20/08/11(火)03:43:32 ID:sY1pf4v6 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)03:43:32 ID:sY1pf4v6 sY1pf4v6 No.716892002
マジか
1 20/08/11(火)03:45:31 No.716892191
ジジイの自覚はちゃんとあるんだな
2 20/08/11(火)03:46:01 No.716892244
わかっての依頼だろうよ…
3 20/08/11(火)03:46:41 No.716892316
このジジイが原作や編集の言うこと聞くとは思えないが
4 20/08/11(火)03:47:33 No.716892386
なんか知らないけど悪評ばっかある人
5 20/08/11(火)03:48:14 No.716892447
書き込みをした人によって削除されました
6 20/08/11(火)03:48:50 No.716892513
>知ってる…マップスとかの人だろ! 絵はあれだけど話は面白い方の人だ…
7 20/08/11(火)03:49:00 No.716892529
懐かしいな…まだ漫画書いてるのか
8 20/08/11(火)03:49:08 No.716892544
誰か知らんけどそれはツイートじゃなくて依頼主に返信してやれよ
9 20/08/11(火)03:49:12 No.716892552
ダンクーガBURN描いてた人?
10 20/08/11(火)03:49:26 No.716892569
名前忘れちゃったけど怪盗のやつ結構好きだったよ
11 20/08/11(火)03:49:52 No.716892606
我が強いだけで悪党ではないよ
12 20/08/11(火)03:50:17 No.716892644
どこからきたとは言ってないにしてもこんぷらいあんす的に受ける前に公にしていい情報なんです?
13 20/08/11(火)03:50:20 No.716892654
絵柄くらいいくらでも変えられるだろと思ってるレベルの奴もいるし しくじったらすぐ使い捨てるつもりで「漫画を仕上げる能力のある人間」にとにかく声かける奴もいる
14 20/08/11(火)03:50:30 No.716892665
>わかっての依頼だろうよ… たまに大御所デザイナーに十万で発注依頼とかあったりするしわからんよ
15 20/08/11(火)03:51:04 No.716892723
長谷川裕一と間違える要素なくない
16 20/08/11(火)03:52:06 No.716892843
>長谷川裕一と間違える要素なくない ベテラン
17 20/08/11(火)03:52:26 No.716892886
フォロワーがなんて言うかを観察してRT多ければ交渉材料にするつもりかもしれないし 天然かもしれない
18 20/08/11(火)03:52:58 No.716892930
この人の作品なら図書館Zで銀河戦国群雄伝ライを読むのおすすめ
19 20/08/11(火)03:53:23 No.716892968
こういうの言っちゃっていいの…?
20 20/08/11(火)03:53:49 No.716893018
まあご本人は古いとはいうし実際最先端の画風ではないと思うが それでも画力なり漫画力なりは保証されてるわけだし 依頼できるもんなら依頼したいとこはありそうだけどなあ… これ本気で「そうですよ!解ってお話提案させていただいております!!!」って畳みかけて来たら本当に受けるのかしら
21 20/08/11(火)03:54:36 No.716893099
原作者がライのアニメ見てた世代とか…
22 20/08/11(火)03:55:04 No.716893142
特に決定もしてないのにヒで言っちゃうのは漫画力以前の問題だと思うけど…
23 20/08/11(火)03:55:51 No.716893208
なろうにも昔風の荒っぽい雰囲気のファンタジーをやりたい作者はいるし そういうののコミカライズをベテランがやるのは面白いかもしれない
24 20/08/11(火)03:56:20 No.716893245
謙遜してるけど相当舞い上がってるように見える
25 20/08/11(火)03:56:55 No.716893306
「なろうのコミカライズに興味ありますか?」ってなんかの拍子に聞かれたって話ならまあ話題にしてもいいと思う 「この作品のコミカライズをお願いできませんか」まで言われてるのにツイートするのはマズいと思う
26 20/08/11(火)03:57:02 No.716893320
書き込みをした人によって削除されました
27 20/08/11(火)03:57:38 No.716893366
部屋がヤバいの最近知った
28 20/08/11(火)03:57:49 No.716893386
