虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)12:04:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1597115060231.mp4 20/08/11(火)12:04:20 No.716947504

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/11(火)12:05:22 No.716947751

原作なら勝ち確なのに…

2 20/08/11(火)12:07:55 No.716948314

この三本爪は設定金額以上の金入れないと必ず離すので…

3 20/08/11(火)12:09:01 No.716948564

持ち上げたら緩むのむかつくよね

4 20/08/11(火)12:11:23 No.716949130

>この三本爪は設定金額以上の金入れないと必ず離すので… もう普通に売れよ…

5 20/08/11(火)12:13:35 No.716949648

詐欺じゃん…

6 20/08/11(火)12:14:32 No.716949881

あほくせ~

7 20/08/11(火)12:16:53 No.716950482

>>この三本爪は設定金額以上の金入れないと必ず離すので… >もう普通に売れよ… 何をいうクレーンなら設定金額以上でも下手なやつは取れないぞ

8 20/08/11(火)12:17:34 No.716950655

>詐欺じゃん… 説明しよう!ゲーセンのこの手の類は殆どそうだぞ!

9 20/08/11(火)12:19:31 No.716951190

さすがにここまで露骨なのは怒られないのだろうか…

10 20/08/11(火)12:20:13 No.716951355

このテのヤツはアームに紐引っ掛けるかアームで穴に押し出すのが正解なんじゃないの

11 20/08/11(火)12:20:26 No.716951413

クレーンゲームには金額設定してあってゲームセンターの人は頑張ってその金額を調整してるとゲーセンでバイトしてた友人に聞いた

12 20/08/11(火)12:20:54 No.716951527

せめてもうちょっと自然に落としてくれんか

13 20/08/11(火)12:20:59 No.716951549

正確には一定金額以上入ると確率で取れるようになるとかじゃなかったっけ?

14 20/08/11(火)12:21:49 No.716951763

このタイプのやつほんと演技下手くそだよな ただこの絶対離すって特性とアーム揺らせる、掴む位置調整できるって特性利用して景品投げさせたりできるぞ

15 20/08/11(火)12:22:39 No.716951971

アームの力が弱くて振動で落ちるならわかる 落としてるじゃん…

16 20/08/11(火)12:22:44 No.716951994

持ち上げる時は重力に勝ってるのに そのあと故意にアーム開いてませんか?

17 20/08/11(火)12:22:48 No.716952013

>この三本爪は設定金額以上の金入れないと必ず離すので… それにしたってもうちょい隠せや!

18 20/08/11(火)12:22:54 No.716952036

設定した金額になるとアームが急にパワフルになる

19 20/08/11(火)12:23:43 No.716952237

クレーンの景品はアマゾンとかメルカリで買う いちいち置いてるゲーセン探す必要もないし精神的にも楽

20 20/08/11(火)12:24:00 No.716952308

確率機な

21 20/08/11(火)12:24:16 No.716952376

荒稼ぎしてる動画あったな

22 20/08/11(火)12:25:12 No.716952623

>もう普通に売れよ… 普通に買えよ…

23 20/08/11(火)12:26:11 No.716952856

砂利みたいなプラ敷いてるやつだと 設定金額行っても砂利落ちるとパワーリセットされるのがクソ

24 20/08/11(火)12:26:44 No.716953010

ちなみにこれでも妙なところに引っ掛けて取る奴がいるのでさらに弱くなるよう年々進化してる

25 20/08/11(火)12:27:36 No.716953240

たこ焼き器にピンポン玉入れるやつが一番ランダムで一番腹立たないよ

26 20/08/11(火)12:28:13 No.716953392

>ちなみにこれでも妙なところに引っ掛けて取る奴がいるのでさらに弱くなるよう年々進化してる そして普通の人が更に搾取される

27 20/08/11(火)12:28:16 No.716953410

これが普通だから引っ掛けるか手前に転がすのが正当法になってる

28 20/08/11(火)12:28:21 No.716953431

>ちなみにこれでも妙なところに引っ掛けて取る奴がいるのでさらに弱くなるよう年々進化してる 退化の間違いでは?

