20/08/11(火)09:29:12 5m前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)09:29:12 No.716921692
5m前とかに左折ですっていってくんじゃねーよ!
1 20/08/11(火)09:34:04 No.716922328
あフーゴそこ右折です
2 20/08/11(火)09:35:34 No.716922530
なんで直進したんですか?
3 20/08/11(火)09:36:01 No.716922593
北に進みます
4 20/08/11(火)09:36:18 No.716922632
1分早く着く(着かない)
5 20/08/11(火)09:40:50 No.716923229
>あフーゴそこ右折です 私道じゃねーか!
6 20/08/11(火)09:41:01 No.716923251
今虫したからUターンさせて最初の道に戻しよぉ…
7 20/08/11(火)09:45:25 No.716923806
デリバリーとかがナビに使いまくるからどんどん汚染される
8 20/08/11(火)09:47:44 No.716924103
ここ一通じゃん!!!
9 20/08/11(火)09:47:46 No.716924109
歩道の途中で歩道と認識しないとこがあってすごい遠回りさせたがる…
10 20/08/11(火)09:48:04 No.716924143
自転車バイク徒歩…みんなが使う道が一番良い道に決まっているだろ?
11 20/08/11(火)09:48:07 No.716924152
なあここ私道じゃない?通って大丈夫なやつ?
12 20/08/11(火)09:48:12 No.716924169
真面目な話車だったらカーナビ買ったほうが絶対幸せになるし事故防げる スマホとかのナビはマジで車通れない道案内してきて殺す気か!って訴えたくなった
13 20/08/11(火)09:48:53 No.716924255
左の私有地を直進してください!
14 20/08/11(火)09:49:18 No.716924308
>自転車バイク徒歩…みんなが使う道が一番良い道に決まっているだろ? おかしい…俺が徒歩時の道案内として使用してもさっぱりあてにならない…
15 20/08/11(火)09:50:11 No.716924408
ライブで東京行った時に徒歩でのナビ使ったら知らないホテルのロビー突っ切る道案内されて笑った
16 20/08/11(火)09:50:47 No.716924486
裏道いいから一番太い道で案内しろ!
17 20/08/11(火)09:50:58 No.716924510
木製の橋渡らされたりした 怖かった
18 20/08/11(火)09:52:24 No.716924701
なっちゃん用意してあげてるのかわいい
19 20/08/11(火)09:52:25 No.716924704
到着しました 駐車場の入り口の反対側になあ!
20 20/08/11(火)09:52:42 No.716924739
この先階段だぞ正気か!?
21 20/08/11(火)09:53:32 No.716924852
こいつが完璧になってしまったらナビ業界死ぬしいいのか?
22 20/08/11(火)09:54:01 No.716924898
>ここスクールゾーンじゃん!!!
23 20/08/11(火)09:54:02 No.716924901
>到着しました >駐車場の入り口の反対側になあ! ナビ通りに走ってて通り過ぎることあるよね…
24 20/08/11(火)09:54:34 No.716924959
完璧になれっていうんじゃないんだ 無茶ぶりをやめろというんだ
25 20/08/11(火)09:55:05 No.716925041
対向車が来たら確実にアウト・自転車とすれ違うとドア擦られそうな道に侵入させるのいいよね
26 20/08/11(火)09:55:07 No.716925049
空港の裏で到着しましたとか言われた日にはもうね
27 20/08/11(火)09:55:26 No.716925107
住宅街とか走らせないでくだち…
28 20/08/11(火)09:56:18 No.716925242
>住宅街とか走らせないでくだち… ここ通った方が一分早く…
29 20/08/11(火)09:56:37 No.716925283
車に収まりの良い純正ナビかユピテルのでいいかなって…
30 20/08/11(火)09:56:42 No.716925310
>真面目な話車だったらカーナビ買ったほうが絶対幸せになるし事故防げる >スマホとかのナビはマジで車通れない道案内してきて殺す気か!って訴えたくなった カーナビ業界は現地との間の諸々のトラブル乗り越えて今があるからな 実物見ないでアルゴリズムだけで適当に決めてる連中とは違う
31 20/08/11(火)09:57:06 No.716925360
>>住宅街とか走らせないでくだち… >ここ通った方が一分早く… 何キロ出すの想定してんだテメーは!!