筋肉のラノベのコミカライズがアレだったのもあったし 漫画になるかわからん若手よりは形になるって感じだろう
29 20/08/11(火)03:58:20 No.716893438
>謙遜してるけど相当舞い上がってるように見える お歳だなんてまさかまさか若い市場にいまあなたの筆が必要なんです!ってのはやっぱり嬉しいものなのかしら
30 20/08/11(火)03:59:02 No.716893513
https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1268570303187177473 本人が最新単行本の画像をダイジェストで24枚もヒに載せてるんでそのまま貼るけど まあ当たり前だけど有象無象のロクに漫画になってないコミカライズと比べたら100倍良いわな…
31 20/08/11(火)03:59:03 No.716893514
>ベテランってことはそれだけ周囲と問題起こさず長く働いてきてるわけで交渉段階の話をネットにバラすとも思えんし… でもネットだとゆるゆるになっちゃうベテランは腐るほど見てきたからな…
32 20/08/11(火)03:59:06 No.716893521
>筋肉のラノベのコミカライズがアレだったのもあったし >漫画になるかわからん若手よりは形になるって感じだろう 原作より主人公の筋肉キチガイさが出てたな…
33 20/08/11(火)03:59:08 No.716893524
>我が強いだけで悪党ではないよ まず売れないだろうアシに自分が審査員してる賞を餌に枕を要求するのは…
34 20/08/11(火)03:59:16 No.716893532
あなたに描いてほしいんですって名指しで仕事の話が来たら 足元見られてないかぎりは嬉しいと思うよそりゃ
35 20/08/11(火)03:59:30 No.716893556
コンプ時代の地獄へのご案内ってコラム漫画ではけっこう狂犬タイプの作家だったな 好きだったけど
36 20/08/11(火)04:00:35 No.716893637
>>我が強いだけで悪党ではないよ >まず売れないだろうアシに自分が審査員してる賞を餌に枕を要求するのは… 悪党じゃん…
37 20/08/11(火)04:02:15 No.716893779
絵柄は確かに古いけどすげーいいじゃん…
38 20/08/11(火)04:02:23 No.716893792
>ベテランってことはそれだけ周囲と問題起こさず長く働いてきてるわけで交渉段階の話をネットにバラすとも思えんし… ネットよりもっと昔にやらかして怒られてる人だしな…
39 20/08/11(火)04:02:24 No.716893796
このあとキャラデザはもう済んでるんだから楽できるが…みたいなことも言ってた
40 20/08/11(火)04:02:30 No.716893803
銀河戦国群雄伝ライと間違えて銀河英雄伝説を見て銀英伝にはまったから この人にはちょっと感謝してる
41 20/08/11(火)04:02:39 No.716893818
契約書さえ作らない業界にコンプライアンスなんて言葉があるのか
42 20/08/11(火)04:05:11 No.716894016
まずなんで?と思うのは正直だと思う
43 20/08/11(火)04:05:54 No.716894065
結局依頼受けとるやん
44 20/08/11(火)04:06:24 No.716894112
たとえば魔王が美少女にTSしてドタバタみたいな話だったらかなりマッチした人選のような気がする それかミステリアスな美女が酒ガバガバ飲んで管を巻く話か…
45 20/08/11(火)04:07:25 No.716894178
正直流行りに乗れて嬉しいみたいな気持ちは伝わってくる
46 20/08/11(火)04:07:26 No.716894184
題材によってはまともなものだしてくれそう
47 20/08/11(火)04:09:26 No.716894325
スレ画の続きはこの3つかしら https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1291949371265671169 https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1291949372893085696 https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1292498662170357760 まあお互い前向きみたいだしいいんじゃないの スレ画の後に進展したってことは依頼してる側もツイートされてるの知った上でなお話をすすめたんだろうし
48 20/08/11(火)04:09:30 No.716894331
なんでこういうのを世界に発信するんだろう
49 20/08/11(火)04:10:23 No.716894386
