虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)10:47:49 ID:LCetQTzs 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)10:47:49 ID:LCetQTzs LCetQTzs No.716933726

本当にこれでガールズ戦士潰しする気なの? 難しくない?

1 20/08/11(火)10:49:03 No.716933946

始まる前からオッサンが心配しても仕方ないよ

2 20/08/11(火)10:49:33 No.716934045

1レス目が全てすぎる

3 20/08/11(火)10:49:54 No.716934109

株主なら心配してもいいよ

4 20/08/11(火)10:50:48 No.716934273

1レス目が全てすぎる

5 20/08/11(火)10:52:17 No.716934560

知らねえよ2012年にあのCG見てこれで本当にプリリズに対抗する気なのかと思っただろ 今考えたってなんもわからねえよ

6 20/08/11(火)10:52:41 No.716934647

1レス目が俺の全て

7 20/08/11(火)10:52:52 No.716934682

潰すとか勝つとかそういうことしか考えてないのか

8 20/08/11(火)10:52:52 No.716934683

もともとプリティーリズムのパイ食う気で始まったIPだ 面構えが違う

9 20/08/11(火)10:53:45 No.716934861

そうかい俺は楽しみだぜ

10 20/08/11(火)10:54:07 No.716934923

ダークバンダイ様はタカトミの拓いた市場を荒らすのを我慢出来ない

11 20/08/11(火)10:54:24 No.716934968

ガールズ戦士のウケてる要素は全部外してきてるから大コケするか大当たりするかだ

12 20/08/11(火)10:54:35 No.716935001

コンセプトはいいと思うしあらすじも悪くない ただ実写にするメリットがはっきり言って感じられない

13 20/08/11(火)10:54:52 No.716935050

タカラトミーとバンダイが常に戦い続けるから新しいものが生まれるんだよ

14 20/08/11(火)10:55:19 No.716935147

>ガールズ戦士のウケてる要素は全部外してきてるから大コケするか大当たりするかだ 何故ガールズ戦士シリーズが人気あるのかまでマーケティングした上での実写感がないんだよね…

15 20/08/11(火)10:56:47 No.716935394

それ言ったらなんでアイカツが受けてるのかすら分かってないって話になりそう

16 20/08/11(火)10:57:09 No.716935473

斧持って崖登ったらアイカツだよ

17 20/08/11(火)10:57:26 No.716935517

アイカツが現状全くウケてないからこんな奇策に打って出たんだろ

18 20/08/11(火)10:57:43 No.716935565

既存IPとかレベルファイブ絡みを除くとここ10年における唯一の子供向け分野での成功体験だからバンダイはやすやすとIPを捨てられないんだ

19 20/08/11(火)10:58:39 No.716935729

>斧持って崖登ったらアイカツだよ 牙狼のスタッフで大真面目にこれやったら俺土下座するしかない

20 20/08/11(火)10:58:46 No.716935754

こういう潰し合おうとしてる事にしたい奴すげぇ迷惑だと思う ゲハとかの醜い争いの発端と同じじゃねえか

21 20/08/11(火)10:58:47 No.716935758

別にアイカツ好きでもないキッズアニメ憂うおじさんが混ざってんな…

22 20/08/11(火)10:58:58 No.716935798

モンスーノのアニメは大成功だったよ俺の中ではな

23 20/08/11(火)10:59:01 No.716935807

相手を潰すというよりおこぼれにあずかるって発想なのでは?

24 20/08/11(火)10:59:05 No.716935825

>既存IPとかレベルファイブ絡みを除くとここ10年における唯一の子供向け分野での成功体験だからバンダイはやすやすとIPを捨てられないんだ ひみつのここたまとかもあっただろ!

