虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/11(火)00:05:50 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/11(火)00:05:50 No.716845367

主人公すぎる

1 20/08/11(火)00:07:52 No.716845978

最強の保護者だな

2 20/08/11(火)00:08:45 No.716846255

握力くんゴミ呼ばわりで笑った

3 20/08/11(火)00:09:18 No.716846401

野良の式神って事?

4 20/08/11(火)00:09:35 No.716846489

かわいい動物じゃない…

5 20/08/11(火)00:09:38 No.716846505

スクナさんめっちゃ働いてるな

6 20/08/11(火)00:09:56 No.716846576

ふるべゆらゆらそうきたかー!ってなった

7 20/08/11(火)00:10:04 No.716846613

グルメ漫画枠

8 20/08/11(火)00:10:36 No.716846784

五条先生の祖先こいつ倒せず共倒れしたのか…

9 20/08/11(火)00:10:54 No.716846861

なるほどなー調伏するためにいつでも呼び出すだけならできるんだな

10 20/08/11(火)00:11:04 No.716846907

長いこと大人しかったから大暴れだな

11 20/08/11(火)00:11:13 No.716846959

伏黒が真っ当にヒロインやってる傍ら野薔薇ちゃんと葵ちゃんは脱いでた

12 20/08/11(火)00:11:17 No.716846975

無下限術式あって勝てないのかこいつ

13 20/08/11(火)00:11:34 No.716847070

こういう裏技的な能力の使い方すごいワクワクする

14 20/08/11(火)00:12:32 No.716847359

八握剣なのに殴っててダメだった

15 20/08/11(火)00:13:46 No.716847777

作品終盤では調伏出来てるかな…無理かな…

16 20/08/11(火)00:13:54 No.716847817

八握剣+十二神将とか名前の格がもうすごい

17 20/08/11(火)00:13:58 No.716847828

>無下限術式あって勝てないのかこいつ ご先祖が悟クラスじゃなかったのか この式神が術式メタみたいな感じで無下限通じにくいのか

18 20/08/11(火)00:14:13 No.716847913

十二神将の式神とは一気にスケールデカいのきたな

19 20/08/11(火)00:14:13 No.716847915

サマーウォーズにこんなのいた気がする

20 20/08/11(火)00:14:28 No.716848003

ていうか理屈は分かったけどなんで今呼び出したんだ…

21 20/08/11(火)00:14:53 No.716848121

つまり前も自殺前提でスクナさん止めようとしてたのか

22 20/08/11(火)00:15:07 No.716848191

好きすぎる…

23 20/08/11(火)00:15:28 No.716848319

なんだ宿儺さん助けてくれるいい人じゃん

24 20/08/11(火)00:15:30 No.716848331

これで宿儺が勝ったら悟より強いって証明になるのか…

25 20/08/11(火)00:15:31 No.716848332

八握剣って剣の握りの部分が手の拳8個分くらい長い剣だったはずだけど

26 20/08/11(火)00:15:33 No.716848346

>ていうか理屈は分かったけどなんで今呼び出したんだ… 領域使ってるしダメージ蓄積しまくってるしであの雑魚倒す力も無いくらいもうすっからかんだった

27 20/08/11(火)00:15:57 No.716848453

悟って無下限術の上にいくつか盛られてるんじゃなかったっけ

28 20/08/11(火)00:16:10 No.716848518

>ていうか理屈は分かったけどなんで今呼び出したんだ… 自分はもう無力 なら雑魚でもいやなやつを始末するのに命使えば味方のためになる

29 20/08/11(火)00:16:15 No.716848538

スクナさん伏黒好きすぎる…

30 20/08/11(火)00:16:16 No.716848541

この術式得た時点で最強のメガンテゲットしたも同然とは強いわ…

31 20/08/11(火)00:16:19 No.716848554

なんか一気に裏ダンジョンみたいな連中だらけに

32 20/08/11(火)00:16:21 No.716848562

おじさんどんだけ伏黒恵好きなの…

33 20/08/11(火)00:17:06 No.716848784

裏梅にまたなって言ってるからここで現状の力を使い果たす気がする

34 20/08/11(火)00:17:32 No.716848914

悟以外は無下限と六眼あってもニュートラルとせいぜい蒼を使えたくらいだろうな

35 20/08/11(火)00:17:43 No.716848974

式神を悪魔合体させていく先にこいつを倒すっていう目的もあったわけか

36 20/08/11(火)00:18:08 No.716849102

先祖が使ったのスレ画って言われてたっけ? 拡張術式があるから相打ちにもつれ込んだのさらに上の式神かと思ってた

37 20/08/11(火)00:18:18 No.716849157

>自分はもう無力 >なら雑魚でもいやなやつを始末するのに命使えば味方のためになる 虎杖もこいつも誰かが目的達成してくれるならそのために今出来る最大限で死のうとするのタチ悪くない?

38 20/08/11(火)00:18:25 No.716849190

六眼持ち殺せる式神相手ならスクナさんの株も落とさず退場できるか

39 20/08/11(火)00:18:30 No.716849211

>スクナさん伏黒好きすぎる… なんかやってもらうことあるって言ってるし復活の為に利用するのかな

40 20/08/11(火)00:18:57 No.716849352

>なんか一気に裏ダンジョンみたいな連中だらけに いやあでもこのレベルじゃないと相手にならないんだから そりゃ宿儺さんにとって小僧は相当つまらんよね…と

41 20/08/11(火)00:19:00 No.716849371

>先祖が使ったのスレ画って言われてたっけ? >拡張術式があるから相打ちにもつれ込んだのさらに上の式神かと思ってた 確定では無いけどこいつを調伏できたやつはいないそうだからまあこいつなのでは

42 20/08/11(火)00:19:08 No.716849413

今週すごく話進んだというか予想妄想の種がばら蒔かれたな

43 20/08/11(火)00:19:20 No.716849471

十握じゃないのか

44 20/08/11(火)00:19:30 No.716849531

>これで宿儺が勝ったら悟より強いって証明になるのか… ここで宿儺と悟の格付けを間接的に済ませれば悟の封印解除しても緊迫感維持出来る作りか

45 20/08/11(火)00:19:37 No.716849564

>先祖が使ったのスレ画って言われてたっけ? >拡張術式があるから相打ちにもつれ込んだのさらに上の式神かと思ってた まず調伏できてないものを拡張はできないだろうから 誰も調伏できてないってことはこれ以上は生み出せたことないだろう

46 20/08/11(火)00:19:38 No.716849573

>>自分はもう無力 >>なら雑魚でもいやなやつを始末するのに命使えば味方のためになる >虎杖もこいつも誰かが目的達成してくれるならそのために今出来る最大限で死のうとするのタチ悪くない? 呪術師だからな…

47 20/08/11(火)00:20:11 No.716849738

死んで勝つはダメって言ったじゃん!!!!

48 20/08/11(火)00:20:12 No.716849745

これマジモンの神様クラスなんじゃ…

49 20/08/11(火)00:20:29 No.716849832

八握剣 異戒神将 摩虎羅 口に出して言ってみたい…

50 20/08/11(火)00:20:39 No.716849894

急に超越者みたいなのが出てきた…

51 20/08/11(火)00:20:41 No.716849906

何か伏黒から術式奪うとかかと思ったけどあくまで本人にやってもらう必要があるんだろうか

52 20/08/11(火)00:21:08 No.716850046

>先祖が使ったのスレ画って言われてたっけ? その当主もこういう使い方をしたんだろうなって言ってるし

53 20/08/11(火)00:21:16 No.716850089

味見下々

54 20/08/11(火)00:21:40 No.716850196

>十握じゃないのか 十握は十種神宝じゃないし 確か日本書紀の中でも二本くらい出てくるからなんかレア感薄いし…

55 20/08/11(火)00:22:06 No.716850331

御三家相伝とはいえ十種新宝と十二神将の合わせとか影法術の強さ盛られすぎでは

56 20/08/11(火)00:22:06 No.716850333

>>先祖が使ったのスレ画って言われてたっけ? >>拡張術式があるから相打ちにもつれ込んだのさらに上の式神かと思ってた >まず調伏できてないものを拡張はできないだろうから >誰も調伏できてないってことはこれ以上は生み出せたことないだろう そう言われるとそうだな…

57 20/08/11(火)00:22:14 No.716850364

マコラの調伏と領域の完成させたらマジで悟越えもありえそう

58 20/08/11(火)00:22:16 No.716850376

ちょっと前はあべこべバトルとか存在しない記憶とかしてたけどスクナリニンサン復活からずっとインフレバトルやってる…

59 20/08/11(火)00:22:53 No.716850562

すげえな禪院家 なんか御三家微妙だなとか思っててごめんなさい

60 20/08/11(火)00:23:12 No.716850644

領域展開の他にもう一個切り札あるとかこれが…才能…

61 20/08/11(火)00:23:15 No.716850659

すくにゃんが暴れるとやっぱ面白いなこの漫画… いや他が詰まらんわけではないし存在しない記憶とかめっちゃ気になるんだけども

62 20/08/11(火)00:23:23 No.716850699

表紙の宿儺様(真)がかなりキモい

63 20/08/11(火)00:23:26 No.716850713

俺死ぬけど勝てるもんなら勝ってみろや

64 20/08/11(火)00:23:59 No.716850874

無下限貫けるってどうゆう術使うんだ…

65 20/08/11(火)00:24:10 No.716850929

自分と敵が死ねば式神は去るから無用な被害を出さない素晴らしいメガンテ

66 20/08/11(火)00:24:10 No.716850931

>これで宿儺が勝ったら悟より強いって証明になるのか… 過去の五条当主より強い証明にしかならんよ

67 20/08/11(火)00:24:25 No.716850999

宿儺さん起きてからちょっと面白すぎる…

68 20/08/11(火)00:24:26 No.716851000

>死んで勝つはダメって言ったじゃん!!!! 今回はさすがにサイドテールの言うように放っておいても死ぬくらいのダメージだったから… せめてもの道連れで敵一人減らす選択でしょ

69 20/08/11(火)00:24:26 No.716851004

調伏してもしマコラ壊れたらそれを引き継いで更にパワーアップありとかマジで凄いのでは?

