虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)10:13:46 同じ監... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)10:13:46 No.716927867

同じ監督でずうのめが見たい

1 20/08/11(火)10:15:09 No.716928089

来るの興行収入どのくらいだったんだろうそれ次第よね

2 20/08/11(火)10:15:49 No.716928207

>来るの興行収入どのくらいだったんだろうそれ次第よね 興行的には失敗だよネトフリとかで拾ってくれないかなとは思ってるけど

3 20/08/11(火)10:16:33 No.716928320

次回作を庵野にやらせたらどうなるんだろ 怪異を自衛隊がやっつけるのかな

4 20/08/11(火)10:17:05 No.716928411

原作の続編読んでないけど映像化したら似たテイストの作品になるの?

5 20/08/11(火)10:17:28 No.716928476

心霊バトルならししりばの方が撮れ高ありそう

6 20/08/11(火)10:18:36 No.716928652

ずうのめは被害規模でかいから予算が… あとホラー映画ごっこは映像で見るのはキツい

7 20/08/11(火)10:20:00 No.716928868

>ずうのめは被害規模でかいから予算が… >あとホラー映画ごっこは映像で見るのはキツい いいですよね高層マンションぶち抜き因果応報ビーム

8 20/08/11(火)10:22:13 No.716929239

>原作の続編読んでないけど映像化したら似たテイストの作品になるの? 胸糞度は上がるかな…

9 20/08/11(火)10:24:02 No.716929594

>興行的には失敗だよネトフリとかで拾ってくれないかなとは思ってるけど アメリカに怪異出現してアベンジャーズアッセンブル見たいな・・・

10 20/08/11(火)10:26:21 No.716929958

画像のより胸糞度上がるの…?

11 20/08/11(火)10:28:03 No.716930256

>画像のより胸糞度上がるの…? はい

12 20/08/11(火)10:29:03 No.716930412

正直続編は文章で読んでこその部分が強いし叙述トリックもあるからそういう意味でも難しい

13 20/08/11(火)10:29:41 No.716930535

規模はでかいけど心霊バトルやらんしな

14 20/08/11(火)10:31:19 No.716930815

中島哲也作品だと告白が38億円で 乾きが7.5億円で 来るが8.9億円

15 20/08/11(火)10:32:48 No.716931085

>正直続編は文章で読んでこその部分が強いし叙述トリックもあるからそういう意味でも難しい まぁそこら辺は上手いこと顔映さないとかで問題ない気はする

16 20/08/11(火)10:34:25 No.716931370

読んだはずなのに忘れちゃった

17 20/08/11(火)10:37:05 No.716931822

さだかやでも確か興行10億円ぐらいだったから正直ホラー映画は今はこの辺が限界な気がする…

18 20/08/11(火)10:39:10 No.716932189

ぶっちゃけ続編を映画化するよりも映画の続編作った方がエンタメとしてはいい気がする リングみたいに

19 20/08/11(火)10:39:50 No.716932314

>ぶっちゃけ続編を映画化するよりも映画の続編作った方がエンタメとしてはいい気がする >リングみたいに 来る2を!?

20 20/08/11(火)10:40:13 No.716932377

興行収入は普通くらいだけど多分結構撮影費使ったと思う あと中島哲也は2作目作った前歴がないからなぁ

21 20/08/11(火)10:41:16 No.716932559

>中島哲也作品だと告白が38億円で >乾きが7.5億円で >来るが8.9億円 思ったより低くないな…

22 20/08/11(火)10:42:17 No.716932743

ずうのめのアイツは頼むからしんでくれって感じの邪悪すぎる…

23 20/08/11(火)10:42:44 No.716932831

来るはプロモもタイアップもガンガンやってたから宣伝で赤字なんじゃないかな タマホームかどっかがタイアップしてた記憶があるけどこの映画見て家買いたくなる奴いるんだろうか…

24 20/08/11(火)10:42:59 No.716932873

>ずうのめのアイツは頼むからしんでくれって感じの邪悪すぎる… 死んでる!