25 20/08/11(火)10:59:24 ID:LCetQTzs LCetQTzs No.716935875

製作スタッフもほぼあかジェネ面子だしな 本当にこれでガールズ戦士とやり合うんすか?感凄い 竹槍で戦闘機つつくような

26 20/08/11(火)10:59:33 No.716935900

>牙狼のスタッフで大真面目にこれやったら俺土下座するしかない 雨宮監督なの!?

27 20/08/11(火)11:00:12 No.716936031

とりあえずガールズ戦士人気だから実写にしようくらいの軽さしかないと思うのが不安要素だよ…イベントやれるなら実写も強みなんだけど今の世の中じゃ難しいし

28 20/08/11(火)11:00:28 No.716936082

>実写にするメリット 実写部分だけ現地ジュニアにすると世界展開しやすい

29 20/08/11(火)11:00:50 No.716936143

>既存IPとかレベルファイブ絡みを除くとここ10年における唯一の子供向け分野での成功体験だからバンダイはやすやすとIPを捨てられないんだ ピカちんあるだら

30 20/08/11(火)11:00:52 No.716936150

>雨宮監督なの!? 雨宮監督本人は分からないけど東北新社が撮るから共通のスタッフは出てくると思う

31 20/08/11(火)11:01:08 No.716936198

オンパレから結構期間空いたし色々考えてるはず…

32 20/08/11(火)11:01:19 No.716936230

とりあえず基礎トレーニング描写はしっかり受け継いで欲しいかな

33 20/08/11(火)11:02:21 No.716936408

ポリスパトリーナから見始めたけど女の子もカッコいいをうわキツしないギリギリの年代でやってるのは憧れ呼べて強いのかもしれない思ったな…

34 20/08/11(火)11:02:57 No.716936503

俺はゲームのことしか考えてないけどカードが1弾あたり30枚とか規模縮小してる方が不安だよ

35 20/08/11(火)11:03:14 No.716936546

>実写部分だけ現地ジュニアにすると世界展開しやすい 台湾の方とかフレンズの展開終了するけどプラネット持ち込むのかなぁ

36 20/08/11(火)11:03:15 No.716936549

>ひみつのここたまとかもあっただろ! あれも結構売れてたって聞くけどすんなり縮小したな 先がないって判断なのか

37 20/08/11(火)11:03:22 No.716936572

>別にアイカツ好きでもないキッズアニメ憂うおじさんが混ざってんな… 実写と2画面筐体でダボハゼのごとく食いついてきたリルぷりっおじさんに違いない

38 20/08/11(火)11:03:45 No.716936640

本人の体力とかミラーインすると反映されんのかな…とか思ったけど大体変身ものの強キャラって中身からして強いよね

39 20/08/11(火)11:03:52 No.716936658

>俺はゲームのことしか考えてないけどカードが1弾あたり30枚とか規模縮小してる方が不安だよ 多けりゃいいってわけじゃないのはアイカツスターズ で学んでるはずだ

40 20/08/11(火)11:03:55 No.716936663

>>雨宮監督なの!? >雨宮監督本人は分からないけど東北新社が撮るから共通のスタッフは出てくると思う 戦隊ライダーで実績ある役者さんコネで連れてこようぜ!

