20/08/11(火)01:43:36 夢のあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/11(火)01:43:36 No.716873653
夢のある話だった
1 20/08/11(火)01:44:37 No.716873867
そうですか
2 20/08/11(火)01:45:52 No.716874155
夢は夢でしかなったな
3 20/08/11(火)01:47:17 No.716874466
人の夢と書いて云々かんぬん
4 20/08/11(火)01:47:32 No.716874523
犯罪を犯すとどれだけの人に迷惑がかかるのかという好例になったからよかったと思おう よくねえよふざけんな
5 20/08/11(火)01:48:07 No.716874650
どんだけの損害出るんだろ
6 20/08/11(火)01:48:19 No.716874689
内々では誰にするかは決まってたんだろうな
7 20/08/11(火)01:49:19 No.716874905
むしろ今は悪夢のようだよ 元の世界に戻してほしい
8 20/08/11(火)01:49:51 No.716875011
先月に一次審査終わってるけどマツキも参加してのかなぁ
9 20/08/11(火)01:50:44 No.716875215
スレッドを立てた人によって削除されました 出来レースでデビューするはずだった子が怒ってるんだろうな…
10 20/08/11(火)01:50:44 No.716875217
役者漫画って新しいジャンルで現実に舞台化までされることになって本当に新しい可能性だったんだ それを全部自分で全部
11 20/08/11(火)01:51:32 No.716875411
ホリプロ専属デビューって夢を断たれた子が最低でも1人は存在するんだよな・・・
12 20/08/11(火)01:52:12 No.716875547
ホリプロってまだこういう企画してたんだな なんかカレイドスターの頃でイメージが止まっとる…
13 20/08/11(火)01:52:31 No.716875604
>むしろ今は悪夢のようだよ >元の世界に戻してほしい やっと悪夢から目が覚めたんだよ
14 20/08/11(火)01:52:39 No.716875632
応募した子全員ショック受けてるだろ
15 20/08/11(火)01:53:19 No.716875778
逆に言えばこの段階で阻止出来て良かったと考えるしか無い
16 20/08/11(火)01:53:26 No.716875796
損害額全部出た後に連載陣の作家集めてちゃんとコンプライアンス教育して欲しい 意味があるかはともかく具体的な金額出せば少しくらい抑止に…なるかな…
17 20/08/11(火)01:53:55 No.716875909
これ賠償とかどうなるんだろう
18 20/08/11(火)01:53:57 No.716875918
別に自分はただの読者で何か関りあるわけじゃなかったけど話超面白かったしこの題材で実際に舞台化されるの超凄かったしすごい夢みたいな漫画だなって思ってたよ こんな世界と心理描けるのすげえって思ってた
19 20/08/11(火)01:54:05 No.716875967
11歳から17歳までが先行対象だったらしいな
20 20/08/11(火)01:54:13 No.716875994
>役者漫画って新しいジャンルで現実に舞台化までされることになって本当に新しい可能性だったんだ ガラスの仮面…
21 20/08/11(火)01:54:24 No.716876031
コンプライアンスしてもやる奴は道を簡単に外れるんだよ… どうにかできたら苦労しねぇ
22 20/08/11(火)01:54:37 No.716876082
もう結果出てた頃かな 合格してた子かわいそう
23 20/08/11(火)01:54:48 No.716876122
場合によっちゃアニメ化も水面下でもう動いてたのでは?
24 20/08/11(火)01:55:07 No.716876195
痴漢しちゃダメですよとかコンプライアンス以前の問題だろ!
25 20/08/11(火)01:55:22 No.716876238
>別に自分はただの読者で何か関りあるわけじゃなかったけど話超面白かったしこの題材で実際に舞台化されるの超凄かったしすごい夢みたいな漫画だなって思ってたよ >こんな世界と心理描けるのすげえって思ってた そんなストイックに作り上げたコンテンツをグチャグチャにぶち壊す これはもうセックス以上の快楽だ
26 20/08/11(火)01:55:29 No.716876267
>場合によっちゃアニメ化も水面下でもう動いてたのでは? 動いていようがいまいがもうおしまいなんだ
27 20/08/11(火)01:55:34 No.716876286
>逆に言えばこの段階で阻止出来て良かったと考えるしか無い 公演直前とかだったら酷かったよね
28 20/08/11(火)01:56:27 No.716876470
>ガラスの仮面… ああいやまあそうなんだけど いやそうだねごめん
29 20/08/11(火)01:56:42 No.716876526
>犯罪を犯すとどれだけの人に迷惑がかかるのかという好例になったからよかったと思おう このレベルのやるやつは恒例あっても関係ないですね
30 20/08/11(火)01:57:05 No.716876602
ガラスの仮面知らんでこれ読んでる人いたの?