32 20/08/11(火)09:58:11 No.716925494
こいつの無法っぷりからスレ画みたいな弱々しさは想像出来ない
33 20/08/11(火)09:58:46 No.716925590
googleマップの想定速度は明らかに法定のそれじゃないよね
34 20/08/11(火)09:59:43 No.716925724
交差点右折だと交通量多い道なら 対向車切れなくて1分以上待つことになりかねない
35 20/08/11(火)10:00:38 No.716925847
仕事で隣の県の別支店に行こうとすると純正ナビだと所要時間120分なのにこいつは90分で到着するっていうんだ 移動は殆ど高速だけど何キロ出す想定なんだ
36 20/08/11(火)10:00:44 No.716925859
自転車いつ実装されるの?
37 20/08/11(火)10:00:56 No.716925896
グーグルは徒歩のナビもかなりの速度で歩く想定になってそうな気がする
38 20/08/11(火)10:00:57 No.716925898
片側二車線の広い道で信号の無い所で右折しろ みたいな案内されるとかなり嫌
39 20/08/11(火)10:01:10 No.716925937
住宅街で対向車来たら下手したら2分以上もってかれるよ…
40 20/08/11(火)10:02:02 No.716926063
畑のど真ん中の農道案内するのやめて
41 20/08/11(火)10:02:13 No.716926085
>仕事で隣の県の別支店に行こうとすると純正ナビだと所要時間120分なのにこいつは90分で到着するっていうんだ >移動は殆ど高速だけど何キロ出す想定なんだ 実際何分かかるの?
42 20/08/11(火)10:02:40 No.716926144
googleマップの擬人化で想像するのは面白黒人を振り回すバディ物の警察官のイメージ
43 20/08/11(火)10:02:55 No.716926179
こいつは全世界で右側通行が採用されてると思ってる節がある
44 20/08/11(火)10:03:19 No.716926238
(無料でサービスしてやってるのに文句ばかり言いやがって…)
45 20/08/11(火)10:03:22 No.716926247
自転車でもためらうような草ボーボーのせっまい畦道案内されたことある
46 20/08/11(火)10:03:38 No.716926286
>googleマップの想定速度は明らかに法定のそれじゃないよね 高速道路は100km=1hぐらいで算出されてる気がする 実際は減速したり休憩入れたりするから80~90km=1hぐらいになる ナビの算出時間はこれにかなり近い どんな速度で走らせる気だよGoogleMaps…
47 20/08/11(火)10:03:44 No.716926296
たまに中央分離帯を飛び越えて走らせるルートを案内したりするポンコツ
48 20/08/11(火)10:04:05 No.716926351
右です 右です 右です
49 20/08/11(火)10:04:15 No.716926373
>実際何分かかるの? 110分前後
50 20/08/11(火)10:04:44 No.716926439
できたばっかりでまだマップが更新されてない高速走った時のこいつが可愛かった
51 20/08/11(火)10:05:15 No.716926504
ちょっと融通の効かないポンコツAIお好きでしょう?
52 20/08/11(火)10:06:04 No.716926618
いやみんなカーナビなんていらないスマホナビで十分て言ってたよね?
53 20/08/11(火)10:06:13 No.716926641
>空港の裏で到着しましたとか言われた日にはもうね デカいランドマークは駐車場の案内板が出てるから 近くまで来たらナビ無視して案内看板を見て走った方がいい
54 20/08/11(火)10:06:21 No.716926662
ナビによっては設定で一般道と高速道路時速何キロで走るって入力するヤツあるね
55 20/08/11(火)10:06:54 No.716926748
一回露骨にパワーダウンしたからこんな印象はない 手抜いてるだけだよこいつ
56 20/08/11(火)10:06:56 No.716926753
俺はゴリラを信頼していたが首都高の渋滞で勝手に下道に誘導された挙句六本木で衛星をロストしてどこ走っていいか分からなくなって泣いた
57 20/08/11(火)10:07:05 No.716926783
スレ画は徒歩移動ではお世話になるんだけどな
58 20/08/11(火)10:07:25 No.716926824
googleマップは近づくのには使えるが到達するのには使えない
59 20/08/11(火)10:07:40 No.716926865
右です 左です 左です おいこれさっき通ってた道じゃねーか
60 20/08/11(火)10:07:43 No.716926872
川沿いの私道みたいな細い道走らされた時は死ぬかと思ったわ 対向車来たら何百mバックしなきゃならんのか
61 20/08/11(火)10:08:37 No.716926998
俺は初めての場所は時間かかってもいいから大きい安全な分かりやすい道通りたいの!