41 20/08/11(火)11:03:56 No.716936665

生徒手帳っぽいカードが四角形だから咥えてほしい

42 20/08/11(火)11:04:19 No.716936717

>俺はゲームのことしか考えてないけどカードが1弾あたり30枚とか規模縮小してる方が不安だよ 多すぎて全然当たんなかったらいいんじゃない

43 20/08/11(火)11:04:30 No.716936747

>実写部分だけ現地ジュニアにすると世界展開しやすい ミラチューがこれでなるほどな…ってなった アニメだとこうは行かないもんな

44 20/08/11(火)11:04:43 No.716936789

>あれも結構売れてたって聞くけどすんなり縮小したな >先がないって判断なのか WEB送りになったけどまだ続いてるんだろうか

45 20/08/11(火)11:05:33 No.716936936

筐体のでかさは気になるかな あれ子供手届くかな

46 20/08/11(火)11:05:35 No.716936946

>ミラチューがこれでなるほどな…ってなった >アニメだとこうは行かないもんな まぁ撮り直さないといけない手間考えたらどうなのかなって気もするけどね

47 20/08/11(火)11:07:59 No.716937337

スイングが印刷式じゃないように見えるんだけど期間限定カードとか全部やめるのかな

48 20/08/11(火)11:08:42 No.716937462

オンパレードのスタッフ続投してるのが超やべえ~~~って感じする 実写だからとかじゃないでしょマジで

49 20/08/11(火)11:09:23 No.716937572

>オンパレードのスタッフ続投してるのが超やべえ~~~って感じする >実写だからとかじゃないでしょマジで アイカツ未経験のスタッフ呼んだら呼んだで愚痴りそうな奴だな

50 20/08/11(火)11:09:51 No.716937664

ラキちゃん続投じゃないの?

51 20/08/11(火)11:09:59 ID:LCetQTzs LCetQTzs No.716937687

この時節柄不特定多数の汚いおっさんが触るタッチパット方式の筐体はヤバいわよ!

52 20/08/11(火)11:10:22 No.716937765

スレッドを立てた人によって削除されました >オンパレードのスタッフ続投してるのが超やべえ~~~って感じする >実写だからとかじゃないでしょマジで ケチつけたいだけのバカのレス

53 20/08/11(火)11:10:41 No.716937826

浦沢呼んできて東映で撮らせればなんとか…

54 20/08/11(火)11:11:13 No.716937917

実写なの!?

55 20/08/11(火)11:11:20 No.716937935

>浦沢呼んできて東映で撮らせればなんとか… 不思議コメディシリーズじゃねえか!

56 20/08/11(火)11:11:35 No.716937969

秋元才加あんま好きじゃないけど演技は普通に本物だと思うのでちゃんと先輩としてアイドルの子達指導してやってほしい

57 20/08/11(火)11:11:39 No.716937981

>この時節柄不特定多数の汚いおっさんが触るタッチパット方式の筐体はヤバいわよ! 逆に触らなくてもいい筐体があるなら教えてほしい

58 20/08/11(火)11:11:41 No.716937990

というかアニメスタッフはステージするアニメパートだけ担当だから物語と特に関係ないよ!

59 20/08/11(火)11:11:46 No.716938013

やっぱ既存の客じゃなくて新規の客囲い込むべきだな このスレ見る限りでは

60 20/08/11(火)11:12:15 No.716938099

タイトルそのままだったり過去作のキャラ出したり妙な所で思い切りが悪い せっかく新しい事始めるのに

61 20/08/11(火)11:12:40 No.716938177

今の秋元才加はマッシブすぎる...

62 20/08/11(火)11:12:45 No.716938195

>というかアニメスタッフはステージするアニメパートだけ担当だから物語と特に関係ないよ! じゃあこの監督兼総監督やシリーズ構成の方々は一体何を…

63 20/08/11(火)11:12:45 No.716938196

スタッフの面子よりも企画のビジョンが明確かどうかの方が キッズ向けIPの成否は出やすいと思う

64 20/08/11(火)11:12:49 No.716938211

実写パートの流れがアイカツみたいだったら見たい 複雑サインの速度練習してほしい

65 20/08/11(火)11:13:07 No.716938264

みんなテレビ戦士とか好きだったもんな…

66 20/08/11(火)11:13:49 No.716938367

アイカツの知名度に縋ってるうちはダメなんだろうと思う

67 20/08/11(火)11:13:56 No.716938390

実写とアニメはスタッフ別って言ってたな

68 20/08/11(火)11:15:02 No.716938575

恐竜惑星みたいなもんか

69 20/08/11(火)11:15:07 No.716938592

落ち目から雑な飛び道具使って負けるとか ハンタのヂートゥかよ

70 20/08/11(火)11:15:12 No.716938607

>オンパレードのスタッフ続投してるのが超やべえ~~~って感じする >実写だからとかじゃないでしょマジで これ残して >ケチつけたいだけのバカのレス これ消すってやっぱそういう奴が立てたスレかよ

