20/08/10(月)21:42:59 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)21:42:59 No.716790245
俺の名前は「」史郎 アルトリアが引けたので配布石は良い文明ですね珠世様 全然方向性の違う「」なのでどう進めて行こうか迷っているぞ ~ダイスコソコソ噂話~ 一人称が思ったより使いにくいので私に変えても? 1ダメだ 2いいよ dice1d2=2 (2)
1 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:44:09</a> [s] No.716790969
一人称を私に変えるぞ むしろ何を思って選択肢に自分なんて入れたんだあの時の俺よ! 前回のあらすじ ▼イベントが起きない! ▼最終選別終了! ▼「」との会話が思い浮かばない
2 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:44:43</a> [s] No.716791248
体力63 知力104(⭐︎) 筋力87 敏捷108(⭐︎) 幸運91 技巧127(⭐︎) 意思52 感覚73 憎悪 65 信頼度 72 性別 男 12歳 一人称 自分 武器 日輪刀 身長151cm 外見 縁 壱 継国巌勝の子孫 コミュ障でボーッとしている 正義感から鬼殺隊に入隊 家族はもういない 日の呼吸 全てのステータスが+30 正義感 意思に+20 (⭐︎) 判定+(20)
3 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:45:05</a> [s] No.716791411
1人目 岩の呼吸を使う眼鏡をかけた少女「」杖悪霊さんと共に無惨を斬り刻み善逸と結婚した 善逸との間に4人の子を儲け幸せに暮らした
4 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:45:33</a> [s] No.716791629
前回振り忘れたが「」が貰ったのは 1~4鎹烏 5!? dice1d5=2 (2)
5 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:46:56</a> [s] No.716792298
ちゃんと鎹烏を貰った様だな 成長ダイスから振っていくぞ 前回「」は鬼を8体倒したので8d8だな 出来れば手鬼討伐したかったんだが残念だ dice8d8=5 6 6 4 6 1 2 4 (34)
6 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:49:18</a> [s] No.716793379
体力68 知力110(⭐︎) 筋力93 敏捷112(⭐︎) 幸運97 技巧128(⭐︎) 意思54 感覚77 まぁまぁの成長だな ステータスが成長したところでイベントダイス三回だ 何もなければこのまま蜘蛛山行きだぞ 出来れば誰かと知り合いになって欲しいんだが… 1~3 任務 4~5 修行 6 遊ぶ 7!? dice1d7=2 (2)
7 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:51:11</a> [s] No.716794236
「カァー!カァー!任務ダ!」 「……そうか」 「」の初任務だ 1~5雑魚 6~8血鬼術持ち 9下弦級 10あっ dice1d10=6 (6)
8 20/08/10(月)21:52:08 No.716794630
少し強めか
9 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:52:59</a> [s] No.716795014
早速血鬼術持ちな鬼との戦闘だ 闇夜に紛れ「」は鬼が出るらしい場所までやって来たが目をしぱしぱとさせている 「…眠いな」 1クリティカル 2~5日の呼吸 6~9撤退!撤退!! 10おっと dice1d10=10 (10)
10 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:53:29</a> [s] No.716795210
ここで出されても困るんだが!?
11 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:54:54</a> [s] No.716795798
「」の攻撃は外れた 鬼の血鬼術がせまる 「っ!」 1刀ー! 2隊服ー! 3ぐえー! 4!? dice1d4=1 (1)
12 20/08/10(月)21:55:59 No.716796320
不味くない?
13 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:57:44</a> [s] No.716797040
どうにか「」は血鬼術を刀で受け流すが バキン! 「……折れた」 日輪刀が折れてしまったな 鬼はまだ健在だゲタゲタと笑いながら「」を見ている 1拳で朝日が登るまで殴り続ければ良くないか? 2折れてもまだ切れるな? 3不味いので撤退した方がいいか? dice1d3=3 (3)
14 20/08/10(月)21:59:28 No.716797740
かしこい
15 <a href="mailto:s">20/08/10(月)21:59:35</a> [s] No.716797783
「……逃げるか」 刀が折れた鬼はまだ無傷、自分には対抗手段はない 「」は踵を返し走り出した 1逃げ切れたぞ 2逃げ切れないぞ dice1d2=1 (1)
16 20/08/10(月)22:00:32 No.716798153
セーフ
17 20/08/10(月)22:00:49 No.716798253
判断が正しい!