70 20/08/11(火)00:24:29 No.716851020

こういう使い方好き!

71 20/08/11(火)00:24:39 No.716851075

スクナの気に入ってるポイントって更に別にあるよねこれ 伏黒恵底が知れないなぁ楽しいなぁ!

72 20/08/11(火)00:25:05 No.716851204

微妙なポケモンしか持ってないと思ってたけどそういう理屈だったのか

73 20/08/11(火)00:25:13 No.716851244

式神の取得条件出たけど今伏し黒何体持ってたっけ

74 20/08/11(火)00:25:31 No.716851319

昔の人が五条先生クラスかどうかは分からんよな 先生もパパ黒に負けて覚醒した訳だし

75 20/08/11(火)00:25:33 No.716851329

>スクナの気に入ってるポイントって更に別にあるよねこれ >伏黒恵底が知れないなぁ楽しいなぁ! お前にはやってほしいことがあるだから明確に目的地があって動いてるのが示されたな

76 20/08/11(火)00:25:34 No.716851331

>無下限貫けるってどうゆう術使うんだ… ボビーの縄みたいな術式貫通できるタイプじゃない?

77 20/08/11(火)00:25:34 No.716851334

脱兎が癒し枠すぎる

78 20/08/11(火)00:25:51 No.716851415

なんとなく宿儺さんが伏黒を術式ゲットのついでに新たな器にしようとしている気がする

79 20/08/11(火)00:25:58 No.716851465

スクナもマキマさんもみんないい人じゃん!

80 20/08/11(火)00:26:29 No.716851607

カラーページって昔の宿儺さん?

81 20/08/11(火)00:26:41 No.716851659

ご先祖は何考えてdatを式神にエントリーしたんだ

82 20/08/11(火)00:26:42 No.716851661

>なんとなく宿儺さんが伏黒を術式ゲットのついでに新たな器にしようとしている気がする 能力目当てとはいえ推しになり替わろうとするとか尖りすぎじゃない?

83 20/08/11(火)00:26:45 No.716851669

>無下限貫けるってどうゆう術使うんだ… 展延でも行けるみたいだし 無下限の出力によっては全然やりようはあるんじゃないか

84 20/08/11(火)00:27:00 No.716851741

>式神の取得条件出たけど今伏し黒何体持ってたっけ 犬 鵺 蛙 蛇(死亡) 兎 象 くらい?

85 20/08/11(火)00:27:05 No.716851759

>ご先祖は何考えてdatを式神にエントリーしたんだ 可愛いだろ?

86 20/08/11(火)00:27:08 No.716851767

サイドテールさんギリギリ命拾いしてよかったね

87 20/08/11(火)00:27:29 No.716851881

ナナミンにボコられる程度の実力であんなんぶつけられるゴミも可哀想だな あと最後まで名前は明かされなそう

88 20/08/11(火)00:27:31 No.716851891

ボビーとかは術式そのものを乱す紐使ってたしな 無下限は規格外の術だけどあくまで「術式」ってのはあると思う

89 20/08/11(火)00:27:38 No.716851929

伏黒の術で影から自分の新しい肉体作らせるのかなと思ってる

90 20/08/11(火)00:27:38 No.716851932

ふるべゆらゆらってそういうことか メガンテ系じゃないんだ実質メガンテだけど

91 20/08/11(火)00:27:42 No.716851950

八握剣異戒神将魔虚羅 辞書登録よろしくね

92 20/08/11(火)00:27:46 No.716851972

>>なんとなく宿儺さんが伏黒を術式ゲットのついでに新たな器にしようとしている気がする >能力目当てとはいえ推しになり替わろうとするとか尖りすぎじゃない? サスケくん……

93 20/08/11(火)00:28:14 No.716852101

伏黒恵センサーがかっこよく反応してて笑う

94 20/08/11(火)00:28:21 No.716852136

これ十二体いる計算になるのか? 式神×12が出来るならインチキじゃない?

95 20/08/11(火)00:28:33 No.716852181

>なんとなく宿儺さんが伏黒を術式ゲットのついでに新たな器にしようとしている気がする 劇毒らしいから耐えられないんじゃない? 耐えられるならわざわざ虎杖を1000年に1人とか言う必要な意志

96 20/08/11(火)00:28:40 No.716852227

>サイドテールさんギリギリ命拾いしてよかったね マコちゃん倒したら即効殺されそう

97 20/08/11(火)00:28:45 No.716852249

>ご先祖は何考えてdatを式神にエントリーしたんだ 撹乱に便利そうじゃん 煙幕的に使ってその裏から高威力の攻撃当てたり

98 20/08/11(火)00:28:59 No.716852329

いやー今週は良い 相討ちになる系の技でこのタイプは想定外だった

99 20/08/11(火)00:29:12 No.716852390

混ぜ混ぜすればどんどん強くなるならいずれ過去のスクナさんより強い式神が誕生するかもしれんのか それを乗っ取れば全盛期を超えるスーパースクナさんになれるな

100 20/08/11(火)00:29:27 No.716852472

てっきりこの調伏できない式神目当てなのかと思ったけど違うのか

101 20/08/11(火)00:29:37 No.716852518

握力相手にふるべ意外すぎたわ 設定は面白いけど

102 20/08/11(火)00:29:46 No.716852553

ボビーとかパパ黒とかみたいにメタれなくもないから無敵って訳でも無いんだよね

103 20/08/11(火)00:29:49 No.716852568

スクナさんの恵への興味ってふるべゆらゆらが関係してんのかと思ってたけど別のことなのか

104 20/08/11(火)00:30:01 No.716852625

>ご先祖は何考えてdatを式神にエントリーしたんだ 呪力探知を邪魔できるのは使い勝手いいと思う

105 20/08/11(火)00:30:01 No.716852631

調伏に巻き込むってのが呪術っぽくていい

106 20/08/11(火)00:30:10 No.716852669

ふるべゆらゆら自体は単に調伏する式を出すためのもんなのね それで出てくるやつがやべーと

107 20/08/11(火)00:30:13 No.716852687

このクラスの式神だと自分の術式持ってそう

108 20/08/11(火)00:30:27 No.716852768

冒頭能力めっちゃ喋ってるからなんか操られてんのかと思ったわ伏黒

109 20/08/11(火)00:30:28 No.716852772

そろそろ虎杖が目を覚まさない?

110 20/08/11(火)00:30:58 No.716852901

痴態とか味見とかスクナさん言葉選びがちょっと…

111 20/08/11(火)00:30:59 No.716852907

味見って言ってるからいずれ調伏させて取り込むなりなんなりするつもりなんじゃないかな

112 20/08/11(火)00:31:07 No.716852955

強制的にマックスレイドバトルが始まるってこと?

113 20/08/11(火)00:31:12 No.716852978

虎杖も仮死状態なんじゃないかなぁ 致命傷喰らってたし

114 20/08/11(火)00:31:27 No.716853051

>スクナさんの恵への興味ってふるべゆらゆらが関係してんのかと思ってたけど別のことなのか 小僧ボディじゃない本来の姿含めての完全復活か能力マシマシかもっと別の何かか どっちみちロクなもんじゃなさそう

115 20/08/11(火)00:31:33 No.716853082

>調伏に巻き込むってのが呪術っぽくていい 最初の数ページで 悟と一緒に調伏した制御不能な化け物出すのかな?という予想を良い方に裏切られた 面白いよね

116 20/08/11(火)00:31:52 No.716853164

強制的に巻き込んで先に逝くわって伏黒どういう精神してるんだよ 調伏中は死が確定しないのはうまいね

117 20/08/11(火)00:31:52 No.716853166

中ボスvsラスボスの戦いが終わったと思ったら ラスボスvs裏ボスの戦いが始まった…

118 20/08/11(火)00:32:01 No.716853214

何か目的があるのは間違いないんだろうけどふるべの詳細出てもまだ謎だな

119 20/08/11(火)00:32:06 No.716853243

五条のご先祖が悟レベルじゃなかったとしても 最低でも順転の絶対防御は使えただろうからそれ打ち破れるのは相当やべーよな しかも紫が伝承に残ってるあたり悟と同じ無下限の反転まで使えた奴も歴代にはいたわけで

120 20/08/11(火)00:32:35 No.716853383

>痴態とか味見とかスクナさん言葉選びがちょっと… 宿儺さんはこの漫画の数少ないセクシー成分担当だから…

121 20/08/11(火)00:32:42 No.716853415

ペラペラ喋ってるのは術式の開示なんだろうけど必要あったのかってぐらい強そう

122 20/08/11(火)00:32:51 No.716853463

ナナミーーン! ちがった su4115829.jpg

123 20/08/11(火)00:33:00 No.716853499

なんか勝手にふるべゆらゆらパンチ!相手も自分もしぬみたいな肉弾系の技を想像してたから今回の回答はかなり意外だった

124 20/08/11(火)00:33:03 No.716853519

12神だからこのレベルがまだ数体いるとか恐ろしい世界

125 20/08/11(火)00:33:19 No.716853629

完全復活のために伏黒に何かさせたいのかね 最初は復活に興味なさそうだったから違いそうだけど

126 20/08/11(火)00:33:20 No.716853636

後でなって約束してんのにどいつもこいつも死のうとする

127 20/08/11(火)00:33:27 No.716853682

どうでもいいけど渋谷事変35でダメだった

128 20/08/11(火)00:33:38 No.716853715

これを1人で倒せとか無理言うな

129 20/08/11(火)00:33:50 No.716853775

>ペラペラ喋ってるのは術式の開示なんだろうけど必要あったのかってぐらい強そう 強制巻き込みには多少の開示も必要なのかもしれない

130 20/08/11(火)00:34:02 No.716853858

面白すぎる 最高だな今回

131 20/08/11(火)00:34:03 No.716853863

影術確かに便利だけどやたら評価されてない?と思ってたけどこれは確かにヤバいわ

132 20/08/11(火)00:34:05 No.716853874

異戒神将!異戒神将です! 十二神将ではなく!

