20/08/10(月)19:58:31 無惨 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)19:58:31 No.716751169
無惨 アルトリア・キャスターいいよね…私は引けなかったけど… という訳で鬼滅ダイススレだよ 昨日に引き続き連休なのでちょっと早めに開始だ 今日中に柱稽古を終わらせたいな
1 20/08/10(月)19:59:19 No.716751438
>無惨 アルトリア・キャスターいいよね…私は引けなかったけど… お労しや…
2 <a href="mailto:s">20/08/10(月)19:59:38</a> [s] No.716751543
何人目?:2人目 性別:女 出自:杏寿郎の継子 動機:千寿郎君いいよね… 髪の毛:肩までかかる髪を二つ結び 身長:141cm バスト:つつましや お尻:ふつうや 呼吸:炎 武器:和弓 隊服:男性用 年齢:16 今どこ?:千寿郎君が!!抱き着いてきてる!!! 体力140(上限Lv2 +10) 筋力140(上限Lv2 +9) 知力140(上限Lv2 +21) 敏捷68 幸運88 技術90 意思140(上限Lv2 +6) 感覚140(上限Lv2 +10) 合計945 炎の呼吸:筋力+20 技術+10 意思+10 隠形の稀血:ファンブル発生確率減少(標準出目+1)、先制攻撃 全集中の呼吸・常中:全能力の最終値1.1倍 灯火は消えず:何もしてないのに炎の柱の命運が変わっちゃった証。全能力の最終値1.2倍 鷹の目:クリティカル判定+1
3 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:00:01</a> [s] No.716751683
今までのキャラ 一人目:男でロボの呼吸使い 数々の戦いで成長しながらしのぶと絆を深めゴールイン
4 20/08/10(月)20:01:14 No.716752096
FGOのガチャは修羅の道や「」館様… 10万以上使って引けないって事もあるからなぁアレ…
5 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:01:41</a> [s] No.716752239
>「「」達が向かった任務で上弦の壱に遭遇、隊士がほぼ全滅したとの報せが入ってな。千寿郎はいてもたってもいられなくなったのだ」 > >俺はその後の報せでお前が無事なことは知っていたがな、と杏寿郎が笑う。だが、その眼は少し充血して赤くなっていた。 > >「そうだったんだ。心配をかけてごめんね、千寿郎君」 > >そういって頭を撫でると、千寿郎は声を上げて泣き出す > >「よいのです!生きていてよかった!うわあああああああ!!!」 > >そのまま、千寿郎は「」を抱き締めながら四半刻泣き続けた この続きから始めるよ
6 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:03:20</a> [s] No.716752811
さて、前回振れなかった成長ダイスだけど… 一方的にぼこぼこにされただけとはいえ上弦戦だし…限界突破していいかな? 1.いいよ 2.駄目です dice1d2=2 (2)
7 20/08/10(月)20:04:00 No.716753053
ダイスは厳しいな…
8 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:04:16</a> [s] No.716753126
駄目だったか… それじゃあ能力成長ダイスだけ振るよ dice8d5=4 5 2 2 5 4 3 3 (28)
9 20/08/10(月)20:06:21 No.716753874
出目は良いんだよなぁ…
10 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:08:05</a> [s] No.716754507
体力140(上限Lv2 +14) 筋力140(上限Lv2 +14) 知力140(上限Lv2 +23) 敏捷70 幸運93 技術94 意思140(上限Lv2 +9) 感覚140(上限Lv2 +13) 合計956 最初はペラペラだった幸運も90まで到達したね。技術は100になったらスキル修得があるので頑張るよ それでは通常ダイス3回目だ 1~2.任務 3~4.鍛錬 5.遊び 6.!? dice1d6=2 (2)
11 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:09:02</a> [s] No.716754840
任務だ 鬼の強さはどれくらい? 1~3.木っ端ですね 4~5.血鬼術使える奴ですね 6.!? dice1d6=4 (4)
12 20/08/10(月)20:10:20 No.716755282
血鬼術使いは初めてかな
13 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:10:25</a> [s] No.716755310
おっと、通常任務ダイスでは初めての血鬼術使いだね 血鬼術の脅威度はどんなものかな dice1d100=73 (73)
14 20/08/10(月)20:10:48 No.716755441
オイオイオイ
15 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:12:28</a> [s] No.716756047
そこそこの使い手のようだ。響凱のような下弦落ちかな それでは通常任務なので隠形の稀血による先制攻撃チャンスからだ 今回はそこそこの使い手なので失敗確率が上がるよ 1~2.大成功(一撃死) 3~4.成功 5~7.失敗 dice1d7=5 (5)
16 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:13:52</a> [s] No.716756539
先制攻撃失敗、鬼に感づかれたようだ 1~2.炎の呼吸 3~4.戦闘有利 5~6.戦闘不利 7.あっ dice1d6=2 (2)
17 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:15:47</a> [s] No.716757223
初撃の矢を外してしまい鬼に感づかれた「」は、すぐに二の矢を番え、放つ! 炎の呼吸 壱ノ型 不知火拍子! 1~3.鬼の頸が飛んだ 4~5.鬼は辛うじて躱すが大きなダメージ 6.回避された dice1d6=1 (1)
18 20/08/10(月)20:15:56 No.716757276
安定した強さだ
19 20/08/10(月)20:15:59 No.716757300
感づかれても関係なし
20 20/08/10(月)20:16:03 No.716757324
まあ流石に危なげなくいけるよね
21 20/08/10(月)20:16:18 No.716757411
問題なくいけたな
22 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:17:37</a> [s] No.716757838
次の矢は今度は狙いを過たず鬼の頸を跳ね飛ばす! 成長ダイス 血鬼術の脅威度73:+7 クリティカル2回:1.2倍 dice8d9=2 2 5 1 3 3 4 2 (22)
23 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:18:03</a> [s] No.716757970
行冥 九面ダイスの姿かな?これが
24 20/08/10(月)20:18:21 No.716758073
9面ダイスの姿か?これが…
25 20/08/10(月)20:19:29 No.716758409
5面ダイスじゃないのこれ?