31 20/08/11(火)01:57:35 No.716876695
松井周さんにダイレクトアタックかますアンチとかいるんだろうな…
32 20/08/11(火)01:57:39 No.716876713
>ガラスの仮面知らんでこれ読んでる人いたの? そういう言い方はよくないよ
33 20/08/11(火)01:58:15 No.716876837
ガラスの仮面は少女漫画の皮を被った少年漫画とは言われるけどやっぱり少女漫画だとは思う アクタージュはジャンプに新しい読者増やしたって話見たしな
34 20/08/11(火)01:58:39 No.716876908
作品に昇華できればアーティスト 現実に手を出せばただの犯罪者だよ
35 20/08/11(火)01:58:40 No.716876910
走ってきて汗かくシーンとかはまあガラスの仮面
36 20/08/11(火)01:59:06 No.716876991
少年漫画見てるのオッサンばかりじゃないからいるんじゃないかな… でもガラスの仮面くらいは知ってるだろう
37 20/08/11(火)01:59:12 No.716877013
作者の人格と作品の評価は分けて考えるべきなんだけど 人格が行き過ぎて犯罪犯したら多方面に迷惑をかけて作品も死んでしまうのだから遣る瀬無い…
38 20/08/11(火)01:59:18 No.716877037
良かった原作者にアクタージュされる被害者はいなかったんだ
39 20/08/11(火)02:00:48 No.716877316
内容が健全なほどかえって...てのは結果論かも知れんがディズニーランドの裏方がパワハラセクハラ満載現場なのと同じに見える
40 20/08/11(火)02:01:29 No.716877437
いやガラスの仮面って何年前の作品だよ… 新しい作品が出てこないとジャンルが盛り上がらないだろが
41 20/08/11(火)02:01:56 No.716877522
>いやガラスの仮面って何年前の作品だよ… >新しい作品が出てこないとジャンルが盛り上がらないだろが 絶賛未完で連載中ですが
42 20/08/11(火)02:01:57 No.716877530
>場合によっちゃアニメ化も水面下でもう動いてたのでは? ただの偶然かもしれないけど原作者逮捕のニュースが流れたのと時を同じくして 詳細は言えない何かに対しめちゃめちゃキレてたアニメーターがいたからもしかしたら…
43 20/08/11(火)02:02:11 No.716877576
>ホリプロ専属デビューって夢を断たれた子が最低でも1人は存在するんだよな・・・ 作画なんて未成年の頃に見出されて漫画家になったと思ったら20前半でいきなり放り出されたんだぞ それに比べたら…
44 20/08/11(火)02:02:42 No.716877671
ガラスの仮面本編はなんかよく分からん恋話に偏り始めたからな…
45 20/08/11(火)02:02:55 No.716877714
>詳細は言えない何かに対しめちゃめちゃキレてたアニメーターがいたからもしかしたら… それ違うって突っ込まれてるの10回は見た もうツッコミ待ちで言ってるのかってレベルだぞ
46 20/08/11(火)02:03:31 No.716877823
なんていうかやめてくれよなんでだよって気持ちが強い 現実に被害者は存在するし裁かれなければならないんだけどなら最初の時点で捕まってこんなすごい作品つくらないでくれればよかった
47 20/08/11(火)02:03:38 No.716877857
アニメーターがヒでブチギレてたな 作品名は出してなかったけど
48 20/08/11(火)02:03:59 No.716877924
舞台やってアニメ化しない方が不思議だろうしな 呪術のアニメが終わったら入れ替わりでやりそうだったけどまぁ…
49 20/08/11(火)02:04:07 No.716877953
これから推され始めるホリプロタレントを見てこの子だったんだろうな…という感慨にふけることができるぞ
50 20/08/11(火)02:04:12 No.716877968
>>別に自分はただの読者で何か関りあるわけじゃなかったけど話超面白かったしこの題材で実際に舞台化されるの超凄かったしすごい夢みたいな漫画だなって思ってたよ >>こんな世界と心理描けるのすげえって思ってた >そんなストイックに作り上げたコンテンツをグチャグチャにぶち壊す >これはもうセックス以上の快楽だ まあセックス以上の快楽は感じてたろうな犯行の瞬間
51 20/08/11(火)02:04:15 No.716877982
コンプライアンス教育受けようがやる奴はやるけど 軽い気持ちでやったら地獄へ落ちますよってのは教えとかないとね
52 20/08/11(火)02:05:18 No.716878237
違約金とかって全部原作に飛んでいくのかな それとも集英社にも降りかかるのか?