29 20/08/11(火)12:28:56 No.716953566

だからこうやって撮影禁止にする

30 20/08/11(火)12:29:15 No.716953646

これで取り方教えて下さいって言われると本当に困る 跳ねる反動を利用して取ってくださいって言うしか出来ない無能な店員でゴメンねお客さん

31 20/08/11(火)12:29:18 No.716953663

>ちなみにこれでも妙なところに引っ掛けて取る奴がいるのでさらに弱くなるよう年々進化してる 弱くするから引っ掛けるしかなくなるんじゃ…

32 20/08/11(火)12:29:30 No.716953719

そりゃ潰れるよ…

33 20/08/11(火)12:30:01 No.716953842

だから客に逃げられるんだろ

34 20/08/11(火)12:30:52 No.716954044

>>ちなみにこれでも妙なところに引っ掛けて取る奴がいるのでさらに弱くなるよう年々進化してる >弱くするから引っ掛けるしかなくなるんじゃ… 負のスパイラル…

35 20/08/11(火)12:31:11 No.716954141

しかもこのタイプは押すことがほぼ無理なので金額までやり続けるしかない

36 20/08/11(火)12:31:13 No.716954150

ちゃんと掴むのにアーム引っ込むときの振動で落ちるのはだいぶ露骨だと思う

37 20/08/11(火)12:31:27 No.716954204

このアームのヤツは絶対やる気起きない

38 20/08/11(火)12:31:33 No.716954235

>>もう普通に売れよ… >普通に買えよ… 普通には売ってねぇだろ…

39 20/08/11(火)12:31:48 No.716954297

だからクレーンゲームする時はまずしばらく台観察する

40 20/08/11(火)12:32:04 No.716954363

youtubeに投稿してる人たちの見たらそりゃ対策しないとってなるのは分かるよ その代わりもう商売ではなくなるよねってことにも

41 20/08/11(火)12:32:21 No.716954436

…イラネ

42 20/08/11(火)12:32:43 No.716954530

もうでっかいガシャポンにしろよ

43 20/08/11(火)12:32:56 No.716954580

原価が安ければ賭博罪にはならないんだっけ

44 20/08/11(火)12:33:58 No.716954819

こんな露骨だとクレーンゲームする人どんどんいなくなるのでは?

45 20/08/11(火)12:34:05 No.716954838

風営法でゲーセンの景品は原価800円までと決まっているのでそれより高いものが入っていたら大体違法

46 20/08/11(火)12:34:41 No.716954981

脳内でBGM流れるの余裕

47 20/08/11(火)12:34:57 No.716955048

こ…こんな露骨なところあるのか

48 20/08/11(火)12:35:07 No.716955093

一定額まで入れないと取れないって明記しなくてもいいの? 詐欺にはならないのか

49 20/08/11(火)12:35:13 No.716955120

夢泉のUFOキャッチャーゲームの曲が頭から離れなくなるからやめて

50 20/08/11(火)12:35:24 No.716955165

>これで取り方教えて下さいって言われると本当に困る >跳ねる反動を利用して取ってくださいって言うしか出来ない無能な店員でゴメンねお客さん 「取り方教えてください」(いい位置に動かして下さいの意)

51 20/08/11(火)12:35:26 No.716955179

ゲーセンのクレーンゲームは取れないからやらない エクバやる

52 20/08/11(火)12:35:30 No.716955196

ゲーム自体が楽しかったら意味はあると思うけど もはや回りくどい電力の無駄遣いな気がする

53 20/08/11(火)12:36:01 No.716955301

>youtubeに投稿してる人たちの見たらそりゃ対策しないとってなるのは分かるよ 取りつくして店員に止められるとか出禁食らったみたいな動画よくある だいたい店も客もろくでもない

54 20/08/11(火)12:36:09 No.716955343

プライズは大体原価の3倍くらいで掃けるように設定しているので優良店は調整でそこのせめぎ合いを頑張ってる こういうのでお客の印象が悪くなってとばっちり食らってるんだけども

55 20/08/11(火)12:36:22 No.716955392

>こ…こんな露骨なところあるのか どこもこんなんだ

56 20/08/11(火)12:37:04 No.716955545

一定金額突っ込んだら正攻法でも取れるようになるだけで腕は要るからね まあ一旦離れたらリセットするんだが

57 20/08/11(火)12:37:07 No.716955558

設定金額表示したら それ以内に取れれば儲けもんってことで

58 20/08/11(火)12:37:09 No.716955567

たまごきゃっちゃで卵が爆発するぐらいの理不尽

59 20/08/11(火)12:37:13 No.716955587

機械のせいじゃないよプレイヤースキルの問題だよ su4116498.jpg

60 20/08/11(火)12:37:21 No.716955616

まぁここまで露骨なのはなかなか見ない

61 20/08/11(火)12:37:43 No.716955701

そうはならんやろ

62 20/08/11(火)12:37:43 No.716955703

確率機は楽しくないしやらない

63 20/08/11(火)12:37:56 No.716955762

>夢泉のUFOキャッチャーゲームの曲が頭から離れなくなるからやめて https://youtu.be/2qCJF5DMavQ これで中和して!

