ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/11(火)10:29:19 No.716930460
FGOで一番のベストカップルでち…❤
1 20/08/11(火)10:36:24 No.716931700
いいでち…
2 20/08/11(火)10:37:45 No.716931943
セックス頑張るでち
3 20/08/11(火)10:43:41 No.716933001
元気なややこを産むでち♡
4 20/08/11(火)10:44:51 No.716933185
ま…まあ俵卿程の人物なら…
5 20/08/11(火)10:45:08 No.716933236
実際、俵卿って桃太郎並みの怪異殺しじゃない?
6 20/08/11(火)10:46:49 No.716933539
竜が頭下げて怪異退治頼むくらいにはすごい 型月世界だとすごさがさらに増す
7 20/08/11(火)10:47:22 No.716933645
俵はやらないぞ…
8 20/08/11(火)10:47:30 No.716933669
でもこの人竿役だと俵さんがそんなことしない!!ってならない?
9 20/08/11(火)10:49:51 No.716934101
現実の実績も武家藤原氏の祖だったり、将門ぶっ殺したりとすごい
10 20/08/11(火)10:50:59 No.716934303
竜の眷属ボリボリ食ってた大ムカデってなんなんだよ
11 20/08/11(火)10:51:21 No.716934375
竿役いいよね…
12 20/08/11(火)10:53:39 No.716934849
日本だと川の神様が竜なのでその眷属となるとそこで生きてるなんかの話になるんじゃない?
13 20/08/11(火)10:55:21 No.716935154
将門倒してるのは素直にすごいよね… 女神転生で出したらアトラスに祟りっぽいのがあってお供えしたら収まったとか聞いたことある
14 20/08/11(火)10:55:31 No.716935184
本気の戦闘モードを見てみたいキャラ筆頭
15 20/08/11(火)10:56:13 No.716935296
日本で水で川だと河童か 河童がボリボリ喰われてたのかな
16 20/08/11(火)11:08:28 No.716937422
この人も実は宝具級の宝いっぱい貰ってるな…
17 20/08/11(火)11:10:02 No.716937702
とーたさん ちょっと真面目に見ると逸話とやってることぶっ壊れすぎる
18 20/08/11(火)11:10:37 No.716937809
地力もすごいのに すごいアイテムもいっぱい持ってるのずるくない?
19 20/08/11(火)11:11:39 No.716937982
袴にこぼした飯を無造作に払った将門公を見て(コイツを討とう…)と決意したマン
20 20/08/11(火)11:11:56 No.716938038
龍を食べるようなオオムカデを倒すとか意味わかんないよね…
21 20/08/11(火)11:12:49 No.716938210
>袴にこぼした飯を無造作に払った将門公を見て(コイツを討とう…)と決意したマン 「」もご飯を粗末にするタイプキライだからすごい共感湧きそう
22 20/08/11(火)11:13:03 No.716938254
何が一番いいかと言うと6章のご飯いくらでも出せる宝具シーン
23 20/08/11(火)11:13:09 No.716938270
>竜の眷属ボリボリ食ってた大ムカデってなんなんだよ 山をぐるぐるっと巻けるぐらいに大きいムカデです
24 20/08/11(火)11:14:11 No.716938428
>「」もご飯を粗末にするタイプキライだからすごい共感湧きそう でも将門公討とうまでは考えないよ…
25 20/08/11(火)11:14:13 No.716938434
>>竜の眷属ボリボリ食ってた大ムカデってなんなんだよ >山をぐるぐるっと巻けるぐらいに大きいムカデです 七巻きするってどんなサイズだよね…ってなる
26 20/08/11(火)11:14:32 No.716938485
竜<龍っていう序列があってその中の龍神が全裸土下座して助けてくだち!って言ってくるような化け物が大百足
27 20/08/11(火)11:15:00 No.716938567
これは人の手に余るものだからお返ししようとできるし 人格的にもデカい
28 20/08/11(火)11:15:57 No.716938727
生涯鍛えれば山の翁に矢が届く人
29 20/08/11(火)11:16:15 No.716938782
宝物沢山貰う前から既に強かった豪の者だ 文字通り器が違う
30 20/08/11(火)11:16:38 No.716938840
>七巻きするってどんなサイズだよね…ってなる 伸ばしたら山脈サイズぐらいありそうだな
31 20/08/11(火)11:17:05 No.716938909
ムカデ撃った時って別に特別なアイテムとかじゃないよね確か
32 20/08/11(火)11:17:13 No.716938929
逸話聞いてるともののけ姫のアシタカのモデルなのかな…
33 20/08/11(火)11:17:21 No.716938953
そんなデカいムカデが日本中で暴れなかった事は幸運だったのか…
34 20/08/11(火)11:17:31 No.716938987
>でもこの人竿役だと俵さんがそんなことしない!!ってならない? でも間違いなく豪傑だからこっちから頼むとうーむ据え膳食わぬは武士にあらず!って優しく抱いてくれるよ
35 20/08/11(火)11:17:34 No.716938997
この人も分類的には「超人」の枠に充分入ると思われる
36 20/08/11(火)11:17:45 No.716939028
>ムカデ撃った時って別に特別なアイテムとかじゃないよね確か 唾つけて撃ったんだっけか
37 20/08/11(火)11:18:15 No.716939102
>ムカデ撃った時って別に特別なアイテムとかじゃないよね確か E 木の弓 E 木の矢(3) 以上だ!!
38 20/08/11(火)11:18:33 No.716939151
幕間面白いよね つらつら話してるけどヤベー事やってません?ってなる
39 20/08/11(火)11:18:34 No.716939155
ステラ兄さんもそうだけど なんか男の違いを感じちゃうぜ
40 20/08/11(火)11:18:44 No.716939184
>以上だ!! 唾エンチャント!