53 20/08/11(火)02:05:27 No.716878259
メーターがキレるのはよくあることなので
54 20/08/11(火)02:05:39 No.716878298
まあそういう子は別の形でデビューするんじゃないの
55 20/08/11(火)02:05:56 No.716878357
>それとも集英社にも降りかかるのか? 雇ってる会社だからな
56 20/08/11(火)02:05:58 No.716878362
>アニメーターがヒでブチギレてたな >作品名は出してなかったけど 関係ないっていってただろ!
57 20/08/11(火)02:07:28 No.716878658
ホリプロはカンカンだよ
58 20/08/11(火)02:07:34 No.716878677
>それとも集英社にも降りかかるのか? 企画提案してるのは集英社側だろう
59 20/08/11(火)02:07:43 No.716878697
呪術は2.5次元的な舞台やりそう
60 20/08/11(火)02:07:54 No.716878731
>まあセックス以上の快楽は感じてたろうな犯行の瞬間 失うモノがない無敵の人でもないだろうにこんな超ハイリスクな事を常習してたんだからよっぽど気持ち良かったんだろうなぁ… 実際はどうせ捕まらんみたいに謎の自信が発動してたんだろうけども
61 20/08/11(火)02:08:21 No.716878824
作画の人はどこにぶつければいいの
62 20/08/11(火)02:08:37 No.716878868
それ相応の損害賠償いくんだろうなぁ…
63 20/08/11(火)02:10:02 No.716879117
初犯がハードル一番高くて一回「捕まらなかった」後続けるのはそれより簡単だからな 衝動持ちがやめるのはまず無理 そもそも初犯以前やってない理由が被害者の存在じゃなくて単に自分が捕まる可能性だから
64 20/08/11(火)02:10:06 No.716879127
何度かやってつかまらないからだんだんと大胆になってくるんだ
65 20/08/11(火)02:10:07 No.716879132
埼京線で痴漢してる奴らもいるんだろうなあ 死ねばいいのに
66 20/08/11(火)02:10:09 No.716879138
集英社が請求受ける→集英社がその分をアホに請求 の流れじゃないかな
67 20/08/11(火)02:10:13 No.716879149
>違約金とかって全部原作に飛んでいくのかな >それとも集英社にも降りかかるのか? メディアミックスの契約は集英社を窓口にしてるだろ 集英社が賠償しつつ原作者を訴える流れかと
68 20/08/11(火)02:11:20 No.716879366
俺の衝動はimgやめられないだけでよかった…
69 20/08/11(火)02:11:23 No.716879372
舞台は観たいと思ってたんだけどなぁ
70 20/08/11(火)02:13:17 No.716879733
こういうの見るとフフッてなる 可哀想に
71 20/08/11(火)02:13:18 No.716879737
今後ジャンプの専属契約に「刑事罰以上の不祥事したら印税契約無効になることに同意する」とか盛り込まれるだろうな
72 20/08/11(火)02:13:52 No.716879847
魔が差して犯罪をしたんじゃないもんな 明らかに犯罪をしたくてやってる訳だし
73 20/08/11(火)02:14:00 No.716879875
これ原作の人損害賠償でスゴイ金要求されるんじゃなかろうか
74 20/08/11(火)02:14:44 No.716879997
作画の人は集英が仕事まわしてくれるだろう ここで見捨てたらイメージ悪そうだし
75 20/08/11(火)02:15:28 No.716880119
>作画の人はどこにぶつければいいの 得られるはずだった利益の請求はできるだろうけど もう関わりたくないかもねぇ
76 20/08/11(火)02:15:42 No.716880169
>作画の人は集英が仕事まわしてくれるだろう >ここで見捨てたらイメージ悪そうだし 作画は基本イラスト畑の人っぽいしまた漫画やるかどうかはわからんが…
77 20/08/11(火)02:15:49 No.716880195
でもここ数日ずっとスレが立ちまくるくらいimgでも盛り上がってるよ
78 20/08/11(火)02:16:17 No.716880279
俺の性癖曇らせだけでよかった…
79 20/08/11(火)02:16:18 No.716880282
作画は可哀想バフで次何か作る時に応援されるからまだマシじゃない? もちろんそれで補い切れない可哀想さはあるけど
80 20/08/11(火)02:17:27 No.716880475