71 20/08/11(火)11:15:13 No.716938613

今のバンダイオリジナルIPってアイカツバトスピぐらい?どっちも尖ってきたな…

72 20/08/11(火)11:15:56 No.716938724

>今のバンダイオリジナルIPってアイカツバトスピぐらい?どっちも尖ってきたな… デジモン

73 20/08/11(火)11:16:17 No.716938785

老害古参になんかいちいち目配せしなくていいんだよ しっかり殺してから新しいこと始めろ

74 20/08/11(火)11:16:20 ID:LCetQTzs LCetQTzs No.716938789

>実写とアニメはスタッフ別って言ってたな 撮ったもんは誰かが通しの編集しないとフィルムにならない このクレジットの出し方だとそれやるのは木村総監督

75 20/08/11(火)11:16:21 No.716938795

>落ち目から雑な飛び道具使って負けるとか >ハンタのヂートゥかよ まだ始まってないけどいつ負けたってわかるの?

76 20/08/11(火)11:16:51 No.716938870

タイトルにケチ付けるのは平成ライダーがバイクに乗らないとか言ってるのと同じようなもんだろう

77 20/08/11(火)11:16:51 No.716938871

ラブ&ベリーもムシキングも大ヒットしたけどもうシリーズ続いてないしな

78 <a href="mailto:s">20/08/11(火)11:16:57</a> ID:LCetQTzs LCetQTzs [s] No.716938888

>>ケチつけたいだけのバカのレス >これ消すってやっぱそういう奴が立てたスレかよ バカとか言うのはダメ

79 20/08/11(火)11:17:45 No.716939027

そういえば三池崇史監督なんだよねガールズシリーズ

80 20/08/11(火)11:18:20 No.716939112

>ラブ&ベリーもムシキングも大ヒットしたけどもうシリーズ続いてないしな なんだっていつかは終わるしばらくしてから復活することもあるがずっと安定しているものってなんだろう

81 20/08/11(火)11:18:22 No.716939118

崖のぼりとか伐採とか意味のないものだけが残ってしてまった

82 20/08/11(火)11:18:31 No.716939143

>>今のバンダイオリジナルIPってアイカツバトスピぐらい?どっちも尖ってきたな… >デジモン 少し古参向け展開多い気はするけどデジモンが今のとこ一番丸い展開やってる気がするのはちょっと面白いな…

83 20/08/11(火)11:19:03 No.716939248

>ID:LCetQTzs >製作スタッフもほぼあかジェネ面子だしな >本当にこれでガールズ戦士とやり合うんすか?感凄い >竹槍で戦闘機つつくような やっぱそういう奴が立てたスレじゃん

84 20/08/11(火)11:19:18 No.716939286

>今のバンダイオリジナルIPってアイカツバトスピぐらい?どっちも尖ってきたな… バトスピもブレイブ路線引っ張る気満々でオンパレ程では無いけど閉じコンの気配が…

85 20/08/11(火)11:19:27 No.716939317

>バカとか言うのはダメ 汚いおっさんとか言うのはダメ

86 20/08/11(火)11:19:39 No.716939356

いきなり潰すとか言ってるやつだしそりゃそうだとしか

87 20/08/11(火)11:20:04 No.716939422

>なんだっていつかは終わるしばらくしてから復活することもあるがずっと安定しているものってなんだろう 視聴者目線からだとアンパンマンキティちゃんミッキーなんかはもう別格として戦隊はそのポジションじゃないか

