20/08/11(火)02:28:29 理想の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)02:28:29 No.716882334
理想の量産機
1 20/08/11(火)02:29:09 No.716882438
量産機のカスタム性はこれくらいでいい
2 20/08/11(火)02:31:20 No.716882783
デザインもかっこいい
3 20/08/11(火)02:31:22 No.716882793
もう今後グレイズだけでいいんじゃないかな
4 20/08/11(火)02:31:53 No.716882864
足がめっちゃスマート
5 20/08/11(火)02:34:26 No.716883246
友達から改とゲイとオプションセット複数種もらったから脚をホバー用にしてゲイの腰ホバー積んで陸上戦特化型グレイズを作った
6 20/08/11(火)02:34:36 No.716883270
カルタ機マクギリス機にしてもデザインは一緒なんだけど カラーリングのせいで余計に色っぽい足先
7 20/08/11(火)02:34:58 No.716883324
パワー以外はこのフレームが全性能トップだからな そのパワーすらガンダムフレームが過剰パワーなだけだし
8 20/08/11(火)02:40:08 No.716884119
一撃離脱戦法取らなきゃ出力そんないらんっぽいんよね
9 20/08/11(火)02:40:21 No.716884154
シュヴァルベやリッターも悪くはないんだけどプレーンがいいんだ
10 20/08/11(火)02:42:24 No.716884450
MSに詳しくなかった頃の鉄華団でも整備可能
11 20/08/11(火)02:42:57 No.716884532
名前の元ネタがヴァルキリーだと知ったら なんか色っぽく見えてきた 足とか
12 20/08/11(火)02:46:03 No.716884998
性能整備性拡張性でギャラルホルンは物好き以外は全員これだからな
13 20/08/11(火)02:46:16 No.716885023
正直ガンダムフレームよりも傑作機だと思う
14 20/08/11(火)02:47:51 No.716885272
ネームドの乗ってたゲイレールも実はゲイレールに偽装したグレイズフレームだったらしい
15 20/08/11(火)02:49:46 No.716885538
ちゃんと阿頼耶識積めればMAにも数も合わせてダインスレイヴ無しでも勝てそう
16 20/08/11(火)02:50:33 No.716885643
レギンレイズがこいつを発展改良したやつらしい
17 20/08/11(火)02:52:08 No.716885845
>MSに詳しくなかった頃の鉄華団でも整備可能 しかも阿頼耶識無しで操縦まで出来るからすごいよね
18 20/08/11(火)02:52:20 No.716885873
レギンレイズもフレーム同じだと思ってた
19 20/08/11(火)02:54:16 No.716886156
バリエーションも豊富だしフレックやアインみたいにシルエットもガラッと変わるのほんと凄い
20 20/08/11(火)02:59:26 No.716886911
ガンダムフレームは出力はあるけどツインリアクターのせいでレーダーとか阻害されるから 数揃えてなんぼの軍じゃ使い辛い
21 20/08/11(火)02:59:53 No.716886979
リアクター製造できないの致命的すぎない? 宇宙ヤクザや宇宙ドカタが持ってるリアクターカツアゲしたほうがよくない?
22 20/08/11(火)03:01:30 No.716887222
リアクターは製造できるよ ギャラルホルンが製造技術独占秘匿してるだけで
23 20/08/11(火)03:02:06 No.716887316
ヴィダールリアクターだって新造品だしな
24 20/08/11(火)03:02:53 No.716887429
>ギャラルホルンが製造技術独占秘匿してるだけで そうだったのかすまない 番号振って周波数管理までは覚えてたんだけど
25 20/08/11(火)03:04:25 No.716887637
プラモは本当にサイドアーマーの接続だけは惜しい あれが腰側についてたら完璧だった
26 20/08/11(火)03:05:52 No.716887830
>プラモは本当にサイドアーマーの接続だけは惜しい >あれが腰側についてたら完璧だった 自分はアレのおかげで同フレーム間の下半身交換が容易だったので一長一短だと思う
27 20/08/11(火)03:06:53 No.716887979
>番号振って周波数管理までは覚えてたんだけど 装甲変えて偽装したつもりの連中は何を考えてたんだろ
28 20/08/11(火)03:07:32 No.716888074
かっこいい!って鉄血見ないでプラモ買ったけど胴の横部分の爪がクソで組む気力が一気に持ってかれたの思い出した
29 20/08/11(火)03:08:25 No.716888186