>作画の人は集英が仕事まわしてくれるだろう >ここで見捨てたらイメージ悪そうだし とはいえ仕事を回されても受けないという選択肢がしろ先生にはあるからな… しろ先生の今後がどうなっても外野がぎゃあぎゃあ言わないのが一番大事だと思う
81 20/08/11(火)02:17:55 No.716880556
SNSで不穏なこと言ってる奴はやっぱり警戒しなきゃだなぁ
82 20/08/11(火)02:18:08 No.716880587
イラストだけできる人に漫画描かせるとなろモンが生まれたりするだろ
83 20/08/11(火)02:18:48 No.716880703
きっと小さい女の子に悪意刻み込むのがたまらなく楽しかったんだろうな そしてその反応を自分だけが知っていることが 実際犯行時の心理とか相手の恐怖とかは漫画作る上で役に立ってただろうし
84 20/08/11(火)02:19:04 No.716880746
やっぱりSNSの過去の発言掘り返して連載中止アニメ化中止はやりすぎというわけでもないんだな…
85 20/08/11(火)02:19:07 No.716880755
同じ集英社の紅の漫画版くらいの厚いフォロー体制敷けばネーム一切出来なくても作画だけやれたりはするだろうけどね あれは元から挿し絵担当だったりしたのもあるけど
86 20/08/11(火)02:19:12 No.716880771
>作画だけで漫画描かせると闘将が生まれたりするだろ
87 20/08/11(火)02:19:21 No.716880790
>SNSで不穏なこと言ってる奴はやっぱり警戒しなきゃだなぁ ガチか弁えてる奴かなんて正直分からんよ… あのレベルでキモい漫画家の呟きいっぱいあるし
88 <a href="mailto:編集">20/08/11(火)02:19:27</a> [編集] No.716880806
>SNSで不穏なこと言ってる奴はやっぱり警戒しなきゃだなぁ タツキ君!Twitterに変なアカウントあるんだけど訴える準備はしている!
89 20/08/11(火)02:20:27 No.716880968
というか作画は実質高校生のまま作画になったわけで これ自体も子供相手の最低な犯罪みたいなところあるよな 心大丈夫かな
90 20/08/11(火)02:20:55 No.716881054
どれだけの人間を不幸にしたんだろうな
91 20/08/11(火)02:21:09 No.716881095
純粋作画担当でマンガ描いてたイラストレーターって山本ヤマトとか? 今もそうなのかは知らないけど
92 20/08/11(火)02:21:30 No.716881150
紅のコミカライズもネーム担当がいたと思う
93 20/08/11(火)02:22:12 No.716881271
ネーム担当というかコマ割り担当までついてるのわりと多いよな 薬屋のコミカライズでも片方のそうだった
94 20/08/11(火)02:22:31 No.716881327
>作画の人は集英が仕事まわしてくれるだろう >ここで見捨てたらイメージ悪そうだし というか読切一本だけでいいから一旦何か新作載せた方がいいと思う 作画は関係ないってのを周知する意味で…
95 20/08/11(火)02:22:51 No.716881371
コミックは電子版買ってるんだけど紙の方でも買っておいたほうがいいかな‥ 電子版って買っておけば見れなくなるとかないよね?
96 20/08/11(火)02:23:05 No.716881399
きっかけは悪いがいつか読もうと思ってたのでこれを機に読むか
97 20/08/11(火)02:23:49 No.716881526
電書も購入済みならアーカイブから消えないんじゃね
98 20/08/11(火)02:24:00 No.716881558
>電子版って買っておけば見れなくなるとかないよね? 絶版で再ダウンロード不可はあり得る と言うか高確率でそうなると思う
99 20/08/11(火)02:24:00 No.716881562
>コミックは電子版買ってるんだけど紙の方でも買っておいたほうがいいかな‥ >電子版って買っておけば見れなくなるとかないよね? 噂で聞いた範囲では購読権でしかないから作品自体が配信停止されたらダメらしい
100 20/08/11(火)02:24:18 No.716881615
>きっかけは悪いがいつか読もうと思ってたのでこれを機に読むか 読めなくなるかもしれないぞ
101 20/08/11(火)02:24:32 No.716881652
>>作画の人は集英が仕事まわしてくれるだろう >>ここで見捨てたらイメージ悪そうだし >とはいえ仕事を回されても受けないという選択肢がしろ先生にはあるからな… >しろ先生の今後がどうなっても外野がぎゃあぎゃあ言わないのが一番大事だと思う とりあえずジャンプ公式のお知らせに1度目を通してこい しろ先生を見捨てるつもりは全くないようだから
102 20/08/11(火)02:25:08 No.716881753
劇中劇を演劇としてやる予定だったの? 劇中劇が含まれる劇?
