虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)07:08:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)07:08:26 No.716905135

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/11(火)07:09:54 No.716905242

どうして…再走なさらないんですか…?

2 20/08/11(火)07:11:27 No.716905359

やっぱオーラまとってるやつはダメだな

3 20/08/11(火)07:18:42 No.716905958

ここに来るまでかなりガチオーラを放っていただけにここでのガバが酷すぎた

4 20/08/11(火)07:20:09 No.716906077

ここまでスーパープレイだったのにメモ1つで済むことでここまでガバるのは一族の呪いだわ

5 20/08/11(火)07:21:32 No.716906205

こんなにエラー出してたら何らかのセキュリティが発動する…しそうじゃない?

6 20/08/11(火)07:31:06 No.716907074

もうRTAじゃなくてちょっと急ぎながらプレイしてるだけじゃん

7 20/08/11(火)07:33:43 No.716907277

RTA(リアル楽しく遊ぶ)

8 20/08/11(火)07:35:41 No.716907448

2回目と3回目の間がガチでテンパってそう

9 20/08/11(火)07:36:48 No.716907555

1回間違うとなかなか正解出てこなくなるよね

10 20/08/11(火)07:37:37 No.716907637

Erro.

11 20/08/11(火)07:39:04 No.716907757

最初の数字から違うのが耐えられない

12 20/08/11(火)07:39:40 No.716907804

ここまで本当に理想的なタイムだったのがひどい

13 20/08/11(火)07:44:20 No.716908283

4864 8462 だいぶ遠くね?

14 20/08/11(火)07:45:40 No.716908430

もう遅い もう手遅れ

15 20/08/11(火)07:49:45 No.716908890

セリフはゲイビ?

16 20/08/11(火)07:50:11 No.716908935

2分は誤差で済まないよなぁ…

17 20/08/11(火)07:51:24 No.716909084

>2分は誤差で済まないよなぁ… これより後がノーミスならWRなので続行します

18 20/08/11(火)07:51:37 No.716909113

メガトンコインよりマシ…マシか?

19 20/08/11(火)07:52:20 No.716909210

同じ走者のデッドスペース2も所々凄かった

20 20/08/11(火)07:52:46 No.716909261

どんなに些細なことでもマジでこうなる危険性あるから チャートにちゃーんと書こうね

21 20/08/11(火)07:53:37 No.716909347

やっぱりチャートに守られているは至言だな

22 20/08/11(火)07:55:53 No.716909623

この間に検索した方が早くない?

23 20/08/11(火)07:56:48 No.716909725

偶数4つという完璧な記憶力

24 20/08/11(火)07:58:40 No.716909940

>この間に検索した方が早くない? 検索するよりもこの後1発で当たりを入力した方が早いし…

25 20/08/11(火)07:59:16 No.716910020

こういうガバかましても他の記録より早かったりすることもあるからRTAは面白い

26 20/08/11(火)08:01:41 No.716910336

>メガトンコインよりマシ…マシか? メガトンはあれで落ちてからのリカバーはかなり速いからなんだかんだ親のアドリブ力はすごいよ これはここまでのチャート構築&遂行能力はかなり高かったけどガバで思考停止してるから親とは対極にある

27 20/08/11(火)08:01:48 No.716910351

間違えた数字何回も入力しちゃうのがテンパってて好き

28 20/08/11(火)08:05:10 No.716910783

unicorn流しても手遅れすぎる…

29 20/08/11(火)08:08:10 No.716911182

>ここまで本当に理想的なタイムだったのがひどい 世界記録ペースでした…

30 20/08/11(火)08:12:16 No.716911755

4から始まるという思考の沼にはまってる…

31 20/08/11(火)08:13:06 No.716911861

ここ以外すごく真面目に解説してるので余計に際立つ

32 20/08/11(火)08:13:47 No.716911964

>>ここまで本当に理想的なタイムだったのがひどい >世界記録ペースでした… なそ にん

33 20/08/11(火)08:13:51 No.716911968

del

34 20/08/11(火)08:15:27 No.716912184

これとメガトンゴーグルは今でも笑える

35 20/08/11(火)08:17:41 No.716912451

8492?

36 20/08/11(火)08:18:13 No.716912529

固まったり同じ数字何度も入れたりして動揺が手に取るように伝わってくる

37 20/08/11(火)08:20:10 No.716912771

調べた方が絶対に早い筈だけどそれすらやらんぐらいの動揺が見て取れる

38 20/08/11(火)08:20:28 No.716912806

メガトンコインは後続見てもかなり早いからな

39 20/08/11(火)08:22:11 No.716913025

どう?出そう?