88 20/08/11(火)11:20:27 No.716939489

ていうかガールズ戦士のメインライターよういちだからアイカツおじさんはあっち見た方が面白いぞ多分

89 20/08/11(火)11:20:45 No.716939543

ドリームストーリー最終弾を家庭用移植してくれればそれで成仏するんだけどなあ…

90 20/08/11(火)11:20:49 No.716939558

今までバックに付いてた企画立案者のホリプロが降りちゃったから 状況的に実の親に捨てられて別の芸能事務所に養子として拾われた様なもんだよ

91 20/08/11(火)11:21:05 No.716939602

デジモンはなんで素直にヤスダのやつアニメ化してくれないの…

92 20/08/11(火)11:22:06 No.716939785

>この時節柄不特定多数の汚いおっさんが触るタッチパット方式の筐体はヤバいわよ! >ヤバいわよ! 無関係の他作品の定型使ってるし普段は毛ほどもアイカツ興味無いの透けてますよ

93 20/08/11(火)11:22:20 No.716939827

>ドリームストーリー最終弾を家庭用移植してくれればそれで成仏するんだけどなあ… 終わったものを移植しても採算とれないと言われればそこまでなんだがDCDはあとから遊べないのがつらい

94 20/08/11(火)11:22:25 No.716939850

新しいデジモンはtriよりマシなら何でもいいんじゃねえかな

95 20/08/11(火)11:22:52 No.716939949

>デジモンはなんで素直にヤスダのやつアニメ化してくれないの… バンダイと東映で方針全然違うから

96 20/08/11(火)11:23:17 No.716940021

ベイブレードは休止と新シリーズの流れが定着してるな ビーダマンも似たような感じだったけど止まってしまった

97 20/08/11(火)11:23:52 No.716940137

>ベイブレードは休止と新シリーズの流れが定着してるな >ビーダマンも似たような感じだったけど止まってしまった 今のベイが長すぎてビーダマン挟む余地がない…

98 20/08/11(火)11:24:23 No.716940243

>バンダイと東映で方針全然違うから マジでこれだからね バンダイはGAIJIN人気に後押しされてwizも子会社化して新しいことしようって声明出してるけど 東映はとりあえず数年周期で新作作っとけば数字出せるから

99 20/08/11(火)11:24:24 No.716940247

ベイブレードは流行って廃れてまた流行るってパターン化してるのは凄いと思う

100 20/08/11(火)11:24:49 No.716940327

あれノエルちゃん主人公の新作じゃなかったのか

101 20/08/11(火)11:24:51 No.716940336

>今までバックに付いてた企画立案者のホリプロが降りちゃったから >状況的に実の親に捨てられて別の芸能事務所に養子として拾われた様なもんだよ ガンダム作ったクローバー潰れてバンダイが拾ったような感じ

102 20/08/11(火)11:25:15 No.716940422

そもそもバンナムはゲーム作品のアニメ化をやたらと渋るんだよ テイルズレベルですら稀にしかアニメ化しない

103 20/08/11(火)11:25:34 No.716940461

>あれノエルちゃん主人公の新作じゃなかったのか あかりちゃんに負けて終わったよ!

104 20/08/11(火)11:26:17 No.716940608

ゲームのアニメ化ってよっぽどうまいことやらないとファン減らすだけってイメージあるな…宣伝にならないっていうか

105 20/08/11(火)11:27:27 No.716940833

プリキュアは潰さないの?

106 20/08/11(火)11:27:47 No.716940891

テイルズですらってRPGなんかそうそうアニメ化しないだろう

107 20/08/11(火)11:27:48 No.716940897

なんにしても楽しみ

108 20/08/11(火)11:28:10 No.716940963

>企画立案者のホリプロ これここでたまに見かけるけどそうなの?

109 20/08/11(火)11:28:12 No.716940967

チャンの対岸の火事というか堅調な感じが

110 20/08/11(火)11:28:43 No.716941069

>プリキュアは潰さないの? プリキュア卒業した先をまた自社で拾うのが目的なんだが?

