20/08/11(火)11:21:31 最近優... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1597112491905.jpg 20/08/11(火)11:21:31 No.716939687
最近優しくない?
1 20/08/11(火)11:22:20 No.716939823
※ただし基本的に伏黒恵に限る
2 20/08/11(火)11:23:39 No.716940089
やりたい放題すぎる
3 20/08/11(火)11:23:42 No.716940098
富士山にも優しかったよ
4 20/08/11(火)11:24:18 No.716940226
>富士山にも優しかったよ 焼け死んでるんですけど!
5 20/08/11(火)11:24:28 No.716940257
出会い頭にバラバラにしたりはしない 悪ふざけ?はする
6 20/08/11(火)11:24:32 No.716940267
久々の顕現だし漏瑚との戯れ楽しかったしで上機嫌なんだろう
7 20/08/11(火)11:24:40 No.716940297
でも富士山は秒で忘れてる可能性が…
8 20/08/11(火)11:25:05 No.716940380
握力弱男をゴミ呼ばわりしてて笑った
9 20/08/11(火)11:25:22 No.716940433
ゴミだろアレは
10 20/08/11(火)11:26:13 No.716940598
特級を倒して更に伏黒を助けてくれたんだぞ 貢献度高くない?
11 20/08/11(火)11:26:16 No.716940607
レイドボス斃すまではあのゴミは始末されないんだよな…
12 20/08/11(火)11:26:29 No.716940653
こいつって一応呪霊でいいんだよね?
13 20/08/11(火)11:26:52 No.716940730
>こいつって一応呪霊でいいんだよね? 受肉してる呪物
14 20/08/11(火)11:26:59 No.716940758
>こいつって一応呪霊でいいんだよね? 違う 長男と同じようなもん
15 20/08/11(火)11:28:03 No.716940943
>レイドボス斃すまではあのゴミは始末されないんだよな… なんなら流れ弾とか当たりそうになれば庇ってくれるぞ
16 20/08/11(火)11:28:25 No.716941005
>違う >長男と同じようなもん やはり九相図は十人兄弟…
17 20/08/11(火)11:28:32 No.716941035
恵に何か呼んでもらってそれを利用するつもりなのかな
18 20/08/11(火)11:28:59 No.716941119
肉が無い呪霊は呪力があれば再生はかんたん 宿儺さんや長男は欠損すると反転術式がいる
19 20/08/11(火)11:29:07 No.716941146
スクナリニンサン基本的に顕現エンジョイ勢なのにちょっとマジになってる… 相当強いんじゃないかこのレイドボス
20 20/08/11(火)11:29:46 No.716941265
>相当強いんじゃないかこのレイドボス 当時の五条と禪院が共倒れだぞ そりゃ強い
21 20/08/11(火)11:29:59 No.716941318
世界で一番自由なやつだよ
22 20/08/11(火)11:30:24 No.716941395
スクナリニンサンの反転術式は自分以外には使えないっぽいな 順平を助けなかったのはただの嫌がらせじゃなかったんだ…
23 20/08/11(火)11:30:37 No.716941430
推しが死にそう…回復するね
24 20/08/11(火)11:30:42 No.716941451
生前(?)のスクナさんって呪霊じゃなくて呪術師だよね?
25 20/08/11(火)11:30:56 No.716941492
富士山より強いのかな
26 20/08/11(火)11:31:05 No.716941515
ただでさえ高等な反転術式より更に難易度が高いと言われる他人への行使をさらっとしてて笑う
27 20/08/11(火)11:31:15 No.716941549
>スクナリニンサンの反転術式は自分以外には使えないっぽいな >順平を助けなかったのはただの嫌がらせじゃなかったんだ… 恵に使ってるんですけど!
28 20/08/11(火)11:31:17 No.716941553
何の前触れもなくカラーページで素顔見せてくれたな…
29 20/08/11(火)11:31:19 No.716941559
自爆技持ちに死ぬなって言ってくれるの優しくない?
30 20/08/11(火)11:31:24 No.716941581
今の悟が指20本だとすると覚醒前の悟は15ぐらいだろうか 領域展開使えなければ10もなさそう
31 20/08/11(火)11:31:28 No.716941600
あの式神さん無料空所までは耐えるんだよなたぶん…
32 20/08/11(火)11:31:30 No.716941604
さらっと恵を治療してて笑った
33 20/08/11(火)11:31:55 No.716941673
六眼持ち無下限術師を倒せるポテンシャルあるって術式無効効果でも持ってんのかあいつ…
34 20/08/11(火)11:31:57 No.716941680
ゆるふわ目当てかと思ったらそのレイドボスにはあまり興味示さないあたり何が狙いなのか分かんねえ
35 20/08/11(火)11:32:17 No.716941726
>恵に使ってるんですけど! 自分なら心臓なしの死体からでも蘇生するんだぞ 反転術式の効きが違いすぎる
36 20/08/11(火)11:32:29 No.716941769
>生前(?)のスクナさんって呪霊じゃなくて呪術師だよね? サマーオイルと九十九さんが語ってた術師が自分の意思で死後呪いになったパターンだね だから「呪いの王」とは言われるけど「呪霊の王」とは作中で一貫して言われてない
37 20/08/11(火)11:32:33 No.716941785
御前試合で両者死亡ってクソすぎて見てられないよね
38 20/08/11(火)11:33:01 No.716941862
>ゆるふわ目当てかと思ったらそのレイドボスにはあまり興味示さないあたり何が狙いなのか分かんねえ 「やってもらうことがある」って言ってるしマコラのことを「味見」と称してるから ふるべゆらゆらの先に何かあるんじゃないか
39 20/08/11(火)11:33:29 No.716941938
悟は自分レベルを倒せるぐらいになれるかもって言いたかったんだよな?