40 20/08/11(火)08:22:20 No.716913043

これには答えが記してある映像記録の中のウェスカーもニッコリ

41 20/08/11(火)08:23:04 No.716913139

メモが間違ってたの?

42 20/08/11(火)08:25:25 No.716913442

マジでここまで早かったんすよ…

43 20/08/11(火)08:26:03 No.716913520

>>メガトンコインよりマシ…マシか? >メガトンはあれで落ちてからのリカバーはかなり速いからなんだかんだ親のアドリブ力はすごいよ >これはここまでのチャート構築&遂行能力はかなり高かったけどガバで思考停止してるから親とは対極にある というかじゅうべえくえすとのRTAの時点でなんも言えねぇよ…

44 20/08/11(火)08:26:38 No.716913595

チャートにはちゃーんと書いておくべきって親も言ってたし…

45 20/08/11(火)08:27:08 No.716913647

じゅうべえは最近になって突然走者が多数出てきて笑う

46 20/08/11(火)08:27:25 No.716913688

すっげえどうでもいいんだけどHDリマスターとre2とあんまりインストール時の容量変わらないんだよな

47 20/08/11(火)08:28:22 No.716913792

ガバだと思われてた記録が追走者によって意外と早かったことが判明するのいいよね

48 20/08/11(火)08:29:06 No.716913888

じゅうべえは追走者によって豪運チャートだったことが判明したのがひどくて好き

49 20/08/11(火)08:35:56 No.716914730

>ガバだと思われてた記録が追走者によって意外と早かったことが判明するのいいよね 何回かやった結果ガバを換算してもこれが一番早いのでこれが俺のRTAですってのはある RPGは長いから思わぬところで積み重ねが生まれてしまってな

50 20/08/11(火)08:37:34 No.716914954

2回目打ち込んでフリーズするところすき

51 20/08/11(火)08:37:40 No.716914966

>すっげえどうでもいいんだけどHDリマスターとre2とあんまりインストール時の容量変わらないんだよな ゲームの進歩はグラフィックだけじゃない 圧縮技術の向上もすごいんだ フォールアウト3とスカイリムだったら3年以上あとに発売されたスカイリムのほうが軽いんだ

52 20/08/11(火)08:38:07 No.716915005

ここまでめっちゃ真面目にRTAやってたからこそガバが光る

53 20/08/11(火)08:38:22 No.716915045

>げん担ぎのように立ち位置変えるの好き

54 20/08/11(火)08:40:53 No.716915367

RTAでパスワード入力が出てくるたびに掘り返される伝説のガバ

55 20/08/11(火)08:41:06 No.716915395

徒歩10秒とかからんところに答えがあるんだから見てくればいいのに

56 20/08/11(火)08:41:28 No.716915440

>フォールアウト3とスカイリムだったら3年以上あとに発売されたスカイリムのほうが軽いんだ というかFo3もFoNVも安定起動するまでが本編って言われるレベルでクソ不安定だったんですけお…

57 20/08/11(火)08:41:55 No.716915494

>徒歩10秒とかからんところに答えがあるんだから見てくればいいのに この亜とノーミスなら記録出るし…

58 20/08/11(火)08:42:22 No.716915557

ウンチーの定理やめろ

59 20/08/11(火)08:43:13 No.716915679

余った装備を一気に売却

60 20/08/11(火)08:44:41 No.716915876

あのMAD芸人真面目に影響デカいよね

61 20/08/11(火)08:47:32 No.716916256

ホッホッホアー(カセット接触不良)

62 20/08/11(火)08:48:59 No.716916458

メガトンコインに対抗できるのはコレだけだと思う

63 20/08/11(火)08:49:49 No.716916579

乱数調整か・・・?

64 20/08/11(火)08:50:43 No.716916698

>RTAでパスワード入力が出てくるたびに掘り返される伝説のガバ これって…勲章ですよぉ…

65 20/08/11(火)08:51:33 No.716916800

>ゲームの進歩はグラフィックだけじゃない >圧縮技術の向上もすごいんだ >フォールアウト3とスカイリムだったら3年以上あとに発売されたスカイリムのほうが軽いんだ こんなゲーム豆知識をbiim兄貴系のスレで得るとは思わなかった

↑Top