26 20/08/10(月)20:20:31 No.716758780
5面ダイスでもやっと期待値って数値じゃないですか!
27 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:21:08</a> [s] No.716759010
体力140(上限Lv2 +16) 筋力140(上限Lv2 +16) 知力140(上限Lv2 +28) 敏捷70 幸運96 技術97 意思140(上限Lv2 +13) 感覚140(上限Lv2 +15) 合計963 というわけで通常ダイスを三回振ったのでイベント突入だ
28 20/08/10(月)20:21:39 No.716759193
何ならさっきのd5ダイスより合計値低いですよ「」館様…
29 20/08/10(月)20:21:41 No.716759204
遂に柱稽古か
30 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:25:23</a> [s] No.716760490
ある日、杏寿郎は鬼殺隊本部へと呼び出される 炎柱であった頃は柱合会議に参加するためたびたび訪れていた本部ではあるが、柱を返上して以降は機会がなかった。 その傍らには「」の姿が 1.あった 2~4.なかった dice1d4=1 (1)
31 20/08/10(月)20:25:50 No.716760653
なんだかんだどのキャラでも柱稽古まで行くと感慨深くなるな…途中で死ななくてよかった…
32 20/08/10(月)20:27:00 No.716761025
んもーこういう時にクリティカル出すー
33 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:27:29</a> [s] No.716761189
その呼び出しには、「」も同道するようにとの付言がついていた 「どういった用なんでしょうね…?」 「推測はできるが確証は持てんな」 杏寿郎もやや戸惑っているようだ
34 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:31:45</a> [s] No.716762567
本部に到着すると、奥の部屋へと通される。 そこには、錚々たる柱の面々が顔を並べていた 「遅いじゃねえか煉獄。柱を退いても重役出勤とは派手派手だな」 そう言って茶化してきたのは天元だ。 「宇髄殿もいらしていたのか!これは一体」 「さあな。俺ももう柱じゃねえから詳しいことは聞いてねえよ」 そう言うと天元は行冥の方を見る
35 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:38:12</a> [s] No.716764721
「全員そろったようだな…」 行冥は辺りを見渡すようなしぐさを見せると、話し出す。 「柱には既に先の柱合会議で伝達済みだが、宇髄と煉獄、それから「」にはまだ伝えていない故事のあらましから話す」 そう言って行冥は語りだす。 先の刀鍛冶の里での上弦戦の折、霞柱、無一郎の体に痣のような紋様が出たこと、古文書に曰く無惨をあと一歩のところまで追いつめた始まりの剣士たちにも同じように痣が出ていたこと、その発現、および隊士達の能力底上げのために、柱達による合同訓練を行うこと
36 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:42:53</a> [s] No.716766181
「その合同訓練に、元音柱、元炎柱にも参加をしてもらいたい」 「なるほどな…」 宇髄が頷くが、杏寿郎は疑問を呈する 「だが、柱はみな担当区域も広く業務も膨大だ。そんなことが可能なのか?」 「鬼の出現数自体が減ってんだ」 答えたのは実弥だ 「だからこの間のように上弦が出たときに全員で叩くことが出来た。まぁ逃げられちまったけどなァ」
37 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:46:35</a> [s] No.716767372
「鬼の出現数が減っている?それは…」 「竈門禰豆子だ」 義勇が口を挟む 「太陽を克服した鬼が出たことで、無惨の方針が変わったのではないかとお館様は見ている」 「ケッ、鬼に状況を変えられるなんて面白くないがな」 実弥が毒づくが、行冥は話を元に戻そうとする
38 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:51:24</a> [s] No.716769005
「ともかく、そういうわけだ。あとは各々でどういった訓練を行うかの打ち合わせを―――」 「あの…」 おずおずと「」が挙手する 「話の流れはわかったんですけど、私は一体どうしてここに?」 当然の疑問だ。「」は柱でも元柱でもない。階級的に見てもこの場にいていい人間ではないはずだ。 その疑問に面食らったように柱達は一斉に「」を見る 1.煉獄が次代の炎柱と言っていたので連れてきたのだが… 2.とりあえず煉獄と二人で炎柱にするという方針に… 3.そういえばなんでこいつがいるんだ? dice1d3=2 (2)
39 20/08/10(月)20:52:56 No.716769514
オオオ イイイ 柱稽古まさかの不参加かこれ
40 20/08/10(月)20:53:01 No.716769538
俺とお前で炎柱
41 20/08/10(月)20:54:15 No.716769943
>柱稽古まさかの不参加かこれ 柱は柱同士で仲良くタイマン稽古があるぞ!
42 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:55:00</a> [s] No.716770194
「そうか…話は行っていなかったか…」 行冥が咳払いをする。 「鬼の出現が減っているとはいえ、現在柱が短期間に二人も欠けて困っていてな。鬼殺隊自体を引退した音柱はともかく、炎柱は例外的に二人で一つの号にしてでも戻すべきではという話になったのだ」 「え」 「」の顔が強張る 「えええええええええええええええっ!!!????」
43 <a href="mailto:s">20/08/10(月)20:55:23</a> [s] No.716770329
赤字なので続きは次スレだよ