虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)05:37:07 ドクペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)05:37:07 No.716899374

ドクペってそんなまずいか?

1 20/08/11(火)05:39:48 No.716899504

うん

2 20/08/11(火)05:40:06 No.716899519

ケミカルでだいぶ人選ぶ味だとは思う

3 20/08/11(火)05:40:53 No.716899558

子供のころは一口も飲めなかった 今は結構好き

4 20/08/11(火)05:41:05 No.716899578

ドクペは余裕 湿布は無理

5 20/08/11(火)05:42:13 No.716899640

炭酸湿布って感じで嫌いじゃない

6 20/08/11(火)05:42:21 No.716899649

ステーキ屋とかにあると普通に頼む ケミカルな味がする

7 20/08/11(火)05:42:31 No.716899658

神様のメモ帳ってアニメ見てからなんとなく飲むようになった 今はたまに飲む

8 20/08/11(火)05:42:48 No.716899679

湿布とか杏仁豆腐味とか言われるよね 俺は好き

9 20/08/11(火)05:44:59 No.716899805

湿布はハマる人はドハマリするハマった

10 20/08/11(火)05:45:23 No.716899826

近場のスーパーだとどこもあんま売ってないけどドラッグストアで1件だけ扱ってるとこがあるからたまに買う 杏仁豆腐シロップみたいな味だけど割りと好き

11 20/08/11(火)05:50:13 No.716900124

選ばれし者の知的飲料だというのに嘆かわしいなフゥーハハハ!!

12 20/08/11(火)05:51:06 No.716900165

昔食った安いガムの味がする

13 20/08/11(火)05:51:10 No.716900171

ルートビアはともかくドクぺは飲めない味じゃないだろ…?