133 20/08/11(火)00:34:09 No.716853897

>su4115829.jpg 生前スクナさんゴツすぎる…

134 20/08/11(火)00:34:19 No.716853961

>これを1人で倒せとか無理言うな できるレベルになってほしいんだよね

135 20/08/11(火)00:34:29 No.716853996

>なんか勝手にふるべゆらゆらパンチ!相手も自分もしぬみたいな肉弾系の技を想像してたから今回の回答はかなり意外だった 伏黒の戦い方じゃないだろ!

136 20/08/11(火)00:34:31 No.716854010

スクナが色んな術式使えるっぽいのと式神に関係あるのかもしれん

137 20/08/11(火)00:34:34 No.716854024

これソロクリアは無理ゲー過ぎない…?

138 20/08/11(火)00:34:39 No.716854059

>ペラペラ喋ってるのは術式の開示なんだろうけど必要あったのかってぐらい強そう 術式開示というより調伏に必要な手順って感じする 一応協力して倒す形だし

139 20/08/11(火)00:34:42 No.716854076

どうせ殺されるなら相討ちにしよう!ってのは理屈ではわかるけどできるやつはまあいねえ

140 20/08/11(火)00:34:43 No.716854080

指による復活は興味無いけど何かの手段で降臨するつもりはありそうな感じか

141 20/08/11(火)00:34:50 No.716854118

>なんか勝手にふるべゆらゆらパンチ!相手も自分もしぬみたいな肉弾系の技を想像してたから今回の回答はかなり意外だった 呪術廻戦の貴重な呪術要員として頑張ってほしい

142 20/08/11(火)00:34:53 No.716854139

便利かも知れんけどそこまでか?と思ったら 成長性がとんでもない術式すぎる…

143 20/08/11(火)00:34:54 No.716854148

今ですら結構酷い様相を呈してるのに ケイ活する時はどんなクリティカルなタイミングでぶっ込んで来るんだ…

144 20/08/11(火)00:34:59 No.716854174

スクナさんに認識されてやっと握力くんの死が確定しましたね

145 20/08/11(火)00:35:05 No.716854203

伏黒が召喚できるのはコイツだけなんだろうか 元ネタ的に12体いるけど全部出せるとかないよな?

146 20/08/11(火)00:35:11 No.716854243

伏黒的にはマコラがゴミも殺して調伏失敗で儀式終了って流れだよ なんて使い方するんだよ

147 20/08/11(火)00:35:31 No.716854342

今のスクナは指何本分?

148 20/08/11(火)00:35:34 No.716854355

>su4115829.jpg >生前スクナさんゴツすぎる… ビジュアルは正直この真?スクナさんよりは小僧スクナさんの方が好みだわ…

149 20/08/11(火)00:35:41 No.716854401

これもし界隈で知れ渡っても別に損はしないのかな?

150 20/08/11(火)00:35:45 No.716854419

とうとう伏黒が神様出しちゃった

151 20/08/11(火)00:35:49 No.716854438

一応システム的には9種調伏したら勝てるようになってるんだろうけどワンパンはちょっとなあ…

152 20/08/11(火)00:36:08 No.716854555

>伏黒が召喚できるのはコイツだけなんだろうか >元ネタ的に12体いるけど全部出せるとかないよな? 召喚用調伏に顔出してくれるだけマコちゃんは神将の中で最弱…路線かもしれない

153 20/08/11(火)00:36:09 No.716854563

これなし崩しで伏黒調伏成功になっちゃわない?

154 20/08/11(火)00:36:13 No.716854590

宿儺さんが伏黒おもしれーってなるのわかる

155 20/08/11(火)00:36:21 No.716854631

>>なんか勝手にふるべゆらゆらパンチ!相手も自分もしぬみたいな肉弾系の技を想像してたから今回の回答はかなり意外だった >伏黒の戦い方じゃないだろ! だってなんか拳系の技の構えだと思うじゃんあれ!!

156 20/08/11(火)00:36:28 No.716854665

これ宿儺って第三者が殺したら儀式ってどうなるんだ 中断でダメージ無かったことになるんかな

157 20/08/11(火)00:36:35 No.716854704

最初のこの術式編み出したご先祖様は自分で作った式神なのに従えられなかったのか

158 20/08/11(火)00:36:53 No.716854805

>これなし崩しで伏黒調伏成功になっちゃわない? 複数人でクリアしても駄目って今回の回でやっただろ!

159 20/08/11(火)00:37:03 No.716854862

>これなし崩しで伏黒調伏成功になっちゃわない? 伏黒が倒さないと意味ない

160 20/08/11(火)00:37:07 No.716854890

恵ちゃん覚悟決まりすぎて怖いんだが ついでに番外編の葵ちゃんも怖い

161 20/08/11(火)00:37:08 No.716854895

調伏できたことないって事はまだ素なんだよな魔コラ こいつ破壊されたらまた更に進化の可能性あるわけか

162 20/08/11(火)00:37:13 No.716854922

>便利かも知れんけどそこまでか?と思ったら >成長性がとんでもない術式すぎる… 正直なんで伏黒やあの術に興味津々なんだろう?いくら便利にしてもそこまでか?って疑問ではあった めっちゃすごかった

163 20/08/11(火)00:37:14 No.716854924

名家に連々と伝わってるだけあって便利だし強い能力だ… ただ式神とか影法師使いじゃなくても使えて欲しい能力だな

164 20/08/11(火)00:37:28 No.716855019

いつかは最終的に摩虎羅さんが味方になると思うとワクワクするけどいつになるやら

165 20/08/11(火)00:37:33 No.716855044

編み出したと言うより呪われたって感じなのでは

166 20/08/11(火)00:37:43 No.716855108

次回もしかして宿儺の術式がいっぱい見れるかもしれない? めちゃめちゃワクワクしてきた

167 20/08/11(火)00:37:48 No.716855149

>これもし界隈で知れ渡っても別に損はしないのかな? 一撃必殺じゃないと自爆技吹っかけてくるとか知られたら暗殺狙われるぞ

168 20/08/11(火)00:37:49 No.716855152

元ネタの十二神将は晴明が使役した式神なのな

169 20/08/11(火)00:37:55 No.716855184

>中断でダメージ無かったことになるんかな スクナさんがベホマかけてたよ

170 20/08/11(火)00:37:59 No.716855207

>これもし界隈で知れ渡っても別に損はしないのかな? 悟や伏黒が知ってるのも書物とかに残ってるからだろうし 知ってる人は普通に知ってるのでは

171 20/08/11(火)00:38:01 No.716855216

これを本家が持ってないのって結構あれなんじゃ…

172 20/08/11(火)00:38:06 No.716855241

無下限+六眼は覚醒前の悟もそうだったんだよな 死に瀕して呪力の核心とやらに辿り着いたらメロンパン入れ置き去りにするほど強くなったけどかつての五条当主がそこまで行ってたかは謎

173 20/08/11(火)00:38:12 No.716855269

>これ宿儺って第三者が殺したら儀式ってどうなるんだ >中断でダメージ無かったことになるんかな 反転術式使ってるっぽいし勝てば仮死から戻るんだろ

174 20/08/11(火)00:38:18 No.716855298

複数人で調伏はじめた時点で倒しても無効になるって言ってるから 結局は単独で始めないとダメな奴

175 20/08/11(火)00:38:19 No.716855303

領域展開+マコラ以外の式神全種使役してやっとなら呪力いくらあっても足りないよ

176 20/08/11(火)00:38:19 No.716855305

>元ネタの十二神将は晴明が使役した式神なのな この世界のはるあきめちゃくちゃ強そうだな…

177 20/08/11(火)00:38:19 No.716855306

>次回もしかして宿儺の術式がいっぱい見れるかもしれない? >めちゃめちゃワクワクしてきた 宿儺さんも多少本気出さないと無理っぽい

178 20/08/11(火)00:38:23 No.716855321

>元ネタの十二神将は晴明が使役した式神なのな 興奮してきた

179 20/08/11(火)00:38:26 No.716855348

>一応システム的には9種調伏したら勝てるようになってるんだろうけどワンパンはちょっとなあ… 史上誰も調伏出来てないらしいんすけどちゃんとシステム組んでるんですかね?

180 20/08/11(火)00:38:28 No.716855364

今週面白かったけど番外編の東堂が本当に気持ち悪くて駄目だった

181 20/08/11(火)00:38:35 No.716855405

マコラなら悟と良い勝負できるのかな 悟が言いたかったのってそういうことだよね?

182 20/08/11(火)00:38:46 No.716855465

>ついでに番外編の葵ちゃんも怖い ミサトさんみたいなことしやがって…

183 20/08/11(火)00:39:01 No.716855551

何かもう作品終盤に出てくるべき格のキャラがぽんぽん出てくる…

184 20/08/11(火)00:39:02 No.716855558

恐らく五条家当主にもこれ使って倒せなかった訳だから 紫とか使えてなかったとしても最低でも無下限ガードは破れる訳だ

185 20/08/11(火)00:39:02 No.716855559

倒すと仲間になってくれる系の裏ボス(いつでも戦える)

186 20/08/11(火)00:39:06 No.716855584

真宿儺さんゴツいし顔怖いな

187 20/08/11(火)00:39:11 No.716855604

宿儺がボコボコにした上で復活虎杖と伏黒の二人で調伏しないかなあと思ったけど伏黒の体調どうしようもないからやっぱり無理かな…

188 20/08/11(火)00:39:20 No.716855643

そしてはるあきの子孫であるところの乙骨!