ガンダムフレームと大差ないっていうけど作中に出てきたガンダムフレームみんなガンガン画像を倒してるんですけお…
30 20/08/11(火)03:09:34 No.716888318
ハイヒールがオシャレだと思う
31 20/08/11(火)03:09:37 No.716888324
>ガンダムフレームと大差ないっていうけど作中に出てきたガンダムフレームみんなガンガン画像を倒してるんですけお… 阿頼耶識とその手術受けた奴らの鉄砲玉精神が悪い
32 20/08/11(火)03:11:21 No.716888543
>ハイヒールがオシャレだと思う 俺は陸戦仕様こそ至高だと思う
33 20/08/11(火)03:13:01 No.716888773
つってもある程度の本体性能とパイロット性能さえあれば阿頼耶識つけたパイロットでも足止めは普通にできるんだよね… 鉄華団はそのせいでミカを猿とかに足止めされてじり貧になってたし
34 20/08/11(火)03:15:03 No.716889006
マッキーに至ってはそもそも手術前から世界最高峰のパイロットだしバエルの性能あんま関係ないしな…
35 20/08/11(火)03:17:06 No.716889243
そのへんの宇宙海賊や宇宙ヤクザの使ってる量産フレームなら余裕で鎮圧できるっしょー! ヴァルキュリアフレームはちょっとわかんない
36 20/08/11(火)03:19:23 No.716889486
ガンダムとの差に言及した資料の話には若干語弊があるというかパワー馬鹿なガンダムを制御できる腕があるならガンダムが強い そんなの碌にいないから普通はグレイズ乗った方がマシって話
37 20/08/11(火)03:20:53 No.716889644
例えばタービンズの使い手たちがグレイズ乗ったら無茶苦茶強かったのかな
38 20/08/11(火)03:24:34 No.716890008
厄祭戦以降どんどん改良を重ねてった結果だからそりゃ名機だよな
39 20/08/11(火)03:27:53 No.716890351
>>番号振って周波数管理までは覚えてたんだけど >装甲変えて偽装したつもりの連中は何を考えてたんだろ ちっちゃいリアクターつけてたりするし周波数もごまかせるんじゃないかな
40 20/08/11(火)03:28:55 No.716890466
治安維持に使うスペックなんてこれくらいあれば十分だろ…ってある程度妥協しつつ整備と操作性をひたすら磨いた奴だからな
41 20/08/11(火)03:30:04 No.716890583
>治安維持に使うスペックなんてこれくらいあれば十分だろ…ってある程度妥協しつつ整備と操作性をひたすら磨いた奴だからな パトレイバーに軍用レイバーで襲われたのか
42 20/08/11(火)03:32:30 No.716890844
一応こっちも軍用スペックだから警察車両って程じゃないよ! でも妥協しないでやるとグレイズアインみたいなマッチョ関節でもっと強くできた
43 20/08/11(火)03:33:45 No.716890976
とは言っても派生機があったり後継機がすぐ出るあたり性能不足は前々から問題視されてそう
44 20/08/11(火)03:34:17 No.716891031
中古のリアクター詰んだMSかモビルワーカー程度が相手だからな ガンダムなんて想定外と言えば想定外だよ
45 20/08/11(火)03:34:46 No.716891076
最初胸の面構成が複雑に見えてどうやってプラモ化するんだ…って思ってた あっさりお出しされた
46 20/08/11(火)03:36:33 No.716891297
妥協したと言っても普通の旧式MSよりは高水準だし数も上だから囲んで棒で殴るだけで地球圏は平和だった
47 20/08/11(火)03:36:49 No.716891325
>厄祭戦以降どんどん改良を重ねてった結果だからそりゃ名機だよな ファンタジーとかにありがちな古代文明の遺産の強力な魔剣めいた「根源に近い方が強力」ってのと 技術の蓄積と発展によって「強力な最新式」ってのが噛み合わせ悪かったな…
48 20/08/11(火)03:37:04 No.716891353
プラモも分割線が前に来ないように設計されててHGでも満足度が高い
49 20/08/11(火)03:42:48 No.716891930
まあ一期までのギャラルホルンでグレイズつまんね…って言い出す変態はシュヴァルべでも乗ってろされるから 鉄華団に一点突破されたせいでスペック上げろ派が強くなっちゃった
50 20/08/11(火)03:43:25 No.716891991
ガンダムじゃなければメイン級張っててもおかしくないデザインだよね
51 20/08/11(火)03:44:04 No.716892056
>中古のリアクター詰んだMSかモビルワーカー程度が相手だからな 中古って言ってもリアクターが半永久的な代物で壊れたら宇宙も壊れるみたいな話もあったし 厄災戦以降はギャラルホルンの機体以外は新品積んでる機体無いじゃろ?
52 20/08/11(火)03:48:25 No.716892467
グレイズに宇宙世紀の量産機装備とかリフター積みたい