14 20/08/11(火)05:54:29 No.716900335

昔に比べて味がマイルドになった気がする 気のせいかもしれない

15 20/08/11(火)05:55:15 No.716900380

>昔に比べて味がマイルドになった気がする >気のせいかもしれない それは自分が味に慣れただけだと思う

16 20/08/11(火)05:56:28 No.716900441

杏仁豆腐味の炭酸水 杏仁豆腐好きだからよく買う

17 20/08/11(火)05:56:34 No.716900443

湿布の臭いって言われるのはわかる 湿布の味って言われるのはわからない 湿布あんな味しなかったもの

18 20/08/11(火)05:59:36 No.716900641

えっ

19 20/08/11(火)06:00:13 No.716900669

うちの親父がすごいこれ好きなマニアだった

20 20/08/11(火)06:01:56 No.716900776

うちの親父もめっちゃ好きだったけど何かブームでもあったんかな

21 20/08/11(火)06:02:16 No.716900789

不味い

22 20/08/11(火)06:04:40 No.716900915

薬味好きにはたまらん 北海道のガラナもすき

23 20/08/11(火)06:06:54 No.716901030

急に思い出したように飲みたくなる

24 20/08/11(火)06:07:04 No.716901041

高校時代はよく飲んでたな 最寄り駅にこれとマックスコーヒーがラインナップとしてあったのは狙ってたんだろうか

25 20/08/11(火)06:10:22 No.716901212

ドクペとかチェリーコークは平気 黒松コーラは割と許容限界点に近かった

26 20/08/11(火)06:11:27 No.716901274

ドクペだと白樺由来の樹液ぶち込んでるので イボコロリでお馴染みのサルチル酸も若干入ってる…

27 20/08/11(火)06:12:40 No.716901346

ドリンクバーに入るようになったから割と飲んでいる

28 20/08/11(火)06:14:45 No.716901471

好んで飲む味じゃないというか何味か判然としないから脳がバグって拒否するというか…

29 20/08/11(火)06:17:23 No.716901637

保健室に入った時の臭いを再現した味

30 20/08/11(火)06:19:08 No.716901754

ルートビアよりマシ 俺は両方好きだけど

31 20/08/11(火)06:19:48 No.716901782

ルートビアクリームだか違うバージョンのはいける

32 20/08/11(火)06:20:49 No.716901858

好き嫌いハッキリ出る飲み物だとは思う

33 20/08/11(火)06:25:00 No.716902113

嫌いじゃないよ ペット一本は無理

34 20/08/11(火)06:25:49 No.716902159

メッコールを飲めば大抵の物はおいしくいただけるようになる

35 20/08/11(火)06:26:41 No.716902210

歳のせいか甘い炭酸ジュースを量飲めなくなって辛い

36 20/08/11(火)06:27:15 No.716902241

罰ゲームで常温のルートビアを一缶飲まされておつらかったが ちゃんと冷やしたり何か混ぜればまだマシな味になるのかな…

37 20/08/11(火)06:28:06 No.716902285

ルートビア本当に好きだけど人には絶対勧めない

38 20/08/11(火)06:29:11 No.716902345

みんながマズイって言うから空気読んでマズイって言ってる って「」は多そう

39 20/08/11(火)06:31:23 No.716902494

ドクペや湿布は気軽に手に入らない コンビニにペットのドクペ普通に売ってた頃に戻って…

40 20/08/11(火)06:32:49 No.716902599

ドクペ好きなやつはだいたい養命酒も好きなイメージ

41 20/08/11(火)06:33:55 No.716902653

今のドクペただのチェリー味のソーダだぞ

42 20/08/11(火)06:34:09 No.716902667

メッコールは横浜中華街の自販機にあるけど近くの花壇によく中身捨てられている…

43 20/08/11(火)06:34:13 No.716902670

広く手に入る物だとスパークリングコーヒーはマジで狂気の産物だと思った 要素の全てが喧嘩してる

44 20/08/11(火)06:36:32 No.716902825

キューカンバーよりは全然飲めるよ

45 20/08/11(火)06:36:56 No.716902849

>炭酸湿布って感じで嫌いじゃない ルートビアのこと?

46 20/08/11(火)06:37:21 No.716902868

ドクぺは色物炭酸飲料の中じゃトップクラスに飲みやすいよ

47 20/08/11(火)06:39:15 No.716902985

>今のドクペただのチェリー味のソーダだぞ 昔よりだいぶ味がマイルドになったというのが俺と友人の共通の見解だった

48 20/08/11(火)06:39:31 No.716902997

>メッコールを飲めば大抵の物はおいしくいただけるようになる たまにあの不味さを飲みたくなる

49 20/08/11(火)06:39:55 No.716903021

>広く手に入る物だとスパークリングコーヒーはマジで狂気の産物だと思った >要素の全てが喧嘩してる そうか? コカコーラコーヒーは今でも覚えてるぐらい好きだった

50 20/08/11(火)06:40:15 No.716903049

今のなんてただの炭酸杏仁豆腐じゃない? 輸入版ですら味そんな気にならんぞ ルートビアは激甘湿布だけど

51 20/08/11(火)06:44:03 No.716903307

体調でうまさが変わる 流石は炭酸の薬品

52 20/08/11(火)06:44:24 No.716903333

成分見ればわかるけど 香料と砂糖しか入ってねえ

53 20/08/11(火)06:49:36 No.716903709

昔のと味が違う 今のは杏仁豆腐みたいな味がする

54 20/08/11(火)06:53:00 No.716903950

>広く手に入る物だとスパークリングコーヒーはマジで狂気の産物だと思った >要素の全てが喧嘩してる 去年出たトニック入りの炭酸コーヒーは俺の友人が大絶賛してたけどな…

55 20/08/11(火)06:54:50 No.716904083

コーラとかと比べて やけに炭酸が抜けやすいのはなんなの

56 20/08/11(火)06:57:06 No.716904236

昔のは甘さとエグみがあった 今はなんか変な味程度に収まってる

57 20/08/11(火)06:57:44 No.716904291

昔の味と違うのがはっきりわかるけど昔の味をなんと形容したらいいのかはわからん

58 20/08/11(火)06:59:33 No.716904442

昔と味変わってるのか俺が慣れたのかよくわかんない

59 20/08/11(火)07:03:39 No.716904757

昔はもっとルートビアに近かった

60 20/08/11(火)07:04:28 No.716904811

コーラもどっちかというと薬みたいな感じだけど これはもっと上

61 20/08/11(火)07:05:48 No.716904917

オカリンが飲んでたから飲むようになったなー 田舎だと見かけない…

62 20/08/11(火)07:07:16 No.716905055

昔はマズいマズい言われてたから手を付けなかったけど飲んでみたら杏仁豆腐味で超うまいじゃん!ってなった

63 20/08/11(火)07:09:53 No.716905239

去年はじめて飲んだけどわりとイケるなと思った すぐ飲みたくはならないけど月一くらいでたまに飲みたくなりそうな味という感じがした

64 20/08/11(火)07:11:54 No.716905392

わりと飲む人間増えたのか最近はコカコーラの自販機で見かけるようになったしガストのドリンクバーにもあるよね

65 20/08/11(火)07:12:01 No.716905402

あの小児科で処方される薬みたいな味じゃなくなったのか

66 20/08/11(火)07:13:17 No.716905521

ドクペはたまに飲みたくなる ルートビアは無理 イソジンじゃねーかこれ

67 20/08/11(火)07:14:10 No.716905590

ルートビアは効能まで湿布だからな…

68 20/08/11(火)07:16:04 No.716905749

ハーブいろいろ入ってるから角煮とか作るときのベースに使ったりする コーラより消臭パワーが強い

69 20/08/11(火)07:16:20 No.716905775

セブンイレブンでも500の缶が100円以内で買えてありがたい

70 20/08/11(火)07:18:58 No.716905979

硝子瓶入りのガキン!と来る炭酸のパンチが好きだった

71 20/08/11(火)07:21:30 No.716906201

アセロラジュースみたいな味しない?