超長編とかでなく一発ネタの短編とかならすごくいいものを出す力があると思う 作家の素行は知らん
50 20/08/11(火)04:10:37 No.716894405
ゲートとかも絵柄古くても受けてアニメ化したし
51 20/08/11(火)04:10:41 No.716894407
個人のつぶやきだろ 別にいいんじゃね
52 20/08/11(火)04:12:01 No.716894504
なろう系コミカライズわりと知名度あるベテラン漫画家もやってるって前に「」に聞いた
53 20/08/11(火)04:13:00 No.716894567
受ける気は無いしこの発言でどうこうなるほど仕事に困ってないんだろ
54 20/08/11(火)04:15:45 No.716894758
>「この作品のコミカライズをお願いできませんか」まで言われてるのにツイートするのはマズいと思う 別にまずくないので安心してほしい
55 20/08/11(火)04:16:14 No.716894798
>なんでこういうのを世界に発信するんだろう なんにも知らないアホが内部事情暴露!コンプラ!とか喚いてるだけで別に問題ないから
56 20/08/11(火)04:17:37 No.716894902
口外厳禁なら普通メールなり何なりの依頼文にその旨書いてあるよ 経歴長いプロだしそう書いてあったら守るだろうし書いてなかったらつぶやいたりしても問題ないから他人がギャアギャア言うことじゃない そもそも作品名や出版社出してるわけでもなくコミカライズの依頼が来たよーだけだし
57 20/08/11(火)04:17:54 No.716894926
俺はど素人の無職オシッコマンだからわからんけど話し合いの途中でツイートするのはよろしくないって前提のうえで でも具体的な作品名も何も出してないからギリセーフな気もせんでもない これで何々編集部からオシッコマン戦記コミカライズが単価何円で相談来たわ(笑)とか晒してたらそりゃアウトだけどさ
58 20/08/11(火)04:19:07 No.716895008
なんかヒで仕事の話するとキレる「」いるよね…
59 20/08/11(火)04:19:17 No.716895016
tで宣伝以外のツイートするのがオタ関係の醍醐味みたいな感じはあるし…
60 20/08/11(火)04:19:24 No.716895024
なろうっていっても色々あるしな…
61 20/08/11(火)04:19:27 No.716895027
>口外厳禁なら普通メールなり何なりの依頼文にその旨書いてあるよ >経歴長いプロだしそう書いてあったら守るだろうし書いてなかったらつぶやいたりしても問題ないから他人がギャアギャア言うことじゃない 仮に問題だとしたら怒るのは出版社であって外野じゃないしな
62 20/08/11(火)04:20:25 No.716895083
>なんかヒで仕事の話するとキレる「」いるよね… 自分の会社は守秘義務とかあるのにこいつは とかの反動かね?
63 20/08/11(火)04:21:04 No.716895134
原作の絵柄とは多分かなり違うだろうからそこは引っかかるかもしれんがこういう人選でコミカライズしてるのあったら気になって読んでみたくはなるな
64 20/08/11(火)04:21:23 No.716895151
伊藤岳彦先生はどう思う?
65 20/08/11(火)04:21:25 No.716895157
>https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1268570303187177473 >本人が最新単行本の画像をダイジェストで24枚もヒに載せてるんでそのまま貼るけど >まあ当たり前だけど有象無象のロクに漫画になってないコミカライズと比べたら100倍良いわな… これに頼めるならこれがいいに決まってるじゃん!そりゃ話来るよ
66 20/08/11(火)04:21:28 No.716895163
っつーか普通に考えて特定出来るような情報でもなく依頼が来たってだけの話はやべぇわけがねぇ…
67 20/08/11(火)04:21:32 No.716895171
こういうのもポリコレ棍棒の一種なのかね 他人のルール厳守に敏感なの
68 20/08/11(火)04:22:42 No.716895253
まぁ実家のような安心感のある絵ではある しかし他の悪評は又聞きだから知らんが コミックノーラでの冨士宏のデビュー作から 何ページもパクったのはこの目で見てしっかり覚えてる 新人からならばれないor問題にならないと思ってるのが気に入らん
69 20/08/11(火)04:22:46 No.716895259
こういうコミカライズって原稿料とか普通のやつと同じなのかな
70 20/08/11(火)04:23:08 No.716895283
相手の名前出してないし問題無くない?