62 20/08/11(火)10:08:38 No.716927000
電車は結構正確
63 20/08/11(火)10:09:42 No.716927165
コロナで辞めたけど会社のナビが決済システムとの統合の関係でグーグリニンサンになったな… タクシーだぞ加減しろ
64 20/08/11(火)10:09:58 No.716927203
電車の乗り換えは代替サイトがいくらでもあるし…
65 20/08/11(火)10:10:00 No.716927212
下手に狭い道グネグネするより直進した方がロスタイム少ないよね
66 20/08/11(火)10:10:14 No.716927240
(下道なのに高速乗ってるつもり)
67 20/08/11(火)10:10:28 No.716927283
でも無料で常に最新のマップ情報ですよ!?
68 20/08/11(火)10:10:46 No.716927347
>電車は結構正確 ちょくちょく乗り換え時に全速力で走るように要求してくる
69 20/08/11(火)10:11:33 No.716927481
レンタカーとかで新型のナビ付いた車乗ると快適すぎて笑う
70 20/08/11(火)10:11:42 No.716927506
>仕事で隣の県の別支店に行こうとすると純正ナビだと所要時間120分なのにこいつは90分で到着するっていうんだ この林道通れば行けます!
71 20/08/11(火)10:11:54 No.716927537
おバカなポンコツナビは妙に愛着沸いて嫌いになれない 仕事で使わないからかもしれないけど
72 20/08/11(火)10:12:03 No.716927557
>電車の乗り換えは代替サイトがいくらでもあるし… グーグルマップで行先までのルートを確認してから駅名をナビタイムに入れて確認する
73 20/08/11(火)10:12:20 No.716927605
>でも無料で常に最新のマップ情報ですよ!? この点だけは優れてるんだけどな本当に カーナビは更新サボると途端に建物の中とかを疾走し始めるし
74 20/08/11(火)10:13:24 No.716927795
>googleマップの想定速度は明らかに法定のそれじゃないよね 徒歩でもおかしいよ… これ絶対ペース落とさず数キロジョギングしてるだろ…
75 20/08/11(火)10:13:26 No.716927801
俺がカーナビつけないのは高いのもあるが近所でカーナビとか車両窃盗があったから
76 20/08/11(火)10:13:26 No.716927805
>(下道なのに高速乗ってるつもり) 昭和通りとか六本木通りとかあるあるすぎる…
77 20/08/11(火)10:13:38 No.716927841
>タクシーだぞ加減しろ タクシーの運ちゃんはナビは殆ど見てないイメージだがそうでもないのか
78 20/08/11(火)10:13:59 No.716927904
アウトローなAIってなんか荒廃した未来感あっていいと思う
79 20/08/11(火)10:14:38 No.716928005
Yahooカーナビ使うね…
80 20/08/11(火)10:15:02 No.716928076
電車の乗り換えアプリはナビタイムかジョルダンでいいかなって…
81 20/08/11(火)10:15:15 No.716928106
>タクシーの運ちゃんはナビは殆ど見てないイメージだがそうでもないのか 別の土地から来てたしペーペーだったから…
82 20/08/11(火)10:15:20 No.716928119
書き込みをした人によって削除されました
83 20/08/11(火)10:15:40 No.716928180
タクシーなんて地元なら問題ないだろ 長距離なら断われ
84 20/08/11(火)10:15:50 No.716928209
書き込みをした人によって削除されました
85 20/08/11(火)10:15:57 No.716928227
ジョルダンいいよね
86 20/08/11(火)10:17:00 No.716928399
>アウトローなAIってなんか荒廃した未来感あっていいと思う ヒャッハー!そこのコンビニの駐車場突っ切った方が早いぜ!
