がんばって○十万利益出しまたよ!」 みたいなのよく見かけるけど たぶん生徒なんて一人も居ないんだろうし なんならこいつも商材に騙された側の馬鹿なんだろうなと思って見てる
41 20/08/11(火)13:05:01 No.716962268
>30×245/60/24で1年で5日分かな通勤時間は 往復でもたった10日分か... そりゃ満員電車増えるわ
42 20/08/11(火)13:05:41 No.716962428
ネタとかじゃなくマジで計算間違えたのか?逆にすげぇな
43 20/08/11(火)13:06:12 No.716962546
このスレ画だと数字以外に突っ込み入れるかしこい「」が何人か炙り出されるのが笑う
44 20/08/11(火)13:06:25 No.716962598
乾麺を茹でるとカロリーが増える画像を思い出した
45 20/08/11(火)13:06:28 No.716962611
そんなんだからせどりなんてしてるのか
46 20/08/11(火)13:07:56 No.716962914
これにかからないやつはお呼びじゃないでしょ
47 20/08/11(火)13:08:06 No.716962954
片道30分往復40分を一年間で上手い事活用すればそれだけで2年分の時間を作れるんだ
48 20/08/11(火)13:08:11 No.716962978
往復だと2年も使ってる計算ですも意味わからん
49 20/08/11(火)13:08:11 No.716962979
最近よく立つね
50 20/08/11(火)13:08:27 No.716963035
校長…さんすうが…
51 20/08/11(火)13:10:30 No.716963490
電車は速いからね ウラシマ効果ってやつだろ
52 20/08/11(火)13:10:35 No.716963504
>>流石にコラだろうけど多分元の文章も大差ない気がする >コラじゃないし元の文はツイ消しされてもうない ゾクゾクくるな
53 20/08/11(火)13:10:48 No.716963558
一年時間が増えてるな
54 20/08/11(火)13:11:28 No.716963705
まず分を時に変換できてるから1年が60年って事になるな…
55 20/08/11(火)13:11:31 No.716963715
245日分の40分を合わせると408日になる
56 20/08/11(火)13:11:59 No.716963815
歳取ると1時間が1分に感じるからな…
57 20/08/11(火)13:13:57 No.716964211
わざとやってんのか素でやってんのか
58 20/08/11(火)13:14:06 No.716964242
公転周期が200日の人初めて見た
59 20/08/11(火)13:15:37 No.716964577
累計1年の通勤時間が往復で2年を超える… 教授!?これは一体…
60 20/08/11(火)13:16:17 No.716964723
せどりってもっと数字に強いイメージなのにこれで副業儲かってるんだろうか
61 20/08/11(火)13:16:25 No.716964747
通勤電車時間増幅バグいいよね
62 20/08/11(火)13:17:02 No.716964872
これをみてそうか!って思う人間がこいつの客ってわけだな…
63 20/08/11(火)13:17:58 No.716965103
どうりで電車乗ると疲れると思ったよ…
64 20/08/11(火)13:18:00 No.716965112
分を時間にしちゃったのはうっかりミスと言われればまだ分かる 245日分が1年を越えた時点で何が疑問を持て
65 20/08/11(火)13:18:05 No.716965125
家賃との兼ね合いで通勤時間長くなるのが普通なんだからその家賃との差も考慮しようよ?
66 20/08/11(火)13:18:49 No.716965280
これバカをバカにしてるやつでしょ 素じゃないよね?
67 20/08/11(火)13:18:52 No.716965286
通勤時間は無駄までは良かったのに数字に弱いせいで論理的に説明してボロが出てるの悲しい
68 20/08/11(火)13:19:01 No.716965320
単位間違ってたとしても408日の時点で気付かないのはあたまおかしい
69 20/08/11(火)13:19:25 No.716965402
>どうりで電車乗ると疲れると思ったよ… 光の速度に近い速度で移動するほど体感時間は長くなるからな
70 20/08/11(火)13:19:25 No.716965403
1年で2年…? 通勤って光の速度超えてどうこうとかそういうのなの?