71 20/08/11(火)04:23:53 No.716895333
>こういうのもポリコレ棍棒の一種なのかね >他人のルール厳守に敏感なの コンプライアンスと混同してる?
72 20/08/11(火)04:24:03 No.716895345
>自分の会社は守秘義務とかあるのにこいつは >とかの反動かね? こいつは問題行動をした!叩いてやる!なインターネット正義マンなだけだと思う 実際には問題じゃなくても問題という事にして叩きたい
73 20/08/11(火)04:24:03 No.716895348
作者が普通にファンで取り敢えずで当たってみた可能性は充分あるよな というかコミカライズの漫画家さん決まりましたよ!で 真鍋譲治出てきたらもう全部お任せしますしか言えねぇ
74 20/08/11(火)04:24:33 No.716895389
公式発表解禁前に〇〇って作品のコミカライズ担当しました〇〇で連載しますって言ったらアウトだけどお仕事受けましただけでアウトになるわけがないわな
75 20/08/11(火)04:24:37 No.716895395
普通の会社のコンプライアンス教育も社名は出さない会社が特定されるような画像は上げないとかでは…?
76 20/08/11(火)04:25:36 No.716895454
これでアウトなら内定もらえたー就活終わったーとか書いてる学生全員アウトで内定取り消しになるわな
77 20/08/11(火)04:25:38 No.716895456
受けましたどころか話が来ただけって段階なんだよなあ…
78 20/08/11(火)04:26:08 No.716895489
>コンプライアンスと混同してる? 正論?で殴りたい連中という意味で括っただけ 別に混同はしてないよ
79 20/08/11(火)04:26:12 No.716895494
最近はコンビ二売りエロマンガで描いてたイメージだったな
80 20/08/11(火)04:26:19 No.716895500
特に契約書もなく事が進む業界だからなあ… あとでひどいことになるなら詳細ちゃんと組んで話持ってきて…てことはあるある その意味でも公に釘刺した感
81 20/08/11(火)04:27:28 No.716895562
>正論?で殴りたい連中という意味で括っただけ >別に混同はしてないよ ポリティカルコレクトネスってまるで違う意味だよ
82 20/08/11(火)04:27:50 No.716895582
>特に契約書もなく事が進む業界だからなあ… いいよね1枚5000円でイラスト10点受けたら10点5000円になってるの…
83 20/08/11(火)04:28:32 No.716895626
>正論?で殴りたい連中という意味で括っただけ >別に混同はしてないよ 言いたいこたぁ分からんでもないがポリコレは全然違うジャンルだよ
84 20/08/11(火)04:28:42 No.716895631
>>特に契約書もなく事が進む業界だからなあ… >いいよね1枚5000円でイラスト10点受けたら10点5000円になってるの… 訴訟モノだよう!
85 20/08/11(火)04:28:54 No.716895644
>正論?で殴りたい連中という意味で括っただけ >別に混同はしてないよ ポリコレは性別とか人種関係の問題に使う言葉なので そういう意味で括るなら ソーシャルジャスティスウォーリアー とか呼ばれる奴らが近い
86 20/08/11(火)04:28:56 No.716895647
>いいよね1枚5000円でイラスト10点受けたら10点5000円になってるの… 竹書房だっけ
87 20/08/11(火)04:29:15 No.716895664
>伊藤岳彦先生はどう思う? 俺はこっちにコミカライズ描いてほしい!
