20/08/10(月)19:56:25 真の相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/10(月)19:56:25 No.716750466
真の相棒貼る
1 20/08/10(月)19:59:15 No.716751405
普通にデッキに入ってくる
2 20/08/10(月)20:00:10 No.716751731
←4枚入れれば問題ない →そもそも早いデッキには入らない
3 20/08/10(月)20:00:56 No.716751993
相棒死んだとか言われてたけど普通にうんざりするほど見るな ジェガンサとかも
4 20/08/10(月)20:00:57 No.716752000
3マナ 3/2絆魂は入れ得すぎる...
5 20/08/10(月)20:01:48 No.716752278
>相棒死んだとか言われてたけど普通にうんざりするほど見るな >ジェガンサとかも ジェガンサは元から特定のデッキには雑に入るって言われてたし
6 20/08/10(月)20:03:35 No.716752912
ヒストリックはルールス相棒のオーラデッキ多すぎ
7 20/08/10(月)20:05:49 No.716753690
ジェガンザは無理なく入れられるデッキなら入れ得 ヨーリオンはロングゲームする気なら問題なく入る ルールスはメインで雑に強い
8 20/08/10(月)20:07:05 No.716754159
雑に入れても勝てるカードだけ残って他は消えていくいつものマジックくんじゃん
9 20/08/10(月)20:07:17 No.716754228
なんで一律3マナにしたんだろ カードの能力や制約と合わせて個別に相棒コスト設定するほうが柔軟なデザインになりそうなのに
10 20/08/10(月)20:08:03 No.716754485
個別の追加コストを印刷出来ないから
11 20/08/10(月)20:08:35 No.716754672
ヨーリオンは効果がド派手でいい
12 20/08/10(月)20:08:57 No.716754809
工作員が消えたらタッサが消えたの笑ったけどヨーリオンまで消えたのは驚きだった けっきょく明滅させる価値あるカードが無いってことなんかね
13 20/08/10(月)20:09:32 No.716755016
>なんで一律3マナにしたんだろ テキストに書いてない情報付与してどうすんだよ
14 20/08/10(月)20:09:49 No.716755111
>ヨーリオンは効果がド派手でいい 本体も4/5飛行と殺意高い
15 20/08/10(月)20:10:29 No.716755336
>テキストに書いてない情報付与してどうすんだよ 一律3マナの時点で書いてないんだから次刷る時から変えれば問題無くね
16 20/08/10(月)20:10:34 No.716755371
>>なんで一律3マナにしたんだろ >テキストに書いてない情報付与してどうすんだよ パワーレベルエラッタしたWotCに文句付けるか貴様!
17 20/08/10(月)20:12:58 No.716756208
>>テキストに書いてない情報付与してどうすんだよ >一律3マナの時点で書いてないんだから次刷る時から変えれば問題無くね 3マナはルールだから
18 20/08/10(月)20:15:22 No.716757076
メインボード80枚にする為に右使ってる
19 20/08/10(月)20:15:45 No.716757206
何百回じゃ足りないくらい世界中で言われてるだろうが3マナ重くして適正になるなら本当に何テストしてたんだよ
20 20/08/10(月)20:16:55 No.716757597
>一律3マナの時点で書いてないんだから次刷る時から変えれば問題無くね 一律3マナは相棒の共通効果のうちだから
21 20/08/10(月)20:17:53 No.716757903
>何百回じゃ足りないくらい世界中で言われてるだろうが3マナ重くして適正になるなら本当に何テストしてたんだよ イコリアはこれ以外でもテストしてないんじゃないかと思えるカードだらけなのがなぁ
22 20/08/10(月)20:17:58 No.716757937
オボシュは残念だったね…
23 20/08/10(月)20:18:41 No.716758178
カード個別の効果のエラッタはほぼないけど変身の裏面コストだったり能力のルール自体は変わることはあるんだよね スタン現役中発売して一か月で改正とかは前代未聞だが
24 20/08/10(月)20:18:50 No.716758226
>イコリアはこれ以外でもテストしてないんじゃないかと思えるカードだらけなのがなぁ エルドレインとM20も色々雑で酷い