64 20/08/11(火)12:38:08 No.716955831

台破壊もたいがい迷惑な行為だけどああでもしないと取れないようにしてるからなんとも言えないんだよな…

65 20/08/11(火)12:38:23 No.716955883

近所のミスターマックスとか全部このゆるさだな…

66 20/08/11(火)12:38:35 No.716955928

クレーンはタグとかの輪っかに通せば金額安くても取れるぞ 問題はその技術だ

67 20/08/11(火)12:39:04 No.716956058

意図的に離してて吹く

68 20/08/11(火)12:39:30 No.716956166

UFOキャッチャーは人形を掴むんじゃなくて輪っかとかの隙間にアームを引っ掛けるゲームだと思ってる

69 20/08/11(火)12:39:30 No.716956167

>まあ一旦離れたらリセットするんだが 人感センサーとかで?

70 20/08/11(火)12:39:50 No.716956248

ゲーセンよりリサイクルショップ設置の方がまだ取れやすいまである 潰れろ

71 20/08/11(火)12:40:19 No.716956359

>>まあ一旦離れたらリセットするんだが >人感センサーとかで? タイマーじゃないかな

72 20/08/11(火)12:41:13 No.716956567

スレ画のタイプならキーホルダーの輪っか部分にアームが引っかかる様に下ろせば良いんだよ 人形を掴もうとするから無駄に出費がかかる

73 20/08/11(火)12:41:14 No.716956571

ここまで露骨なのは初めて見た…

74 20/08/11(火)12:41:17 No.716956593

今でもコースレイプみたいなことできるキャッチャーあるのかな

75 20/08/11(火)12:42:25 No.716956899

一個取ったら積んであるお菓子全部崩れてヤバ(笑)ってなってたら全部没収されたの見たことある

76 20/08/11(火)12:43:02 No.716957056

クレーンゲームのプレイ自体に金払ってるから 取れるって明記しなかったら絶対取れなくても詐欺じゃないとかいう屁理屈

77 20/08/11(火)12:43:18 No.716957115

爪緩くなるタイミングせめて移動してる時にしてくれんか

78 画像ファイル名:1597117398707.png 20/08/11(火)12:43:18 No.716957117

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

79 20/08/11(火)12:43:32 No.716957170

上がった時の衝撃じゃなくて重さで落ちてるのか…

80 <a href="mailto:ぶっぶぶ~">20/08/11(火)12:43:36</a> [ぶっぶぶ~] No.716957188

ぶっぶぶ~

81 20/08/11(火)12:43:43 No.716957217

近所のそこそこ取りやすかったゲーセンがコロナでしばらく休業した後開いたら軒並み取れなくなってたな

82 20/08/11(火)12:43:59 No.716957265

>上がった時の衝撃じゃなくて重さで落ちてるのか… 落ちてるんじゃない 落としてるんだ

83 20/08/11(火)12:44:21 No.716957353

だから上手い人はちゃんと掴まないのね

84 20/08/11(火)12:44:44 No.716957468

お金貯めると掴める力が上がるよ

85 20/08/11(火)12:44:51 No.716957488

>>ちなみにこれでも妙なところに引っ掛けて取る奴がいるのでさらに弱くなるよう年々進化してる >そして普通の人が更に搾取される 普通の人は金出せば取れるようになってる

