20/08/11(火)12:17:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)12:17:02 No.716950513
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/11(火)12:17:48 No.716950721
どこだろうか行ってみたい
2 20/08/11(火)12:18:13 No.716950841
アストロシティ欲しい… でも置く場所がない
3 20/08/11(火)12:18:46 No.716950979
持ち帰るのが大変そうだ
4 20/08/11(火)12:19:30 No.716951187
ブラウン管は重くてな…
5 20/08/11(火)12:19:47 No.716951250
通常53000円で売ってるんだ…
6 20/08/11(火)12:20:19 No.716951383
1942?
7 20/08/11(火)12:20:55 No.716951533
筐体だけならべつに5000円以下でも買えるが
8 20/08/11(火)12:21:58 No.716951805
欲しいけどもうテーブル筐体持ってるんだよな…
9 20/08/11(火)12:22:07 No.716951842
>1942? 1942っていうゲームがあるんですよ
10 20/08/11(火)12:22:43 No.716951992
一般家庭だと運び入れるのも大変だ 駐車場にでも置くか
11 20/08/11(火)12:23:04 No.716952085
コンパネも変えないといかんしダルいよ
12 20/08/11(火)12:23:04 No.716952088
カギありませんってメンテナンスリッドドリルで破壊しなきゃいけないのでは
13 20/08/11(火)12:27:41 No.716953250
>1942? ダッダッダカダカダッダッピー
14 20/08/11(火)12:27:41 No.716953251
カギ無し筐体はカギをドリルで破壊して開けると中にカギ入ってたりするよね…
15 20/08/11(火)12:28:09 No.716953380
配送料はいかほどなのだろうか
16 20/08/11(火)12:29:19 No.716953664
ブラウン管は重いからな… 筐体の時点で重く無いといかんけど
17 20/08/11(火)12:31:08 No.716954123
駄菓子屋筐体買った時はカンガルー便で送料8000円位だったな 大体冷蔵庫の配送料と同じだったよ
18 20/08/11(火)12:32:01 No.716954352
個人宅への搬入は大変だしコンパネはともかくブラウン管の故障対応なんてどうすればいいんだ…
19 20/08/11(火)12:34:07 No.716954840
普通のマンションだと扉から入らねぇ
20 20/08/11(火)12:34:17 No.716954893
>個人宅への搬入は大変だしコンパネはともかくブラウン管の故障対応なんてどうすればいいんだ… ブラウン管修理は京浜サービス使うとか… まだ持ち込みなら個人でもやってくれるはず
21 20/08/11(火)12:35:25 No.716955171
筐体より基板がもう古くなりすぎててな…
22 20/08/11(火)12:36:32 No.716955435
基板が全部ちゃんと動くわけじゃないからな 電圧や相性の問題でまともに映らなかったら素人はお手上げだ
23 20/08/11(火)12:37:43 No.716955700
基盤の相性はだいたい電源の方だから-5vとか12vが出る電源だったら大丈夫のはず
24 20/08/11(火)12:39:50 No.716956253
モニター基板の相性問題もたまにある 別のモニターだと動くのになんで…ってなる
25 20/08/11(火)12:40:22 No.716956374
アストロシティは80kgくらいあったよね…
26 20/08/11(火)12:41:41 No.716956705
そういやアストロシティミニっていつ発売だっけ
27 20/08/11(火)12:42:41 No.716956958
>カギ無し筐体はカギをドリルで破壊して開けると中にカギ入ってたりするよね… どうやって閉めたの…
28 20/08/11(火)12:43:06 No.716957068
予備キーだろう
29 20/08/11(火)12:43:14 No.716957104
あーそっちか
30 20/08/11(火)12:44:11 No.716957324
アストロはモニタを回転させるだけでも危険が危ないので気軽に手は出せない…そもそも玄関を通らないけど
31 20/08/11(火)12:44:24 No.716957360
>モニター基板の相性問題もたまにある >別のモニターだと動くのになんで…ってなる うろ覚えだけど画面が流れてく感じに写ってるならsyncってツマミを弄ればだいたい大丈夫だったと思ったな うちにある基盤は全部モニターの調整すればナナオのモニターに写せた
32 20/08/11(火)12:45:23 No.716957629
ヤニとかついてなさそうで筐体綺麗なのいいなこれ
33 20/08/11(火)12:46:19 No.716957856
どこなの…
34 20/08/11(火)12:49:38 No.716958617
コンパネこれそのまま使えないな…
35 20/08/11(火)12:50:14 No.716958754
6ボタンじゃないだと…?
36 20/08/11(火)12:51:06 No.716958948
STG専用機か
37 20/08/11(火)12:52:35 No.716959325
家に入れるとデカすぎてヤバイやつ
38 20/08/11(火)12:52:49 No.716959380
左はエアバスター専用機だな
39 20/08/11(火)12:54:37 No.716959838
1942専用機体かよ
40 20/08/11(火)12:55:24 No.716960045
置き場所無いけど欲しい…
41 20/08/11(火)12:56:11 No.716960238
欲しいけど輸送費いくら?