40 20/08/11(火)11:33:38 No.716941968
>スクナリニンサンの反転術式は自分以外には使えないっぽいな >順平を助けなかったのはただの嫌がらせじゃなかったんだ… いやじゅんぺー助けなかったのは魂ごとグニィする真人の異能が不可逆すぎる特殊能力だったから治せなかっただけって言われてたでしょ! 今回普通に恵治してるし
41 20/08/11(火)11:33:52 No.716942000
単純に利用したいからってだけじゃなくてポンコツ領域展開とか褒めてくれるからなぜかめちゃくちゃ気に入ってるんだよな
42 20/08/11(火)11:33:59 No.716942016
いずれゆらゆら調伏した恵と戦いたいってことじゃないの
43 20/08/11(火)11:34:08 No.716942044
>だから「呪いの王」とは言われるけど「呪霊の王」とは作中で一貫して言われてない 本人も漏瑚とか相手には一貫して「呪霊」呼びで見下してるしね
44 20/08/11(火)11:35:03 No.716942175
なんだ今回… 完全に主人公じゃん
45 20/08/11(火)11:35:11 No.716942199
象が水出せるみたいに摩虎羅のアビリティが凄いとか 幻の十種コンプリートした術師が貰える特典が凄いとか 伏黒恵が好きだから仲間にしたいとか
46 20/08/11(火)11:35:21 No.716942225
恵にはさ マコラを単独で調伏できる程度には強くなってほしいんだよね
47 20/08/11(火)11:35:29 No.716942248
そういや最近主人公見ないな…
48 20/08/11(火)11:35:35 No.716942278
>御前試合で両者死亡ってクソすぎて見てられないよね 関係ねえ、五条に負けたくねぇ
49 20/08/11(火)11:35:58 No.716942337
>そういや最近主人公見ないな… 出ずっぱりでしょ(肉体が)
50 20/08/11(火)11:36:19 No.716942403
式神ってなんなんだろう…
51 20/08/11(火)11:36:25 No.716942421
意外に徒党を組むというか腹心の部下みたいのがいたんだな…ってなった 最低限の社会性はあるんだみたいな
52 20/08/11(火)11:36:44 No.716942471
>そういや最近主人公見ないな… 今バリバリ活躍してるじゃないか 肉体が
53 20/08/11(火)11:36:53 No.716942491
伏黒恵の頼れる師匠発見伝
54 20/08/11(火)11:36:59 No.716942512
宿儺さんの近々面白いものが見れるってのはマコラさんじゃなくてマコラさんを調伏した伏黒なのかな…
55 20/08/11(火)11:37:06 No.716942530
使いこなした無下限で倒せないやつに15本宿儺さんは勝てるのか
56 20/08/11(火)11:37:13 No.716942545
スクナは人間が死後呪いになったってことは 呪力以外の何かで死んだってことになるのかな? と思ったけど何もかもが規格外すぎてわからんよねこれ
57 20/08/11(火)11:37:15 No.716942560
あのレイドボスが何かしらしなきゃスクナはそもそも渋谷中の人間皆殺しにしようとしてるわけだし
58 20/08/11(火)11:37:16 No.716942566
ゆらゆら調伏したら恵の領域展開がもっとクソゲーになるし調伏できる強さの式神ゲットしてるってことだし できるならめっちゃ強いなあいつ…
59 20/08/11(火)11:37:23 No.716942586
ゴミはあっさりと死ぬんじゃなくていっぱい恐怖してほしい
60 20/08/11(火)11:37:27 No.716942604
>伏黒恵の頼れる師匠発見伝 むちゃくちゃ強いけど師匠じゃないし頼ったら国が終わる!
61 20/08/11(火)11:37:40 No.716942640
術式開示(嫌がらせ)
62 20/08/11(火)11:37:55 No.716942673
伏黒ってまわりの評価にしてはいまいちどれぐらい強いのかわからんかったけど 当時の六眼無下限マンと相討ちってくらいなら相当ポテンシャルあるのか
63 20/08/11(火)11:38:02 No.716942696
>スクナは人間が死後呪いになったってことは >呪力以外の何かで死んだってことになるのかな? >と思ったけど何もかもが規格外すぎてわからんよねこれ 少なくとも呪力で殺されたという線だけはない
64 20/08/11(火)11:38:18 No.716942740
>意外に徒党を組むというか腹心の部下みたいのがいたんだな…ってなった >最低限の社会性はあるんだみたいな 漏斗に言ったのはお前目的のために手段選びすぎってことだから手段も目的も同じなら利用してもいいんだろう
65 20/08/11(火)11:38:40 No.716942809
ふるべゆらゆら欲しいのかと思いきや自分で倒せるようなのは要らないよなあ
66 20/08/11(火)11:39:04 No.716942881
今週もすごい呪力を察知したのか伏黒がピンチなのを察知したのか
67 20/08/11(火)11:39:31 No.716942974
>スクナは人間が死後呪いになったってことは >呪力以外の何かで死んだってことになるのかな? >と思ったけど何もかもが規格外すぎてわからんよねこれ 呪術師総出でかかって倒しきれず自殺らしいからそこも何か仕掛けありそう
68 20/08/11(火)11:39:34 No.716942983
伏黒への執着っぷりすごいな これもうキテルだろ
69 20/08/11(火)11:39:40 No.716943006
まあメガンテで倒せるようなのは呪いの王とは呼ばれないよな
70 20/08/11(火)11:40:00 No.716943066
当時無敗だったんだから普通に寿命で死んだんじゃないの
71 20/08/11(火)11:40:07 No.716943084
ソロプレイでマコラ倒せるならそれもうマコラいらないしな…
72 20/08/11(火)11:40:07 No.716943088
何なら契闊って今回みたいな摩虎羅自爆テロを阻止するためのルールだったんじゃないかとさえ思った
73 20/08/11(火)11:40:10 No.716943095
>今週もすごい呪力を察知したのか伏黒がピンチなのを察知したのか 初エンカウントでふるべゆらゆらのオーラは覚えてるだろうからあっ今召喚したな…くらいには把握してるかも
74 20/08/11(火)11:40:20 No.716943122
伏黒がマコラソロ討伐できるようになるには誰かが手本を見せてあげないと
75 20/08/11(火)11:40:28 No.716943145
>式神ってなんなんだろう… とりあえず宿儺さんの時代でも御札とかの媒介に縛り付けるのが一般的なかんじ? 鵺に対して良い術式だとか褒めてたから いったん式神化したらパラとかいじり放題なのかな
76 20/08/11(火)11:40:30 No.716943149
>呪術師総出でかかって倒しきれず自殺らしいからそこも何か仕掛けありそう 指20本に魂分けてるのは宿儺さん自身の術式っぽいし なんならそれ自体がブラフで本体を別に隠したとかもありそう
77 20/08/11(火)11:40:32 No.716943153
>スクナは人間が死後呪いになったってことは >呪力以外の何かで死んだってことになるのかな? >と思ったけど何もかもが規格外すぎてわからんよねこれ 上にもあるけどそれっぽいことはサマーオイルの過去編で九十九さんが語ってる 基本術師は体内に呪力を循環させて外に漏れ出させないから死んでも呪い生み出すことはほぼ無いけど 術師が死ぬ際に自分の意思でやれば呪い生むことができる だから明言はされてないけど宿儺さんはたぶんこのパターン
78 20/08/11(火)11:41:17 No.716943271
御前試合で自爆テロは不仲とかそういうレベルじゃなくない?
79 20/08/11(火)11:41:20 No.716943281
まず魂を20に分けるって何…
80 20/08/11(火)11:41:20 No.716943283
スクナさん呪霊じゃないのに当然のように腕と目が複数あんの規格外感出てて好き あれたぶん後天的に自分で生やしたんだよね?
81 20/08/11(火)11:41:36 No.716943339
>何なら契闊って今回みたいな摩虎羅自爆テロを阻止するためのルールだったんじゃないかとさえ思った つかマコラが一番ヤバいのかどうかも不明だからな…
82 20/08/11(火)11:41:36 No.716943343
>>呪術師総出でかかって倒しきれず自殺らしいからそこも何か仕掛けありそう >指20本に魂分けてるのは宿儺さん自身の術式っぽいし >なんならそれ自体がブラフで本体を別に隠したとかもありそう 顔一つに目玉4つ出てるしどっかに顔だけあったりしてね
83 20/08/11(火)11:41:40 No.716943365
>いったん式神化したらパラとかいじり放題なのかな 十種影法術は式神を悪魔合体させることができるからそれで強さ高めるんじゃないかな それで最高の式神を集めてマコラを倒そう!
84 20/08/11(火)11:41:50 No.716943397
>当時の六眼無下限マンと相討ちってくらいなら相当ポテンシャルあるのか 青赤紫と無量空処への耐性と無限ガード貫通は持ってるって感じか なにそれこわい
85 20/08/11(火)11:42:20 No.716943479
こんなクソ自爆技持ちをわりと自由にさせておいてよかったの?