103 20/08/11(火)02:25:32 No.716881817
>噂で聞いた範囲では購読権でしかないから作品自体が配信停止されたらダメらしい 電子版はそういうとこがなぁ‥
104 20/08/11(火)02:25:34 No.716881824
ジャンプ連載で軌道に乗ってこれからの作品なんて漫画関係じゃトップクラスの夢の仕事だろうに
105 20/08/11(火)02:25:38 No.716881840
配信停止で一部でも返金なんてことになったら賠償額跳ね上がるな
106 20/08/11(火)02:25:42 No.716881853
実際電子版どうなるんだろうなあ
107 20/08/11(火)02:26:11 No.716881943
書き込みをした人によって削除されました
108 20/08/11(火)02:26:15 No.716881952
作画の人もどっちにせよすぐに次ってなる事はないんじゃねえかな バイタリティの化け物でもなきゃ
109 20/08/11(火)02:26:22 No.716881967
>絶版で再ダウンロード不可はあり得る >と言うか高確率でそうなると思う マジか 紙の方も買っておくか‥
110 20/08/11(火)02:26:33 No.716882007
>「アクタージュ act-age」原作 >マツキタツヤ先生よりメッセージ >アクタージュという作品への拘りから応募されると、 却ってその方自身や舞台そのものの色んな可能性を狭めてしまいそうですので、 >俳優として末長く活躍したいと考えてる方の一つの入り口のような作品になることを願ってます。 ホントふざけんなよこのクソ過ぎる…
111 20/08/11(火)02:26:42 No.716882030
>というか作画は実質高校生のまま作画になったわけで 元々漫画家は志望してなかったってことは 週刊連載のために進学諦めたりしてるのでは… ジャンプはノベルもあるから挿絵仕事も回せるだろうしまだ良かったな…
112 20/08/11(火)02:27:31 No.716882176
>劇中劇を演劇としてやる予定だったの? >劇中劇が含まれる劇? スレ画みる限り前者では
113 20/08/11(火)02:27:46 No.716882217
リスクヘッジも含めて出版社がいるんだから ここで見捨てたりなんかしたら責任放棄でぶっ叩かれるわ
114 20/08/11(火)02:28:05 No.716882267
仮にバックナンバーの掲載取り下げるとして バックナンバーの特定作品だけ除去できる機能盛り込んでなかったら 関係各位は地獄を見ることになるだろうなな…
115 20/08/11(火)02:28:18 No.716882309
普通は電子でも絶版になっても購入分は読める けど今回の分がどうなるかは誰にもわからない
116 20/08/11(火)02:28:50 No.716882390
契約を結んだ個人事業主だから道義上の範囲でしか保護されないんでは
117 20/08/11(火)02:28:58 No.716882412
ピエールの顔だけ差し替えるのとはわけが違うもんな…
118 20/08/11(火)02:29:06 No.716882424
だから転売屋が単行本買い占めてるのね…
119 20/08/11(火)02:29:12 No.716882448
>犯罪を犯すとどれだけの人に迷惑がかかるのかという好例になったからよかったと思おう >よくねえよふざけんな しまぶーや和月という好例があってもやったんすよ…
120 20/08/11(火)02:29:42 No.716882528
今から電子買うのはギャンブルかそうなると紙も転売価格になりそうだな
121 20/08/11(火)02:29:46 No.716882540
>けど今回の分がどうなるかは誰にもわからない 電子になってからのジャンプで性犯罪打ち切りは初だもんな…
122 20/08/11(火)02:30:06 No.716882604
>作画の人もどっちにせよすぐに次ってなる事はないんじゃねえかな >バイタリティの化け物でもなきゃ そりゃあ編集部もメンタル的な療養期間込みで考えてるでしょ 今すぐ次回作の準備だなんて無理過ぎる
123 20/08/11(火)02:30:34 No.716882671
まあリアル夜凪景ってキャッチコピーでデビューした後に発覚するよりはマシですかね…
124 20/08/11(火)02:30:34 No.716882672
サイコミの電子版で絶版になった奴なら再ダウンロードできるが今回は事情が事情だからちょっとわからん… 新規が購入できないだけで再ダウンロードできる、が一番確率高いとは思ってるけど
125 20/08/11(火)02:31:01 No.716882737
舞台と一緒に主演の子使って現実にもゲロドーザーをってCM企画も並行してたみたいで幅広くしんどい人が生まれすぎる
