虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)08:44:46 おはよう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)08:44:46 No.716915887

おはよう

1 20/08/11(火)08:45:55 No.716916049

ムク

2 20/08/11(火)08:47:21 No.716916228

自分の娘が大河主演決まっても役者継続にOKしない母親ハードル高くない?

3 20/08/11(火)08:50:27 No.716916659

おやすみ

4 20/08/11(火)09:01:25 No.716918025

>自分の娘が大河主演決まっても役者継続にOKしない母親ハードル高くない? 特に子役だしそれでもうこの先安泰ってわけでもないんだからまあ不自然ではないと思う

5 20/08/11(火)09:06:45 No.716918731

ひとりで起きれてえらい

6 20/08/11(火)09:07:00 No.716918757

大河出たからって将来が安定するわけでもないしな

7 20/08/11(火)09:07:18 No.716918800

せめて安らかに――

8 20/08/11(火)09:12:03 No.716919432

スミスがパパすぎる…

9 20/08/11(火)09:18:11 No.716920234

優しいこの世界にはないだろうけど 実際子役から役者続ければロリコンや変態おじさんに抱かれちゃうだろうし…

10 20/08/11(火)09:22:16 No.716920751

番外編も可愛かったので本当に何やってんだお前ェっ!!!!ってなるなった

11 20/08/11(火)09:22:33 No.716920785

終戦の朝。

12 20/08/11(火)09:23:03 No.716920851

現実でも子役からそのまま役者として成功してる人って多くないからな…

13 20/08/11(火)09:23:44 No.716920948

大河に出るからこそ尚更強烈に子役イメージ定着しちゃうしな

14 20/08/11(火)09:25:58 No.716921236

子役上がりは単純に子供の頃から働き詰めだから色んな意味で疲れちゃってる人が多い

15 20/08/11(火)09:26:15 No.716921272

うわああああ次週のアクタージュも楽しみだなああああああ!!!

16 20/08/11(火)09:29:38 No.716921755

拙者は いつになったら許される?

17 20/08/11(火)09:29:42 No.716921771

父に捨てられた夜凪の気分をリアル体験できるメソッド漫画いいですよねよくねえ

18 20/08/11(火)09:30:42 No.716921911

サブタイトル毒って

19 20/08/11(火)09:31:19 No.716921986

元子役から声優になったり別道で大成する人が多いイメージ

20 20/08/11(火)09:31:35 No.716922025

でも大河でた娘は大抵安定して仕事してるよね

21 20/08/11(火)09:32:11 No.716922095

>父に捨てられた夜凪の気分をリアル体験できるメソッド漫画いいですよねよくねえ けっきょくゲロ父謎のままになっちまったな

22 20/08/11(火)09:33:13 No.716922218

今日は今週もアクタージュ楽しかったなでも来週はないんだなで夜中何度か起きたまだ辛い

23 20/08/11(火)09:33:45 No.716922291

読み切りが母子家庭で自殺未遂の男の子の話だったから辛かった

24 20/08/11(火)09:33:58 No.716922311

実際数年前の大河の主人公やメインキャラの幼少期やった子役で 名前見てどれくらいパッと見分かる子居るかと言われたらまあ切実な問題ではある

25 20/08/11(火)09:34:17 No.716922360

マツキタツヤ先生ファン多いんだなあ

26 20/08/11(火)09:35:36 No.716922540

そう考えると神木くんってすげぇんだな

27 20/08/11(火)09:35:38 No.716922545

銀河鉄道の夜の舞台初日の観客と同じ気分が追体験できる

28 20/08/11(火)09:36:30 No.716922652

は?宇佐崎しろ先生でしょ アンタまさか…

29 20/08/11(火)09:36:33 No.716922656

>そう考えると神木くんってすげぇんだな 大河で義経二回やってるからな

30 20/08/11(火)09:36:47 No.716922694

>マツキタツヤ先生ファン多いんだなあ 他の作者には書けないような代わりのきかない漫画だったからね マジふざけんなよ

31 20/08/11(火)09:38:00 No.716922855

>実際子役から役者続ければロリコンや変態おじさんに抱かれちゃうだろうし… 止めたところで大学あたりでチャラ男に抱かれるだけかもしれないし…

32 20/08/11(火)09:40:57 No.716923240

>マツキタツヤ先生ファン多いんだなあ 漫画は面白いし

33 20/08/11(火)09:41:29 No.716923315

有名な子役で今もまともなの安達祐実くらいだぞ あとは坂上忍とか杉田かおるとかえなりかずきだ 海外だとマコーレー・カルキンだ そんなのにしたくないだろ

34 20/08/11(火)09:43:56 No.716923622

普通の漫画家が数mしか潜らないところを100m潜って戻って来ない男マツキ

35 20/08/11(火)09:45:08 No.716923766

>有名な子役で今もまともなの安達祐実くらいだぞ >あとは坂上忍とか杉田かおるとかえなりかずきだ >海外だとマコーレー・カルキンだ >そんなのにしたくないだろ それは子役として有名だった、って売りの奴だろう 子役から名俳優になったやつも大勢いるわ

