虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)09:26:44 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1597105604386.png 20/08/11(火)09:26:44 No.716921343

こいつ強いって聞いたから育てようと思うんだけどどういう感じに育てれば良いの?

1 20/08/11(火)09:27:03 No.716921389

わからん…

2 20/08/11(火)09:27:41 No.716921470

パーティの穴埋めに使うんんだ 本当に何でもできるからとりあえず今のパーティを晒せ

3 20/08/11(火)09:28:23 No.716921574

>パーティの穴埋めに使うんんだ >本当に何でもできるからとりあえず今のパーティを晒せ すまん対戦初心者だからパーティどうするかも決まってねえ

4 20/08/11(火)09:30:24 No.716921867

A特化ジュエルすてみタックル

5 20/08/11(火)09:31:37 No.716922030

ダイビング覚えさせてカバ殺すのが強いって聞いた

6 20/08/11(火)09:32:04 No.716922081

初めてならとりあえずこいつが入ってるレンタルパーティーを検索して使ってみるのもいいぞ 使い方を書いてたり動画にしてたりするとなおよし

7 20/08/11(火)09:32:45 No.716922163

とりあえず物理アタッカー作ってみたら 若干時代遅れ感はあるけど

8 20/08/11(火)09:35:00 No.716922458

なんで強いかって言うとこのスペックでマジで何してくるかわからんところだ でも自分で使う分にはしっかり使い道決めとかないといけない

9 20/08/11(火)09:35:29 No.716922524

一旦コイツを忘れて5匹作ったほうがいいよ そして足りないパーツの型でコイツ育てるんだ

10 20/08/11(火)09:36:39 No.716922673

最近は起点作りが多い気がする まあそれで油断してるとゴリゴリのアタッカーと当たって蹂躙されるんだが

11 20/08/11(火)09:36:52 No.716922705

対戦初心者ならいっそレンタルパーティー検索してプレイするのがお手軽 メタ意識したいゲームだから環境が分からないと構築もしづらいし

12 20/08/11(火)09:37:09 No.716922738

初心者ならそれこそ自由に思いつくままにパーティー作ったっていい 旅パだってレンタルだっていい

13 20/08/11(火)09:37:34 No.716922786

適当に大文字シャドーボール10万ボルト流星群とかタイプ違う技覚えさせて 実際にバトルした時にこの技全然使わないな…っていうの変えていくといいよ

14 20/08/11(火)09:38:19 No.716922888

実際作ってから運用しなきゃ補強しなきゃいけないところもわからんしな

15 20/08/11(火)09:38:23 No.716922902

迷ったら身代わり竜の舞型使おう 一回舞えばタスキエースバーンだってゴリランダーだって怖くない

16 20/08/11(火)09:39:34 No.716923068

>最近は起点作りが多い気がする >まあそれで油断してるとゴリゴリのアタッカーと当たって蹂躙されるんだが それがこいつの強みといっていい どうせ壁貼りだろー?と思って悠長にしてると初手ダイマでぶん殴られて取り返しつかなくなったり

17 20/08/11(火)09:42:12 No.716923403

>でも自分で使う分にはしっかり使い道決めとかないといけない 何も考えずに使うと技枠の関係で火力足りない…ってなるもんな

18 20/08/11(火)09:43:56 No.716923623

S全振りして耐久に回さないとあんま強くないなって思った

19 20/08/11(火)09:43:57 No.716923626

ラム竜舞してダイマ切ってもいい たべのこし持たせて鬼火祟り目してもいい

20 20/08/11(火)09:46:07 No.716923898

>S全振りして耐久に回さないとあんま強くないなって思った S無振りでもいいんじゃよ スカーフ巻くかダイジェットが必要だが

21 20/08/11(火)09:46:26 No.716923945

思いついたやつ片っ端から作っても問題ないと思う ボックス1つこいつで埋まってる人も少なくない

22 20/08/11(火)09:47:21 No.716924052

5~6匹目考えてるとだいたいこいつかミミッキュ思い浮かぶ

23 20/08/11(火)09:48:04 No.716924144

おにび たたりめ りゅうせいぐん みがわり

24 20/08/11(火)09:48:15 No.716924175

こいつとミミッキュとドリュウズに頼らない方法を知りたい位には便利

25 20/08/11(火)09:49:23 No.716924318

対戦初心者ならフルアタが使いやすいとは思う

26 20/08/11(火)09:50:59 No.716924512

弱保型が好き

27 20/08/11(火)09:51:41 No.716924607

雪ゴリラもゴリラなのかダルマなのかで対処間違えると全抜きされたりするよね

28 20/08/11(火)09:52:11 No.716924671

CSぶっぱメガネ 火力はすべてを解決する

29 20/08/11(火)09:52:57 No.716924765

>こいつとミミッキュと うn >ドリュウズ 7月以降やってないな?