126 20/08/11(火)02:31:20 No.716882782
今いっぱい割られてそう
127 20/08/11(火)02:31:46 No.716882847
オーディション受かった子とかもいただろうし可哀想で仕方ない
128 20/08/11(火)02:31:48 No.716882852
絶対完結しないってわかってるのに今から読もうとすると人のメンタルすごい
129 20/08/11(火)02:32:31 No.716882957
>絶対完結しないってわかってるのに今から読もうとすると人のメンタルすごい まあ追わなければならないって事は決してないからな いつまでもそこで止まってるから
130 20/08/11(火)02:32:31 No.716882959
作画の人もメディア展開でいろいろ描いてたの全部お蔵入りだろうし精神的にきつそうだな
131 20/08/11(火)02:32:47 No.716882998
作画の次回作もかなりの良作にならないと前作の記憶を掘り起こすだけで終わりそうでな… 原作付きでも面白さが保証されるわけではないからハードルは高いな
132 20/08/11(火)02:32:49 No.716883008
今買ったら印税ってどうなんのかな
133 20/08/11(火)02:32:54 No.716883023
行けーっ性犯罪者の娘の女優ー!
134 20/08/11(火)02:33:09 No.716883058
>今買ったら印税ってどうなんのかな 電子なら入る
135 20/08/11(火)02:33:55 No.716883164
どういう契約になってるかわからんけど不祥事起こしたら賠償いくような契約なのかな
136 20/08/11(火)02:33:57 No.716883172
読みたい人は昨日のうちに新古書店で買っておくべきだったな
137 20/08/11(火)02:34:24 No.716883239
作画の人軽く病むとかじゃなくて本当に心壊れちゃう可能性ありそう
138 20/08/11(火)02:34:48 No.716883293
今年も去年もショッキングで嫌なニュースばっかりでなんかめでたいニュース無いのかよ!
139 20/08/11(火)02:35:22 No.716883377
作画の人シンデレラストーリーだったのに急転直下過ぎる… マンガでもこんな展開ないわ
140 20/08/11(火)02:35:24 No.716883382
>作画の人もメディア展開でいろいろ描いてたの全部お蔵入りだろうし精神的にきつそうだな なんなら再来週分とかも書きはじめてたはずだしその辺の仕事が全部無駄になるのキッツイな…
141 20/08/11(火)02:35:25 No.716883385
「」は心病む認定し過ぎでは? ショックだろうけどそれが即病む方向に行くとは限らないだろうに
142 20/08/11(火)02:36:02 No.716883458
魔法は解けたな
143 20/08/11(火)02:36:04 No.716883467
>マンガでもこんな展開ないわ リアルはリアリティがある必要がないからな
144 20/08/11(火)02:36:16 No.716883493
>どういう契約になってるかわからんけど不祥事起こしたら賠償いくような契約なのかな 損害を与えたらその分賠償ってのはテンプレで入ってるもんだけど そもそも書面契約してるのかな
145 20/08/11(火)02:36:32 No.716883535
>きっかけは悪いがいつか読もうと思ってたのでこれを機に読むか 中古で一巻買ってきて読んだけど1話目から入浴シーンがあった 多分知らなければ何も感じなかったんだろうけど 今はどうしても色眼鏡で見てしまう
146 20/08/11(火)02:36:36 No.716883544
犯罪行為してないこととか同意書あるでしょ多分 それを反故にしたんだから確実に訴えられるよ
147 20/08/11(火)02:36:43 No.716883571
すげー迷惑かかるけどかけてしまえぐらいの精神あったほうが生きやすそう
148 20/08/11(火)02:37:00 No.716883607
高校出て即だから心配ってのが近い
149 20/08/11(火)02:37:12 No.716883643
10週打ち切りコースの駄作ではなくとも そこそこくらいの出来じゃアクタージュとの比較はどうしてもしちまうだろうからなあ
150 20/08/11(火)02:37:48 No.716883738
>作画の人シンデレラストーリーだったのに急転直下過ぎる… >マンガでもこんな展開ないわ 一度どん底に落ちた方が物語として盛り上がるよね! 頼むから盛り上がってくれ
151 20/08/11(火)02:37:56 No.716883766
最近プッシュされだしたけどそんなに人気あったのかな
152 20/08/11(火)02:38:01 No.716883774