36 20/08/11(火)09:47:19 No.716924049

子役時代であんまり有名になると子役の印象いつまでも引きづられるのはあるよな それは辞めても一緒だろうけど

37 20/08/11(火)09:47:40 No.716924096

ナタリーポートマンとかロバートダウニーJr.とか

38 20/08/11(火)09:48:08 No.716924155

ジョディ・フォスターもイライジャ・ウッドも子役だ

39 20/08/11(火)09:48:17 No.716924178

死んだ子の歳を今日から数えていくのか…

40 20/08/11(火)09:50:09 No.716924406

マツキさんは作劇家としては優秀だったなあ 足洗って治療もして出直してきてほしい

41 20/08/11(火)09:50:15 No.716924418

子供の意思は無視してるがまあ現実的な親だな

42 20/08/11(火)09:50:35 No.716924463

暫くしたらアレ抜きで最終的な到達点やエピローグみたいなのは出してほしい たけしベースに考えると2年はかかるだろうけど

43 20/08/11(火)09:50:36 No.716924464

>うわああああ次週のアクタージュも楽しみだなああああああ!!! 今週合併号だから次週はないよ…

44 20/08/11(火)09:50:44 No.716924483

>死んだ子の歳を今日から数えていくのか… はやめにわすれることだ

45 20/08/11(火)09:50:48 No.716924488

未来!最高!

46 20/08/11(火)09:50:57 No.716924506

起きたら全部夢だったんやな

47 20/08/11(火)09:51:04 No.716924531

かつてのカケフくんがこの子と同じ境遇だった

48 20/08/11(火)09:52:29 No.716924711

開廷の朝

49 20/08/11(火)09:55:34 No.716925122

>死んだ子 死ですらなくて最初からいなかったことになるんだ

50 20/08/11(火)09:56:35 No.716925281

天使の部屋見たい 見せて

51 20/08/11(火)09:56:59 No.716925348

>暫くしたらアレ抜きで 無理

52 20/08/11(火)09:57:10 No.716925372

むしろ大河でいい思い出作ってやめといて欲しいと親視点では思われてそう

53 20/08/11(火)09:58:44 No.716925586

ムク

54 20/08/11(火)09:59:24 No.716925683

やった以上はきちんと裁かれてほしいと思うから二度と作品は見れないんだとわかって悲しい

55 20/08/11(火)10:01:38 No.716926009

てめえの逮捕を使ってここまで引き出すか 素晴らしい…嫉妬すら覚える

56 20/08/11(火)10:02:47 No.716926159

これの舞台オーディションの結果まだ出てなかったっぽいけど もし出てたら受かった人自身がもうリアルドラマ展開だよね

57 20/08/11(火)10:02:56 No.716926184

もう何回も言われてるだろうが話を作ったのはそのアレでしろ先生はお話作りにはノータッチなんだ

58 20/08/11(火)10:03:12 No.716926224

>最後の朝。

59 20/08/11(火)10:03:52 No.716926321

いっそ当人に咎のない理由で死んでればワンチャン設定ノートとかから続き描けたかも知れないのに 何生きて性犯罪してんだよあの原作者

60 20/08/11(火)10:04:24 No.716926395

>もう何回も言われてるだろうが話を作ったのはそのアレでしろ先生はお話作りにはノータッチなんだ タッチするのは原作だけってか

61 20/08/11(火)10:05:17 No.716926511

>暫くしたらアレ抜きで最終的な到達点やエピローグみたいなのは出してほしい >たけしベースに考えると2年はかかるだろうけど アレはネームまで考えてたんでアレ抜きじゃ無理だ むしろ作画変更して掲載誌も変更して続きってほうが現実味あると思う

62 20/08/11(火)10:06:05 No.716926621

>子役時代であんまり有名になると子役の印象いつまでも引きづられるのはあるよな 結構前になるけど安達祐実の濡れ場アリの時代劇映画のは相当に使えましたよ私は

63 20/08/11(火)10:06:41 No.716926718

>有名な子役で今もまともなの安達祐実くらいだぞ >あとは坂上忍とか杉田かおるとかえなりかずきだ >海外だとマコーレー・カルキンだ >そんなのにしたくないだろ クリスチャン・ベールが悲しい顔をしている…

64 20/08/11(火)10:06:42 No.716926722

掲載順がかなり上位だったのお辛い

65 20/08/11(火)10:07:17 No.716926812

宇佐崎先生はアレと仕事したくないだろうしなあ 新たにつけるなら男性の作画だろう

66 20/08/11(火)10:07:42 No.716926870

アレが作品の根幹作ってたし 数年後出所してるかどうかも未定なんだ

67 20/08/11(火)10:08:11 No.716926945

もう蝶にも女優にもまゆみにもなれなくなった子

68 20/08/11(火)10:08:38 No.716927003

誰だよまゆみ

↑Top