88 20/08/11(火)04:29:51 No.716895697
>言いたいこたぁ分からんでもないがポリコレは全然違うジャンルだよ たしかに使い方は不適切だった 言いたいことがわかってくれてるならそれでいい
89 20/08/11(火)04:30:29 No.716895728
>絵柄は確かに古いけどすげーいいじゃん… 絵柄は時代感じる個性あるけど肉感ある人体描くし画力確かすぎるからな…
90 20/08/11(火)04:30:29 No.716895729
>>伊藤岳彦先生はどう思う? >俺はこっちにコミカライズ描いてほしい! こっちはいいんでアウトロースターの続きお願いします!
91 20/08/11(火)04:30:45 No.716895740
この人に頼むとヒでネタにされるかもしれないから釘挿しとかないとなーって業界の人が思うぐらいのことはあるかもしれない 外野が気にすることじゃないけど
92 20/08/11(火)04:32:19 No.716895827
作品名も出版社も何も出してないから特に何も問題ないような…
93 20/08/11(火)04:33:24 No.716895882
めんどくさそう
94 20/08/11(火)04:36:39 No.716896026
>https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1268570303187177473 >本人が最新単行本の画像をダイジェストで24枚もヒに載せてるんでそのまま貼るけど >まあ当たり前だけど有象無象のロクに漫画になってないコミカライズと比べたら100倍良いわな… 男かけて女かけてオッサンかけてメカかけて動物かけて爆発かけてマンガかけて 多少古くたってコミカライズには不足なしすぎる…
95 20/08/11(火)04:38:32 No.716896135
メカが描けるのがやっぱ強いよな そっち系期待しちゃう
96 20/08/11(火)04:39:17 No.716896167
メカとファンタジー両方描ける人なんてまずいないもんな…
97 20/08/11(火)04:42:15 No.716896306
なるほど…これはコミカライズ依頼あっても不思議じゃないな
98 20/08/11(火)04:43:30 No.716896361
なろう系コミカライズの案件きたわくらいなら別にツイートしてもいいんじゃね それとは別個に真鍋譲治は昔から日記に色々書きすぎる悪癖があるのは問題だとは思うけど
99 20/08/11(火)04:44:35 No.716896412
すっごい上等なコミカライズだ
100 20/08/11(火)04:45:05 No.716896438
結構前からなろう畑でも商品になるレベルの作品が枯渇してるせいで従来のその辺に落ちてるなろモン作家とか使うのやめてかつて連載持ってたけど才能枯れてストーリー作れなくなった作家に原作として充てるって流れになってるしねぇ
101 20/08/11(火)04:45:38 No.716896468
そもそも00年代の今風の絵が古臭いになってるしコロナ不況で当たるラノベコミカライズ狙い方がいいもんな メカと美女も美男も描けて漫画もベテランなら頼むわ
102 20/08/11(火)04:46:14 No.716896496
>結構前からなろう畑でも商品になるレベルの作品が枯渇してるせいで従来のその辺に落ちてるなろモン作家とか使うのやめてかつて連載持ってたけど才能枯れてストーリー作れなくなった作家に原作として充てるって流れになってるしねぇ 言い方だぞ
103 20/08/11(火)04:48:25 No.716896622
>結構前からなろう畑でも商品になるレベルの作品が枯渇してるせいで従来のその辺に落ちてるなろモン作家とか使うのやめてかつて連載持ってたけど才能枯れてストーリー作れなくなった作家に原作として充てるって流れになってるしねぇ くっさ
104 20/08/11(火)04:51:27 No.716896782
>言い方だぞ そこはまぁ適時オブラートに包んで受け取ってほしい
105 20/08/11(火)04:51:51 No.716896811
一時期ここでよく建ってたジュビロの弟子がコミカライズ担当してるやつもそのパターンか
106 20/08/11(火)04:52:43 No.716896859
ガオで描いてたわけだからな
107 20/08/11(火)04:54:14 No.716896937
>そこはまぁ適時オブラートに包んで受け取ってほしい 受け取る方にオブラート要求してる人初めて見た
108 20/08/11(火)04:54:57 No.716896969
>そこはまぁ適時オブラートに包んで受け取ってほしい 受け取る方が使わなきゃいけないオブラートとか狂ってんのか
109 20/08/11(火)04:56:30 ID:HQo6fD1o HQo6fD1o No.716897061
でもオブラートって包むのは飲む自分なんだよね
110 20/08/11(火)04:57:17 No.716897117
筋肉質とか気の強そうな肉感あるエロい子描いてくれるからすきだよ
111 20/08/11(火)04:58:26 No.716897183
オブラートってまだあるのかそもそも
112 20/08/11(火)05:02:31 No.716897459
>https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1268570303187177473 >本人が最新単行本の画像をダイジェストで24枚もヒに載せてるんでそのまま貼るけど >まあ当たり前だけど有象無象のロクに漫画になってないコミカライズと比べたら100倍良いわな… 今こんな絵柄なのか大分変ったな
113 20/08/11(火)05:04:59 No.716897608
アウトランダーズがゲーム化したときに知った作家だ
114 20/08/11(火)05:11:38 No.716898015
アウトランダーズしか知らなかったけど 今の絵もエロいな...