87 20/08/11(火)10:17:32 No.716928488
Google Mapsの徒歩は信号無視して時速5kmくらいを想定してる気がする 多分競歩か小走りを求められてる
88 20/08/11(火)10:18:16 No.716928599
徒歩(自転車)
89 20/08/11(火)10:19:04 No.716928734
歩行者専用って書いてあるし人いっぱい歩いてるけど…
90 20/08/11(火)10:19:27 No.716928788
>電車の乗り換えアプリはナビタイムかジョルダンでいいかなって… Yahoo乗り換えから変えたほうがいいかな
91 20/08/11(火)10:19:59 No.716928862
デリバリーやってるけどどのナビも使う人間の腕次第だよ
92 20/08/11(火)10:19:59 No.716928867
>到着しました >駐車場の入り口の反対側になあ! (一通や右折禁止で簡単には回れない)
93 20/08/11(火)10:20:30 No.716928944
昔のGooglemapちゃんは高速使わない選択すると意地でも高速の側道を走らせようとするポンコツだった
94 20/08/11(火)10:20:54 No.716929020
昔に比べて所要時間の見積もりめちゃ正確になったよね?
95 20/08/11(火)10:20:57 No.716929031
駅前を通れば早いではないか 行け で、ですがこの時間は歩行者天国… 関係ない 行け
96 20/08/11(火)10:22:25 No.716929279
なるべく片側一車線以上で曲がる回数減らして
97 20/08/11(火)10:22:34 No.716929308
>駅前を通れば早いではないか 行け >で、ですがこの時間は歩行者天国… >関係ない 行け ディオカーナビとかあったら売れるかも知れない
98 20/08/11(火)10:22:53 No.716929368
実際の交通状況ガン無視で計算してんだろうなとは思う
99 20/08/11(火)10:23:33 No.716929490
>>駅前を通れば早いではないか 行け >>で、ですがこの時間は歩行者天国… >>関係ない 行け >ディオカーナビとかあったら売れるかも知れない 俺はナビをやめるぞー!!
100 20/08/11(火)10:23:37 No.716929511
そういやお祭りで規制かかってる道を頑なに走らせようとしてきたこともあったな…
101 20/08/11(火)10:23:38 No.716929515
>ディオカーナビとかあったら売れるかも知れない 子安とドライブかぁ…
102 20/08/11(火)10:24:20 No.716929642
>子安とドライブかぁ… TVチャンピオンの方かもしれない
103 20/08/11(火)10:24:55 No.716929735
>Yahooカーナビ使うね… 優秀なんだけど地図の更新がGoogleに比べて遅いのよね
104 20/08/11(火)10:25:10 No.716929781
スレの体験談読む限りグーグルマップのナビ愛用者多いんだな…
105 20/08/11(火)10:25:34 No.716929841
徒歩予測時間もハキハキ歩くスピード前提だよね
106 20/08/11(火)10:26:13 No.716929942
googleマップのヤバい案内はカー雑誌の読者投稿欄でも定番のネタ
107 20/08/11(火)10:26:45 No.716930034
>スレの体験談読む限りグーグルマップのナビ愛用者多いんだな… 便利だからねそりゃ
108 20/08/11(火)10:26:59 No.716930066
まあ徒歩だとすごい頼りになる
109 20/08/11(火)10:27:39 No.716930166
国道を良しとしないよねGoogle map
110 20/08/11(火)10:27:53 No.716930223
ちょろっと出かけるくらいなら便利だし旅先の飯屋とか見所探すのにもいい ただし案内は信用しすぎるな
111 20/08/11(火)10:27:58 No.716930236
>まあ徒歩だとすごい頼りになる ここ私道とか敷地内じゃない?
112 20/08/11(火)10:28:35 No.716930344
目的地は左側です
113 20/08/11(火)10:29:00 No.716930404
かかりつけの医院がボロクソにレビューされてる
114 20/08/11(火)10:29:06 No.716930420
徒歩のナビゲーション機能はありがたいよ …ここ本当に通っていい道?大丈夫?
115 20/08/11(火)10:29:08 No.716930428
最短距離を走らせようとする
116 20/08/11(火)10:30:49 No.716930722
ああアプリ擬人化か 迷子を家に帰してるのかと
117 20/08/11(火)10:31:44 No.716930888
>>>駅前を通れば早いではないか 行け >>>で、ですがこの時間は歩行者天国… >>>関係ない 行け >>ディオカーナビとかあったら売れるかも知れない >俺はナビをやめるぞー!! もしペーパードライバーのジョジョに首都高を走らせれば二度と立ち上がれないほどの傷を負ってしまうだろう…
118 20/08/11(火)10:31:45 No.716930891
男塾伝統の直進行アプリ!
