20/08/11(火)11:06:58 漫画は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)11:06:58 No.716937167
漫画は長くても30巻くらいで完結してるくらいが丁度いいね… 画像のを90巻まで読んでちょっとしんどくなってきた
1 20/08/11(火)11:10:12 No.716937736
無料分突破してる…
2 20/08/11(火)11:11:24 No.716937947
もっと早く気付けよ… まあこれは意外と読めちゃうから仕方ないけど…
3 20/08/11(火)11:17:40 No.716939010
あとちょっとじゃん!
4 20/08/11(火)11:21:00 No.716939588
ジョジョなんかは総巻数は多いけどキリよく締めてくれてて有難い…
5 20/08/11(火)11:21:35 No.716939699
画像は読むまで「白竜」みたいな漫画だと思ってた だいぶ違った
6 20/08/11(火)11:22:22 No.716939835
静子と以蔵普通に再登場してんじゃん!! ってなった
7 20/08/11(火)11:22:24 No.716939842
108巻かあ・・
8 20/08/11(火)11:22:32 No.716939873
ネームドキャラでもあっさり死ぬから油断できないよねこれ 個人的にショックだったのは銃弾だろうと避けられる人がマシンガンでハチの巣にされたところ
9 20/08/11(火)11:23:56 No.716940151
>ネームドキャラでもあっさり死ぬから油断できないよねこれ >個人的にショックだったのは銃弾だろうと避けられる人がマシンガンでハチの巣にされたところ 作者に生かしときゃよかったな…って感想持たれる銃弾避ける人
10 20/08/11(火)11:25:26 No.716940445
>ネームドキャラでもあっさり死ぬから油断できないよねこれ >個人的にショックだったのは銃弾だろうと避けられる人がマシンガンでハチの巣にされたところ こいつこんな早く死んでいいキャラじゃないだろ!?って思った
11 20/08/11(火)11:26:30 No.716940654
マフィア編からは他人に薦めないなー 話の方向性が変わった
12 20/08/11(火)11:29:53 No.716941288
>画像のを90巻まで読んでちょっとしんどくなってきた 後少しじゃんそこまで来たら後は流し読みで終わる巻数だよ
13 20/08/11(火)11:30:59 No.716941507
無料の常連だったのにいつからかずっと30巻まで
14 20/08/11(火)11:31:30 No.716941605
>マフィア編からは他人に薦めないなー >話の方向性が変わった エスパー?ってなる しかし実は…
15 20/08/11(火)11:32:10 No.716941715
静也が会社辞めてから凄い血生臭くなった 特に五稜郭決戦は酷い惨状でさぁ
16 20/08/11(火)11:33:31 No.716941948
ゴキブリゴッドファザーまで読んだけど結構面白いね
17 20/08/11(火)11:35:10 No.716942196
世界観というかヤクザだからまさはるの話が出てもおかしくないんだけど それにしても後半は作者の主張が出すぎてて読んでてきつくはなる
18 20/08/11(火)11:35:14 No.716942207
最近つべで広告見るんだけどあんな内容なの?
19 20/08/11(火)11:35:32 No.716942263
この表紙だけだとこの人首から下部分は表紙部分と同じくらいのサイズって気付かないよね
20 20/08/11(火)11:36:34 No.716942444
ギャグなの仁侠ものなのと読み進めていったけど妖刀振り回したあたりでうーんもういいやってなった
21 20/08/11(火)11:36:53 No.716942493
夜中に読み始めてよし読めるところまで…って思ったら10巻読んだところであと9割あると知って諦めた漫画
22 20/08/11(火)11:38:47 No.716942833
社長とか部長とかヤクザ側よりプリティの人間がクズすぎる 社長はそれなりに痛い目に合うけど
23 20/08/11(火)11:41:20 No.716943280
プリティは社長婦人と秋子さんがいなかったら直ぐに潰れてるそれくらい内情が酷い
24 20/08/11(火)11:42:15 No.716943460
今のシリーズの区切りまで読むかぁ!と読み始めると最終巻までノンストップという罠にかかる
25 20/08/11(火)11:43:45 No.716943730
ある程度まではドラマ化も当然なぐらい面白いんだ 人気出たら…引き伸ばすしかないじゃん!
26 20/08/11(火)11:43:52 No.716943749
龍馬あたりは迷走してただろ! イルミナティネタはまずいって!
27 20/08/11(火)11:45:18 No.716944013
鳴門組が武闘派集団みたいな扱いだけど 初期は渦潮アタックみたいなのやってましたよね・・ 鳴門も前後逆に服着てたり死亡後持ち上げられててう~ん・・・ってなる 龍宝は文句なしSSRなんだけど
28 20/08/11(火)11:45:51 No.716944108
まだ無料分なんだけどドンは狂犬みたいなこと言われてるのに肝心なときに弱いな!