25 20/08/10(月)20:19:28 No.716758403
>何百回じゃ足りないくらい世界中で言われてるだろうが3マナ重くして適正になるなら本当に何テストしてたんだよ 変容がルール的にややこしいこと起きそうで重点的にテストしないといけなかったからね
26 20/08/10(月)20:19:35 No.716758431
オボシュとウモーリは存在自体がギャグになった ノンクリカヒーラは未だに無しでは無いと思う
27 20/08/10(月)20:19:56 No.716758557
>カード個別の効果のエラッタはほぼないけど変身の裏面コストだったり能力のルール自体は変わることはあるんだよね >スタン現役中発売して一か月で改正とかは前代未聞だが ルール自体はレジェンドルールとか攻撃がスタックに乗らなくなったとか色々あるしな
28 20/08/10(月)20:21:00 No.716758969
イコリアはコラボカードの大半が弱いのも個人的に残念だったなぁ
29 20/08/10(月)20:21:20 No.716759086
大分前のオーラルールもルール変更やな
30 20/08/10(月)20:21:52 No.716759264
この二人禁止にしたらルール変えなくてよかっただろ
31 20/08/10(月)20:22:09 No.716759390
>>イコリアはこれ以外でもテストしてないんじゃないかと思えるカードだらけなのがなぁ >エルドレインとM20も色々雑で酷い 20からこっちマジで何やってんのってレベルで禁止出してるけど あれがだめなら次はイコリアだろみたいなのちらほら見えるよね
32 20/08/10(月)20:23:05 No.716759723
>この二人禁止にしたらルール変えなくてよかっただろ 後々考えると下でも相棒使わせたいならルール自体を再構成するしかないと考えられる
33 20/08/10(月)20:23:08 No.716759740
渋いカード連発して次元毎出禁になる神河みたいな例もあるし…
34 20/08/10(月)20:23:09 No.716759751
変容は緑絡むデッキ以外は誰も使わなくなったね
35 20/08/10(月)20:23:33 No.716759881
右が公開されたときにデッキ枚数について熱く語ってた人元気かな
36 20/08/10(月)20:23:44 No.716759940
ヒストリックで変容タコ使われてるのしょっちゅう見る
37 20/08/10(月)20:23:56 No.716760009
>変容は緑絡むデッキ以外は誰も使わなくなったね それは単に緑以外はタコぐらいしか強くないから仕方ないよ
38 20/08/10(月)20:23:59 No.716760023
他の相棒も危険なカードだし 面倒だからルール変えるのは正解だよ
39 20/08/10(月)20:24:22 No.716760161
>後々考えると下でも相棒使わせたいならルール自体を再構成するしかないと考えられる …再構築してジェガンザ以外使われなくなりましたよね?
40 20/08/10(月)20:24:27 No.716760189
弱いんだけど効果自体は派手だからビオランテは使ってる これもまぁ緑混じってなかったらそもそもデッキすら組めなかった気はする
41 20/08/10(月)20:24:36 No.716760238
そりゃ変容は緑と青ぐらいにしか強いカードなかったし
42 20/08/10(月)20:24:57 No.716760341
>右が公開されたときにデッキ枚数について熱く語ってた人元気かな 公開された時に正当な評価が出来る実力者なんてごく一部だから弄ってやるな… そもそもそんな実力者ならプロになるか開発に入って欲しい
43 20/08/10(月)20:25:11 No.716760434
>他の相棒も危険なカードだし >面倒だからルール変えるのは正解だよ ルール変える方が面倒だし 他が危険ってのも試してないのに 何で分かるのだ
44 20/08/10(月)20:25:20 No.716760480
レガシーのルールスは解禁しても良いんじゃないのって気はしなくもない ザーダはダメだろうけど
45 20/08/10(月)20:25:21 No.716760481
変容と相棒両方入れたのがあかんかったんかもしれん 変容だけで5色色々出してくれてた方がまだ楽しかったかも
46 20/08/10(月)20:26:07 No.716760751
>…再構築してジェガンザ以外使われなくなりましたよね? 普通にルールス相棒はトップメタだが
47 20/08/10(月)20:26:16 No.716760797
>他の相棒も危険なカードだし 他が危険かどうか試す期間あってもよかったじゃないですか!