86 20/08/11(火)11:42:35 No.716943521
>スクナさん呪霊じゃないのに当然のように腕と目が複数あんの規格外感出てて好き >あれたぶん後天的に自分で生やしたんだよね? 奇形だっただけの可能性もあるぞ 天与呪縛かもしれない
87 20/08/11(火)11:42:46 No.716943551
無下限に対抗できるって事は術式無効化能力あるかタスク4みたいに一度狙ったら絶対攻撃するマンなのかな
88 20/08/11(火)11:42:55 No.716943579
あれでもロック学長が殺す時は呪力でやれよって言ってなかったか 死ぬ側が意図的に呪いに転嫁できるのかなぁ
89 20/08/11(火)11:43:03 No.716943606
共倒れ術式としてはふるべゆらゆら凄くいいと思う 取り敢えず相手殺せば消えるし 周辺被害もヤバそうではあるけど
90 20/08/11(火)11:43:20 No.716943660
当時の五条家当主が今の先生と同じくらい強いかはわからんからそこでマコラ含め全員の格を良い感じに保ってく感じかな
91 20/08/11(火)11:43:21 No.716943663
>こんなクソ自爆技持ちをわりと自由にさせておいてよかったの? だからお前最悪自爆すればいいと思って捨て鉢で戦ってるんじゃねーぞ?おん?って先生に怒られたし…
92 20/08/11(火)11:43:25 No.716943678
>こんなクソ自爆技持ちをわりと自由にさせておいてよかったの? お姉ちゃんが変な事になってるのはもしや禅院の仕業…?
93 20/08/11(火)11:43:34 No.716943705
御前試合でこれやったんなら伏黒の祖先悟よりひどいんじゃないの
94 20/08/11(火)11:43:43 No.716943726
>御前試合で自爆テロは不仲とかそういうレベルじゃなくない? 自爆テロは伏黒の想像だから実際はガチバトルで相打ちになった可能性もあるし…
95 20/08/11(火)11:43:43 No.716943727
>奇形だっただけの可能性もあるぞ 奇形で孤独で歪んだやつに虎杖がスッと効いたらどうなるんだろう
96 20/08/11(火)11:43:44 No.716943729
俺に命令するなって言いながら結局富士山倒した
97 20/08/11(火)11:43:52 No.716943746
POKEMONかな?
98 20/08/11(火)11:44:03 No.716943778
真人や富士山は宿儺さんが魂に干渉出来ないから縛り作れなかったと考えてたけど 生前頭や腕増やしたり魂分割してるから魂弄れるけどゲラゲラしたいから拒否しただけだよね
99 20/08/11(火)11:44:12 No.716943801
昔の六眼無下限が悟と比べてどれくらい違うのかわからんけど それでも六眼と無下限ならクソゲーできるだろうしなあ
100 20/08/11(火)11:44:33 No.716943870
無量空処されてもスタン中に攻撃通さなきゃ頭ボーっとするだけで終わりなのよね
101 20/08/11(火)11:44:37 No.716943883
スクナさん元ネタ的には朝廷に討伐されてるんだっけか
102 20/08/11(火)11:44:43 No.716943900
今まで犬とか兎だったのにいきなり変なやつ出すなや!
103 20/08/11(火)11:44:58 No.716943951
当時の党首は無下限×六眼だけど今の悟はそこからさらに覚醒して一段上がってるわけだしな ただだからと言ってマコラや宿儺より確実に上かどうかは分からないからざっくりとした格付けはしつつも詳細は分からないいい塩梅だと思う
104 20/08/11(火)11:45:24 No.716944032
最強式神さん悟クラスと伏黒が成長しきったクラスの術士2人がかりでも勝てないってやつなんだよな 宿儺さんとどれだけ戦えるか楽しみだ
105 20/08/11(火)11:45:34 No.716944063
ここでスクナさんに対抗できるやつ出てくるとは思わなかった
106 20/08/11(火)11:45:37 No.716944073
>昔の六眼無下限が悟と比べてどれくらい違うのかわからんけど 紫以外は他の家にも知られてるから紫以外は普通に使ってたんじゃないかな
107 20/08/11(火)11:45:45 No.716944089
>共倒れ術式としてはふるべゆらゆら凄くいいと思う >取り敢えず相手殺せば消えるし >周辺被害もヤバそうではあるけど 調伏儀式失敗したら帰るっぽいぞ
108 20/08/11(火)11:45:48 No.716944095
午前試合って互いの技を見せるもので怪我させたら無礼ってやつだよね?
109 20/08/11(火)11:45:52 No.716944111
当時無敗のだったのに人類史が隔絶せずに続いてるのおかしくない? 当時は近代兵器もないしガチでどうにも出来んだろ…
110 20/08/11(火)11:45:58 No.716944126
>スクナさん元ネタ的には朝廷に討伐されてるんだっけか 両面宿儺の方は確かそのはず
111 20/08/11(火)11:46:33 No.716944224
今何本か忘れたけどこの状態の宿儺より八握剣とか強そうなんですけど!
112 20/08/11(火)11:46:35 No.716944229
参加者が逃げたら追いかけてくるのかな? それによって周りにも被害出まくりだと思うけど
113 20/08/11(火)11:46:49 No.716944269
>昔の六眼無下限が悟と比べてどれくらい違うのかわからんけど >それでも六眼と無下限ならクソゲーできるだろうしなあ ただセルフ反転できる才能ないとガス欠は早いし体術とか呪力の量とかは別の才能だから 悟はそこも高い
114 20/08/11(火)11:47:06 No.716944316
>午前試合って互いの技を見せるもので怪我させたら無礼ってやつだよね? うるせ~しらね~!
115 20/08/11(火)11:47:08 No.716944319
昔のほうが術師も呪いも強かったのかもしれない 富士山は宿儺リニンサン公認で強い方だったけど
116 20/08/11(火)11:47:13 No.716944331
>午前試合って互いの技を見せるもので怪我させたら無礼ってやつだよね? 関係ねぇ戦いてぇ どっちの家が上か白黒つけてぇ
117 20/08/11(火)11:47:15 No.716944344
読み直したけど自爆戦法に関しては伏黒の想像なんだな一応 それにしたってなんでよりにもよって御前試合でそれやったんだよ禪院ご先祖…2次被害とか大丈夫?
118 20/08/11(火)11:47:17 No.716944348
>午前試合って互いの技を見せるもので怪我させたら無礼ってやつだよね? 関係ねえ 五条家に土付けてえ
119 20/08/11(火)11:47:36 No.716944409
もう話が人間がどうこうできる領域にない…
120 20/08/11(火)11:47:46 No.716944439
まず宿儺が戦う前から構えてる時点で富士山よりだいぶ強い
121 20/08/11(火)11:48:06 No.716944489
今の悟が完全スクナと同等とすると ご先祖は覚醒前悟くらいの性能で マコラは15本スクナといい勝負ってバランスじゃないかな
122 20/08/11(火)11:48:08 No.716944499
レイドバトルシステムを悪用してフレンドリーファイヤする技
123 20/08/11(火)11:48:09 No.716944504
>どっちの家が上か白黒つけてぇ オフホワイトになっちゃった…
124 20/08/11(火)11:48:11 No.716944508
マコラちゃんは召喚されたばかりの式神です 優しくしてあげてくださいね
125 20/08/11(火)11:48:34 No.716944565
ところで握力弱男は何を悠長に伏黒の術式開示を聞いてたの…?