189 20/08/11(火)00:39:24 No.716855658

>死に瀕して呪力の核心とやらに辿り着いたらメロンパン入れ置き去りにするほど強くなったけどかつての五条当主がそこまで行ってたかは謎 術式のマニュアルがナンタラカンタラ言ってたから少なくとも紫まで使えたのは多分そうだと思う

190 20/08/11(火)00:39:27 No.716855686

>マコラなら悟と良い勝負できるのかな >悟が言いたかったのってそういうことだよね? とりあえずマコラ調伏くらいはできるようになってね!という激励

191 20/08/11(火)00:39:36 No.716855742

>今週面白かったけど番外編の東堂が本当に気持ち悪くて駄目だった ココに注目!とキスマークが本当ひどい…

192 20/08/11(火)00:39:38 No.716855752

無限を操るクソゲーの五条 最強のメガンテで殺す禪院 血とかなんか弄れます賀茂

193 20/08/11(火)00:39:45 No.716855795

このタイミングで生前宿儺の姿出すとは思わなかった ありきたりだけど少年漫画的に登場シーン描くものとばかり

194 20/08/11(火)00:39:46 No.716855797

>>これもし界隈で知れ渡っても別に損はしないのかな? >一撃必殺じゃないと自爆技吹っかけてくるとか知られたら暗殺狙われるぞ そっかそういう手段に出てくるか···

195 20/08/11(火)00:39:56 No.716855860

宿儺さん本当にかっこいい…

196 20/08/11(火)00:40:02 No.716855878

富士山より強いのかな

197 20/08/11(火)00:40:08 No.716855918

無下限破ったのは術式を乱す縄と呪力無効の刀だけかな今の所 マコラさんも似たようなの持ってるのかな

198 20/08/11(火)00:40:16 No.716855964

虎杖への課題は火山 伏黒への課題はマコラ

199 20/08/11(火)00:40:18 No.716855981

>>今週面白かったけど番外編の東堂が本当に気持ち悪くて駄目だった >ココに注目!とキスマークが本当ひどい… 一応予定聞いてから処分する野薔薇ちゃん良い女すぎる…

200 20/08/11(火)00:40:27 No.716856028

地味に宿儺が他人も治せる事がわかったな

201 20/08/11(火)00:40:32 No.716856055

>今週面白かったけど番外編の東堂が本当に気持ち悪くて駄目だった 親友だった筈なのに恋人みたいになってる… いつの間に術式進行してんの

202 20/08/11(火)00:40:42 No.716856100

>今週面白かったけど番外編の東堂が本当に気持ち悪くて駄目だった 兄ちゃんも好感度があのレベルで上がってたとしたら怖すぎる

203 20/08/11(火)00:40:47 No.716856122

>血とかなんか弄れます賀茂 もうちょっとこう究極殺戮必殺技みたいなのないんですか

204 20/08/11(火)00:40:54 No.716856164

この漫画ゴリラばっかりだから伏黒が一手に呪術要素を担いすぎでは…

205 20/08/11(火)00:40:58 No.716856187

これは禪院当主の術式だわ っていうか前々からアニメ術式ちょっとショボくないと思っていた

206 20/08/11(火)00:41:01 No.716856202

こんなに盛りまくったら野薔薇ちゃんがついていけないだろ

207 20/08/11(火)00:41:05 No.716856230

>富士山より強いのかな これで富士山より弱かったら意味ないだろ!

208 20/08/11(火)00:41:14 No.716856277

いつでもダークドレアムと戦えるドラクエ6の主人公みたいなもんか

209 20/08/11(火)00:41:15 No.716856287

>地味に宿儺が他人も治せる事がわかったな 宿儺さんしれっと高等技術使うよね…

210 20/08/11(火)00:41:16 No.716856296

>血とかなんか弄れます賀茂 領域展開で敵の血も操れるようになるかもしれない

211 20/08/11(火)00:41:33 No.716856393

>無限を操るクソゲーの五条 >最強のメガンテで殺す禪院 >血とかなんか弄れます賀茂 下だけショボくない?いやえげつないもの持っているかも知れないけれどさ

212 20/08/11(火)00:41:36 No.716856408

>血とかなんか弄れます賀茂 過去ののりとしがやべー実験してるから血液操る中にはそういう人体いじくる系のやべー技があるんだろう 普通は倫理的にやっちゃダメだから使わないだけとかで

213 20/08/11(火)00:41:38 No.716856418

今のままだも悟乙骨とそれ以外が差ありすぎだったけど今回でかなり追い付けそうな要素は出てきたなって

214 20/08/11(火)00:41:41 No.716856440

そりゃ高値で売れるわ恵

215 20/08/11(火)00:41:44 No.716856466

のりとしがいるからカモ家はまだなんかあるだろう

216 20/08/11(火)00:41:48 No.716856492

>この世界のはるあきめちゃくちゃ強そうだな… 九尾の子供って設定が術式遺伝する設定とぴったりすぎる

217 20/08/11(火)00:41:55 No.716856524

>兄ちゃんも好感度があのレベルで上がってたとしたら怖すぎる 再登場が楽しみ過ぎる

218 20/08/11(火)00:42:02 No.716856568

>地味に宿儺が他人も治せる事がわかったな 現代の呪術師が出来るぐらいの芸当は当然の如くやれるよねまぁ

219 20/08/11(火)00:42:08 No.716856599

スクナさんって一応人間だったんだよね? 顔が2つに腕も2セットってなにしてそういう姿になったんだ…

220 20/08/11(火)00:42:16 No.716856639

伏黒のピンチに気づくコマ真面目なシーンなのに気持ち悪いよ…

221 20/08/11(火)00:42:16 No.716856641

>血とかなんか弄れます賀茂 九相図長男が実質上位互換なのひどくない?

222 20/08/11(火)00:42:24 No.716856675

五条家は菅原道真の子孫だけど禅院は誰の子孫設定なんだろう

223 20/08/11(火)00:42:36 No.716856734

>そりゃ高値で売れるわ恵 結局買わなかった禅院は懐がひろいなあ

224 20/08/11(火)00:42:37 No.716856740

>もうちょっとこう究極殺戮必殺技みたいなのないんですか 特級呪胎製造家加茂!

225 20/08/11(火)00:42:39 No.716856747

賀茂の術式は前線タイプじゃなくて後方支援とか開発とかで聞いてくるのかもな

226 20/08/11(火)00:42:42 No.716856762

虎杖ーー! いつ目覚めるんだお前ーー!!

227 20/08/11(火)00:42:42 No.716856764

>のりとしがいるからカモ家はまだなんかあるだろう でものりとしが禁忌を犯して創り上げた最高傑作が長男なんじゃないか

228 20/08/11(火)00:42:51 No.716856818

>のりとしがいるからカモ家はまだなんかあるだろう 本人不在なのに不憫要素が盛られてる…

229 20/08/11(火)00:43:08 No.716856895

>スクナさんって一応人間だったんだよね? >顔が2つに腕も2セットってなにしてそういう姿になったんだ… 双子がくっついて産まれたとか?

230 20/08/11(火)00:43:08 No.716856897

恵を買えなかった禪院完全に失敗だろ 簡単に自爆しようとするからアレだけど

231 20/08/11(火)00:43:22 No.716856990

>現代の呪術師が出来るぐらいの芸当は当然の如くやれるよねまぁ 前週の術式書き換え?といい縛りがなさすぎてほんとどうにかなるんだろうか…

232 20/08/11(火)00:43:30 No.716857036

>>血とかなんか弄れます賀茂 >九相図長男が実質上位互換なのひどくない? 自分の血液媒介の術式で血液ほぼ枯渇無しはずりーよ

233 20/08/11(火)00:43:33 No.716857045

いや虎杖は今目覚めたら逆にヤバいって!

234 20/08/11(火)00:43:33 No.716857049

異種姦種付けレイプ出産が加茂さんの必殺技だし…

235 20/08/11(火)00:43:38 No.716857079

>スクナさんって一応人間だったんだよね? >顔が2つに腕も2セットってなにしてそういう姿になったんだ… 顔は全方位見定めるため? 腕は印とか使うとき便利だから欲しいとか?

236 20/08/11(火)00:43:39 No.716857087

読者の少年には伝わらなそうなネタしやがって… su4115862.jpg su4115861.jpg

237 20/08/11(火)00:43:39 No.716857094

絶対えげつねぇの秘匿してるわ加茂家

238 20/08/11(火)00:43:40 No.716857095

>っていうか前々からアニメ術式ちょっとショボくないと思っていた あれ自分は一秒動いて相手は一秒フリーズするなら 実質的に一秒時止めしてるようなもんだから強いのは強いよ

239 20/08/11(火)00:43:50 No.716857156

>一応予定聞いてから処分する野薔薇ちゃん良い女すぎる… 本編からして相手の話聞いた上で知るかよ私は釘崎野薔薇なんだよするようなタイプではあるからな…

240 20/08/11(火)00:44:02 No.716857206

>虎杖ーー! >いつ目覚めるんだお前ーー!! このタイミングで目覚めても困るし目覚めても即契闊すぎる…

241 20/08/11(火)00:44:04 No.716857221

>血とかなんか弄れます賀茂 兄ちゃん以上の血の使い方は斗流血法しか思いつかねえ

242 20/08/11(火)00:44:05 No.716857226

でもまあ 東堂はそういうことするよね

243 20/08/11(火)00:44:06 No.716857231

レイド調伏はドロップなしだけど何度も挑めるんだろうか

244 20/08/11(火)00:44:10 No.716857257

>虎杖ーー! >いつ目覚めるんだお前ーー!! 今は目覚めなくていいぞーー!! 式神帰ったらすぐ起きろーー!!

245 20/08/11(火)00:44:17 No.716857293

>いや虎杖は今目覚めたら逆にヤバいって! 瞬間ふるべの脳内に溢れ出す 存在しない記憶───

246 20/08/11(火)00:44:24 No.716857331

上位陣はバトル以上に研究路線に力入れてそうな感じはある

247 20/08/11(火)00:44:45 No.716857460

賀茂は安倍晴明の師匠の賀茂忠行だろうし 禪院は順当にいけば晴明か道満のどっちかな気はするが…

248 20/08/11(火)00:44:53 No.716857505

>瞬間ふるべの脳内に溢れ出す >存在しない記憶─── そうか──俺はお前に調伏されたんだったな

249 20/08/11(火)00:44:55 No.716857514

>異種姦種付けレイプ出産が加茂さんの必殺技だし… 呪霊の子!呪霊の子です! のりとしがレイプしてたら普通に純人間じゃねーか!