30 20/08/11(火)09:53:31 No.716924848

昔使った時はロンゲと一緒に混ぜといて こっち壁にしてロンゲフルアタにして殴らせらるとかして遊んでた

31 20/08/11(火)09:54:13 No.716924930

対戦初心者なら珠ASかCSぶっぱだろうな 眼鏡や鉢巻で高速火力アタッカーの強さを実感するのも良いかもしれない

32 20/08/11(火)09:54:50 No.716924997

電磁波熱湯あやぴか身代わりの魔界ドラパ使おうぜ

33 20/08/11(火)09:55:05 No.716925039

壁貼り異常撒き物理アタッカー特殊アタッカー身代わり積みダイマ好きな奴を選んでいいし複合してもいいんだ

34 20/08/11(火)09:56:15 No.716925229

>昔使った時はロンゲと一緒に混ぜといて >こっち壁にしてロンゲフルアタにして殴らせらるとかして遊んでた ロンゲA120でドラパと同値だからな…

35 20/08/11(火)09:56:32 No.716925270

スレにも出てるけどレンタルかもしくは 自前でパーティ組んで足りない部分補強が最適よ

36 20/08/11(火)09:56:52 No.716925331

前シーズンの上位の人はダイビングドラパ使ってたな…

37 20/08/11(火)09:57:58 No.716925469

6体目の穴埋めに使おうと思ってるんだけど大体5体目までに別のドラゴンが入っててフェアリー重くなるから使ったことない

38 20/08/11(火)09:58:24 No.716925530

こいつとかロンゲとかカバは恵まれた攻撃種族値を気軽に投げ捨てるよね

39 20/08/11(火)09:59:15 No.716925666

H特化いじっぱりゅうのきばがこれから流行るんだっけ

40 20/08/11(火)10:01:11 No.716925944

今はカバ対策にドロポン持たせてるのが増えてるらしいね

41 20/08/11(火)10:01:39 No.716926015

>6体目の穴埋めに使おうと思ってるんだけど大体5体目までに別のドラゴンが入っててフェアリー重くなるから使ったことない 無理に使う必要はないが 無理に使おうと思ったらフェアリーを誘ってダイマ弱保してはがねのつばさをダイスチルにしてぶち込むのもいいぞ

42 20/08/11(火)10:01:53 No.716926047

こいつ主軸に考えるんじゃなくて足りない所埋めてたら自然と入ってるとかそんな感じ

43 20/08/11(火)10:04:46 No.716926446

珠がトップのあたりこいつ主軸のパーティも増えてきている

44 20/08/11(火)10:06:01 No.716926614

ほのおのうずで捕らえられないのがムカつくけどゴーストが拘束技抜けられるの知らずにそのまま死んでくれる時もあるのでありがたい…

45 20/08/11(火)10:06:32 No.716926698

>ほのおのうずで捕らえられないのがムカつくけどゴーストが拘束技抜けられるの知らずにそのまま死んでくれる時もあるのでありがたい… 今知った…

46 20/08/11(火)10:07:25 No.716926826

一番多いのは珠持った物理アタッカーなのか? 自分の対戦相手はみがわりとか麻痺鬼火ばら撒く起点型のがよく見るけど

47 20/08/11(火)10:09:26 No.716927123

>一番多いのは珠持った物理アタッカーなのか? >自分の対戦相手はみがわりとか麻痺鬼火ばら撒く起点型のがよく見るけど 一番多い持ち物が珠なんだ それ以外の持ち物は珠の4倍いる

48 20/08/11(火)10:10:29 No.716927285

穴埋め枠でいるドラパは何してくるかある程度絞れるから良いよ 穴を放置して掟破りの特殊アタッカー2枚目とかダイマ要員その2とかされるとびっくりして死ぬ

49 20/08/11(火)10:10:45 No.716927345

ホームのは全ランクの合計だからな 上から下まで見たら分かりやすい珠が多いのは不思議なことじゃない

50 20/08/11(火)10:11:16 No.716927433

>>ほのおのうずで捕らえられないのがムカつくけどゴーストが拘束技抜けられるの知らずにそのまま死んでくれる時もあるのでありがたい… >今知った… かなり昔からこの仕様だが拘束技自体があまり使われないとかゴーストも浮遊持ったゲンガーに砂地獄とか巻きつく打つか?って場面が多かったので意外と知られていない

51 20/08/11(火)10:11:16 No.716927436

>一番多いのは珠持った物理アタッカーなのか? >自分の対戦相手はみがわりとか麻痺鬼火ばら撒く起点型のがよく見るけど もちものが いのちのたま22% きあいのタスキ15% たべのこし14% とかなので誤差みたいなというか型読むの大変