126 20/08/11(火)11:48:36 No.716944574
大体※伏黒恵に限るか※伏黒恵を除くになるの面白すぎる
127 20/08/11(火)11:48:38 No.716944583
>参加者が逃げたら追いかけてくるのかな? >それによって周りにも被害出まくりだと思うけど 多分動きもクソ速いから即追いつかれて終わりじゃないかな
128 20/08/11(火)11:48:56 No.716944642
悟のせいでどうせ五条家が煽りまくったんだろって言われてるの笑ってしまう 実際六眼無下限だったらワンサイドゲームだろうし御前でボコって煽りまくったらメガンテもする
129 20/08/11(火)11:49:02 No.716944668
バチバチに仲悪くなった原因が御前試合で張り切っちゃったのではなく もっと前から仲悪かったですよね??
130 20/08/11(火)11:49:07 No.716944683
>大体※伏黒恵に限るか※伏黒恵を除くになるの面白すぎる いちいちそれを表明するのも面白い
131 20/08/11(火)11:49:28 No.716944731
自分が死ねばなんとかなるって思うのも仕方ないな 実際火山とかも相討ちに持ち込めるんだろうし
132 20/08/11(火)11:49:34 No.716944746
>ところで握力弱男は何を悠長に伏黒の術式開示を聞いてたの…? 隙が無いから近付けないし…
133 20/08/11(火)11:49:37 No.716944756
>ところで握力弱男は何を悠長に伏黒の術式開示を聞いてたの…? 喋りながらも隙がなかった
134 20/08/11(火)11:49:39 No.716944761
男二人で盛り上がられると野薔薇ちゃんのチャオズ化が加速するんですけど…
135 20/08/11(火)11:49:54 No.716944805
>御前試合で両者死亡ってクソすぎて見てられないよね 御前試合にあんなもん召喚する禅院家がキチガイすぎる
136 20/08/11(火)11:50:03 No.716944828
>昔のほうが術師も呪いも強かったのかもしれない >富士山は宿儺リニンサン公認で強い方だったけど 悟がいるから呪霊も強くなったと言われてるので昔の呪術士も呪霊も現代以下のはず 指20本のスクナを止められる奴なんていなかったろうし事実誰も倒せなかったらしいがここまで理不尽な奴が存在してたのに現代では呪術は一般人には浸透してなくて近代文明築けてるのが謎すぎる
137 20/08/11(火)11:50:15 No.716944873
>>スクナさん元ネタ的には朝廷に討伐されてるんだっけか >両面宿儺の方は確かそのはず 3話で「宿儺の名を冠し」とあるから4~5世紀の飛騨地方の鬼神両面宿儺は別にいて そいつの名前を使ってたのが平安時代バリバリやってた今の宿儺様って感じだな
138 20/08/11(火)11:50:39 No.716944928
そもそも何でこんなに恵ちゃん大好きなんだろうスクナリニンサン
139 20/08/11(火)11:50:46 No.716944949
>関係ねぇ戦いてぇ >どっちの家が上か白黒つけてぇ 価値観近くて助かるわ…(布瑠部由良由良八握剣)
140 20/08/11(火)11:50:50 No.716944963
君弱いじゃん(笑) は?ふるべ!って感じだったんだろうな御前試合
141 20/08/11(火)11:50:51 No.716944965
御前試合でお上に怒られるのと上下がはっきりついてしまって相手に呪術界をシメられるのだったらどっちが嫌かって言ったらまあ
142 20/08/11(火)11:50:54 No.716944968
待って?
143 20/08/11(火)11:51:00 No.716944993
術式開示っていうか調伏に巻き込むためには対象もある程度理解してないといけないとかそういう条件でもあるんじゃね
144 20/08/11(火)11:51:13 No.716945028
>>昔のほうが術師も呪いも強かったのかもしれない >>富士山は宿儺リニンサン公認で強い方だったけど >悟がいるから呪霊も強くなったと言われてるので昔の呪術士も呪霊も現代以下のはず >指20本のスクナを止められる奴なんていなかったろうし事実誰も倒せなかったらしいがここまで理不尽な奴が存在してたのに現代では呪術は一般人には浸透してなくて近代文明築けてるのが謎すぎる 悟いるから強くなったのは現代近代の話だよ 宿儺のいたころは呪いの全盛期でそれでも宿儺倒せるのはいなかったと1巻にある
145 20/08/11(火)11:51:28 No.716945072
マコラ強いって設定だけど死にかけ伏黒殴っても粉々に出来るわけでもなし パンチで砕けるのはコンクリぐらいで宿儺が横から握力かっさらえるぐらいの速度なのでそこまで強く見えない
146 20/08/11(火)11:51:33 No.716945083
>3話で「宿儺の名を冠し」とあるから4~5世紀の飛騨地方の鬼神両面宿儺は別にいて >そいつの名前を使ってたのが平安時代バリバリやってた今の宿儺様って感じだな こんな俺様キャラなのにフォロワーなんすね…
147 20/08/11(火)11:51:52 No.716945143
>そもそも何でこんなに恵ちゃん大好きなんだろうスクナリニンサン 魅せてくれそうだったから
148 20/08/11(火)11:52:10 No.716945198
>待って? 落ちるんであとよろっす^^
149 20/08/11(火)11:52:10 No.716945201
悟以外の五条家も出てくるのかな
150 20/08/11(火)11:52:12 No.716945209
>悟がいるから呪霊も強くなったと言われてるので昔の呪術士も呪霊も現代以下のはず つっても悟以前にも同じ六眼無下限の奴はいるし悟自身が平安を「呪術全盛の時代」って言ってるし 平均は上がるだけじゃなく呪術界隈のパワーバランス自体に波があるって感じじゃないかな
151 20/08/11(火)11:52:14 No.716945216
最初は気に入った!俺がしっかり殺すね♥だと思ってたけど最近は普通になにか利得があるっぽいな
152 20/08/11(火)11:52:14 No.716945218
>>生前(?)のスクナさんって呪霊じゃなくて呪術師だよね? >サマーオイルと九十九さんが語ってた術師が自分の意思で死後呪いになったパターンだね >だから「呪いの王」とは言われるけど「呪霊の王」とは作中で一貫して言われてない そうなるとサマーオイルの猿無くせば平和になる理論破綻してない?