25 20/08/11(火)10:44:38 No.716933154

公開当時めちゃ話題になってたような記憶があるけど 一部の盛り上がりだったか… 配信で再度火がつくといいね

26 20/08/11(火)10:45:39 No.716933336

クソ評論家しね!とかホラーマニアのあれこれとか「」ウケはしそうだけど世間的にはただのホラーよりニッチだと思う…

27 20/08/11(火)10:45:40 No.716933339

アマプラで再生数増えると何か影響あるのかな

28 20/08/11(火)10:45:46 No.716933354

>ずうのめのアイツは頼むからしんでくれって感じの邪悪すぎる… 編集長渾身の自爆テロが無ければのうのうと生きてただろうしな…

29 20/08/11(火)10:46:20 No.716933456

>配信で再度火がつくといいね ここでは5日連続同時視聴と火がついてた

30 20/08/11(火)10:46:46 No.716933530

>アマプラで再生数増えると何か影響あるのかな そりゃお金入るでしょ

31 20/08/11(火)10:47:35 No.716933684

そもそも続編は姉妹にまともな出番ないし…

32 20/08/11(火)10:48:51 No.716933917

告白だけ売れすぎじゃね…?いや面白いけど

33 20/08/11(火)10:49:09 No.716933971

>タマホームかどっかがタイアップしてた記憶があるけどこの映画見て家買いたくなる奴いるんだろうか… ハウスメーカーとタイアップするならししりばだよね!

34 20/08/11(火)10:50:04 No.716934143

マンションは危険だから戸建てを買おうぜってことだろ?

35 20/08/11(火)10:50:22 No.716934200

>タワマンとタイアップするならずうのめだよね!

36 20/08/11(火)10:51:17 No.716934369

スレッドを立てた人によって削除されました この映画おもしろくはないし 騒いでるのクソフェミばっかだし

37 20/08/11(火)10:51:40 No.716934441

ワンチャンずうのめ映像化されないかな

38 20/08/11(火)10:52:38 No.716934641

姉妹と平パー兄さん出てくる心霊バトルもの作って

39 20/08/11(火)10:53:03 No.716934717

すみフラ同時視聴のおかげで来ると残穢とコクソン見て大変おもしろ買ったのですが 他に面白いホラー映画ありますか? あんまりグロくなくて怖くなくて急にびっくりさせてこなくてミステリー寄りの真相に迫っていくやつがいいです 一番好きなホラー映画はノロイです

40 20/08/11(火)10:53:34 No.716934827

今大ヒットと呼ばれてる今日から俺は!!が 7月公開8月の時点で興行収入29億超えらしいから まあ9億弱はかなり厳しいよな

41 20/08/11(火)10:53:49 No.716934879

>あんまりグロくなくて怖くなくて急にびっくりさせてこなくてミステリー寄りの真相に迫っていくやつがいいです >一番好きなホラー映画はノロイです カルト

42 20/08/11(火)10:53:57 No.716934901

>姉妹と平パー兄さん出てくる心霊バトルもの作って 次回作構想とかナシで毎回全力投球して欲しい

43 20/08/11(火)10:55:03 No.716935078

ザキヤマとかいくよくるよコラボはなるべく恐怖感を抑えて客足を集めたかったのかなって…

44 20/08/11(火)10:55:29 No.716935176

>カルト カルトは同時視聴で見ました! ちょっと微妙でした!

45 20/08/11(火)10:56:07 No.716935281

告白はホラーじゃないしな

46 20/08/11(火)10:56:23 No.716935322

>すみフラ同時視聴のおかげで来ると残穢とコクソン見て大変おもしろ買ったのですが >他に面白いホラー映画ありますか? これと残穢とコクソンとノロイいけたんなら大概いけるんじゃねえかと思うけど霊的なホラーじゃないとダメなやつ?