111 20/08/11(火)11:28:50 No.716941086

黴生えて久しいアイカツ使うより新規IP立ち上げた方が女児の食いつき良くない?

112 20/08/11(火)11:29:16 No.716941172

アイカツブランド残したいんでしょ

113 20/08/11(火)11:29:17 No.716941179

>チャンの対岸の火事というか堅調な感じが プリチャンの方も来年には新しいシリーズになるんじゃないの?とは思うけどいきなり実写ハイブリッドみたいなことはしなさそうだ

114 20/08/11(火)11:29:28 No.716941222

>チャンの対岸の火事というか堅調な感じが そうかな

115 20/08/11(火)11:30:08 No.716941345

>黴生えて久しいアイカツ使うより新規IP立ち上げた方が女児の食いつき良くない? デジモンのアパレルとかカードが今ちゃんと売れてる世の中じゃなかったらもっと支持された意見だと思う

116 20/08/11(火)11:30:19 No.716941381

これがウケたところで続くのは実写化したアイカツだし

117 20/08/11(火)11:30:32 No.716941415

アイカツ!開始当初もスレ本文みたいな事言われてたけど結果はどうなったでしょうか

118 20/08/11(火)11:31:13 No.716941541

タカラトミーの実写に対するものなら不思議コメディシリーズ再立ち上げじゃダメだったのかとは思わなくもないがまあ見る

119 20/08/11(火)11:31:23 No.716941576

>デジモンのアパレルとかカードが今ちゃんと売れてる世の中じゃなかったらもっと支持された意見だと思う 液晶ゲームは古いからシリーズ知ってる人向けにプレバンでって切り捨てたのが凄すぎる その上で出してるものがちゃんと売れてるという…

120 20/08/11(火)11:31:46 No.716941649

プリはリズムの頃から実写コンテンツともリアルな地続き感を保てるくらいに程々の距離で商売してるじゃない

121 20/08/11(火)11:31:49 No.716941657

実写とアニメCGの融合ってのがどんな感じになるのかは興味ある

122 20/08/11(火)11:32:35 No.716941796

>これがウケたところで続くのは実写化したアイカツだし もう実写が続くかIPまるごと死ぬかの段階よね

123 20/08/11(火)11:33:05 No.716941872

バンダイ主導の企画だったと思うんだけど昨日今日でホリプロ主導の企画だったって話をいくつも見かけて困惑してる

124 20/08/11(火)11:33:16 No.716941903

>黴生えて久しいアイカツ使うより新規IP立ち上げた方が女児の食いつき良くない? アイカツが古いかどうかなんてそれこそ子供にとってはどうでもいいことだし…

125 20/08/11(火)11:33:28 No.716941935

アニメとしてのアイカツはこれで一区切りってことかな

126 20/08/11(火)11:33:29 No.716941939

実写にすりゃ流行るってもんでもねえよ

127 20/08/11(火)11:33:34 No.716941956

まずデジモンみたいにメイン層が自由に金使えるぐらいまで続いてないし

128 20/08/11(火)11:34:13 No.716942053

アニメより実写の方がコストかからんのかなやっぱ

129 20/08/11(火)11:34:34 No.716942106

>まずデジモンみたいにメイン層が自由に金使えるぐらいまで続いてないし 後15年ほど待つか

130 20/08/11(火)11:34:51 No.716942149

>アニメより実写の方がコストかからんのかなやっぱ そうでもねえんじゃねえかな

131 20/08/11(火)11:35:14 No.716942206

>バンダイ主導の企画だったと思うんだけど昨日今日でホリプロ主導の企画だったって話をいくつも見かけて困惑してる マジンボーンのインタビュー見ればホリプロ主導なんて勘違いはしないはずなのに!