52 20/08/11(火)10:12:30 No.716927636

クリアボディが減ってすりぬけが多いのでバークアウトや威嚇が入る 鬼火も効く ウインディで対処可能という寸法よ

53 20/08/11(火)10:12:32 No.716927643

初心者向けなのはキッスとかミミだと思う マジ誰がどう使っても強い

54 20/08/11(火)10:15:22 No.716928126

キッスはとりあえずダイマ切って初手ダイジェットするだけで凄まじい圧力かけれるからな…弱保警戒で弱点を相手が付いて来ないことも多いし元々の耐久も相当高いから場持ちもいい

55 20/08/11(火)10:17:52 No.716928544

キッスはてんのめぐみかきょううんか 努力値も耐久に振るかとか結構考える要素もあるっちゃある スカーフウオノラゴンのエラがみでワンパンで落ちてから耐久は意識するようになった

56 20/08/11(火)10:18:33 No.716928646

ドラパルトとアーマーガアとアシレーヌを使っているとだんだんポケモン対戦が上手くなっていきます 慣れてきたらパッチラゴンを起用してみるのもいいでしょう

57 20/08/11(火)10:20:37 No.716928963

キュワワーがパーティにいたから弱保型だな 違った波乗りでエースバーンの保険発動させる型だった

58 20/08/11(火)10:21:39 No.716929136

壁構築が辛い… ダメージ半減辛い…

59 20/08/11(火)10:22:06 No.716929217

パッチラゴンとキッスを出されると大抵負けるのが俺だ ロンゲ起用して壁とかすりかえすべきかな

60 20/08/11(火)10:22:18 No.716929251

速いやつは行動保障あるからドラパが強いのは当然

61 20/08/11(火)10:22:20 No.716929257

>壁構築が辛い… >ダメージ半減辛い… スレ画の出番だ!

62 20/08/11(火)10:24:18 No.716929634

種族値も覚えられてないような初心者たけど壁貼りドラパ入りのレンタルパーティー使ったらあっという間にマスボ級行けたくらい雑に強かった

63 20/08/11(火)10:25:21 No.716929813

>パッチラゴンとキッスを出されると大抵負けるのが俺だ >ロンゲ起用して壁とかすりかえすべきかな ダイマエースが苦手な感じだな あくびとかで状態異常にする、先制身代わり連打、こっちもダイマしてダイウォールとか ダイマをどう凌ぐかを考えたほうがいい 逆にこっちが先にダイマ切って押し切るのも手だが

64 20/08/11(火)10:28:06 No.716930265

エースの返しはトリルミミッキュだ

65 20/08/11(火)10:28:16 No.716930293

昔の猿みたいなポジションだ 使うと案外足りないんだけど使われると全部考慮しないとだから大変

66 20/08/11(火)10:29:47 No.716930551

対戦初心者だったらとりあえずガシガシ戦うのが一番良い気がする でそのなかでこれどうすんじゃいとかこの戦法このポケモンキツすぎ!ってなったら調べるの楽だと思うんよ

67 20/08/11(火)10:33:37 No.716931222

何であんな強い専用技持ってるのに採用率5割なんだよ

68 20/08/11(火)10:34:06 No.716931318

>何であんな強い専用技持ってるのに採用率5割なんだよ 採用率1位なんだが?

69 20/08/11(火)10:34:56 No.716931460

程よく可愛くて組み込むことに抵抗なくいけるデザインなのがありがたい

70 20/08/11(火)10:35:27 No.716931535

今はどうか知らないけど少し前はマジカル交換で超有能な親がすぐ手にはいったから育成面でも凄い

71 20/08/11(火)10:38:19 No.716932033

スカーフパッチラゴンやウオノラゴンが結構きつい… ちょっとスカーフ巻いてるだけなのに!!

72 20/08/11(火)10:39:19 No.716932224

物理アタッカーにも特殊アタッカーにも起点作りにもなるやつ

73 20/08/11(火)10:39:42 No.716932290

>スカーフパッチラゴンやウオノラゴンが結構きつい… >ちょっとスカーフ巻いてるだけなのに!! そいつらスカーフだけじゃドラパは抜けなくないっけ?

74 20/08/11(火)10:40:44 No.716932465

>>スカーフパッチラゴンやウオノラゴンが結構きつい… >>ちょっとスカーフ巻いてるだけなのに!! >そいつらスカーフだけじゃドラパは抜けなくないっけ? ドラパルトはS降ってないこと多い

75 20/08/11(火)10:41:51 No.716932668

高速移動弱保バトンタッチはいいぞ 何より意表が突ける

76 20/08/11(火)10:41:55 No.716932681

ドラパはやっぱりエースバーンより邪悪だと思う 俺にはこいつが何をしてくるかわからん……!

77 20/08/11(火)10:42:41 No.716932823

最速ドラパは見たことも使ったこともないけどもいるんだろうか いるんだろうな

↑Top