47 20/08/11(火)10:56:26 No.716935336

>すみフラ同時視聴のおかげで来ると残穢とコクソン見て大変おもしろ買ったのですが >他に面白いホラー映画ありますか? >あんまりグロくなくて怖くなくて急にびっくりさせてこなくてミステリー寄りの真相に迫っていくやつがいいです >一番好きなホラー映画はノロイです リングと仄暗い水の底から

48 20/08/11(火)10:57:01 No.716935439

呪怨でいいんじゃね ビデオ版の

49 20/08/11(火)10:58:23 No.716935692

仄暗いって真相にせまるようなやつだっけ ひたすら不安定な母にぐんにょりしながら貯水槽ボコボコにびっくりしたりするくらい

50 20/08/11(火)10:58:26 No.716935700

>すみフラ同時視聴のおかげで来ると残穢とコクソン見て大変おもしろ買ったのですが >他に面白いホラー映画ありますか? >あんまりグロくなくて怖くなくて急にびっくりさせてこなくてミステリー寄りの真相に迫っていくやつがいいです >一番好きなホラー映画はノロイです 残穢面白かったなら鬼談百景

51 20/08/11(火)10:58:57 No.716935795

ごめん鬼譚百景だった

52 20/08/11(火)10:58:58 No.716935802

>ちょっと微妙でした! ネオだめか…

53 20/08/11(火)10:59:27 No.716935885

パラノーマル・アクティビティ!

54 20/08/11(火)11:00:35 No.716936103

原作見たくなって買いに行ったら棚が4作分すっぽ抜けてた 枚方市駅前のでっかいツタヤでこの有り様とかひらパー兄さんに申し訳ないと思わないのか

55 20/08/11(火)11:01:14 No.716936214

>これと残穢とコクソンとノロイいけたんなら大概いけるんじゃねえかと思うけど霊的なホラーじゃないとダメなやつ? 特にそういうのはないですが謎の解明と恐怖が同時に来る感が好きです>リングと仄暗い水の底から >呪怨でいいんじゃね >残穢面白かったなら鬼談百景 ありがとう! >ネオだめか… ネオはめちゃくちゃ好きです! ただああいうのはここで同時視聴した方が一番楽しめるかなと…

56 20/08/11(火)11:01:23 No.716936241

外国映画でもいいならヴィジットとイット・フォローズをオススメするよ あんまグロくないから

57 20/08/11(火)11:02:00 No.716936341

ブレアウィッチプロジェクト

58 20/08/11(火)11:02:30 No.716936427

貞子vs伽椰子 「」のオススメです

59 20/08/11(火)11:02:39 No.716936448

呪怨は時系列入り組んでて真相は自分で調べないとよくわかんなかった

60 20/08/11(火)11:03:47 No.716936644

>貞子vs伽椰子 >「」のオススメです 小説版読むとオチでビックリするよね

61 20/08/11(火)11:04:35 No.716936769

http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html これ映像化して欲しい

62 20/08/11(火)11:04:46 No.716936796

>貞子vs伽椰子 >「」のオススメです アマプラ終わってるから…ちくしょう!

63 20/08/11(火)11:05:03 No.716936846

アクションも楽しめる3D貞子 おすすめです

64 20/08/11(火)11:05:25 No.716936911

>小説版読むとオチでビックリするよね 盲目ロリ生存ルートだけど世界は滅びそうだったよね

65 20/08/11(火)11:05:29 No.716936923

まずスレ画からホラーバトルみたいな展開まったくわからないから見る気が起きなかった ここで「」達が話題にしてなかったら視聴する事はなかった

66 20/08/11(火)11:05:52 No.716936991

仲がいいから実現しないと思うけどネオとまろ子が戦ったらどっちが勝つの?

67 20/08/11(火)11:06:25 No.716937076

>仲がいいから実現しないと思うけどネオとまろ子が戦ったらどっちが勝つの? ネオって実際強いのかわからんし…

68 20/08/11(火)11:06:37 No.716937118

>仲がいいから実現しないと思うけどネオとまろ子が戦ったらどっちが勝つの? 仲良いのかな…良いかも…

69 20/08/11(火)11:07:01 No.716937177

ネオとまろ子って接点あるの!?

70 20/08/11(火)11:07:26 No.716937244

これの何がダメだったというとタイトルがダメ 最近の映画はSNSでバズってなんぼってとこがあるのに こんなタイトルじゃトレンドに乗ってこない

71 20/08/11(火)11:07:39 No.716937279

龍ちゃんを子供扱いしちゃうしネオは強いよ 邪神みたいなのにも勝っちゃうし 神とか仏の力みたいなのじゃなくて自身の力だけって感じなのもいいよね!