41 20/08/11(火)11:19:29 No.716939324
神様仏様にお祈りして打つけど 神様仏様が助けてってお願いしてきてるのにお祈りしても意味あるんだろうか…
42 20/08/11(火)11:19:50 No.716939381
>逸話聞いてるともののけ姫のアシタカのモデルなのかな… アシタカだいぶ弱体化されてんな
43 20/08/11(火)11:20:41 No.716939537
「」は俵卿ほんとうにすきだよね
44 20/08/11(火)11:21:31 No.716939686
退治した大百足の大きさは約7kmかな 三上山を七巻き半だから
45 20/08/11(火)11:21:43 No.716939724
この人これでリリィ的な立ち位置なんだっけ?
46 20/08/11(火)11:22:03 No.716939777
>退治した大百足の大きさは約7kmかな >三上山を七巻き半だから なそ
47 20/08/11(火)11:22:04 No.716939779
>「」は俵卿ほんとうにすきだよね CVすずむらだし…
48 20/08/11(火)11:22:40 No.716939905
>神様仏様にお祈りして打つけど >神様仏様が助けてってお願いしてきてるのにお祈りしても意味あるんだろうか… それもあるから協力は惜しまないで祈りは届くのかもしれない
49 20/08/11(火)11:22:46 No.716939930
>神様仏様にお祈りして打つけど >神様仏様が助けてってお願いしてきてるのにお祈りしても意味あるんだろうか… 帰依し奉る神様の種類が違うし
50 20/08/11(火)11:24:11 No.716940195
>この人これでリリィ的な立ち位置なんだっけ? 本気モードはあるけど お米と俵のためにこのモードでいるフシがある気がする…
51 20/08/11(火)11:24:17 No.716940219
>退治した大百足の大きさは約7kmかな >三上山を七巻き半だから ゴジラより遥かにでけえじゃねえか!
52 20/08/11(火)11:25:02 No.716940368
俵卿とアーラシュの組み合わせ本当に好き
53 20/08/11(火)11:25:35 No.716940466
>この人これでリリィ的な立ち位置なんだっけ? まだ推定だけど (鯖は基本全盛期で来て成長もしないのに)数十年後の方が強いのを示唆してたり 型月設定だと俵藤太が若い頃の名前で藤原秀郷が将門公討伐の時の名前ってことになってるからおそらくは
54 20/08/11(火)11:26:00 No.716940549
俵卿が祈ってるのは八幡様なんで別枠よ 古来より鵺だの大ムカデだのの怪異殺しにはめっちゃ効くのが八幡大菩薩の加護
55 20/08/11(火)11:26:42 No.716940688
>>神様仏様にお祈りして打つけど >>神様仏様が助けてってお願いしてきてるのにお祈りしても意味あるんだろうか… >帰依し奉る神様の種類が違うし 南無八幡大菩薩!
56 20/08/11(火)11:26:53 No.716940733
>>退治した大百足の大きさは約7kmかな >>三上山を七巻き半だから >ゴジラより遥かにでけえじゃねえか! ゴジラ・アースでも300mだもんな
57 20/08/11(火)11:27:16 No.716940799
じゃあ応神天皇が日本鯖最強…?
58 20/08/11(火)11:27:41 No.716940876
生涯鍛えれば届くって別に比喩表現でもなんでもなさそうな人
59 20/08/11(火)11:27:51 No.716940902
>古来より鵺だの大ムカデだのの怪異殺しにはめっちゃ効くのが八幡大菩薩の加護 武蔵ですら果し合いの前に八幡様に祈ってくか…いや八幡様の加護込みで勝っても自慢にならないな って思う程度にはファンタジーRPGかよってくらいステータスアップするはず
60 20/08/11(火)11:28:10 No.716940964
俵卿ちょっとスパダリ過ぎる…
61 20/08/11(火)11:28:22 No.716940997
俵ってなまえより藤原の方が個人的には頭に残ってたな
62 20/08/11(火)11:28:34 No.716941040
>じゃあ応神天皇が日本鯖最強…? 八幡になる前の生前の状態だとわからんぞ
63 20/08/11(火)11:29:26 No.716941215
八幡さまになってるともう呼べないだろうし そうなる人物をなる前の状態で呼べるとも思えない… パンチやロン毛を覚醒前なら呼べるかみたいな話だし…
64 20/08/11(火)11:29:30 No.716941231
もしかしたら1メートルちょっとだったのかもしれない
65 20/08/11(火)11:29:55 No.716941294
藤原の方で召喚されたらわりとやばい人
66 20/08/11(火)11:30:08 No.716941348
俺は1mのムカデでも相当勘弁してほしいと思うし だいぶやばいと思う
67 20/08/11(火)11:30:12 No.716941359
入るの?
68 20/08/11(火)11:30:31 No.716941413
>もしかしたら1メートルちょっとだったのかもしれない 1メートルもある百足も十分妖怪の類だと思うの…
69 20/08/11(火)11:31:09 No.716941532
>>もしかしたら1メートルちょっとだったのかもしれない >1メートルもある百足も十分妖怪の類だと思うの… かまれたらショック死しそう…
70 20/08/11(火)11:32:01 No.716941691
鉢巻よりちょっと短い一メートル
71 20/08/11(火)11:32:17 No.716941728
>かまれたらショック死しそう… 最悪10cmの普通サイズでも噛まれたらショック死するしね
72 20/08/11(火)11:33:28 No.716941936
獅子王の極太槍が降ってもなんとかするつもりだった人
73 20/08/11(火)11:33:52 No.716942001
第六の見届け人いいよね…