119 20/08/11(火)10:32:26 No.716931023
>ああアプリ擬人化か >迷子を家に帰してるのかと 伊達にして返しちゃ駄目だよ
120 20/08/11(火)10:33:26 No.716931198
目的地に到着しました(目的地上を通る高速)
121 20/08/11(火)10:34:25 No.716931368
直行というより信号減らそうとしてるのは感じる
122 20/08/11(火)10:35:27 No.716931537
昔PSPのナビソフトで釘宮とか明夫とかが案内してくれるDLCあったな…
123 20/08/11(火)10:36:16 No.716931675
南東に進みます 南東わかるよね?南東だよ
124 20/08/11(火)10:36:21 No.716931693
ヘボットの声はないの?
125 20/08/11(火)10:36:24 No.716931702
Y字にしか見えない二股分岐で直進ってどっちだよ…
126 20/08/11(火)10:37:02 No.716931817
>Y字にしか見えない二股分岐で直進ってどっちだよ… そっちです
127 20/08/11(火)10:37:50 No.716931962
su4116339.jpg スレ画よりこんな感じのイメージ
128 20/08/11(火)10:38:45 No.716932112
ここ右折するの? 無茶じゃない?
129 20/08/11(火)10:38:46 No.716932117
首都高でトンネル入ってGPS拾わなくなったところで分岐が4つくらい出て来てああああああ!!!ってなったことある
130 20/08/11(火)10:38:54 No.716932130
徒歩n分は女性がハイヒールで歩行した時の速度で計算しているという話をどっかで聞いたことがあるが すくなくともこいつはそれ前提で計算してるはずがないと言い切れる
131 20/08/11(火)10:39:11 No.716932194
なんでこんな細い道提案したの…
132 20/08/11(火)10:39:42 No.716932289
初めて秩父行った帰りに長瀞とか通らない飯能方面へ行く道を提示されて ふーんて感じでそっち行ったらとんでもない山中のワインディングロードを2時間くらい走らされた思い出
133 20/08/11(火)10:39:50 No.716932315
>子安とドライブかぁ… ボーボボとドライブかもしれない
134 20/08/11(火)10:40:11 No.716932368
昔ナビで高速有料なし最短距離で目的地設定したらフェリー使わされたの思い出した
135 20/08/11(火)10:40:17 No.716932388
有料でもNAVITIMEとか入れた方がよっぽどスムーズだよね…
136 20/08/11(火)10:40:37 No.716932447
>>Yahooカーナビ使うね… >優秀なんだけど地図の更新がGoogleに比べて遅いのよね いや最近大規模下方修正入ったぞアレ…
137 20/08/11(火)10:41:24 No.716932582
>有料でもNAVITIMEとか入れた方がよっぽどスムーズだよね… auならスマートパスで無料だぜ!
138 20/08/11(火)10:41:28 No.716932600
アイマスの新キャラかと思った
139 20/08/11(火)10:41:33 No.716932613
こいつの渋滞情報がgoogle連携したスマホの数で対応してるって聞いてあんまり信用がない
140 20/08/11(火)10:41:34 No.716932617
前に一度どう見ても工場の敷地内っぽいとこ突っ切れって言われて焦った
141 20/08/11(火)10:41:36 No.716932622
>有料でもNAVITIMEとか入れた方がよっぽどスムーズだよね… でもというか有料なら優秀で当然なのでは
142 20/08/11(火)10:42:29 No.716932788
>畑のど真ん中の農道案内するのやめて 近所の人はみんな走ってるし…
143 20/08/11(火)10:43:06 No.716932897
カードが挿入されていません に返事するお姉さま
144 20/08/11(火)10:43:45 No.716933012
遅刻しそうでタクシー使ったときにGoogleマップ見てると「脇道入ってくれたら渋滞に捕まらないんだけどなー」ってことがわりとある ドライバーに提案するとキレ気味に断られる、渋滞に捕まる、遅刻する…
145 20/08/11(火)10:44:08 No.716933072
>アイマスの双子かと思った