153 20/08/11(火)11:52:15 No.716945220
むしろただ好きなんじゃなくてやってもらいたいことがあるってはっきりしただろ
154 20/08/11(火)11:52:17 No.716945223
>術式開示っていうか調伏に巻き込むためには対象もある程度理解してないといけないとかそういう条件でもあるんじゃね いや今までふるべゆらゆらしようとしてたときに術式開示してなかったから単純にバフだろう
155 20/08/11(火)11:52:24 No.716945248
宿儺生きてた時代は呪術全盛期で術師も呪霊も今よりずっと強いんじゃなかったっけ? そんな奴らが束になっても敵わなかった宿儺さんがなんで死んだのか謎だけど
156 20/08/11(火)11:52:27 No.716945258
伏黒にやってもらいたい事って何だろうね 術式関連ならスクナリニンサン器用だから自分で出来ちゃうだろうし
157 20/08/11(火)11:52:34 No.716945277
>術式開示っていうか調伏に巻き込むためには対象もある程度理解してないといけないとかそういう条件でもあるんじゃね 虫やスクナには即ふるべゆらゆらしてるから開示の必要はないはず 多分開示したのはフルスペックで呼び出す嫌がらせじゃないかな
158 20/08/11(火)11:52:52 No.716945328
>ところで握力弱男は何を悠長に伏黒の術式開示を聞いてたの…? 在野の呪詛師だからセオリーとか知らんし…
159 20/08/11(火)11:53:09 No.716945374
> そうなるとサマーオイルの猿無くせば平和になる理論破綻してない? それは最初から破綻してる
160 20/08/11(火)11:53:11 No.716945379
元ネタ?の両面宿儺の伝えられてるのに近い格好してるのが扉絵だけどそれは4・5世紀のお話 宿儺さんは「千年前」にいたらしいのでそれとは微妙に別っぽい そこら辺もなんかありそうというか1000年前は芦屋道満やら安倍晴明がブイブイ言わせてたころでもある
161 20/08/11(火)11:53:26 No.716945409
宿儺さんも現代の連中ナメちゃってるところあるし昔のほうが骨のある術師も呪霊も多かったんじゃないかな
162 20/08/11(火)11:53:28 No.716945419
>マコラ強いって設定だけど死にかけ伏黒殴っても粉々に出来るわけでもなし >パンチで砕けるのはコンクリぐらいで宿儺が横から握力かっさらえるぐらいの速度なのでそこまで強く見えない まだ弱パンしただけだし…
163 20/08/11(火)11:53:32 No.716945436
>悟以外の五条家も出てくるのかな 女誑しはその血縁じゃないっけか
164 20/08/11(火)11:54:02 No.716945511
猿がいなくなれば呪霊が生まれて術者が猿に奉仕することもなくなるよ
165 20/08/11(火)11:54:02 No.716945518
花御とか東堂相手にやろうとしてたのはマコラより下位を呼び出そうとしてたのかな 周りに味方がいたら巻き込んじゃうから使えなくないか?
166 20/08/11(火)11:54:36 No.716945601
>君弱いじゃん(笑) >は?ふるべ!って感じだったんだろうな御前試合 短気すぎる…
167 20/08/11(火)11:54:39 No.716945610
今の五条家はほぼ悟で保ってる弱小じゃなかったっけ
168 20/08/11(火)11:54:41 No.716945621
>花御とか東堂相手にやろうとしてたのはマコラより下位を呼び出そうとしてたのかな >周りに味方がいたら巻き込んじゃうから使えなくないか? パーティーメンバーは任意指定できるんだろう
169 20/08/11(火)11:54:47 No.716945638
>マコラ強いって設定だけど死にかけ伏黒殴っても粉々に出来るわけでもなし >パンチで砕けるのはコンクリぐらいで宿儺が横から握力かっさらえるぐらいの速度なのでそこまで強く見えない 調伏が終わると死ぬ仮死状態らしいしなんか特殊な環境でもあるんじゃねって
170 20/08/11(火)11:54:51 No.716945651
>宿儺生きてた時代は呪術全盛期で術師も呪霊も今よりずっと強いんじゃなかったっけ? >そんな奴らが束になっても敵わなかった宿儺さんがなんで死んだのか謎だけど 人間としてやることなくなって呪霊になったとか
171 20/08/11(火)11:54:53 No.716945654
メロンパン入れは果てしなく黙々と雑巾すするのが嫌になっちゃったから
172 20/08/11(火)11:54:54 No.716945657
>宿儺さんも現代の連中ナメちゃってるところあるし昔のほうが骨のある術師も呪霊も多かったんじゃないかな まあ界隈自体がこそこそしてる現代と大っぴらに研究だのバトルだのやってた当時だったら昔のが平均レベル高そうではある
173 20/08/11(火)11:55:06 No.716945691
握力弱男殺すぐらいならもっと弱いのいなかったのか…
174 20/08/11(火)11:55:16 No.716945726
>>悟以外の五条家も出てくるのかな >女誑しはその血縁じゃないっけか 祖先が同じだね乙骨は
175 20/08/11(火)11:55:26 No.716945757
生前スクナさんはきっと天神様がなんとかしたんでしょう
176 20/08/11(火)11:55:40 No.716945801
>握力弱男殺すぐらいならもっと弱いのいなかったのか… 弱いの出したら恵が単独で調伏できちゃうじゃん
177 20/08/11(火)11:55:44 No.716945815
Fateとかでも思うけどほんの1000年前ぐらいに近代兵器ですら太刀打ち出来ないレベルでかつ人間性が仙人とかでない能力者が複数存在していた世界観だと 現代では殆どの一般人ががその能力を知らないってのは無理があるよなあ
178 20/08/11(火)11:55:45 No.716945819
式神ってなんなんだろ? 術式で作られた呪物みたいなもんなのかコントロール出来る呪霊なのかな
179 20/08/11(火)11:55:51 No.716945829
>調伏が終わると死ぬ仮死状態らしいしなんか特殊な環境でもあるんじゃねって あくまで「調伏のための舞台」だしそこらへんは制限があるか 単にマコラさんがスロースタートなレジギガスタイプなのかもしれない
180 20/08/11(火)11:55:53 No.716945835
>握力弱男殺すぐらいならもっと弱いのいなかったのか… 急に不意打ちされて握力がどれくらいの実力なのかわかんないし… だから最高戦力投げるね…
181 20/08/11(火)11:55:55 No.716945846
>握力弱男殺すぐらいならもっと弱いのいなかったのか… 万一殺し損ねたら死に損だし…
182 20/08/11(火)11:55:59 No.716945857
推しのピンチに駆けつけるヒロイン
183 20/08/11(火)11:56:18 No.716945925
禪院なんて当主死んだぞ 猿がなんかしなくても潰れるんじゃないか
184 20/08/11(火)11:56:35 No.716945978
弱男がナナミンにボコられる程度のやつだって伏黒知らないからな…
185 20/08/11(火)11:56:36 No.716945986
>握力弱男殺すぐらいならもっと弱いのいなかったのか… 程ほどの呼んで攻略されて犬死にのほうがダメだろ…
186 20/08/11(火)11:56:51 No.716946040
>今の五条家はほぼ悟で保ってる弱小じゃなかったっけ 禅院も跡継ぎが猿と絞りカスだからかも以外は次の代まで家格保てなさそう
187 20/08/11(火)11:56:59 No.716946068
伏黒のそういうところは変わらなさそう 滅茶苦茶消耗してたしあっ 死ぬわってなったんだろうけど
188 20/08/11(火)11:57:00 No.716946074
そもそも伏黒恵は領域展開でフラフラであろうが!