18 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:01:54</a> [s] No.716798643
「……不味いな」 「」は鬼を振り切りどうにか逃げ切ったぞ 折れた刀は仕方がないのでこれからは前に餞別で貰っていた日輪刀を使っていく 2回目 1~3 任務 4~5 修行 6 遊ぶ 7!? dice1d7=3 (3)
19 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:02:51</a> [s] No.716799028
また任務だな 前回の任務を失敗してしまった「」だが今回の任務は 1~5雑魚 6~8血鬼術持ち 9下弦級 10あっ dice1d10=6 (6)
20 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:04:21</a> [s] No.716799658
リベンジマッチだ 前回逃げ出した場所まで「」は戻って来ていた 「」は新しい日輪刀を構える 「…今度こそ」 1クリティカル 2~6日の呼吸 7~9撤退!撤退!! 10おっと dice1d10=1 (1)
21 20/08/10(月)22:04:40 No.716799783
極端なダイスだなぁ
22 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:06:52</a> [s] No.716800587
出目が極端だな! 集中して鬼を見る昨日は刀が折れたが今日はそうはいかないと「」は構え 「壱の型 円舞」 少年とは思えない速さで鬼の首を跳ね飛ばした 「……終わりだ」
23 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:09:08</a> [s] No.716801405
「カァー!任務完了!任務完了!」 「あぁ、終わった…帰るぞ」 「」は刀を納め烏を撫でる 与えられた任務を終え「」は鎹烏を連れ家へと帰った 3回目 1~3 任務 4~5 修行 6 遊ぶ 7!? dice1d7=2 (2)
24 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:10:12</a> [s] No.716801800
任務大好きすぐないか?三回連続任務だな 1~5雑魚 6~8血鬼術持ち 9下弦級 10あっ dice1d10=9 (9)
25 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:11:13</a> [s] No.716802155
嘘だろ「」! 1~6ならその数字の下弦 7~10なら下弦級の鬼だ dice1d10=5 (5)
26 20/08/10(月)22:11:36 No.716802284
蜘蛛山にエントリーだ!
27 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:12:01</a> [s] No.716802434
蜘蛛山に突っ込んでいきやがった!! 少しまってくれ!
28 20/08/10(月)22:13:06 No.716802836
マジかよ
29 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:13:15</a> [s] No.716802897
「」は任務で那田蜘蛛山へとやって来たが 1~5先発隊 6~9炭治郎と同時 10一人で突っ込んで行った dice1d10=10 (10)
30 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:13:27</a> [s] No.716802965
まって
31 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:14:00</a> [s] No.716803175
いやいやいや!お前ふざけるなよ!! まだ蜘蛛山は全然作ってないんだぞ!!
32 20/08/10(月)22:14:33 No.716803378
すげえ出目だ…
33 20/08/10(月)22:17:01 No.716804369
ねぇこいつRTA走者じゃ
34 20/08/10(月)22:17:30 No.716804546
俺はほどほどの山を制圧して帰るぜえ
35 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:17:33</a> [s] No.716804567
どうしようか…さっさと帰って欲しいんだが… 「」は1人暗い森へとやって来た ざわざわと木々がざわめく中サクサクと歩いていく 鬼の気配が山全体を包み込んでいるのが分かる 「」は刀に手をかけたまま歩き続けている 1~2何も無かった!下山! 3~6蜘蛛を蹴散らしながら登山 7~9蜘蛛が大量に出て来た! 10「ねぇ何してるの君?」 dice1d10=4 (4)
36 20/08/10(月)22:17:56 No.716804701
なんでそう悪い方に思い切りがいいの!
37 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:20:40</a> [s] No.716805781
帰れー!帰ってくれ「」!! 「」は出てくる蜘蛛を蹴散らしながら進む やはりここには鬼がいる様だならば帰るわけには行かないと蜘蛛糸を切る 進み続ける「」の背中にぞわりと悪寒が走る 1~2父蜘蛛のエントリー! 3~5兄蜘蛛のエントリー! 6~7姉蜘蛛のエントリー! 8~9母蜘蛛のエントリー! 10「ねぇ何してるの君?」 11 帰るぞ dice1d11=9 (9)
38 20/08/10(月)22:21:43 No.716806208
危ねぇ!?
39 20/08/10(月)22:22:27 No.716806478
まあまだ大丈夫なところ
40 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:22:34</a> [s] No.716806533
あっぶね!! 「」の前には女の鬼が出てきた 少し怯えた様子の鬼に「」は刀を構える 「あら貴方が侵入者かしら?累と同じくらいかしら、可哀想だけどここで死んでもらうわ」 「……死ぬのは貴様だ」 【那田蜘蛛山 母蜘蛛 戦闘開始】
41 20/08/10(月)22:23:20 No.716806846
まだいける 父とか累よりはいける
42 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:24:55</a> [s] No.716807512
面倒なので体力制は辞めようと思う アレ長引くしな 「」は刀を構え鬼へと突っ込んでいく 「……死ね」 母蜘蛛は糸を操り人形を展開する 1クリティカル 2~6日の呼吸! 7~9蜘蛛が群がる! 10おっと dice1d10=6 (6)
43 20/08/10(月)22:25:19 No.716807697
ギリギリ!