250 20/08/11(火)00:44:55 No.716857517

強さが段違いだけどFF8のディアボロス思い出した

251 20/08/11(火)00:45:00 No.716857560

>読者の少年には伝わらなそうなネタしやがって… 序でリメイクしたし…序ってなんねんまえだったっけな!

252 20/08/11(火)00:45:15 No.716857648

>でものりとしが禁忌を犯して創り上げた最高傑作が長男なんじゃないか いやあれは単に呪霊孕む特異体質の女に孕ませまくった実験結果ってだけだろ

253 20/08/11(火)00:45:18 No.716857661

加茂家は絶対に悪い方ののりとしの研究成果を隠匿してるよ

254 20/08/11(火)00:45:28 No.716857711

六眼と無下限で勝てないってやばすぎる…

255 20/08/11(火)00:45:33 No.716857728

>>血とかなんか弄れます賀茂 >九相図長男が実質上位互換なのひどくない? ていうかなんで全く無関係の長男が賀茂家相伝の術式使えるの?って考えると先代のりとしの邪悪さが垣間見えそう

256 20/08/11(火)00:45:42 No.716857804

>異種姦種付けレイプ出産が加茂さんの必殺技だし… 最低だな加茂さん…

257 20/08/11(火)00:45:47 No.716857814

>読者の少年には伝わらなそうなネタしやがって… 青春アミーゴだの!デジモンの進化だの!

258 20/08/11(火)00:45:50 No.716857832

ほぼ確定で任意の相手殺せる術式持ってると分かったらもっとエグい扱い受けそうなもんだが悟が頑張ったんだろうな…

259 20/08/11(火)00:45:54 No.716857843

加茂のところはあれでしょブレングリード流血闘術的な

260 20/08/11(火)00:45:55 No.716857855

>賀茂は安倍晴明の師匠の賀茂忠行だろうし >禪院は順当にいけば晴明か道満のどっちかな気はするが… 十二神将が安倍晴明の式神だから 禪院は普通に晴明の血筋っぽい気はする

261 20/08/11(火)00:46:01 No.716857871

>呪霊の子!呪霊の子です! >のりとしがレイプしてたら普通に純人間じゃねーか! のりとしの子に呪霊を植え付けたかもしれないそんなようなフレーバーテキストだった 事実が開示される日は来ないと思うけど

262 20/08/11(火)00:46:04 No.716857895

生前裏梅と組んで復活計画してたのかな

263 20/08/11(火)00:46:06 No.716857901

>>いや虎杖は今目覚めたら逆にヤバいって! >瞬間ふるべの脳内に溢れ出す >存在しない記憶─── やべえぞ!いや今の段階で仲間になってもそれはそれで面倒なことになりそう

264 20/08/11(火)00:46:08 No.716857917

>禪院は順当にいけば晴明か道満のどっちかな気はするが… ぱっと見で道満晴明に見えてしまった

265 20/08/11(火)00:46:14 No.716857951

悪い方ののりとしは普通に現代でも生きてそうな気がする

266 20/08/11(火)00:46:19 No.716857974

>のりとしがレイプしてたら普通に純人間じゃねーか! のりとしがいつの間にか呪霊に成っていたとしたら?

267 20/08/11(火)00:46:22 No.716857994

乙骨のリカちゃんも悟でも全力で挑まないといけないレベルっぽかったし悟と相性悪い敵もいるんだ

268 20/08/11(火)00:46:24 No.716857998

悪のりとしの研究結果が九相図だけとは思えないしな

269 20/08/11(火)00:46:37 No.716858059

>いや虎杖は今目覚めたら逆にヤバいって! >瞬間ふるべの脳内に溢れ出す >存在しない記憶─── 邪悪なポケモンゲットだぜ!すぎる…

270 20/08/11(火)00:46:57 No.716858183

>青春アミーゴだの!デジモンの進化だの! 桃鉄99年のしんどさは今度の桃鉄新作でギリギリ伝わりそうだな

271 20/08/11(火)00:47:03 No.716858221

>ていうかなんで全く無関係の長男が賀茂家相伝の術式使えるの?って考えると先代のりとしの邪悪さが垣間見えそう 血操るわけだし自分の血混ぜて術式植え付けたりとかもできるのかもな

272 20/08/11(火)00:47:05 No.716858228

>のりとしがレイプしてたら普通に純人間じゃねーか! のりとしの遺伝子が入ってないと 長男が加茂家の術式使える理由がないんだ 呪霊レイプしつつ自分もレイプしてたとしか

273 20/08/11(火)00:47:05 No.716858229

実験を重ねた結果なら長男より末の子の方が強くなりそうなもんだが

274 20/08/11(火)00:47:07 No.716858239

連載初期から存在を匂わせていたレギュラーキャラの命がけの奥の手がモンスタートレインとはね…

275 20/08/11(火)00:47:10 No.716858254

宿儺さん復活はもうすぐみたいなこと言ってたけど復活したら女性人気急落しそうな見た目してたね…

276 20/08/11(火)00:47:11 No.716858265

覚悟決まりすぎだろ…

277 20/08/11(火)00:47:16 No.716858282

虎杖戻っても即死刑コースだよね 悟は早く復活しろ

278 20/08/11(火)00:47:19 No.716858293

柱のコメントもノリノリじゃねえかブラザー

279 20/08/11(火)00:47:29 No.716858361

>六眼と無下限で勝てないってやばすぎる… 覚醒前悟くらいだと考えれば… それでもつえーわ

280 20/08/11(火)00:47:30 No.716858372

これ従えられるならそりゃ富士山とか余裕になるよな…

281 20/08/11(火)00:47:46 No.716858476

この漫画の主人公誰だっけ!?

282 20/08/11(火)00:47:49 No.716858497

ここで伏黒が起きてトドメだけ刺してもマコラゲット出来ないんだよね? スクナの強さと伏黒の伸びしろ紹介かな

283 20/08/11(火)00:47:53 No.716858521

宿儺さん他人回復できるんか…

284 20/08/11(火)00:47:54 No.716858529

摩虎羅調伏(真)で一大イベントいけるし摩虎羅+玉犬とか激アツイベントいけるし凄いな今回の設定開示

285 20/08/11(火)00:47:56 No.716858537

今の展開はまあ面白いんだけどもう虎杖いらなくね? 宿儺の方が魅力的じゃん

286 20/08/11(火)00:47:57 No.716858543

真人が一向に出てこないの不気味すぎて怖い

287 20/08/11(火)00:48:04 No.716858585

>この漫画の主人公誰だっけ!? 割と真面目に伏黒恵かもしれない…

288 20/08/11(火)00:48:05 No.716858588

呪霊を孕む女性側にのりとし血液注入!の可能性もあるぞ!

289 20/08/11(火)00:48:08 No.716858602

虎杖には本人が気づいていない洗脳能力があるし…

290 20/08/11(火)00:48:09 No.716858610

元人間の現呪霊が宿儺さんだけとは思えないから のりとしが呪霊担ってる可能性はあるな

291 20/08/11(火)00:48:11 No.716858625

>この漫画の主人公誰だっけ!? 主人公(の身体)が活躍してるじゃないですか

292 20/08/11(火)00:48:13 No.716858649

五条は道真の子孫だっけ? 禪院が晴明の子孫なら加茂も相応に盛られそうだけど誰かそれっぽいのいたっけ

293 20/08/11(火)00:48:20 No.716858691

>真人が一向に出てこないの不気味すぎて怖い ヨーイドンでどこいったんだあいつ…

294 20/08/11(火)00:48:21 No.716858693

裏梅に対して嫌な顔してたと思ったけど 今週見る限りは普通に仲良さそうだったね

295 20/08/11(火)00:48:27 No.716858731

もっとここぞって時に出すかと思うわ普通 なんで握力弱男相手なんだよ

296 20/08/11(火)00:48:32 No.716858757

乙骨乱入しないかな…

297 20/08/11(火)00:48:34 No.716858768

>実験を重ねた結果なら長男より末の子の方が強くなりそうなもんだが 生んで育てたわけじゃないからな 九回孕ませて胎児の状態別に九段階にわけてそれぞれの段階で堕胎させてそれホルマリン漬けにさせただけっぽいし

298 20/08/11(火)00:48:34 No.716858773

>スクナさんって一応人間だったんだよね? >顔が2つに腕も2セットってなにしてそういう姿になったんだ… 洒落怖で昔見た宿儺はシャム双生児だった

299 20/08/11(火)00:48:36 No.716858784

今までで3回ほどふるべ使おうとしてたよね伏黒

300 20/08/11(火)00:48:37 No.716858793

>この漫画の主人公誰だっけ!? 虎杖ならここのところ毎週出てるじゃないか 体が

301 20/08/11(火)00:48:38 No.716858801

>悪い方ののりとしは普通に現代でも生きてそうな気がする メロンパンの中身説もなくはないか

302 20/08/11(火)00:48:47 No.716858858

ゆらゆらが自分も死ぬけど相手も殺せるって意味めっちゃしてやられた感ある クソゲーだこれ!

303 20/08/11(火)00:48:50 No.716858878

乙骨しょーこさん宿儺さん悟の反転術式が使える四人の中で他人治せないのって悟だけか

304 20/08/11(火)00:48:56 No.716858907

>禪院が晴明の子孫なら加茂も相応に盛られそうだけど誰かそれっぽいのいたっけ 名前的には役小角

305 20/08/11(火)00:48:56 No.716858913

>今の展開はまあ面白いんだけどもう虎杖いらなくね? >宿儺の方が魅力的じゃん は?おまえ俺の親友バカにするなよ

306 20/08/11(火)00:49:10 No.716858978

ふるべゆらゆらの正体がこの超強い式神だと宿儺は伏黒に何させる気なのだろう てっきりふるべゆらゆらだから死者の蘇生でもされるのかと思ってた

307 20/08/11(火)00:49:13 No.716858989

>五条は道真の子孫だっけ? >禪院が晴明の子孫なら加茂も相応に盛られそうだけど誰かそれっぽいのいたっけ >賀茂は安倍晴明の師匠の賀茂忠行だろうし

308 20/08/11(火)00:49:18 No.716859020

>裏梅に対して嫌な顔してたと思ったけど >今週見る限りは普通に仲良さそうだったね 裏梅って女かな? 今回は宿儺さんの態度が昔の自分の女に対するものに見えなくもない

309 20/08/11(火)00:49:22 No.716859034

虎杖は虎杖で未だに謎だらけだから主人公変わられたらモヤモヤするわ!