86 20/08/11(火)12:45:31 No.716957664

>上がった時の衝撃じゃなくて重さで落ちてるのか… 上まで行くと掴む力が弱くなるだけ

87 20/08/11(火)12:45:39 No.716957694

ここまで露骨なのは見たことない

88 20/08/11(火)12:45:48 No.716957733

バーカ!潰れろゲーセン!潰れた…

89 20/08/11(火)12:45:53 No.716957758

ヤフオクで買うね…

90 20/08/11(火)12:46:12 No.716957829

金積めば取れるから…

91 20/08/11(火)12:46:36 No.716957913

確率機は大体どれもこのくらい露骨だぞ…

92 20/08/11(火)12:46:54 No.716957984

持ち上げるまではパワーあるからその動きで動かすようになる

93 20/08/11(火)12:46:58 No.716957992

通販で買えるから別にゲーセン潰れてもいいし…

94 20/08/11(火)12:46:59 No.716957996

酷いのでも攻略にかかる人がいる 店は取られたらさらに厳しくする 誰もやらなくなる

95 20/08/11(火)12:47:12 No.716958066

>だから上手い人はちゃんと掴まないのね ゲーセンの店員もアームで掴まずに押すとか引っ掛けるとかその辺のやり方は聞けば推奨してくれる

96 20/08/11(火)12:47:20 No.716958102

爪2だと握力抜けた瞬間がわかりにくいがこれは露骨だな

97 20/08/11(火)12:47:28 No.716958128

こんなことしてるからゲーセン潰れかけてるんだぞ

98 20/08/11(火)12:47:29 No.716958133

今時ネットでなんでも買えるんだから実際にキャッチャープレイするのは実機で遊ぶという行為に金払ってるだけだぞ

99 20/08/11(火)12:47:44 No.716958180

重さで落ちるならそもそも掴めないよね

100 20/08/11(火)12:48:20 No.716958321

確率機をここまで本気で語ってるの初めて見た

101 20/08/11(火)12:48:27 No.716958355

プライズ作る側も原価800までならどこで売っても儲け変わらないと思うんだけど それ以外のところでお金もらってるのかな

102 20/08/11(火)12:48:33 No.716958376

>こんなことしてるからゲーセン潰れかけてるんだぞ 潰れかけてるのはUFOキャッチャーが原因じゃないと思うけど

103 20/08/11(火)12:48:35 No.716958383

このカービィちゃん手足ぺらっぺらだな

104 20/08/11(火)12:49:00 No.716958467

クレーンで取ると落下の時傷がつくしやっぱりショップで買うのが最適解だよな…

105 20/08/11(火)12:49:10 No.716958505

三本爪でも機械のサイズがデカいとアームが横移動する揺れで落ちてるように偽装するくらいの工夫はあるぞ

106 20/08/11(火)12:49:18 No.716958539

馬鹿正直に掴んだところで上手く行かないって分かりきってるから慣れた人は角度とか場所とか考える

107 20/08/11(火)12:49:35 No.716958602

何千円もかけてこんなん取りたくないわ

108 20/08/11(火)12:49:37 No.716958612

取れるようにしたら赤字 取れないようにしたら客が来なくて赤字 どうしろって言うんですか!潰れろとでも言うんですか!

109 20/08/11(火)12:49:38 No.716958616

>プライズ作る側も原価800まで これも本当なのかな… 明らかに800で収まらないような出来のものあるし 特にフィギュア

110 20/08/11(火)12:50:21 No.716958779

少しずつでも押せば確実に取れるのが一番精神的に楽だ

111 20/08/11(火)12:50:22 No.716958783

>>プライズ作る側も原価800まで >これも本当なのかな… >明らかに800で収まらないような出来のものあるし >特にフィギュア 「」の言うことだぞ

112 20/08/11(火)12:50:37 No.716958835

実際買うほうが速いし安い

113 20/08/11(火)12:50:40 No.716958852

景品が箱に入ってるなら箱の隙間に爪突っ込んで取ったり出来るよね

114 20/08/11(火)12:50:55 No.716958909

>取れるようにしたら赤字 >取れないようにしたら客が来なくて赤字 >どうしろって言うんですか!潰れろとでも言うんですか! ゲームを置けばいいんじゃないかな

115 20/08/11(火)12:50:57 No.716958913

これはまだ優しい方だ 小さいタイプの三本爪の確率機だと景品の周りに敷かれてる軽い石を間違えてゲットすると それだけで積み立てリセットされるとかある だから三角くじ同梱系は絶対にやっちゃ駄目

116 20/08/11(火)12:51:07 No.716958955

プライズ今じゃ入手手段幅広いしゲーセンでやる必要ない

117 20/08/11(火)12:51:21 No.716959021

>ゲームを置けばいいんじゃないかな ゲームはもっと儲からねぇんだ!