189 20/08/11(火)11:57:03 No.716946080
>君弱いじゃん(笑)うちの若いの全員お前より強いわこの雑草が見てんじゃねーよ雑魚 >は?ふるべ!って感じだったんだろうな御前試合
190 20/08/11(火)11:57:20 No.716946138
才能由来の式神術ってよく分かんないよね十種影法術 摩虎羅の稼働エネルギーとかどこから調達してんの
191 20/08/11(火)11:57:32 No.716946173
ちなみに悟の目と術式のセットは「数百年ぶり」らしいから 禅院に相討ちにされてから悟まで出てないと思われる ので悟出るまで没落弱小 一方禅院は御三家 仲良くできるわけがなかった
192 20/08/11(火)11:57:36 No.716946186
>禪院なんて当主死んだぞ >猿がなんかしなくても潰れるんじゃないか 才能な院先輩…も一緒に消し炭だったな がんばれ出涸らし先輩
193 20/08/11(火)11:57:51 No.716946246
メロンパン入れは一回呪術師から引退すべきだったな
194 20/08/11(火)11:58:02 No.716946282
>>今の五条家はほぼ悟で保ってる弱小じゃなかったっけ >禅院も跡継ぎが猿と絞りカスだからかも以外は次の代まで家格保てなさそう 血飛ばす一族の天下来ちゃうなー
195 20/08/11(火)11:58:24 No.716946349
>禪院なんて当主死んだぞ >猿がなんかしなくても潰れるんじゃないか 禅院はお爺ちゃんと娘が黒焦げになり 五条は唯一の権力者の悟が封印され 残ってるのは加茂家 さいていだよのりとし…
196 20/08/11(火)11:58:25 No.716946350
マコラ貼ります 落ちます
197 20/08/11(火)11:58:47 No.716946417
>女誑しはその血縁じゃないっけか ろくでもない家系だな…まあ能力はともかく乙骨くんはまともな方だけど
198 20/08/11(火)11:58:57 No.716946451
あっさり命かけられる奴に自爆技持たせるな
199 20/08/11(火)11:59:03 No.716946473
よく禅院に取り込まれなかったな伏黒
200 20/08/11(火)11:59:22 No.716946526
全く正体不明の主人公は一体…
201 20/08/11(火)11:59:25 No.716946536
伏黒恵がふるべゆらゆらマスターしたら十種神宝でサイバーアップして 超すごい術師になるんだろうか
202 20/08/11(火)11:59:26 No.716946542
問題 御前試合で自分を守る家の当主同士が相討ちした時の将軍様の気持ちを答えよ
203 20/08/11(火)11:59:28 No.716946547
無下限を操る めちゃ強い式神を呼び出す すごいスピードで血を飛ばす
204 20/08/11(火)11:59:34 No.716946569
>よく禅院に取り込まれなかったな伏黒 その前に保護されたし…
205 20/08/11(火)11:59:43 No.716946598
伝説の術式がどっちも五条勢力にあるの最高に不愉快だったと思う
206 20/08/11(火)11:59:44 No.716946599
お兄ちゃんも加茂家が作ったものだし 渋谷事変は加茂家が呪術界の実験を握るためにのりとしが企てたんじゃねーのとか言われちまうー!
207 20/08/11(火)11:59:54 No.716946627
ジジイや伏黒見てると当たり術式貰っても使う難易度がクソ高いよな 呪霊操術もまず呪霊食えるだけのレベルが本体に必要だし ナナミンもシンプルだけど訓練しないと7:3の境目なんざわからん
208 20/08/11(火)12:00:03 No.716946662
>御前試合で自分を守る家の当主同士が相討ちした時の将軍様の気持ちを答えよ 慶長なんでおそらく家康よね…
209 20/08/11(火)12:00:06 No.716946668
>全く正体不明の主人公は一体… 宿儺関係者ではあるんだろうけどな
210 20/08/11(火)12:00:08 No.716946673
>血飛ばす一族の天下来ちゃうなー まあそこの跡継ぎもどこの馬の骨ともしれないぽっと出に負けそうなんですがね…
211 20/08/11(火)12:00:37 No.716946772
兎 蛙 蛇 犬 鵺 象 異戒神将摩虚羅
212 20/08/11(火)12:00:40 No.716946783
>よく禅院に取り込まれなかったな伏黒 その前に悟が手を出したら殺すぞ?したからね
213 20/08/11(火)12:00:41 No.716946786
どこの感想見ても慶長時代の五条家当主が悟みたいな性格のやつだった前提で話してるのが笑ってしまう
214 20/08/11(火)12:00:52 No.716946813
ごすきいてほしい これはかてない
215 20/08/11(火)12:01:02 No.716946846
>摩虎羅の稼働エネルギーとかどこから調達してんの 津美紀からひっぱってんだとしたら伏黒はどんな顔するんだろう
216 20/08/11(火)12:01:05 No.716946862
渋谷編面白すぎてちょっと困る
217 20/08/11(火)12:01:28 No.716946940
禪院もアニメータージジイが当主やってたから 血操るのが加茂のメイン術式とは限らんし…
218 20/08/11(火)12:01:28 No.716946943
>御前試合で自分を守る家の当主同士が相討ちした時の将軍様の気持ちを答えよ 自爆は自爆でも二人して変な怪物に撲殺されて終わったというのがしょっぱい…
219 20/08/11(火)12:01:34 No.716946956
>異戒神将摩虚羅 急になんだよこいつ!
220 20/08/11(火)12:01:40 No.716946970
>どこの感想見ても慶長時代の五条家当主が悟みたいな性格のやつだった前提で話してるのが笑ってしまう ふるべゆらゆら持ち出すような何かがあったのはほぼ間違いないし…
221 20/08/11(火)12:01:47 No.716947001
将来的にはいけるか?ってマコラを撫でてる伏黒恵が見られるのかな
222 20/08/11(火)12:02:29 No.716947143
富士山よりゆらゆらの方が強そうだな
223 20/08/11(火)12:02:50 No.716947206
まこらって十二神将だからあて11体バリエいるんじゃ?
224 20/08/11(火)12:02:52 No.716947214
開発者ヤケクソになってない?
225 20/08/11(火)12:02:54 No.716947218
ツミキお姉ちゃんが原因不明の昏睡してるのはなんかありそうだよね というかないわけないか
226 20/08/11(火)12:02:56 No.716947224
六眼+無下限持ってて性格歪まない方が難しいよな… むしろ悟はよく育った方なのでは?
227 20/08/11(火)12:02:58 No.716947230
まさか富士山が前座になるとは思わなかったよ
228 20/08/11(火)12:03:14 No.716947279
六眼持ちで 無下限術式継いで 五条とか 絶対性格クソ
229 20/08/11(火)12:03:30 No.716947324
あの歳ジジイの子供が出涸らし姉妹だけとか考えづらいしペロスペロー兄貴のポジションがいるだろ禪院にも
230 20/08/11(火)12:04:07 No.716947449
倒したことないだけで10の先の式神とかいるのかな
231 20/08/11(火)12:04:18 No.716947494
握力って名前でたっけ?
232 20/08/11(火)12:04:32 No.716947550
負けそうになったらモンスター召喚してうやむやにする方がよっぽど性格悪いわ…
233 20/08/11(火)12:04:34 No.716947555
加茂相伝の術式って全部ネチネチしてそう
234 20/08/11(火)12:04:41 No.716947588
>六眼+無下限持ってて性格歪まない方が難しいよな… >むしろ悟はよく育った方なのでは? 隣に夏油がいたし夏油離脱後は俺1人強くてもダメだわ!って気付けたのが結果的には良かった
235 20/08/11(火)12:04:43 No.716947597
キメラ化でどんどん強くできるのが楽しい マコラソロで調伏できるのかって話だけど
236 20/08/11(火)12:05:03 No.716947666
五条家は現代でも悟頼みみたいだけど他に相伝ないんか
237 20/08/11(火)12:05:06 No.716947676
>>異戒神将摩虚羅 >急になんだよこいつ! いやまあ犬とか兎から始まり象を経て鵺まで来たら次は八握剣異戒神将魔虚羅が来ても自然だろう?
238 20/08/11(火)12:05:15 No.716947718
当時の五条が悟並みとは思わんけど 万が一悟並みだと考えるなら完全体じゃないスレ画にも勝ち目ないよな
239 20/08/11(火)12:05:18 No.716947732
出涸らし姉妹にも何かネタ仕込んでそうな気がするんだけどな 猿先輩をあんな雑処分するとは考えにくいし
240 20/08/11(火)12:05:22 No.716947750
>握力って名前でたっけ? ゴミ以外に呼び名はない
241 20/08/11(火)12:05:27 No.716947772
加茂はどう思う?