72 20/08/11(火)07:23:41 No.716906400

シュタゲでのオカリンの布教力は正直かなりあったと思う 合わなかったオタクも数知れずだろうけど

73 20/08/11(火)07:23:51 No.716906420

シュタゲで出てた時点で オタクにコアな人気の飲み物だったな 15年ぐらい前の田舎学生時代に高校の自販機に入ってた

74 20/08/11(火)07:23:59 No.716906433

>アセロラジュースみたいな味しない? そんなに酸味はないと思う…

75 20/08/11(火)07:26:20 No.716906641

関西にはペットボトルのドクぺが希少な気がしてならない ぜんぜん見かけない

76 20/08/11(火)07:27:17 No.716906723

関西はチェリオの自販機があるからいいじゃん!

77 20/08/11(火)07:27:33 No.716906745

関東にチェリオねーの!?

78 20/08/11(火)07:28:02 No.716906789

>関東にチェリオねーの!? チェリオは売ってるけどチェリオの自販機はない

79 20/08/11(火)07:28:17 No.716906816

まあ俺は維力飲むけどね

80 20/08/11(火)07:29:29 No.716906941

>チェリオは売ってるけどチェリオの自販機はない しらなかったそんなの…

81 20/08/11(火)07:29:49 No.716906975

杏仁豆腐は嫌いだけどドクペ大好きだから似てると言われてもわからない…

82 20/08/11(火)07:30:21 No.716907010

イメージと逆で日本で売ってるもののほうが濃厚な味わいで輸入食料品店なんかで売ってるアメリカ版のドクペは軽くてさっぱりした味なんだよな

83 20/08/11(火)07:30:30 No.716907023

初ドクペは自販機のダルマ瓶の頃で子供心に不味い記憶だったが 今は普通に飲めるのは味覚がオッサンになった証拠か…

84 20/08/11(火)07:30:42 No.716907040

>杏仁豆腐は嫌いだけどドクペ大好きだから似てると言われてもわからない… 香りはちょっと似てると思う マッキーとかああいう匂い

85 20/08/11(火)07:31:25 No.716907102

>香りはちょっと似てると思う >マッキーとかああいう匂い ああ確かに香りは同系統かも

86 20/08/11(火)07:31:28 No.716907108

コーラにアーモンドエッセンスを入れるとドクペ味になる

87 20/08/11(火)07:37:17 No.716907602

岡部のセリフや展開とかはあすらん好きだろうがドクペや未来ガジェットとかの類は りあむ・荒木先生・志希・池袋博士辺りの面子向けだと思う

88 20/08/11(火)07:40:34 No.716907895

岡部倫太郎Pめっちゃ見たいけど助手がキレそう

89 20/08/11(火)07:40:56 No.716907929

>岡部のセリフや展開とかはあすらん好きだろうがドクペや未来ガジェットとかの類は >りあむ・荒木先生・志希・池袋博士辺りの面子向けだと思う みんな仲良し

90 20/08/11(火)07:41:23 No.716907970

>岡部倫太郎Pめっちゃ見たいけど助手がキレそう あなたは…765の如月千早!?

91 20/08/11(火)07:42:34 No.716908091

そんな辛いレベルの飲み物じゃあないよね

92 20/08/11(火)07:42:43 No.716908106

プロデューサーさんと言い慣れすぎている助手で笑ったなあ

93 20/08/11(火)07:44:18 No.716908279

湿布と杏仁豆腐って全く違うものだと思うし俺は後者だと思って飲んでるけど やっぱパクチーをカメムシと感じる人みたいに遺伝子で感じる味が違うんだろうか

94 20/08/11(火)07:44:39 No.716908326

一回飲んだけど無理すれば飲めなくもないって感じだった あれを好んで飲むのはわからん…

95 20/08/11(火)07:44:55 No.716908353

記憶の紐付けが強烈な方に引っ張られるんじゃ無いかな

96 20/08/11(火)07:45:03 No.716908366

ルートビアは本気で湿布 沖縄人が健康になるわけだ

97 20/08/11(火)07:48:21 No.716908725

如月千早と牧瀬紅莉栖って面識有るんだよな はるか昔のコラボ記事で

98 20/08/11(火)07:48:30 No.716908741

嗅覚というのは最も記憶に結びついたものだというしな

99 20/08/11(火)07:55:46 No.716909603

15年前くらいのドクペは確かにこりゃ薬だわって感じの味だったけど 今はもうただの甘い炭酸飲料よ

100 20/08/11(火)07:56:15 No.716909658

ルートビアとドクペはハンバーガーによく合う

101 20/08/11(火)07:56:32 No.716909698

黒松沙士

102 20/08/11(火)07:58:41 No.716909946

一度でいいからサスケを飲んでみたかった

↑Top