132 20/08/11(火)11:35:29 No.716942253

サンライズはもう関わらんのか

133 20/08/11(火)11:35:36 No.716942282

プリの方はすでに実写とのちゃんぽんは通過済みだし

134 20/08/11(火)11:36:04 No.716942353

>アニメより実写の方がコストかからんのかなやっぱ ディスタンスの分めんどくさくなってるような

135 20/08/11(火)11:36:23 No.716942414

フレンズからのテコ入れにホリプロが乗ったって話でしょ あんまりうまくいかなかったけど

136 20/08/11(火)11:37:34 No.716942623

主役3人中2人がホリプロだし乗り気ではあったとは思う 当時ホリプロ声優部門実績あんま無かったしね

137 20/08/11(火)11:37:37 No.716942633

>バンダイ主導の企画だったと思うんだけど昨日今日でホリプロ主導の企画だったって話をいくつも見かけて困惑してる 8年追いかけてるけど昨日が初めてなんだよな…ホリプロ主導って聞くの…

138 20/08/11(火)11:37:57 No.716942680

プリティーシリーズはわざわざ自社製品とぶつけるメリット無いしアニメ路線じゃないかな

139 20/08/11(火)11:37:59 No.716942687

そうかーアイカツって3-5歳の女の子を奪い合うアニメ立ったのか

140 20/08/11(火)11:38:16 No.716942734

実写系がウケてるから実写系やろうぜってのはバンダイらしいいい手だと思ったけどな そもそもアイカツもプリパラの後追いだったんだし

141 20/08/11(火)11:38:34 No.716942790

V流行ってるから同じ感じで盛り上がるだろう 実写要素あるとダメな人はここで脱落

142 20/08/11(火)11:38:39 No.716942803

>そもそもアイカツもプリパラの後追いだったんだし パラじゃねえよ!

143 20/08/11(火)11:38:55 No.716942852

>そもそもアイカツもプリパラの後追いだったんだし リズだけどそこ間違えるの?

144 20/08/11(火)11:39:29 No.716942965

>フレンズからのテコ入れにホリプロが乗ったって話でしょ >あんまりうまくいかなかったけど メインキャストにデビューしたての頃からころあずへごちんを使い続けてたからホリプロとは縁が深いよ 企画から噛んでるかは知らないけど

145 20/08/11(火)11:39:44 No.716943016

>V流行ってるから同じ感じで盛り上がるだろう くっさ

146 20/08/11(火)11:39:52 No.716943045

低迷してるIPだし新機軸で試して成功したら儲けもん失敗してもまあ新規で立てるよりはダメージ少ないだろうみたいな感じな気がする

147 20/08/11(火)11:41:45 No.716943382

>サンライズはもう関わらんのか BNPに分社した時点で既にサンライズ本体から離れてバンナムの影響の方が強い環境にあったとも言える

148 20/08/11(火)11:41:50 No.716943395

>>フレンズからのテコ入れにホリプロが乗ったって話でしょ >>あんまりうまくいかなかったけど >メインキャストにデビューしたての頃からころあずへごちんを使い続けてたからホリプロとは縁が深いよ >企画から噛んでるかは知らないけど でも主役の諸星すみれちゃんは劇団ひまわり所属なんだよね… それとも劇団ひまわりとホリプロが繋がってたりするの…?

149 20/08/11(火)11:42:04 No.716943439

今のこの状況で実写撮影どうなるんだろうとは思う

150 20/08/11(火)11:42:42 No.716943537

売上見てるとIP復活狙ってるというよりダメならいつでも捨てられる枠なんだよな… 新筐体も他のゲームに使われていくんだろうし

151 20/08/11(火)11:43:48 No.716943740

じゃあ別にアイカツ以外に案あるのかっていうとそんな感じもないのが 実際は色々企画しているんだろうけど

152 20/08/11(火)11:43:59 No.716943767

フレンズから中の人歌唱になったのはホリプロの影響で間違いないけど 逆説的にそれまでは主導的立場ではないってことよ

153 20/08/11(火)11:44:05 No.716943782

あの新筐体ちょっとデカすぎない…?

