20/08/11(火)10:42:42 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)10:42:42 No.716932825
ちょっとオカルト製品に見えるけど全然オカルトでもないやつ貼る
1 20/08/11(火)10:43:37 No.716932985
ゲームのコントローラーについてたやつ
2 20/08/11(火)10:54:22 No.716934965
車のアンプの電源ケーブルに着けてきたところだ そういう使い方じゃ無いんだろうな…
3 20/08/11(火)10:54:52 No.716935049
カタシェーバー
4 20/08/11(火)10:56:50 No.716935406
ふぇらいと
5 20/08/11(火)10:57:12 No.716935476
>車のアンプの電源ケーブルに着けてきた いいと思うよ
6 20/08/11(火)10:58:01 No.716935623
実はよくわかってない
7 20/08/11(火)10:59:40 No.716935925
ノイズ除去は全然オカルトじゃないよう…
8 20/08/11(火)11:01:01 No.716936175
こいつ自体はオカルト介入する余地のない実用品だろ!?
9 20/08/11(火)11:01:34 No.716936271
原理が理解できなければオカルト
10 20/08/11(火)11:03:33 No.716936604
オカルトって言うのは宇宙のパワーを集めてクルマの燃費を良くするとかそういうのだ
11 20/08/11(火)11:05:12 No.716936879
安いドラレコ買うと電源の線に大概こいつが居る
12 20/08/11(火)11:06:20 No.716937064
大きければ大きいほど強い?
13 20/08/11(火)11:08:18 No.716937383
よっぽどノイズ酷くない限りはお守り感覚
14 20/08/11(火)11:11:55 No.716938031
>大きければ大きいほど強い? そんなことはない
15 20/08/11(火)11:15:08 No.716938598
つまりつければつけるほどよい
16 20/08/11(火)11:16:40 No.716938845
ノイズのスペックを守るために仕方なくつける 別になくても動作はするから本当は付けたくないんだよメーカーも
17 20/08/11(火)11:17:20 No.716938949
基板サイズが小さくなり使用電力が増えるほど必要になる可能性が高くなる
18 20/08/11(火)11:20:30 No.716939500
ソニーがこれ好きなイメージがある
19 20/08/11(火)11:21:05 No.716939603
ノイズが減る事実と音に深みが出て解像度がどうのこうの言い出すのは別の話だ
20 20/08/11(火)11:26:55 No.716940741
こいつに誘導電流が流れてエネルギー無駄にさせる事で小さいノイズを消してるの?
21 20/08/11(火)11:38:00 No.716942691
ラジオを使って音楽流すFMトランスミッターとかだと シガーソケット電源ケーブルに巻くと割と効果ある
22 20/08/11(火)11:39:50 No.716943042
自分が理解できなければ全部オカルト
23 20/08/11(火)11:44:37 No.716943882
なんか視覚的に分からないもんはだいたいオカルトだオカルト!