115 20/08/11(火)05:12:50 No.716898085
普通にエロ漫画アンソロジーみたいなのにいまだに載る人だしな
116 20/08/11(火)05:13:23 No.716898119
流石にこのレベルのヒット経験あるベテランを意外と上手い扱いは失礼だと思うぞな
117 20/08/11(火)05:16:34 No.716898322
受け取り専用オブラート概念が新鮮すぎてダメだった
118 20/08/11(火)05:17:38 No.716898385
>本人が最新単行本の画像をダイジェストで24枚もヒに載せてるんでそのまま貼るけど 読みやすいし上手いな…当然だけど
119 20/08/11(火)05:24:18 No.716898757
>受け取り専用オブラート概念が新鮮すぎてダメだった 面白すぎて使ってみたくなるな…
120 20/08/11(火)05:25:17 No.716898801
定型にはむりだろ適宜にオブラートに包んで受け取ってほしい
121 20/08/11(火)05:30:43 No.716899056
罵倒されたあとに大分厳しいことを言ったけど君はオブラートに包んで受け取って欲しいって言われたら狂ってるんだなこの人ってなる
122 20/08/11(火)05:30:50 No.716899063
書き込みをした人によって削除されました
123 20/08/11(火)05:33:43 No.716899219
もうこのツイートだけで人格が屑っていうのがわかる
124 20/08/11(火)05:35:35 No.716899306
長谷川裕一と安永航一郎とこの人を昔混同していた記憶がある
125 20/08/11(火)05:45:48 No.716899852
今からお前の口に毒をブチ込むから頑張ってオブラートで受け止めてくれよな!
126 20/08/11(火)05:46:14 No.716899873
>ソーシャルジャスティスウォーリアー >とか呼ばれる奴らが近い へぇ「」の造語症が出たのかと思ったら向こうでも認知されてんだなBBS戦士って
127 20/08/11(火)05:46:28 No.716899886
家がフィギュアゴミ屋敷だった記憶が
128 20/08/11(火)05:49:57 No.716900106
これでID出るの!?
129 20/08/11(火)05:52:24 No.716900232
昔ライのアニメの爆発が汚いってザスニか電アドでやってたエッセイ漫画で切れてたな
130 20/08/11(火)05:54:32 No.716900336
ライのエロ同人自分で作ってた記憶がある
131 20/08/11(火)05:56:01 No.716900425
>部屋がヤバいの最近知った どんなの?