72 20/08/11(火)11:07:45 No.716937293

映像化して面白そうなのはずうのめよりししりばだと思う バトルもあるし

73 20/08/11(火)11:08:17 No.716937380

>映像化して面白そうなのはずうのめよりししりばだと思う >バトルもあるし やりようによっては恋愛要素も盛れるしね

74 20/08/11(火)11:08:43 No.716937469

ネオさんすぐ疲れて眠くなっちゃうからな…

75 20/08/11(火)11:08:47 No.716937482

ぽぎわん戦でも格好つけて立ってるネオとかいいね

76 20/08/11(火)11:08:56 No.716937507

来るっていうシンプルタイトルが良くない… 検索する時に埋もれてしまうし文章の途中にあってもスルーしてしまう

77 20/08/11(火)11:09:11 No.716937546

>>映像化して面白そうなのはずうのめよりししりばだと思う >>バトルもあるし >やりようによっては恋愛要素も盛れるしね というか叙述トリック要素もあってかつ小説内で小説を読むと言う構造が映像に不向きすぎる…

78 20/08/11(火)11:09:12 No.716937549

最近バズったホラーっていうとミッド・サマーか パラサイトはホラーっていうよりサスペンスかな

79 20/08/11(火)11:09:16 No.716937558

ネオ様はまず人間かどうかすら怪しい

80 20/08/11(火)11:09:26 No.716937578

ネオ様と言い琴子と言い強者の除霊はフリースタイルなのがいいよね

81 20/08/11(火)11:09:37 No.716937616

シンプルタイトルで成功した告白もあるし

82 20/08/11(火)11:09:49 No.716937658

タイトルに関しては監督のクセっていうか…

83 20/08/11(火)11:10:02 No.716937700

>ネオとまろ子って接点あるの!? あるわけないじゃん

84 20/08/11(火)11:10:11 No.716937729

カルト2とかネオのシリーズって無いんですか

85 20/08/11(火)11:10:34 No.716937804

>ネオ様と言い琴子と言い強者の除霊はフリースタイルなのがいいよね 映画の琴子は割と形式に頼ってるけど原作はワイヤーとタバコフレイムだからマジ自由だよ

86 20/08/11(火)11:10:38 No.716937814

でもホラーのタイトルって大体シンプルなイメージ

87 20/08/11(火)11:11:39 No.716937980

>カルト2とかネオのシリーズって無いんですか あれは一回限りのネタだから無いですって白石くんが

88 20/08/11(火)11:11:45 No.716938005

犬鳴村だっけ?最近ホラー無しバージョンとかも上映されたっての あれはどうなの?

89 20/08/11(火)11:11:59 No.716938050

映画って長いタイトルの方が少ないイメージ

90 20/08/11(火)11:12:15 No.716938096

>映画の琴子は割と形式に頼ってるけど原作はワイヤーとタバコフレイムだからマジ自由だよ 果ては爆弾やら論破除霊まで…

91 20/08/11(火)11:12:24 No.716938127

>映画って長いタイトルの方が少ないイメージ いっぱいレスつくと思うぞ

92 20/08/11(火)11:12:59 No.716938241

>というか叙述トリック要素もあってかつ小説内で小説を読むと言う構造が映像に不向きすぎる… ずうのめ人形 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ の絶望感は文字媒体じゃないと厳しいなぁって

93 20/08/11(火)11:13:26 No.716938310

>カルト2とかネオのシリーズって無いんですか ネオシリーズはもう作られることはない 怖過ぎは監督が暇になればあるかもね

94 20/08/11(火)11:14:43 No.716938517

>アマプラで再生数増えると何か影響あるのかな 雀の涙程度のお金が入る

95 20/08/11(火)11:15:15 No.716938620

カルトみたいな振り切った楽しいホラーがもっと見たい

96 20/08/11(火)11:16:52 No.716938875

カルト怖かった夜中にみて後悔した

97 20/08/11(火)11:17:36 No.716939003

怖いとこあった? あのウネウネがでるだけでもう笑える…

98 20/08/11(火)11:18:59 No.716939236

カルトはネオさんの空気が異質なだけで 作品全体として見れば結構怖い雰囲気はある気がする

↑Top