310 20/08/11(火)00:49:25 No.716859060

主人公が相棒の危機に登場した回だぞ?

311 20/08/11(火)00:49:27 No.716859069

>五条は道真の子孫だっけ? >禪院が晴明の子孫なら加茂も相応に盛られそうだけど誰かそれっぽいのいたっけ 賀茂なんとかって夢枕獏の陰陽師だと晴明のライバルみたいなやついたよね

312 20/08/11(火)00:49:40 No.716859144

そういえば少年院の時の宿儺さんってまだ指3本くらいだったはずだしあの時摩虎羅さん来たら普通に負けてたかもな

313 20/08/11(火)00:49:43 No.716859157

全く鍛えてなくても究極メガンテぶっぱはOKなのが酷い

314 20/08/11(火)00:49:46 No.716859181

虎杖は早く邪悪な洗脳能力を種明かしして

315 20/08/11(火)00:49:51 No.716859205

>五条は道真の子孫だっけ? >禪院が晴明の子孫なら加茂も相応に盛られそうだけど誰かそれっぽいのいたっけ 多分役小角かな 修験道の開祖と言われる呪術師

316 20/08/11(火)00:49:58 No.716859253

シン陰流の開祖が蘆屋姓だから蘆屋道満も絡みそうだな 安倍晴明に負けた蘆屋の血筋が弱者のための簡易領域を生み出したとかまた複雑な話がありそう

317 20/08/11(火)00:50:02 No.716859271

>この漫画の主人公誰だっけ!? 1話から出てた宿儺さん

318 20/08/11(火)00:50:09 No.716859305

>>真人が一向に出てこないの不気味すぎて怖い >ヨーイドンでどこいったんだあいつ… 虎杖殺したいけど先にじょうごが辿り着いてスクナ目覚めさせたから様子を伺ってるんじゃないかな

319 20/08/11(火)00:50:27 No.716859416

こうなると家の術式も関係なく猿の親から産まれて特級まで行ったサマーオイル逆にすごいな…

320 20/08/11(火)00:50:41 No.716859497

というか伏黒東堂にボコられた時もこいつ出そうとしてたの…?

321 20/08/11(火)00:50:42 No.716859504

su4115876.png

322 20/08/11(火)00:50:43 No.716859515

とはいえ先代六眼も常時無下限+脳修復とかやってたのかな…紫出せる以上は反転術式はあるんだろうけど

323 20/08/11(火)00:50:49 No.716859546

>もっとここぞって時に出すかと思うわ普通 >なんで握力弱男相手なんだよ 状況的にはもう道連れ狙うしかないし メタ的な視点だと富士山を軽くボコった今の宿儺さんと戦って力を見せる為だろうし

324 20/08/11(火)00:50:50 No.716859550

>虎杖は虎杖で未だに謎だらけだから主人公変わられたらモヤモヤするわ! ここらで伏黒関係ドバっと出てきたし伏黒退場して一気に虎杖ががっつり主人公やるコースはあるかもって気もしてきた…

325 20/08/11(火)00:50:52 No.716859561

手刀男に何の魅力も無いからここで布留部もちょっともったいない

326 20/08/11(火)00:51:01 No.716859605

伏黒のがどう育って何を考えてるかとか先にフルオープンしてるから 視点になるキャラとしてはわかりやすい

327 20/08/11(火)00:51:02 No.716859616

>六眼と無下限で勝てないってやばすぎる… 御先祖も両方持ってたの!?

328 20/08/11(火)00:51:12 No.716859674

>連載初期から存在を匂わせていたレギュラーキャラの命がけの奥の手がモンスタートレインとはね… けど悟クラスを殺せる奥の手って言うと盛り過ぎな性能

329 20/08/11(火)00:51:20 No.716859720

>というか伏黒東堂にボコられた時もこいつ出そうとしてたの…? 流石にこれ以外の奴じゃない? 調伏は他にも出来てないのあるだろうし

330 20/08/11(火)00:51:24 No.716859741

命と引き換えに術式発動系だと思いきや 化け物召喚強制レイドバトルで自分も殺されるよって予想できるわけない

331 20/08/11(火)00:51:49 No.716859902

恵がまだノーヒントの何かを持ってるって可能性を除いたら宿儺がやって欲しいことは十種で呼ばせたい式神がいるとかだろうか

332 20/08/11(火)00:51:51 No.716859916

こんな変な格好の式神と特級呪霊の戦いよりもお姉様が夏油悟の体を乗っ取った輩をボコボコにするところ見せてほしいんですけおおお!!!

333 20/08/11(火)00:51:55 No.716859942

>御先祖も両方持ってたの!? 禪院と相討ちしたご先祖は両方持ってたって今週言ってたよ!

334 20/08/11(火)00:52:07 No.716860037

>ふるべゆらゆらの正体がこの超強い式神だと宿儺は伏黒に何させる気なのだろう 超強い式神をボディにすれば超強いスクナさんになるだろ? 伏黒の術だと式神同士を合体させて強くできるからマコラでさえまだ頂点じゃないし

335 20/08/11(火)00:52:09 No.716860051

なんで伏黒こんな強い術式持ってるんだっけ?

336 20/08/11(火)00:52:10 No.716860057

強制レイドバトル!難易度は五条悟クラス! 敗北したら死にます勝利した時の特典はありません

337 20/08/11(火)00:52:10 No.716860060

>命と引き換えに術式発動系だと思いきや >化け物召喚強制レイドバトルで自分も殺されるよって予想できるわけない この漫画ミスリード多すぎる…

338 20/08/11(火)00:52:12 No.716860077

五条 藤原道真 禪院 安倍晴明 が祖先なのかな

339 20/08/11(火)00:52:13 No.716860079

虎杖とかいうつまらん術使う奴

340 20/08/11(火)00:52:15 No.716860092

サマーオイルは年月かければふるべメガンテ以上のもワンチャン作れると考えると大器晩成型だよなぁ 君だけの呪モン造れるのはかなりの魅力

341 20/08/11(火)00:52:22 No.716860129

これ調伏に巻き込むの何人でも行けるのがひどい

342 20/08/11(火)00:52:30 No.716860181

>虎杖とかいうつまらん術使う奴 …?

343 20/08/11(火)00:52:38 No.716860230

吠える駄犬と一緒に登場するのがカッコいいな摩虎羅さん でもこれから戦おうって時に術者の背後に召喚されるのはどうかと思う!

344 20/08/11(火)00:52:39 No.716860235

>虎杖とかいうつまらん術使う奴 …?

345 20/08/11(火)00:52:43 No.716860268

>こんな変な格好の式神と特級呪霊の戦いよりもお姉様が夏油悟の体を乗っ取った輩をボコボコにするところ見せてほしいんですけおおお!!! 憂憂のレス

346 20/08/11(火)00:52:44 No.716860274

>夏油悟 誰だよえーっ!?

347 20/08/11(火)00:53:03 No.716860394

>虎杖とかいうつまらん術使う奴 術すら使ってない…

348 20/08/11(火)00:53:15 No.716860490

虎杖は呪力で殴ってるだけの脳筋ゴリラだからツマンネ

349 20/08/11(火)00:53:18 No.716860510

正直お姉さまもう死んでると思う…

350 20/08/11(火)00:53:19 No.716860512

>>夏油悟 >誰だよえーっ!? 駄目だった

351 20/08/11(火)00:53:19 No.716860518

>なんで伏黒こんな強い術式持ってるんだっけ? 十種影法術自体は禪院家が持つ術式 それが発現したのが伏黒

352 20/08/11(火)00:53:20 No.716860523

ていけい拳!

353 20/08/11(火)00:53:21 No.716860535

宿儺さんが命を燃やすのは~とか言ったのが悪いところもある

354 20/08/11(火)00:53:22 No.716860538

これ影法術の最終形って十種神宝持ちの式神だけで埋まるのだろうか…

355 20/08/11(火)00:53:22 No.716860539

伏黒関係は確かにこれで殆ど明かされたな 後は宿儺が何をやらせたいかぐらい

356 20/08/11(火)00:53:26 No.716860558

最終的に他の式神全部死んだら全部のせパーフェクト神将になるのか

357 20/08/11(火)00:53:44 No.716860653

>とはいえ先代六眼も常時無下限+脳修復とかやってたのかな…紫出せる以上は反転術式はあるんだろうけど 正の呪力が作れることと反転術式が使えることは別だと思うけど 先代当主を下げる必要もあんまりないからまあ悟スペックでいいのか?

358 20/08/11(火)00:53:46 No.716860661

確かにこれなら呪力無くても使えるし切り札だわ でもやりすぎだろ!

359 20/08/11(火)00:53:48 No.716860668

>十種影法術自体は禪院家が持つ術式 >それが発現したのが伏黒 そりゃ宿儺さんベタ惚れするわけだわ

360 20/08/11(火)00:54:04 No.716860764

>命と引き換えに術式発動系だと思いきや >化け物召喚強制レイドバトルで自分も殺されるよって予想できるわけない >この漫画ミスリード多すぎる… 伊達にホラーやミステリ小説読んでないなって程度にはひっかけ方が上手すぎると思う

361 20/08/11(火)00:54:16 No.716860838

こんなやべぇもんちょっと気のあわない上級生にボコられたくらいで出そうとしてたの…?