118 20/08/11(火)12:51:38 No.716959075

ぬいぐるみって割と高いしでっかい奴はどうやって値段抑えてるんだろうか

119 20/08/11(火)12:52:05 No.716959188

UFOキャッチャーしかないような店もあるし一番利益率いいんだろう

120 20/08/11(火)12:52:15 No.716959228

風営法で800円を超える景品は違法じゃなかったっけ

121 20/08/11(火)12:52:28 No.716959283

>何千円もかけてこんなん取りたくないわ 何千円もかけるのは下手くそすぎる…

122 20/08/11(火)12:52:41 No.716959350

外れ景品が100円で当たりが1500円とかなんだろ多分

123 20/08/11(火)12:53:09 No.716959446

平日のラウンドワンは絶対に行かない 休日は仕組みを理解してない親御さんが1500円ぐらい突っ込んで諦めたりするから狙える

124 20/08/11(火)12:53:31 No.716959548

さすがに何千円もかけたら店員が取れる位置に置いてくれたりするよ…

125 20/08/11(火)12:53:40 No.716959581

ゲーセンのビデオゲームでまともに稼げてるのVSシリーズくらいだと思う

126 20/08/11(火)12:53:47 No.716959608

ここまでわかりやすいのはあまり見たことないけどだいたいは上がりきったタイミングで反動で落ちたように見せかける開き方してくる

127 20/08/11(火)12:54:14 No.716959728

普通の玩具店でも親御さんのクレーム多いんだから これとかもっとクレームやばいのくるんだろうなってところは少し同情する

128 20/08/11(火)12:54:16 No.716959735

最近やったらちょうど1000円目でいきなりアームが激つよになった 取れたけどあれで失敗したらまたやり直しなのかな

129 20/08/11(火)12:54:34 No.716959822

>さすがに何千円もかけたら店員が取れる位置に置いてくれたりするよ… あれって下手すぎて入れた金額のわりに全然動かせなかった場合でも対応してくれるのかな

130 20/08/11(火)12:54:41 No.716959855

逆にアームが強い甘めの設定のやつは置いてないのかな

131 20/08/11(火)12:55:29 No.716960070

youtubeに一杯動画あるけど景品にアームをうまい事引っ掛けるくらいならともかく土台崩したりディスプレイ品取る奴は駄目だろ…

132 20/08/11(火)12:55:30 No.716960075

ちょっと待てよ!?

133 20/08/11(火)12:55:33 No.716960090

たまたま少し前に他の人が何度かやってたやつだと一発で取れたりする

134 20/08/11(火)12:56:02 No.716960207

確率機の存在をバラしたやつがいけないんだ…

135 20/08/11(火)12:56:11 No.716960237

確率機にも周期型と天井型の2つあって 天井型は目標金額に達したら最強アームで固定されるけど 周期型は目標金額が1500円だった場合その1500円目だけアームが強くなる そこをミスしたらまた次の1500円目を待つクソゲー

136 20/08/11(火)12:56:23 No.716960284

確率機の仕様を知らない人が1000円くらい注ぎ込んでやっぱ取れねーやってなった台ハイエナするよね

137 20/08/11(火)12:56:33 No.716960316

>UFOキャッチャーしかないような店もあるし一番利益率いいんだろう 「」には理解できないだろうけど1プレイ毎にキャーキャー叫ぶような陽キャグループはこれで遊ぶこと自体を楽しんでるからな

138 20/08/11(火)12:56:36 No.716960328

(たまに非公式のグッズが置いてある)

139 20/08/11(火)12:57:11 No.716960453

>「」の言うことだぞ これ法律で決まってるから数量産したりとかのいろいろな緩和策組み合わせてどうにか潜り抜けるので… くじとかでゲーム機当たる!ってやってるのは大体風営法のこの規制の対象にならない形態のところでやってる

140 20/08/11(火)12:57:26 No.716960517

クレーンゲームの筐体作ってるところが訴えられる?

141 20/08/11(火)12:57:46 No.716960587

ぶぶとんで景品とれてるのみたことないのぜ

142 20/08/11(火)12:57:54 No.716960615

最近は時間経過で投入金額がリセットされるからハイエナもできなくなってお店側もニッコリ

143 20/08/11(火)12:58:11 No.716960681

アーケード家庭用に移植されないかなって言うとお前はゲーセ潰す気かって怒られるのはなんでなん 儲かってないなら良いじゃん…

144 20/08/11(火)12:58:11 No.716960684

仕様の周知をしてないのはいいのか…?