週刊誌の作画だけでもかなりしんどいから 休めたのは少し気が楽なんじゃないかな… あれだけ描けるならまぁその後もなんとかなるやろ
153 20/08/11(火)02:38:02 No.716883781
>絶対完結しないってわかってるのに今から読もうとすると人のメンタルすごい 12巻までだから出費が痛くないってのも理由になった
154 20/08/11(火)02:38:07 No.716883793
何って作品としての質は本当に高いのが酷いんだよな そうそう超えられるもんじゃねえよ
155 20/08/11(火)02:38:10 No.716883799
犯罪打ち切りは被害総額相当でかいだろうな…
156 20/08/11(火)02:38:16 No.716883813
最初から悪魔と契約してたんやな
157 20/08/11(火)02:38:37 No.716883863
多分回収まで行くからな
158 20/08/11(火)02:38:44 No.716883884
>最近プッシュされだしたけどそんなに人気あったのかな スレ画もだけどまさにこれからいよいよだった 間違いなかった 間違いがあった
159 20/08/11(火)02:38:46 No.716883889
>>作画の人もメディア展開でいろいろ描いてたの全部お蔵入りだろうし精神的にきつそうだな >なんなら再来週分とかも書きはじめてたはずだしその辺の仕事が全部無駄になるのキッツイな… そして単行本回収とか販売停止となると印税も止まったりするのでは…
160 20/08/11(火)02:38:48 No.716883899
>高校出て即だから心配ってのが近い りぼんとかでその手の作者サポートは集英社慣れてるんじゃね
161 20/08/11(火)02:38:56 No.716883918
>最近プッシュされだしたけどそんなに人気あったのかな 次期ジャンプの柱の一つにカウントされるくらいには
162 20/08/11(火)02:38:58 No.716883923
たけしの方が巻数も多くて売れてはいたけどあれはどれくらい被害出たんだろ
163 20/08/11(火)02:39:10 No.716883949
マンガ続ける限りどうしても色眼鏡で見られちゃうからこの先つらいよな
164 20/08/11(火)02:39:30 No.716884003
普通にどの話も面白かったのが酷いよな 最近つまらねーなとかならまだよかった
165 20/08/11(火)02:40:01 No.716884096
>作画の人軽く病むとかじゃなくて本当に心壊れちゃう可能性ありそう ヒがRTしてプロフ変えた以外全く止まったのが怖い 自分だったらSNS見るのも怖いな…
166 20/08/11(火)02:40:02 No.716884099
犯罪するにしてもさ なんでこんな無職のルンペンみたいのがやりそうなクソバカチンポ案件なんです…?
167 20/08/11(火)02:40:07 No.716884115
範囲で言うとこっちはめちゃくちゃ広いからな
168 20/08/11(火)02:40:22 No.716884156
同情はできるけど次の漫画の出来の評価にまでそれを持ち込むことは難しいからね…
169 20/08/11(火)02:40:42 No.716884197
大型新人として再デビューって方が良いのかも
170 20/08/11(火)02:40:55 No.716884234
メディアミックスの賠償がマジでやばい
171 20/08/11(火)02:41:00 No.716884248
>大型新人として再デビューって方が良いのかも 変に隠さないほうがいいってこういうのは…
172 20/08/11(火)02:41:04 No.716884258
ネームが書けて実績もある原作かぁ 岸…
173 20/08/11(火)02:41:22 No.716884301
こういう時誰が賠償するんだろう
174 20/08/11(火)02:41:43 No.716884339
ゲーム終わった時にキラーと鯖がビックリするやつだ
175 20/08/11(火)02:42:01 No.716884397
(ランク20と思ったら赤…赤!?)
176 20/08/11(火)02:42:07 No.716884409
音楽屋さんはお薬で捕まる傾向とかあるし 職業ごとにハマりやすいのとかあるんかな
177 20/08/11(火)02:42:09 No.716884415
作画の人が一人でやるにしても原作つけるにしてもこの天才のクソ犯罪者の才能よりもすごいもの作れないと「あいつがいればな」って思われるだろう 俺はきっと思ってしまう
178 20/08/11(火)02:42:09 No.716884416
>ヒがRTしてプロフ変えた以外全く止まったのが怖い ここであれこれ喋ってもネットとマスコミの妄想燃料になるだけだからむしろ冷静な対応じゃない?