362 20/08/11(火)00:54:22 No.716860868

生前の姿が虎杖ボディよりフィジカル強そうで怖い

363 20/08/11(火)00:54:37 No.716860933

>虎杖は呪力で殴ってるだけの脳筋ゴリラだからツマンネ あーあこの程度の下奴に負けるとかつまらん …?

364 20/08/11(火)00:54:38 No.716860940

>伏黒関係は確かにこれで殆ど明かされたな >後は宿儺が何をやらせたいかぐらい 姉ちゃんの呪いもある

365 20/08/11(火)00:54:51 No.716861010

もうメロンパンとかどうでもいい感じになってない?

366 20/08/11(火)00:54:52 No.716861015

>こんなやべぇもんちょっと気のあわない上級生にボコられたくらいで出そうとしてたの…? 他の調伏してない式神じゃない? 流石にこれは…

367 20/08/11(火)00:54:59 No.716861063

リアルの加茂氏は元を辿れば神武天皇に仕えたような由緒正しい家系だし 飛鳥時代という日本最古に近い呪術師で修験道の開祖の役小角や 晴明の師匠や兄弟子も排出してるだいぶやばい一族だからな…

368 20/08/11(火)00:55:04 No.716861093

でも黒閃パンチを超ゴリラーパワーで決めてくるのって怖いよ

369 20/08/11(火)00:55:13 No.716861137

>強制レイドバトル!難易度は五条悟クラス! >敗北したら死にます勝利した時の特典はありません なんだよこのクソゲー死ね!死んでる…

370 20/08/11(火)00:55:14 No.716861148

これは伏黒恵大好きおじさんとか言われても仕方ないと思う

371 20/08/11(火)00:55:26 No.716861204

>>読者の少年には伝わらなそうなネタしやがって… >序でリメイクしたし…序ってなんねんまえだったっけな! 13年前です…

372 20/08/11(火)00:55:26 No.716861207

>虎杖は呪力で殴ってるだけの脳筋ゴリラだからツマンネ 生前が虎杖以上のゴリラパワーありそうだしな

373 20/08/11(火)00:55:26 No.716861209

宿儺さん小僧もなんかやばい能力持ってますよいいんですか宿儺さん!

374 20/08/11(火)00:55:38 No.716861270

少年院の本数少ない宿儺さんならマコラで倒しはできたんだろうか

375 20/08/11(火)00:55:44 No.716861299

伏黒何で術式開示したんだろ 呼び出すだけだから特に必要ないよね?

376 20/08/11(火)00:55:48 No.716861316

>宿儺さん小僧もなんかやばい能力持ってますよいいんですか宿儺さん! …?

377 20/08/11(火)00:55:57 No.716861357

かたや明らかに自然特級より強い式神を従える可能性があるおもしろ術式 かたやなんか遅れてくるパンチ

378 20/08/11(火)00:56:01 No.716861370

サービスサービスゥ!

379 20/08/11(火)00:56:14 No.716861446

>宿儺さん小僧もなんかやばい能力持ってますよいいんですか宿儺さん! 宿儺さんひとしきりゲラゲラしたあとキッショって言いそう

380 20/08/11(火)00:56:16 No.716861459

>これは伏黒恵大好きおじさんとか言われても仕方ないと思う おじさんっていうかおじいちゃんだ

381 20/08/11(火)00:56:17 No.716861466

そのうちスクナも虎杖に洗脳されてお爺ちゃんと孫みたいな関係になるよ

382 20/08/11(火)00:56:19 No.716861477

相討ちになった当主がそこまでできたかわからんけど 紫やらが伝承に残ってる以上は反転まで使いこなせたやつも過去にはいたんだよなぁ 領域は悟独自のものかもしれないけど

383 20/08/11(火)00:56:19 No.716861481

>少年院の本数少ない宿儺さんならマコラで倒しはできたんだろうか いや無理だろ富士山より弱いぞあの時

384 20/08/11(火)00:56:26 No.716861521

>こんなやべぇもんちょっと気のあわない上級生にボコられたくらいで出そうとしてたの…? 伏黒はかもさんの時も自分の良心否定されたら呪い合うしかないとか言ってるし割と自分の価値観をないがしろにされるのが逆鱗と考えられる

385 20/08/11(火)00:56:29 No.716861536

これ複数でやる意味って何かある? 自爆技に使えるってだけじゃん

386 20/08/11(火)00:56:32 No.716861554

宿儺さん 俺より強いやつに会いたいみたいな感じなの?

387 20/08/11(火)00:56:33 No.716861555

>他の調伏してない式神じゃない? >流石にこれは… そこそこ強いやつ出して死なない程度のとこで悟あたりが来ればいいだけだからな

388 20/08/11(火)00:56:40 No.716861591

>伏黒何で術式開示したんだろ >呼び出すだけだから特に必要ないよね? 領域使って呪力からっぽだから術式開示で無理矢理ブーストしたと勝手に思ってる

389 20/08/11(火)00:56:47 No.716861627

芦屋枠は出てくるかな…

390 20/08/11(火)00:56:52 No.716861659

これで謎要素はほぼ虎杖関連のみかな こんな状況乙骨来ないともうやばいんじゃないか

391 20/08/11(火)00:56:52 No.716861660

>伏黒何で術式開示したんだろ >呼び出すだけだから特に必要ないよね? 上でも言われてるけど「協力して調伏する」ってのに巻き込むためじゃない?

392 20/08/11(火)00:56:54 No.716861666

今回の事件が収束したら一応虎杖に身体戻す気というかそれに抗う策はないんだな宿儺

393 20/08/11(火)00:57:19 No.716861784

>リアルの加茂氏は元を辿れば神武天皇に仕えたような由緒正しい家系だし >飛鳥時代という日本最古に近い呪術師で修験道の開祖の役小角や >晴明の師匠や兄弟子も排出してるだいぶやばい一族だからな… そんなお家をモデルに呪霊レイパーなんて出して大丈夫なの…?

394 20/08/11(火)00:57:26 No.716861820

>伏黒何で術式開示したんだろ >呼び出すだけだから特に必要ないよね? 調伏の儀に巻き込むのに説明が必要だったんじゃない

395 20/08/11(火)00:57:27 No.716861831

>領域使って呪力からっぽだから術式開示で無理矢理ブーストしたと勝手に思ってる なるほど呪力の問題か

396 20/08/11(火)00:57:30 No.716861850

自分自身が虎杖以上のゴリラだとそりゃつまらんわな

397 20/08/11(火)00:57:43 No.716861903

これでトドメだけ伏黒が刺しても従ってくれるのかな

398 20/08/11(火)00:57:46 No.716861914

今まで一人も全クリいないあたり摩虎羅調伏で何かしらのクリア特典があると見たね

399 20/08/11(火)00:57:48 No.716861922

>これ複数でやる意味って何かある? 最初は戦力たっぷりでお試しできるだろ いきなりソロで挑んで負けたらアホじゃん

400 20/08/11(火)00:57:51 No.716861947

>これ複数でやる意味って何かある? >自爆技に使えるってだけじゃん しばらくはマルチで戦って動きおぼえたらソロでがんばろう

401 20/08/11(火)00:58:00 No.716861985

>これ複数でやる意味って何かある? 調伏する相手の行動パターン覚えるためにチーム組んで戦ってその後にソロでが行けるんじゃない

402 20/08/11(火)00:58:04 No.716862000

>これでトドメだけ伏黒が刺しても従ってくれるのかな ソロクリアが条件だからダメ

403 20/08/11(火)00:58:06 No.716862011

>これで謎要素はほぼ虎杖関連のみかな >こんな状況乙骨来ないともうやばいんじゃないか いい感じに宿儺退場と伏黒回復は重なりそうな感じになった 残ってる問題点は真人とメロンパンだけかな

404 20/08/11(火)00:58:07 No.716862013

>芦屋枠は出てくるかな… シン・蔭流が蘆屋系列じゃないっけ

405 20/08/11(火)00:58:09 No.716862025

>今回の事件が収束したら一応虎杖に身体戻す気というかそれに抗う策はないんだな宿儺 虎杖はお前はお前で何なんだよ…ってなるな

406 20/08/11(火)00:58:11 No.716862033

>これでトドメだけ伏黒が刺しても従ってくれるのかな 複数でやったら無効だから完全に意味ない

407 20/08/11(火)00:58:19 No.716862077

>上でも言われてるけど「協力して調伏する」ってのに巻き込むためじゃない? でもスクナさんとやる時は開示してなくない? 先にふるべふるべやってたし

408 20/08/11(火)00:58:26 No.716862111

開示するだけで巻き込めるなら大体の相手倒せそうだな クソ術式すぎる

409 20/08/11(火)00:58:28 No.716862123

>しばらくはマルチで戦って動きおぼえたらソロでがんばろう よくできたシステムだな…

410 20/08/11(火)00:58:29 No.716862126

虎杖も伏黒もまた会う約束してるのに死ぬ気なのひどい

411 20/08/11(火)00:58:35 No.716862155

>最初は戦力たっぷりでお試しできるだろ >いきなりソロで挑んで負けたらアホじゃん 誰を何人用意したらマルチで勝てんのこれ そして動き覚えたとしてソロで倒すのに基礎ステどんだけいるの

412 20/08/11(火)00:58:35 No.716862157

>宿儺さん小僧もなんかやばい能力持ってますよいいんですか宿儺さん! >宿儺さんひとしきりゲラゲラしたあとキッショって言いそう 生意気な黒ギャルみたいだな…

413 20/08/11(火)00:58:37 No.716862173

野薔薇ちゃんもわりと隠し要素ありそうなんだけどな 実家東北だし

414 20/08/11(火)00:58:49 No.716862240

オンラインゲームでチーム戦の後にソロみたいなもんか

415 20/08/11(火)00:58:53 No.716862259

>>しばらくはマルチで戦って動きおぼえたらソロでがんばろう >よくできたシステムだな… まあ誰もクリアしたことはないわけだが…

416 20/08/11(火)00:59:01 No.716862307

>野薔薇ちゃんもわりと隠し要素ありそうなんだけどな >実家東北だし なんかないと徐々にレオリオみたいに置いてかれてしまう

417 20/08/11(火)00:59:05 No.716862323

>これで謎要素はほぼ虎杖関連のみかな >こんな状況乙骨来ないともうやばいんじゃないか 伏黒関連だとずっと眠り続けてる義姉とか父黒と一緒に蒸発したはずの義姉の母とかまだ出てない情報はある 姉は絶対に絡んでくると思うけど母親は里香ちゃんの裏話みたいな紹介で終わる気もするけど