145 20/08/11(火)12:58:13 No.716960693

有名なのだとファンシーリフターで10万円設定とかあった

146 20/08/11(火)12:58:36 No.716960814

確率機はハイエナが最適解なのはわかる 積み立てリセットがどれくらいの時間で入るのかがわからない

147 20/08/11(火)12:59:02 No.716960919

昔はともかく今は仕様知らない客とかほぼいないだろ…

148 20/08/11(火)12:59:08 No.716960945

>最近は時間経過で投入金額がリセットされるからハイエナもできなくなってお店側もニッコリ いいですよね 両替の間に確率リセット

149 20/08/11(火)12:59:10 No.716960952

>仕様の周知をしてないのはいいのか…? よくない よくないけどまかり通ってる…

150 20/08/11(火)12:59:15 No.716960974

プライズ殆ど動かないゲーセン多いよね…

151 20/08/11(火)12:59:38 No.716961073

>(たまに非公式のグッズが置いてある) 滅!

152 20/08/11(火)12:59:48 No.716961105

>昔はともかく今は仕様知らない客とかほぼいないだろ… 知らない客が多いから成り立ってるのでは…?

153 20/08/11(火)12:59:59 No.716961146

クレーンゲーム置いてあるリサイクルショップあったけど最新プライズでも割と取れやすい調整だった

154 20/08/11(火)13:00:12 No.716961197

UFOキャッチャーって掴むまでのアームの動きで景品を落とすものだと思ってた

155 20/08/11(火)13:00:16 No.716961214

確率機で検索すればYouTubeなりで動画上げてる人に行き着いて ゆくゆくは仕組みを理解すると思う

156 20/08/11(火)13:00:17 No.716961220

>昔はともかく今は仕様知らない客とかほぼいないだろ… ラウンドワンとかタイトーとか一般人が多い場所は結構いる

157 20/08/11(火)13:00:45 No.716961325

持ち上がったときの衝撃に見せ掛けたいのは分かるがタイミング遅くてアーム開くのもろ見えなのはヤバいな

158 20/08/11(火)13:00:59 No.716961376

女性客が3000円くらい突っ込んだ後に店員呼べば取れるよ 取らせるつもりなのにそこからまだかかる人もたまにいるけど

159 20/08/11(火)13:01:00 No.716961380

>潰れかけてるのはUFOキャッチャーが原因じゃないと思うけど プライズに頼り切りなって一時期安定したけど こう言うの出し始めて客が離れたのは事実

160 20/08/11(火)13:01:01 No.716961392

小学校で教えましょう!

161 20/08/11(火)13:01:05 No.716961409

>UFOキャッチャーって掴むまでのアームの動きで景品を落とすものだと思ってた そういうのもあるよ スレ画のやつとは根本的に別種

162 20/08/11(火)13:01:23 No.716961475

仕組み知らないままやってるって凄いよな… こんなことまかり通るんだ…

163 20/08/11(火)13:01:34 No.716961510

ラウンドワンは確率機以上にパズル式のお菓子系が邪悪だと思う 答え知らないと動かせなくなって確実に詰むやつ

164 20/08/11(火)13:01:37 No.716961520

>仕様の周知をしてないのはいいのか…? そういうゲームの設定って事で通してる 普通のゲームだって内部データ晒して攻略法なんて書かないでしょ

165 20/08/11(火)13:02:06 No.716961628

>(たまに非公式のグッズが置いてある) 渋とかヒで拾った画像勝手に使ってグッズ作ってんのよくある

166 20/08/11(火)13:02:23 No.716961677

バカじゃねーの 詐欺師だな

167 20/08/11(火)13:02:40 No.716961744

ギャンブルじゃないからね そういうゲームです!で通っちまうんだ

168 20/08/11(火)13:02:53 No.716961792

こんな糞みたいな事してるから客が離れるんだよ コロナで潰れとけ

169 20/08/11(火)13:02:57 No.716961802

俺の絵がTシャツになってたときはえぇ…ってなった

170 20/08/11(火)13:03:31 No.716961915

最近は店側の設定も熟達してるし機械も一定価格入れないと取れないとか普通になってるから まぁ通りすがりだと取れないことったらありゃしない技術とかもう関係ない感じ

171 20/08/11(火)13:03:33 No.716961919

クレーンゲームやってるやつを笑いつつ俺はゲーム内ガチャを回す

172 20/08/11(火)13:03:34 No.716961927

違法なプライズ品はどっから仕入れてるんだ…

173 20/08/11(火)13:03:46 No.716961973

欲しいプライズは普通に金出して買うようにしてるわ UFOキャッチャーはただのショーケースだろ こんなもん値札書いてない商品売ってるようなもんだし

↑Top