71 20/08/11(火)13:19:55 No.716965520
満員電車は密度が高まりすぎて時間の流れが異常になってるんだ
72 20/08/11(火)13:20:40 No.716965693
バカのフリして擁護する味方がいるか確認してるのかな
73 20/08/11(火)13:20:49 No.716965734
人が多すぎて処理落ちしてるんだな
74 20/08/11(火)13:20:56 No.716965762
通勤時間は無駄みたいな誰も否定しないことから持論に繋げるっていうよくあるテクだけど 下手すぎたな
75 20/08/11(火)13:21:52 No.716965990
>通勤時間は無駄みたいな誰も否定しないことから持論に繋げるっていうよくあるテクだけど >下手すぎたな 1年が365日なのも誰も否定しないからそこでもう打ち消しだし 1年が2年でマイナスだよ
76 20/08/11(火)13:22:22 No.716966114
このツイートに疑問を抱かずにすげー!脱サラできるじゃん!ってなる人を探してるんだよ 少しでもおかしいと思った時点で対象外なんだ
77 20/08/11(火)13:23:21 No.716966366
1年間に2年分通勤するテクが欲しい
78 20/08/11(火)13:23:23 No.716966374
軽々しく時空を歪めるな
79 20/08/11(火)13:24:05 No.716966546
電車で勉強すると妙に捗ると思ってたんだ…
80 20/08/11(火)13:24:07 No.716966553
せどりなんてやってるから数字を見ると増やさずにはいられないのかもしれない
81 20/08/11(火)13:25:44 No.716966968
ここに書きこむ時考えながら書いてたら似たような送信ミスしたな
82 20/08/11(火)13:26:04 No.716967037
ギャグだと思う
83 20/08/11(火)13:26:30 No.716967152
通勤すると時間が増えるのか
84 20/08/11(火)13:27:17 No.716967337
電車に乗ってる方が長い時を生きられるってこと?
85 20/08/11(火)13:27:48 No.716967457
1年間の通勤時間だけで2年分の時間作れる奴ならそりゃサラリーマンなんかしてる場合じゃ無いな…
86 20/08/11(火)13:28:31 No.716967639
通勤電車を使えば1年でおよそ2年分の空き時間を増やせるのか
87 20/08/11(火)13:28:37 No.716967657
1年通勤すると2年も時間増えるなら通勤時間があった方がお得だな…
88 20/08/11(火)13:30:45 No.716968135
電車が亜光速とかなら…と思ったけど むしろ時間減るな…
89 20/08/11(火)13:31:16 No.716968243
9800時間。ってなったときにテンション上がってそのまま書き上げちゃったのは何となく分かる
90 20/08/11(火)13:32:31 No.716968482
モモで灰色の男がこういうので騙して時間奪ってたよね
91 20/08/11(火)13:33:15 No.716968621
通勤をやめた時間で通勤すればさらに寿命が伸ばせるぞ
92 20/08/11(火)13:33:32 No.716968687
せどりって手間かかりそうな印象だけど時間使ってる分儲け出てるんです?
93 20/08/11(火)13:33:32 No.716968688
ちなみに実際は245*30*2=14700分で245時間、約10日ほど節約になる
94 20/08/11(火)13:34:11 No.716968819
読書と予習と最後の仮眠使うからワンクッションおけてよかったよ 今は使ってないけど
95 20/08/11(火)13:34:14 No.716968832
徹夜が続くとこういう明らかに破綻した思考をナイスアイデアみたいに思ってしまう時はある
96 20/08/11(火)13:34:19 No.716968841
>ちなみに実際は245*30*2=14700分で245時間、約10日ほど節約になる そんな誰でもわかってること計算するのに50分かけたの…?
97 20/08/11(火)13:34:25 No.716968869
プリンターの人とは違うせどりか
98 20/08/11(火)13:34:46 No.716968945
リモートワークで使えなくなったバグ技
99 20/08/11(火)13:34:52 No.716968963
むずかしい
100 20/08/11(火)13:35:20 No.716969057
情報商材を買ってもらう客はこんなツイートに納得するような奴じゃないとだめなんだ
101 20/08/11(火)13:35:44 No.716969144
>通勤電車を使えば1年でおよそ2年分の空き時間を増やせるのか 使うのをやめればだよ
102 20/08/11(火)13:35:54 No.716969182
その時間でやるのがブッコフでせどりとか… もう今なんか値打ちある本とか捨て値で売ってないでしょう
103 20/08/11(火)13:36:40 No.716969346
おそらく相対性理論的なやつ
104 20/08/11(火)13:37:31 No.716969559
>せどりって手間かかりそうな印象だけど時間使ってる分儲け出てるんです? 基本的に自分の人件費をゼロと見積もるから成立するだけのもんで ムラもあるしuberの配達あたりと平均値は変わらん
105 20/08/11(火)13:37:47 No.716969621
一年間通勤してる間に二年無駄にするってどういうことなんだ
106 20/08/11(火)13:37:55 No.716969648
1日30分の満員電車は人生の密度を大きく変えるんだな
107 20/08/11(火)13:38:22 No.716969757
電車の中は30分で40分経過しているんだ!
108 20/08/11(火)13:39:26 No.716970004
なんでこういうやつとラーメン屋は決まって腕組みしとるんじゃろ
109 20/08/11(火)13:40:49 No.716970330
ここまで頭悪くてせどりなんてできるの?