44 20/08/10(月)22:25:25 No.716807736
よーし!
45 20/08/10(月)22:26:47 No.716808294
母蜘蛛倒したら下山しないかな…
46 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:28:42</a> [s] No.716809044
日の呼吸って使う時赫刀に変化するとかそう言うのあった気がするんだがどうしようか… 「参ノ型 烈日紅鏡」 人形を全て斬り伏せ「」の刀は母蜘蛛へ真っ直ぐに振り落とされる 「ぎゃぁ!うう!」
47 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:30:49</a> [s] No.716809872
「……逃げるな」 刀の入りが浅かったのか首は斬り落とせなかった 「」は再び刀を構える 「ううぅ!来ないでよぉ!!」 母蜘蛛は怯えながら癒ぬ傷を抑え「」へと糸を伸ばし対抗する 1クリティカル 2~6日の呼吸! 7~9蜘蛛が群がる! 10おっと dice1d10=5 (5)
48 20/08/10(月)22:30:54 No.716809910
>日の呼吸って使う時赫刀に変化するとかそう言うのあった気がするんだがどうしようか… ギュって握らない限りなんの呼吸でも一緒よ
49 20/08/10(月)22:33:06 No.716810821
逆に言えばどんな呼吸でもこう…ぎゅっと握れば日輪刀が赫くなるのです わかりましたか兄上
50 20/08/10(月)22:33:10 No.716810850
む...!この女鬼..,見所がある... 助けてやらねば...
51 20/08/10(月)22:33:29 No.716810989
>わかりましたか兄上 頼死
52 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:34:47</a> [s] No.716811502
日の呼吸使ってるのが縁壱と炭治郎しか居なくて普通の日の呼吸が分からなくなってきているぞ 「弐ノ型 碧羅の天」 「あ゛っ!?」 「」の刀は母蜘蛛の首を捉え跳ね飛ばす 「……?」 さらさらと崩れ落ちる鬼を見て「」は首を傾げる 鬼の首を跳ね飛ばしたはずだが 「(鬼の気配が消えない?)」 1~4気の所為だろう帰るぞ 5 まだ鬼が居るな斬るぞ dice1d5=5 (5)
53 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:34:58</a> [s] No.716811574
貴様ーーー!!!!
54 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:35:18</a> [s] No.716811705
帰れ!帰るんだ「」ー!!!
55 20/08/10(月)22:35:37 No.716811844
お労しや…
56 20/08/10(月)22:36:13 No.716812100
兄蜘蛛行ったら詰むぞコレ
57 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:37:12</a> [s] No.716812518
お前ふざけるなよ…!ふざけるなよ!! 「まだ居るな…ならば全て斬り伏せるのみ」 1~2父蜘蛛のエントリー! 3~5兄蜘蛛のエントリー! 6~7姉蜘蛛のエントリー! 8~9先発隊のエントリー! 10「ねぇ何してるの君?」 11帰るんだ!! dice1d11=3 (3)
58 20/08/10(月)22:39:47 No.716813577
兄かぁ…
59 20/08/10(月)22:40:12 No.716813738
毒食らったら帰れないぞお前…
60 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:40:21</a> [s] No.716813817
>兄蜘蛛行ったら詰むぞコレ 貴様は産屋敷か? 「」は古屋が浮かぶ場所へ辿り着いた 「ヒヒッ!お前母さんを切ったんだって?」 「アレが母ならば…そうだがどうする」 「ハハハッ!どうもしねぇよ!ここで死ね!」 古屋から出てきたのは蜘蛛の体に人間の頭が付いている鬼だった 【那田蜘蛛山 兄蜘蛛 戦闘開始】 1クリティカル 2~6日の呼吸! 7~9蜘蛛が群がる! 10おっと dice1d10=1 (1)
61 <a href="mailto:s">20/08/10(月)22:40:33</a> [s] No.716813894
何なのお前…
62 20/08/10(月)22:40:45 No.716813965
よゆーよゆー
63 20/08/10(月)22:41:01 No.716814064
産声だよやっぱり…
64 20/08/10(月)22:41:02 No.716814074
何なんだお前は…