42 20/08/11(火)12:56:40 No.716960349
どうぶつの森
43 20/08/11(火)12:57:17 No.716960480
1943じゃないと…
44 20/08/11(火)12:59:53 No.716961129
コンパネは2レバー6ボタンに目隠しキャップ付いてるっぽい?
45 20/08/11(火)12:59:57 No.716961143
アストロはモニタ回す時地獄だぞ
46 20/08/11(火)13:00:35 No.716961291
コンパネの交換やボタン増やすくらいはやったことあるし工具や部品さえあればまあ… ブラウン管はどうしようもねえ
47 20/08/11(火)13:01:10 No.716961430
居住スペースが許すなら欲しい…
48 20/08/11(火)13:01:32 No.716961504
>普通のマンションだと扉から入らねぇ マジかと思ったらW750/D905/H1440か…でけー
49 20/08/11(火)13:01:47 No.716961554
2P動きませんってあるし6ボタン台にキャップついてるでもなしコレもう粗大ゴミでは
50 20/08/11(火)13:02:25 No.716961686
騒音がひどそう
51 20/08/11(火)13:02:28 No.716961696
自腹で買ってバーに置きたいけどテーブル筐体じゃないとチーママが許してくれなさそうだ…
52 20/08/11(火)13:02:29 No.716961700
su4116569.png ぐぐったら予想以上に気軽に言ってくれる案件だった
53 20/08/11(火)13:02:52 No.716961788
中身をファミコンとか古いゲーム機仕込んで切替式にしたい
54 20/08/11(火)13:03:03 No.716961824
最近は高くて手が出せなかったけどまた安くなってるのかな?
55 20/08/11(火)13:03:09 No.716961847
アストロシティが大きくて搬入できないそんなあなたにnewネットシティ
56 20/08/11(火)13:03:20 No.716961889
メンテ知識ないとキツいけどそもそも一般人が手を出すようなもんじゃなかった
57 20/08/11(火)13:03:40 No.716961942
筐体は憧れたけど場所がね…
58 20/08/11(火)13:03:53 No.716962001
ノスタルジーで欲しいけど実際使うなら液晶に変えちゃうだろうし変えるならアストロじゃなくてもよくない?ってなって結局買わない
59 20/08/11(火)13:04:09 No.716962060
やりたいゲームセレクトできる設定とかできるやつ?
60 20/08/11(火)13:04:13 No.716962080
>su4116569.png >ぐぐったら予想以上に気軽に言ってくれる案件だった これやると脚に向かって倒れてくるよ
61 20/08/11(火)13:05:23 No.716962358
数年前に2万でミニキュート筐体見つけたときに買っときゃ良かったといまだに後悔している
62 20/08/11(火)13:05:29 No.716962379
80kgなら「」一人分 エレベーターなら運べるぞ
63 20/08/11(火)13:06:55 No.716962705
>実際使うなら液晶に変えちゃうだろうし変えるならアストロじゃなくてもよくない? そんなあなたにビュウリックス筐体 液晶なのに重量はアストロの倍だ
64 20/08/11(火)13:07:27 No.716962807
でも外観はアストロシティが一番貫禄あるし…
65 20/08/11(火)13:07:36 No.716962844
分解できる分デカイ箪笥買うよりは幾分かマシだと思われる
66 20/08/11(火)13:07:36 No.716962851
そのままだと玄関は通らないよ
67 20/08/11(火)13:07:59 No.716962930
>数年前に2万でミニキュート筐体 それ絶対どこか破損してるやつだよ
68 20/08/11(火)13:08:23 No.716963013
近所の田んぼに捨ててあった思い出
69 20/08/11(火)13:08:58 No.716963135
ブラウン管捨てて液晶モニタとエミュにしよう
70 20/08/11(火)13:09:42 No.716963311
80kgなら力士よりは軽い
71 20/08/11(火)13:09:46 No.716963328
>そんなあなたにビュウリックス筐体 >液晶なのに重量はアストロの倍だ 何がそんなに重いの…
72 20/08/11(火)13:09:46 No.716963330
縦画面と横画面でブラウン管回転させるだけでも大変
73 20/08/11(火)13:09:47 No.716963333
jammaの配線は分かれば簡単だから筐体買ったら中にRGB出力あるゲームなら仕込み放題だよ psとサターン入れたら楽しかった
74 20/08/11(火)13:10:28 No.716963483
欲しいしゲーセン勤務してたからメンテも出来るけど置く場所がねえ!
75 20/08/11(火)13:11:02 No.716963599
>縦画面と横画面でブラウン管回転させるだけでも大変 縦画面用と横画面用で2つ買っちまえばいいんだ
76 20/08/11(火)13:11:08 No.716963623
アストロが100kg弱でビューリックス120kg ビューリックス全体にでかい
77 20/08/11(火)13:12:07 No.716963839
>やりたいゲームセレクトできる設定とかできるやつ? できるよ ただしその回路設計と基盤制作は自分でやるんだ
78 20/08/11(火)13:12:39 No.716963948
だいたいコンパネのプラスチック焼け焦げてた思い出の筐体