154 20/08/11(火)11:44:07 No.716943785

>売上見てるとIP復活狙ってるというよりダメならいつでも捨てられる枠なんだよな… >新筐体も他のゲームに使われていくんだろうし というかバンダイオリジナルIPは割とそういう使い方するからなあ このスレで出てるデジモンとか最もたる例

155 20/08/11(火)11:44:20 No.716943825

>でも主役の諸星すみれちゃんは劇団ひまわり所属なんだよね… >それとも劇団ひまわりとホリプロが繋がってたりするの…? 劇団ひまわり所属のメインキャストも多いからひまわりともホリプロともガッツリ絡んでる企画ってだけでは

156 20/08/11(火)11:45:00 No.716943956

>あの新筐体ちょっとデカすぎない…? 他の筐体を物理的に追い出す

157 20/08/11(火)11:45:05 No.716943968

アイカツでやらずに新規IPでよかったとは思う 面倒くさいオタク層を引き継げなかったら名前を引き継ぐ意味があんまり無いし

158 20/08/11(火)11:45:20 No.716944020

>今のこの状況で実写撮影どうなるんだろうとは思う 種々の特撮みてると普通に撮影してるし特に問題ないと思う ウルトラマンやライダーみたいに逃げ惑う大量の市民とかが必要な作風でもないだろうし

159 20/08/11(火)11:46:54 No.716944284

>他の筐体を物理的に追い出す パラと比べて単純に横に二倍の面積に広がったチャンも多分コンセプトは同じよね

160 20/08/11(火)11:47:02 No.716944309

周りのおじさんがいやー自ジャンルが半ナマになっちまったぜHAHAHAとかやってる一方で成人女性のお姉さんが自分は女児でないことに気づいてしまって昨日は地獄だった

161 20/08/11(火)11:47:27 No.716944383

今のアイカツの規模だとデカすぎるのを理由に導入断る店もありそう

162 20/08/11(火)11:47:32 No.716944400

新規にすれば?っていうの多いけど別にどっちでも変わらんのでは 新規にする意味もよくわからんし

163 20/08/11(火)11:48:03 No.716944477

>ウルトラマンやライダーみたいに逃げ惑う大量の市民とかが必要な作風でもないだろうし ライブの観衆どうするんだろうって一瞬思ったけどそうか元々CGパートだから問題ないのか

164 20/08/11(火)11:48:16 No.716944518

>新規にすれば?っていうの多いけど別にどっちでも変わらんのでは >新規にする意味もよくわからんし 落ち目のIPを引きずる理由が無い気がする まぁ何か考えがあるんだろうけど

165 20/08/11(火)11:48:22 No.716944543

>おじさんが自分は女児でないことに気づいてしまって

166 20/08/11(火)11:48:23 No.716944546

実写は実写でパイも需要もあるでしょ 既存の顧客が置いてけぼりにされただけで これから入ってくる女児はアニメでも実写でもどっちでもいいんじゃね

167 20/08/11(火)11:48:27 No.716944552

新規だったらアイカツ自体死ぬことになるだろうしな…

168 20/08/11(火)11:49:16 No.716944706

>おじさんが自分は女児でないことに気づいてしまって 俺は一向に女児だが?

169 20/08/11(火)11:49:26 No.716944727

実写って瞬間最大風速出ても継続が難しいから3年先は考えていないんだと思う

170 20/08/11(火)11:49:30 No.716944733

プリティーシリーズはなんだかんだ毎回新しい事やってるので対比が悲しい

171 20/08/11(火)11:49:46 No.716944784

オンパレードで円満終了でも別に文句ないけど…

172 20/08/11(火)11:49:58 No.716944817

コケたらアイカツは多分本格的に終わりかねないしヒットしたらこの路線継続だよな

↑Top