ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/10(月)23:38:27 No.716836080
ヒートシンクみたいな服があったら涼しくていいと思う
1 20/08/10(月)23:39:06 No.716836314
え?
2 20/08/10(月)23:39:48 No.716836579
外気温と体表面温度がほぼ同じではないか
3 20/08/10(月)23:40:23 No.716836770
すでにファン付きがありますやんか
4 20/08/10(月)23:40:29 No.716836814
空調服はマジで効果あるので余裕があったら安い互換品でもいいから買っておくと良いと思う ただし涼しいわけじゃない
5 20/08/10(月)23:40:57 No.716836968
熱平衡すぎる…
6 20/08/10(月)23:41:10 No.716837050
カタ剣山
7 20/08/10(月)23:41:39 No.716837211
人間の場合気化熱利用するのがいいんじゃない
8 20/08/10(月)23:41:40 No.716837216
表面温度が外気温と同じまで下がるね!
9 20/08/10(月)23:41:49 No.716837263
剣山とがった!
10 20/08/10(月)23:42:08 No.716837368
金玉袋じゃん
11 20/08/10(月)23:42:16 No.716837409
グランド鎌クロスおでこに乗せる的なアレか
12 20/08/10(月)23:42:38 No.716837516
了解!ペルチェ素子!
13 20/08/10(月)23:42:44 No.716837542
頭にCPUクーラー貼り付けよう
14 20/08/10(月)23:42:50 No.716837581
空調服は空気の悪いとこで使うと顔が真っ黒になるぞ
15 20/08/10(月)23:43:19 No.716837734
水冷服
16 20/08/10(月)23:43:34 No.716837832
氷水で水冷するジャケットみたいなのが気になった
17 20/08/10(月)23:43:54 No.716837937
有事の際には武器にもなる
18 20/08/10(月)23:47:08 No.716839041
ヒートシンクの全身鎧を着たら暑くて熱中症で死ぬから上からマントを羽織らなければならない
19 20/08/10(月)23:49:25 No.716839858
つまりこれ着てれば明日だったら38度くらいには冷えるのか
20 20/08/10(月)23:49:48 No.716840017
気温はそれほどでもないけど湿度やべえときはスレ画が冷たくて心地よい 気温ヤバくて湿度低いときは水浴びる 気温も湿度もヤバいときは諦める
21 20/08/10(月)23:50:28 No.716840242
戦車兵が水冷ジャケット着てたのはイスラエル軍だったかな でも結局水冷ポンプとか補機必要だし
22 20/08/10(月)23:53:29 No.716841265
水浴びは今でもマストな涼の取り方だと思う
23 20/08/10(月)23:54:40 No.716841662
>水冷服 レースのレーシングスーツでもうあるな
24 20/08/10(月)23:55:36 No.716841967
キンタマはだいたいヒートシンク
25 20/08/10(月)23:57:46 No.716842679
スマホが熱くて貼っつけたくなる
26 20/08/10(月)23:58:26 No.716842902
体温が90度ぐらいあるなら効果出るだろう
27 20/08/11(火)00:14:32 No.716848023
現場で働きながら常々体にヒートパイプつけるような人類の進化しないかなぁと思ってる
28 20/08/11(火)00:16:13 No.716848527
火照る足の裏に余ったシンクとファンつけたいなって思う事はある 固定方法と電源で諦めた
29 20/08/11(火)00:18:24 No.716849184
ヒートシンクをおでこに乗せるのいいよね
30 20/08/11(火)00:18:31 No.716849213
>現場で働きながら常々体にヒートパイプつけるような人類の進化しないかなぁと思ってる 汗腺で十分じゃないかな…
31 20/08/11(火)00:18:38 No.716849241
気温の方が熱くなったらヤバそう
32 20/08/11(火)00:22:31 No.716850437
俺たちは基本的には汗の気化熱で冷えた血液を循環させて排熱してるので より血液を冷やす手段としてはヒートシンクの増設はアリかもしれない
33 20/08/11(火)00:27:17 No.716851814
靴のソールにファンつけて通気性良くしたら涼しいかなって思うけど問題がありすぎた
34 20/08/11(火)00:28:58 No.716852324
電源いれると放熱して冷凍庫に突っ込んだみたいに冷えっ冷えになるビジネススーツとか死ぬまでに普及するだろうか
35 20/08/11(火)00:29:36 No.716852507
空調服着てエンチャントウインドすると無敵になれるのでオススメだけど 35度以上の環境だと熱風がエンチャントされるので結局死ぬ
36 20/08/11(火)00:30:16 No.716852703
>電源いれると放熱して冷凍庫に突っ込んだみたいに冷えっ冷えになるビジネススーツとか死ぬまでに普及するだろうか 自分で作ってしまえば死ぬまでには使える普及するかは知らない
37 20/08/11(火)00:32:13 No.716853276
ペルチェ使ったパーソナルクーラーも 今日みたいな気温だと文字通り焼け石に水だからな…
38 20/08/11(火)00:32:24 No.716853331
ベルチェ素子使って冷やせないの
39 20/08/11(火)00:35:21 No.716854297
「」も早く油冷エンジンを搭載するんだ
40 20/08/11(火)00:35:31 No.716854343
ペルチェは熱移動させるだけだから反対側の温度高いとだめ しかも素子自体から生じる熱が馬鹿みたいに大きいので…