179 20/08/11(火)02:42:25 No.716884452
じゃあワートリの作画をしてもらうことで...
180 20/08/11(火)02:42:50 No.716884510
>こういう時誰が賠償するんだろう 集英社が各社に賠償して集英社はその分作者を訴えるのでは
181 20/08/11(火)02:43:15 No.716884571
金持ちのやる犯行じゃないだろこれ
182 20/08/11(火)02:43:25 No.716884598
>じゃあワートリの作画をしてもらうことで... よその漫画に迷惑をかけるな
183 20/08/11(火)02:43:31 No.716884616
けもフレの時の観音先生といい黙っておくのは1番正しいよ 何も悪くない立場なら尚更
184 20/08/11(火)02:44:11 No.716884720
>一度どん底に落ちた方が物語として盛り上がるよね! >頼むから盛り上がってくれ やっと立て直したところに原作者が現れて…
185 20/08/11(火)02:44:17 No.716884741
賠償たって払えないものは払えないからな とりあえずはまとまった金出せる会社が各所に侘びて返せない分は泣き寝入りするしかないんじゃね
186 20/08/11(火)02:44:18 No.716884745
>作画の人が一人でやるにしても原作つけるにしてもこの天才のクソ犯罪者の才能よりもすごいもの作れないと「あいつがいればな」って思われるだろう >俺はきっと思ってしまう 前作の壁が良くも悪くも高すぎるってのは人気作やっちゃうと避けられないから… そして乗り越えられない人も少なくないのがつらい
187 20/08/11(火)02:44:38 No.716884803
>けもフレの時の観音先生といい黙っておくのは1番正しいよ >何も悪くない立場なら尚更 黙ってるせいでもう日本牛耳ってるレベルに設定盛られて今でも叩かれてるじゃないですか
188 20/08/11(火)02:44:48 No.716884824
ベテランでもヒットの次が鬼門だからなー
189 20/08/11(火)02:44:48 No.716884825
>けもフレの時の観音先生といい黙っておくのは1番正しいよ >何も悪くない立場なら尚更 弱音や愚痴は顔つき合わせて言える仲の人を頼ればいいものね
190 20/08/11(火)02:45:26 No.716884919
そもそも本人漫画に未練あるのかな? イラストレーターに転身もあり得る
191 20/08/11(火)02:46:07 No.716885005
痴漢行為って割と社会的地位ある人でも結構やってるからまあなんか性癖って闇が深いな
192 20/08/11(火)02:46:33 No.716885068
>黙ってるせいでもう日本牛耳ってるレベルに設定盛られて今でも叩かれてるじゃないですか 何言えば叩かれなくなるんです?
193 20/08/11(火)02:47:07 No.716885152
>痴漢行為って割と社会的地位ある人でも結構やってるからまあなんか性癖って闇が深いな 満員電車に紛れて触るくらいならよくあるみたいだけど 今回は手口がアグレッシブすぎる...
194 20/08/11(火)02:47:16 No.716885172
>>黙ってるせいでもう日本牛耳ってるレベルに設定盛られて今でも叩かれてるじゃないですか >何言えば叩かれなくなるんです? 死ぬ……いや死んでも無理だな
195 20/08/11(火)02:47:18 No.716885177
吉崎観音ってワードで急にヤベーの即湧くのこわい
196 20/08/11(火)02:47:29 No.716885204
性暴力は性欲を手段に使った暴力だからな
197 20/08/11(火)02:47:33 No.716885216
なまじっか才能ある原作者だっただけに憎しみが深いよ…確かに面白かったんだ…
198 20/08/11(火)02:47:39 No.716885231
>今回は手口がアグレッシブすぎる... 手口自体はかなり昔から頻発してるやつだ
199 20/08/11(火)02:48:12 No.716885317
>なまじっか才能ある原作者だっただけに憎しみが深いよ…確かに面白かったんだ… まさかこんな終わり方するなんて思わなかったよ本当に
200 20/08/11(火)02:48:21 No.716885337
>痴漢行為って割と社会的地位ある人でも結構やってるからまあなんか性癖って闇が深いな 万引きみたいなもんで ハードルが低いやろうと思うと手軽にできてしまう注意深く狙えば捕まりにくいで常習なっていく
201 20/08/11(火)02:48:32 No.716885370
本当に面白かったからな…… 描写がすごかった
202 20/08/11(火)02:48:45 No.716885399
クソが