242 20/08/11(火)12:05:37 No.716947805
>倒したことないだけで10の先の式神とかいるのかな 宿儺さんの目的はその辺にありそう
243 20/08/11(火)12:06:01 No.716947900
>>御前試合で自分を守る家の当主同士が相討ちした時の将軍様の気持ちを答えよ >自爆は自爆でも二人して変な怪物に撲殺されて終わったというのがしょっぱい… ゆらゆらだってなんか能力あるだろ
244 20/08/11(火)12:06:04 No.716947918
もう野薔薇ちゃんや猿先輩がついていける領域じゃないよね
245 20/08/11(火)12:06:11 No.716947936
>握力って名前でたっけ? 作者もサイドテール呼び
246 20/08/11(火)12:06:14 No.716947946
式神ってことはアレ作ったやつがいるんだろうか
247 20/08/11(火)12:06:42 No.716948043
魑魅魍魎すぎる渋谷
248 20/08/11(火)12:06:46 No.716948065
異戒ってなに?仏教用語とか?
249 20/08/11(火)12:06:51 No.716948083
十二神将でなんかで観たと思ったらグラブルか
250 20/08/11(火)12:06:53 No.716948085
御前試合で自爆技は伏黒がそう思ってるだけで確定してないだろ!
251 20/08/11(火)12:06:55 No.716948093
異戒神将摩虚羅をベースに他の式神を混ぜたら他の十二神将が作れそう
252 20/08/11(火)12:06:59 No.716948106
握力はナレーションでも術式開示されてないしシレッと生き残ってもおかしくない 術式開示されてないのにサイコロステーキにされたjkはうn
253 20/08/11(火)12:07:02 No.716948120
>まこらって十二神将だからあて11体バリエいるんじゃ? 十宝は神道で十二神将は仏道だからたまたま十宝と縁のあった神将を呼び出してるだけかもしれない
254 20/08/11(火)12:07:02 No.716948123
バカ目隠し封印されて宿儺復活寸前なのにあんまり悲壮感ない
255 20/08/11(火)12:08:04 No.716948353
>異戒ってなに?仏教用語とか? 「」のレスの受け売りだけど神道系の呪術からすると仏教の十二神将は異戒扱いなのではと言われてなるほどとは思った
256 20/08/11(火)12:08:26 No.716948435
宿儺さんが倒しちゃうんじゃなくて 痛めつけたとこで虎杖がおはよ!しておいおいおいになる気がする
257 20/08/11(火)12:08:32 No.716948460
>御前試合で自爆技は伏黒がそう思ってるだけで確定してないだろ! 悟ならゆらゆらぐらい倒せそうだしなあ
258 20/08/11(火)12:09:01 No.716948563
>異戒ってなに?仏教用語とか? 神道の十宝と仏道の十二神将で戒(ルール)が異なる存在ですよってことじゃないかな
259 20/08/11(火)12:09:50 No.716948751
>異戒ってなに?仏教用語とか? そのまんま受け取ると「異なる戒律」だから神道系の十種に対して仏教の十二神将が混ぜ込まれてるからじゃないかみたいな
260 20/08/11(火)12:10:01 No.716948792
十二神将って元ネタだとどれくらい凄い存在なの?
261 20/08/11(火)12:10:01 No.716948796
御三家は才能大好きでいろいろ嫁とか婿にとってるからいろんな術式が発現するんでしょ(適当)
262 20/08/11(火)12:10:02 No.716948800
御前試合であの時代の呪術界のパワーバランス崩壊してそう
263 20/08/11(火)12:10:04 No.716948809
レイドボスでMPKはあくまで恵の解釈で実際は真っ当にやったのかもしれないし…
264 20/08/11(火)12:10:14 No.716948851
サイドテールみたいのは悪運強くてなんだかんだ生き残りそう
265 20/08/11(火)12:10:14 No.716948852
>宿儺さんが倒しちゃうんじゃなくて >痛めつけたとこで虎杖がおはよ!しておいおいおいになる気がする 宿儺さんガチ焦りしそう おいバカ小僧!!
266 20/08/11(火)12:10:24 No.716948889
くえはった まこらたおして やくめでしょ
267 20/08/11(火)12:10:32 No.716948929
>十二神将って元ネタだとどれくらい凄い存在なの? 大陸から渡って来て日本土着の神蹴散らすレベルじゃなかったっけ
268 20/08/11(火)12:10:46 No.716948985
悟が倒せないレベルってそれ宿儺も怪しい…
269 20/08/11(火)12:10:48 No.716948995
ゆうたは乙骨なのに…
270 20/08/11(火)12:11:01 No.716949051
五条悟の圧縮まであと何時間かかるのごくもんきょー.exeさん
271 20/08/11(火)12:11:08 No.716949079
勝利を信じて!
272 20/08/11(火)12:11:12 No.716949098
>くえはった >まこらたおして >やくめでしょ 手伝えやクソ術師!
273 20/08/11(火)12:11:23 No.716949128
というか仏教の十二神将を神道系列の呪術師が式神にしてるってだいぶ喧嘩売ってませんか禪院家
274 20/08/11(火)12:11:30 No.716949157
ゆるふわなら自分食べさせてスクナ復活とかできるんかな…
275 20/08/11(火)12:11:31 No.716949162
つまり自発放置…
276 20/08/11(火)12:11:44 No.716949212
というかマコラちゃんもなんかすでに色々混ざってるよねあれ
277 20/08/11(火)12:11:55 No.716949257
そうなると何かしらに温存したかったとしても契闊せざるを得なさそうですな
278 20/08/11(火)12:11:58 No.716949273
実際少年院の時の宿儺だったらいけたんだろうな 今は15本だからあれだけど
279 20/08/11(火)12:12:03 No.716949283
メロンパン入れと真人に音沙汰ないのが不吉
280 20/08/11(火)12:12:09 No.716949304
調伏したらやっちゃえバーサーカーする伏黒が見れるのか
281 20/08/11(火)12:12:35 No.716949418
握力弱男相手にわざわざ最強式神で自爆すんのは伏黒の性格の悪さもあると思う
282 20/08/11(火)12:12:45 No.716949463
>残ってるのは加茂家 >さいていだよのりとし… 状況証拠では真っ黒だな… まあ真っ黒に閉じ込められた五条 真っ黒になった爺 真っ黒なのりとしでちょうどいいかもしれん
283 20/08/11(火)12:12:46 No.716949464
>というかマコラちゃんもなんかすでに色々混ざってるよねあれ それこそ影法の式神合成能力で色々混ざって誕生した化け物とかまでありえる
284 20/08/11(火)12:12:59 No.716949505
目からなんか生えてるせいで雑草が復活したのかと…
285 20/08/11(火)12:13:01 No.716949511
>>宿儺さんが倒しちゃうんじゃなくて >>痛めつけたとこで虎杖がおはよ!しておいおいおいになる気がする >宿儺さんガチ焦りしそう >おいバカ小僧!! 宿儺が焦って虎杖と起きた恵やお兄ちゃんとかパンダとかで倒す展開になってもおかしくない そして乱入してくる真人
286 20/08/11(火)12:13:03 No.716949520
>握力弱男相手にわざわざ最強式神で自爆すんのは伏黒の性格の悪さもあると思う 丁寧に丁寧に術式開示までしやがった
287 20/08/11(火)12:13:20 No.716949582
ポケモンだとレイドのミュウツーとかゼラオラみたいなもんか… 呼び出した本人が全く貢献しないレイドは外道すぎる
288 20/08/11(火)12:13:34 No.716949643
そういうもんなんだろうけど十種なのに八剣なのが気になる…
289 20/08/11(火)12:13:49 No.716949714
>>というかマコラちゃんもなんかすでに色々混ざってるよねあれ >それこそ影法の式神合成能力で色々混ざって誕生した化け物とかまでありえる 禅院のご先祖様のぼくがかんがえたさいきょうのじゅつしきっぽい 倒せなかったから討伐クエストだけは作ったからあとはがんばってね!!