418 20/08/11(火)00:59:06 No.716862329

>しばらくはマルチで戦って動きおぼえたらソロでがんばろう >調伏する相手の行動パターン覚えるためにチーム組んで戦ってその後にソロでが行けるんじゃない >ソロクリアが条件だからダメ レイドバトルすぎる…

419 20/08/11(火)00:59:11 No.716862354

>芦屋枠は出てくるかな… su4115889.jpg 芦屋の名前なら簡易領域の説明の時に出てる

420 20/08/11(火)00:59:19 No.716862399

>>>しばらくはマルチで戦って動きおぼえたらソロでがんばろう >>よくできたシステムだな… >まあ誰もクリアしたことはないわけだが… ネトゲのエンドコンテンツかよ

421 20/08/11(火)00:59:24 No.716862422

>>>しばらくはマルチで戦って動きおぼえたらソロでがんばろう >>よくできたシステムだな… >まあ誰もクリアしたことはないわけだが… 当人が死なずに術式が引き継がれてるんだから全然OK!

422 20/08/11(火)00:59:29 No.716862443

野薔薇ちゃんの昔の友人もなんかなかったっけ

423 20/08/11(火)00:59:41 No.716862507

>伏黒何で術式開示したんだろ >呼び出すだけだから特に必要ないよね? 伏黒性格悪いから嫌がらせのためじゃね? 無説明より説明ありにした方が理解しやすいもん

424 20/08/11(火)00:59:52 No.716862560

>こんなやべぇもんちょっと気のあわない上級生にボコられたくらいで出そうとしてたの…? ふるべゆらゆらはあくまでも式神を出すためのあれだし その時はさすがにマコラくらいやべーやつを出すつもりはなかったんじゃない? 自分では手に負えない程度のちょっと強めの奴出すくらいで

425 20/08/11(火)00:59:52 No.716862561

強制巻き込みレイドバトル! みんな死ぬ

426 20/08/11(火)00:59:54 No.716862569

ニンジャスレイヤーとか鬼滅とか呪術とか平安時代っていろいろあるよね

427 20/08/11(火)01:00:05 No.716862620

>野薔薇ちゃんもわりと隠し要素ありそうなんだけどな >実家東北だし 少なくとも現役の高専生は全員アフター悟世代だからみんなヤバいと思うんだよな …という俺の考察は出涸らしリボルバーのせいで成立しないんだが

428 20/08/11(火)01:00:14 No.716862670

富士山をボロ雑巾にしたスクナさん物差しにする事でマコちゃんのヤバさが浮き彫りになるな

429 20/08/11(火)01:00:20 No.716862701

神将がクソ難易度エンドコンテンツなだけで調伏してない式神は他にもいるしそいつらもマルチプレイ対応だろうから…

430 20/08/11(火)01:00:20 No.716862703

とりあえず今のスクナさんといい勝負する程度だとは思われるのでまずはそこまで鍛えよう

431 20/08/11(火)01:00:22 No.716862717

もしソロ挑戦で異物の干渉が大きかったらソロじゃない扱いで無効とかなのかな

432 20/08/11(火)01:00:31 No.716862763

野薔薇ちゃんあの元5億の杭を釘代わりにすれば一気に火力アップじゃないか?

433 20/08/11(火)01:00:32 No.716862773

真人ばっかり言われてるけど単行本で思い出したけどメロンパンも冥さんと相対してんだよね ここまで放置されると結果だけ描写になりそうだけど

434 20/08/11(火)01:00:37 No.716862803

自分で攻撃してなんか起こしたもんかと思ったら なんか強制的にレイドバトルに巻き込まれたらそりゃふざけんなよクッソ!ってなるわ…

435 20/08/11(火)01:00:47 No.716862854

仲良く討伐しようね! あちゃー!仮死状態になったわ後頑張ってはずる過ぎる

436 20/08/11(火)01:00:49 No.716862865

宿儺の時は無言でやってたからせいぜい頑張れ(笑)って死ぬ前に煽りたかっただけじゃない 割とヤンキー気質だし

437 20/08/11(火)01:00:54 No.716862889

虎杖も伏黒も俺はここで死ぬけど目の前の相手だけは必ず仕留める覚悟が決まりすぎててかっこいい

438 20/08/11(火)01:01:02 No.716862918

>野薔薇ちゃんもわりと隠し要素ありそうなんだけどな >実家東北だし >なんかないと徐々にレオリオみたいに置いてかれてしまう め…メンタルは最強だから…

439 20/08/11(火)01:01:10 No.716862962

取り敢えず五条先生に戦って貰おうぜ って軽い気持ちでやったら相性最悪で普通に殺されかねんのだろうか 下手すると向こうは江戸時代の経験覚えてるかもしれんし

440 20/08/11(火)01:01:22 No.716863023

コンプ状態でユラユラすれば死者を黄泉帰らせる程のパゥアーを得ることができる… 賀茂しれない

441 20/08/11(火)01:01:22 No.716863027

>真人ばっかり言われてるけど単行本で思い出したけどメロンパンも冥さんと相対してんだよね >ここまで放置されると結果だけ描写になりそうだけど 正直実力差的にも瞬殺でおかしくはないしなあ 冥冥さん側の術式もすでに割れちゃってるし

442 20/08/11(火)01:01:37 No.716863107

>ニンジャスレイヤーとか鬼滅とか呪術とか平安時代っていろいろあるよね 半神的存在であるニンジャが数千年続く平安時代を統治していたのは一緒にしちゃいけないと思う

443 20/08/11(火)01:01:42 No.716863133

呪力が底をついてるから開示でブーストしないと召喚すらできなかったってだけなのでは

444 20/08/11(火)01:01:44 No.716863145

>野薔薇ちゃんの昔の友人もなんかなかったっけ 野薔薇ちゃんの昔の友人は東京からやってきて劣等感丸出しのど田舎民に追い出されただけだから何かって言うほどのことではないと思う

445 20/08/11(火)01:01:48 No.716863170

ふるべゆらゆらは摩虎羅起動じゃなくてマルチ起動の合図とすればブラザーぶっ殺そうとしたことにはならない…? でもブラザーの力量見誤ってたら死ぬよね

446 20/08/11(火)01:01:50 No.716863179

しかしいいな無茶レベルのレイドバトルに強制参加って 能力描写たくさんあるけど面白い

447 20/08/11(火)01:01:52 No.716863190

倒せたとしてもクリア後にもらえる使い道の無い最強アイテムだなこいつ

448 20/08/11(火)01:02:02 No.716863236

ロビーで待機したら突然エンドコンテンツレイドバトルに巻き込まれた挙句 自発した奴は早々に勝利を信じて!して消えたでござる

449 20/08/11(火)01:02:04 No.716863252

>シン・蔭流が蘆屋系列じゃないっけ >su4115889.jpg >芦屋の名前なら簡易領域の説明の時に出てる なるほど…

450 20/08/11(火)01:02:07 No.716863272

自分は先に死にま~すっておかしいよ...

451 20/08/11(火)01:02:38 No.716863414

>伏黒はかもさんの時も自分の良心否定されたら呪い合うしかないとか言ってるし割と自分の価値観をないがしろにされるのが逆鱗と考えられる 人とのつきあい方で大事なことわかるか?みたいなキレ方してたしな中学時代…

452 20/08/11(火)01:02:40 No.716863426

>め…メンタルは最強だから… ありゃ伸びしろでけーぞ

453 20/08/11(火)01:02:47 No.716863448

>ロビーで待機したら突然エンドコンテンツレイドバトルに巻き込まれた挙句 >自発した奴は早々に勝利を信じて!して消えたでござる クソすぎる…しかも撤退できねえ

454 20/08/11(火)01:02:49 No.716863455

>五条先生の祖先こいつ倒せず共倒れしたのか… 伏黒が勝手に想像しただけで実は調伏させてたんじゃって思ったけど歴代で0ならそんなことないのかな

455 20/08/11(火)01:02:49 No.716863459

思ったよりクソ技だった

456 20/08/11(火)01:03:08 No.716863553

>伏黒関連だとずっと眠り続けてる義姉とか父黒と一緒に蒸発したはずの義姉の母とかまだ出てない情報はある 時系列で言うと父黒死んでからしばらく夏油が悩んだ末に呪詛師堕ちしてその後で五条が伏黒に会ってるから 義姉の母の蒸発は父黒より大分後だろう 数日ならまだしも夏油が悩んでる数ヶ月間小学生二人で暮らし続けるのは無理がある

457 20/08/11(火)01:03:10 No.716863563

>自分は先に死にま~すっておかしいよ... 死んで勝つ

458 20/08/11(火)01:03:14 No.716863585

>自分は先に死にま~すっておかしいよ... 古いMMOのボス釣り荒らしだこれ!

459 20/08/11(火)01:03:16 No.716863596

>作品終盤では調伏出来てるかな…無理かな… 伏黒なら…

460 20/08/11(火)01:03:20 No.716863611

やつかのつるぎってなんだろと思って調べてみたけど なんかとってもヤバい奴だって事しかわからなかった 十種神宝…

461 20/08/11(火)01:03:27 No.716863649

無下限の絶対防御貫いてくる何か持ってるのは確定だから本当にクソ

462 20/08/11(火)01:03:36 No.716863690

>思ったよりクソ技だった 技というかデバッグに無理やりつきあわされるというか…

463 20/08/11(火)01:03:42 No.716863720

伏黒は個人がというより家族ぐるみで設定盛られてそう 父親はあれだし母親も何かあるだろ

↑Top