132 20/08/11(火)05:57:30 No.716900508
コンプの時に読んでたな ベテランの爺さんが新しい事に挑戦するのは凄いと思う
133 20/08/11(火)05:58:09 No.716900542
>「なろうのコミカライズに興味ありますか?」ってなんかの拍子に聞かれたって話ならまあ話題にしてもいいと思う >「この作品のコミカライズをお願いできませんか」まで言われてるのにツイートするのはマズいと思う コンプライアンスの問題はない 「なんやこいつ感じ悪」という印象は与える
134 20/08/11(火)05:59:28 No.716900628
なんだかんだいまでも描き続けてるからなあ エロは絶頂シーン飛ばすなやとは思うけど体型が超好み
135 20/08/11(火)06:00:45 No.716900708
>なんかヒで仕事の話するとキレる「」いるよね… 前にもここで仕事でこういうことあったよってスレで 関わった作品名も所属会社名も出してないのに 「ここで仕事の話してる時点で内部情報流出してますよねお前のクビ待ったなし」 って「」が湧いてめっちゃそうだね付けてたの思い出した
136 20/08/11(火)06:00:52 No.716900715
>>部屋がヤバいの最近知った >どんなの? フィギュアを毎週10-20以上買う しかも気に入ったら同じのをダースで買う 1月100を有に超える https://pbs.twimg.com/media/DgRv4ukU8AAOKU3?format=jpg&name=small
137 20/08/11(火)06:01:42 No.716900760
>正論?で殴りたい連中という意味で括っただけ >別に混同はしてないよ 言葉の意味も間違えるバカ丸出しじゃんか
138 20/08/11(火)06:02:38 No.716900806
>へぇ「」の造語症が出たのかと思ったら向こうでも認知されてんだなBBS戦士って いちいち相手を悪く言おうとするお前がそれそのものじゃん
139 20/08/11(火)06:03:42 No.716900864
>https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1268570303187177473 アナログ原稿っぽいな
140 20/08/11(火)06:05:40 No.716900974
>フィギュアを毎週10-20以上買う >しかも気に入ったら同じのをダースで買う >1月100を有に超える >https://pbs.twimg.com/media/DgRv4ukU8AAOKU3?format=jpg&name=small この人の歳ならもっといってそうなのに100で済んでるってことは 結構最近始めた趣味なのかな
141 20/08/11(火)06:07:31 No.716901068
久々に絵見たけどまだまだやれる感じするなあ
142 20/08/11(火)06:22:38 No.716901977
>この人の歳ならもっといってそうなのに100で済んでるってことは >結構最近始めた趣味なのかな 311のときに部屋がフィギュア雪崩で崩壊して 一度フィギュアトン単位で捨ててリセットしてるけど 数千以上じゃないかな?
143 20/08/11(火)06:23:23 No.716902018
充分コミカライズガチャSSRクラスでは…?
144 20/08/11(火)06:24:38 No.716902091
作家としては大御所だけど大ヒットする絵柄かというとうーん
145 20/08/11(火)06:26:41 No.716902211
ライとかくろぼね描いてたしファンタジーものは十分描けるんじゃないか
146 20/08/11(火)06:31:27 No.716902499
>作家としては大御所だけど大ヒットする絵柄かというとうーん なろう系コミカライズは大量生産なのもあってそもそも大ヒットなんて1ケタパーセントもなくて ちゃんと漫画かけるベテランあてられただけで恩の字まであるから…
147 20/08/11(火)06:31:56 No.716902533
ライとキャラバンキッドは大好きなんだよね俺
148 20/08/11(火)06:32:35 No.716902583
シコれるだしいいじゃない
149 20/08/11(火)06:32:38 No.716902586
>ライのエロ同人自分で作ってた記憶がある アウトランダーズでもやってたような
150 20/08/11(火)06:35:34 No.716902761
すごい1980年代のマンガだ…
151 20/08/11(火)06:36:29 No.716902822
絵は描けるけど漫画描けないっていうような人に任せるよりはずっといいよね
152 20/08/11(火)06:38:37 No.716902951
>充分コミカライズガチャSSRクラスでは…? この場合はガチャじゃなく買い切りに近くね?
153 20/08/11(火)06:42:11 No.716903169
まあラノベの挿絵の経験もある人だし…
154 20/08/11(火)06:42:20 No.716903179
スレ「」はどうしてレスしてないの?
155 20/08/11(火)06:42:41 No.716903201
>充分コミカライズガチャSSRクラスでは…? SRくらいだと思う
156 20/08/11(火)06:43:11 No.716903241
>すごい1980年代のマンガだ… これだよねー