290 20/08/11(火)12:13:56 No.716949740
摩虚羅を調伏したらロリ美少女になる展開で行こう
291 20/08/11(火)12:13:58 No.716949748
>>握力弱男相手にわざわざ最強式神で自爆すんのは伏黒の性格の悪さもあると思う >丁寧に丁寧に術式開示までしやがった やっぱりあの親父の息子だわ…
292 20/08/11(火)12:14:00 No.716949758
クソホストふんたーとして警戒される十種影法術
293 20/08/11(火)12:14:12 No.716949800
布瑠部由良由良八握剣異戒神将魔虚羅クエ一緒に自発しよ? 大丈夫自発素材も全部俺持つから そんなこと言わないでホイ布瑠部由良由良八握剣異戒神将魔虚羅 あ俺落ちるわ
294 20/08/11(火)12:14:19 No.716949834
正直ゴミがキレる気持ちもわかる
295 20/08/11(火)12:14:32 No.716949880
レイドバトルって二人までなのかな ついで真人も殺してくんないかと
296 20/08/11(火)12:14:38 No.716949911
>レイドボスでMPKはあくまで恵の解釈で実際は真っ当にやったのかもしれないし… 俺らが真面目に勝負したら決着つかないから先にマコラ倒した方の勝ちな! 両方死んだ
297 20/08/11(火)12:14:39 No.716949914
>メロンパン入れと真人に音沙汰ないのが不吉 そいつらはろくな事しないって分かっているからまだ予想出来るけど 洗脳された長男が心配だ
298 20/08/11(火)12:14:54 No.716949976
>布瑠部由良由良八握剣異戒神将魔虚羅 ちょっと文字列の圧が強すぎる
299 20/08/11(火)12:15:01 No.716950003
>というか仏教の十二神将を神道系列の呪術師が式神にしてるってだいぶ喧嘩売ってませんか禪院家 スクナの領域の名前的に相性良さそうだと思った
300 20/08/11(火)12:15:08 No.716950033
ウサギやゾウさんの次におぞましいモノ出してきやがった伏黒...
301 20/08/11(火)12:15:20 No.716950079
>そういうもんなんだろうけど十種なのに八剣なのが気になる… 十種神宝ていうお宝リストの一つに八握剣てのがあるだけよ
302 20/08/11(火)12:15:24 No.716950093
メロンパン今めいめいさんと戦ってるんだっけ…?
303 20/08/11(火)12:15:27 No.716950107
落ちる前に笑顔で「せいぜい頑張れ」もかなりアレ
304 20/08/11(火)12:15:31 No.716950119
先に逝くわ!頑張れ!って性格悪すぎる 全部教えてくれるのも酷い
305 20/08/11(火)12:15:37 No.716950144
真人ぶっ殺すのは虎杖の役目でないか 虎杖帰って来られるのか分からんが
306 20/08/11(火)12:15:43 No.716950172
>五条悟の圧縮まであと何時間かかるのごくもんきょー.exeさん このアプリケーションは応答していません
307 20/08/11(火)12:15:46 No.716950187
とりあえずメロンパンと裏梅は同一勢力って事でいいの?
308 20/08/11(火)12:15:50 No.716950210
また軽く命捨てたな…
309 20/08/11(火)12:15:55 No.716950234
恵は禅院じゃないからセーフ
310 20/08/11(火)12:16:28 No.716950367
>布瑠部由良由良八握剣異戒神将魔虚羅 先生はどうすればこんなカッコいい技名思いつくんですか?
311 20/08/11(火)12:16:46 No.716950447
>とりあえずメロンパンと裏梅は同一勢力って事でいいの? 分からん… 俺は裏梅とメロンパンはお互い利用してるだけ説
312 20/08/11(火)12:16:49 No.716950460
>正直ゴミがキレる気持ちもわかる 誰でも切れるわ
313 20/08/11(火)12:16:59 No.716950502
>とりあえずメロンパンと裏梅は同一勢力って事でいいの? 分からん…
314 20/08/11(火)12:17:11 No.716950555
>また軽く命捨てたな… 今回は粘った方だろ!?
315 20/08/11(火)12:17:12 No.716950557
>また軽く命捨てたな… この性分は多分変わらないな 本人的には限界だったんだろうけど
316 20/08/11(火)12:17:16 No.716950580
かーもっもっも!逆転勝利かも!
317 20/08/11(火)12:17:22 No.716950603
伏黒なんであんなに簡単に命投げ出しちゃうの…
318 20/08/11(火)12:17:28 No.716950634
>先生はどうすればこんなカッコいい技名思いつくんですか? BLEACHを読んでください!
319 20/08/11(火)12:17:37 No.716950666
メロンパンは一応表向きは宿儺さん復活が目的ではないのでは メロンパンの本音を喋ったことが無いから分からんが
320 20/08/11(火)12:17:58 No.716950774
メロンパンがマコラちゃんをガブ飲みしてくれると信じて...!
321 20/08/11(火)12:18:27 No.716950896
>>布瑠部由良由良八握剣異戒神将魔虚羅 >先生はどうすればこんなカッコいい技名思いつくんですか? かっこいいんだけど最期のマコラだけゆるキャラ怪獣みたいな名前に思えてしまう
322 20/08/11(火)12:18:35 No.716950927
>かーもっもっも!逆転勝利かも! のーりのりのりのり!これで呪術界は加茂のりとしのもののり!
323 20/08/11(火)12:18:43 No.716950959
>伏黒なんであんなに簡単に命投げ出しちゃうの… 虎杖が無事ならまだ粘ったかも知れない
324 20/08/11(火)12:18:58 No.716951049
本来なら象さんとマコちゃんの相田に何体かいるし…
325 20/08/11(火)12:19:02 No.716951066
悟他人も過剰評価するよな
326 20/08/11(火)12:19:12 No.716951116
伏黒はさぁ…お姉ちゃんの事は考えない人?
327 20/08/11(火)12:19:27 No.716951177
メロンパンはめいめいさんに最近の術師にしてはやるじゃんって言ってるから こいつも現代人じゃないっぽいんだよな
328 20/08/11(火)12:19:49 No.716951257
加茂さん実家では本家に虐げられる可哀想な人なのに風評被害がひどすぎる…
329 20/08/11(火)12:19:53 No.716951277
術師はイカれてるからな
330 20/08/11(火)12:20:36 No.716951446
加茂さんはクズだよ 顔見れば分かる
331 20/08/11(火)12:20:40 No.716951466
呪霊そっちのけで御三家三つ巴編に転がりそう
332 20/08/11(火)12:20:57 No.716951542
>加茂さん実家では本家に虐げられる可哀想な人なのに風評被害がひどすぎる… 長男が現代の加茂のりとし知ったらどうするんだろ