29 20/08/11(火)11:46:12 No.716944169
会社乗っ取りあたりの部長はえぐい こいつこそ早く辞めさせろよ
30 20/08/11(火)11:46:59 No.716944299
100巻もやったのに戦闘力のインフレをほどほどに抑えたギャグバトルマンガというのは評価できる
31 20/08/11(火)11:48:48 No.716944617
名前思い出せないがマフィアの吸血鬼に殺された女社長が可哀想すぎないか? 幼いころは金持ちのペットで 姉はドンに殺されて恩人は自爆して夫はクズで でも嫁を守るために死んで息子も殺されて本人も死ぬ
32 20/08/11(火)11:49:10 No.716944689
>まだ無料分なんだけどドンは狂犬みたいなこと言われてるのに肝心なときに弱いな! その代わり一線超えたら嘘喰いみたいな戦闘力発揮するから…
33 20/08/11(火)11:49:43 No.716944770
描写と明らかに違いすぎるので初期鳴門路線は早々に諦めたよね… 私生活が壊滅してるのはそのまんまだったけど
34 20/08/11(火)11:49:45 No.716944779
まってこれから吸血鬼とかエスパー出てくんの!?
35 20/08/11(火)11:50:12 No.716944861
斉藤さんは惜しい人だった
36 20/08/11(火)11:50:38 No.716944926
吸血鬼はギャグとシリアスの特性を両方持った恐ろしい敵だぞ
37 20/08/11(火)11:51:03 No.716945001
ドンと和解したらろくなめに会わないやつ多すぎない?
38 20/08/11(火)11:51:16 No.716945035
課長だけは嫌いになれない…
39 20/08/11(火)11:51:39 No.716945109
なんだっけ一瞬で終わったジェイソンみたいなやつ
40 20/08/11(火)11:52:19 No.716945237
強敵かと思ったら2巻くらいで死ぬやつとかいる
41 20/08/11(火)11:52:45 No.716945312
チャイニーズマフィアとは特に関係の無かった三国志モチーフのチャイニーズマフィア
42 20/08/11(火)11:52:48 No.716945316
放射線をシールドで防ぐのはギャグなのかシリアスなのか未だに解らん 放射線ならシールドで行けるのか?
43 20/08/11(火)11:53:00 No.716945345
秋野さんなんて一般人のはずがヤクザの総長の女房に相応しい身体能力身に付ける為に 敵の催眠術で傭兵の訓練受けて帰ってくるんだぞ
44 20/08/11(火)11:56:31 No.716945963
>敵の催眠術で傭兵の訓練受けて帰ってくるんだぞ 驚くドンあっ秋野さん!?最初秋野さんなのと半信半疑になる迷シーン
45 20/08/11(火)11:56:55 No.716946057
>ドンと和解したらろくなめに会わないやつ多すぎない? 仲間になるにしろ休戦にしろドンに精神的に屈服してるパターンが多いのでそのまま残すとドン陣営が肥えてしまう だからできるだけ惨めにころすね…
46 20/08/11(火)11:58:58 No.716946452
終盤はネタ切れなのか完全にファンタジー世界の住民が出てきていまいちなんだよな… ゴキブリ神の男もしつこすぎるし
47 20/08/11(火)12:01:03 No.716946849
秋野さんは野にいていい人材じゃないよね… 強い女性どころじゃない
48 20/08/11(火)12:01:38 No.716946968
なんだかんだて総長のせいで死んだ構成員めっちゃ多いよね 総長命令無視してやんちゃしたのも多いが
49 20/08/11(火)12:02:17 No.716947101
全1175話もあるの…?
50 20/08/11(火)12:02:27 No.716947132
母さんが極妻なのに可愛い
51 20/08/11(火)12:02:50 No.716947202
>放射線ならシールドで行けるのか? 分厚い鉛ならいけるかもだけどどういうシーンでどれくらいの出力かによる
52 20/08/11(火)12:03:45 No.716947381
秋野さん巻き込まれる→助け出す↓ ↑側にいて…←俺は秋野さんの近くにいてはいけないんだ を繰り返す漫画
53 20/08/11(火)12:04:15 No.716947485
たの放射性物質海に棄てたけど大丈夫なものなのかな 地球はでっかいから大丈夫かな
54 20/08/11(火)12:05:09 No.716947696
秋野さんは俺の正体に気づいているし俺がそのことに気づいていることも気づいているが知らんふりをしている…!
55 20/08/11(火)12:07:25 No.716948205
50巻辺りでリタイアしちゃったな 鳴門さん生きてたり秋野さんがレズの女社長に狙われてたの
56 20/08/11(火)12:07:53 No.716948300
龍馬とか余計だったと思う
57 20/08/11(火)12:08:42 No.716948487
ラストの静かだな…は謎の感動がある
58 20/08/11(火)12:09:15 No.716948626
鳴門以外はマジで生き返らん
59 20/08/11(火)12:10:26 No.716948902
オチなしクソ野郎さんのTVドラマ版でいいのでは?
60 20/08/11(火)12:10:54 No.716949022
龍馬の処理は漫画サンデー休刊の煽りで巻き入ったと思う