48 20/08/10(月)20:26:38 No.716760922
-3/-3修正をリアニするクリーチャーとか出し得だよ…
49 20/08/10(月)20:27:15 No.716761105
オボシュは完全に持ち味が奪われた形となった
50 20/08/10(月)20:27:16 No.716761120
>>…再構築してジェガンザ以外使われなくなりましたよね? >普通にルールス相棒はトップメタだが ルールス相棒でようやく黒が息吹き替えした感じがする
51 20/08/10(月)20:27:33 No.716761220
カードプールの追加の度に危険性が加速度的に高まってくんだから調整の余地なんてないだろ あまりに壊れ過ぎて調整不能な事くらいちょっと考えたら分かる
52 20/08/10(月)20:28:11 No.716761424
>レガシーのルールスは解禁しても良いんじゃないのって気はしなくもない >ザーダはダメだろうけど ANTがはしゃぐからだめ
53 20/08/10(月)20:28:12 No.716761431
話題にするか上がらなくなったケルーガとジャイルーダ
54 20/08/10(月)20:28:31 No.716761546
>カードプールの追加の度に危険性が加速度的に高まってくんだから調整の余地なんてないだろ >あまりに壊れ過ぎて調整不能な事くらいちょっと考えたら分かる 刷るなよ…
55 20/08/10(月)20:28:42 No.716761612
>オボシュは完全に持ち味が奪われた形となった ウモーリがよく挙がるけど本当に死んだのオボシュだよね ウモーリはたまーにスタンで見る
56 20/08/10(月)20:29:11 No.716761752
ルール改正前に早まって禁止になったおかげで今もレガシーヴィンテだと禁止になってるルールスだけど モダンでも早まって禁止してくれてれば良かったのにと思う
57 20/08/10(月)20:29:30 No.716761843
相棒については7枚禁止出したようなもの
58 20/08/10(月)20:30:08 No.716762043
>相棒については7枚禁止出したようなもの 強いやつは生き残って弱い奴が死んだだけだし…
59 20/08/10(月)20:30:23 No.716762119
>普通にルールス相棒はトップメタだが マジでわからん パイオニア?モダン?
60 20/08/10(月)20:30:46 No.716762250
ジャイルーダはこの間EDHで散々な目に会わされたから俺の中では警戒している
61 20/08/10(月)20:30:47 No.716762254
>話題にするか上がらなくなったケルーガとジャイルーダ ケルーガは元々創案のペット以外に使い道無かったし
62 20/08/10(月)20:31:00 No.716762326
>話題にするか上がらなくなったケルーガとジャイルーダ ライブラリからクリーチャー出すって効果ならスターリックスかウィノータの方が出しやすいからなぁ
63 20/08/10(月)20:31:12 No.716762383
相棒は調整が難しい上1枚持ってれば十分で売り上げに貢献しないからもう二度と刷られないと思われる
64 20/08/10(月)20:31:14 No.716762394
>>カードプールの追加の度に危険性が加速度的に高まってくんだから調整の余地なんてないだろ >>あまりに壊れ過ぎて調整不能な事くらいちょっと考えたら分かる >刷るなよ… ちょっと考えたら分かることも分からないまま刷ったみたいじゃん
65 20/08/10(月)20:31:32 No.716762498
>刷るなよ… 強くて新しい要素が無いと売れないし… 実際の所カードゲームの楽しみって部分は既存のルール破壊によるものもあるからな 環境どころかmtgまだ破壊しちゃいけないんだけどな!
66 20/08/10(月)20:31:44 No.716762561
>相棒は調整が難しい上1枚持ってれば十分で売り上げに貢献しないからもう二度と刷られないと思われる 変な条件つけたのがアンシリーズで刷られる自信ある
67 20/08/10(月)20:31:53 No.716762614
ヒストリックのオーラアグロで使われてるのルールス?
68 20/08/10(月)20:32:03 No.716762668
デジタルゲームなら個別にナーフすればいいんだけどMTGは紙がメインだから… でもコロナ騒動で紙続けるのは本当に難しそう
69 20/08/10(月)20:32:38 No.716762878
ウモーリはまだしもメイン投入できなくもないが オポシュは相棒にしたら組むデッキの性質上3マナ払うタイミングないし メイン入れるにしても重すぎるしでマジで居場所が…
70 20/08/10(月)20:32:50 No.716762940
>実際の所カードゲームの楽しみって部分は既存のルール破壊によるものもあるからな だったらシミック系の追加で土地出すのを止めるなりペナ与えるなりのカードを早く出して欲しいんだよなぁ
71 20/08/10(月)20:32:54 No.716762960
というか相棒の条件とかデザインとかその辺が拡張性なさすぎて全部出そろった時期にも二度と刷られねーなって言われていた
72 20/08/10(月)20:32:58 No.716762988
>ちょっと考えたら分かることも分からないまま刷ったみたいじゃん ちゃんと弱体化も発売後半月ほど熟考してからのルール改正だしな!
73 20/08/10(月)20:33:05 No.716763028
スタンでもサクリファイスはTier1.5ぐらいあるから良く見るよねルールス
74 20/08/10(月)20:33:14 No.716763086
カバはワンちゃん使える!ってあるんだよね オボシュはマジでない
75 20/08/10(月)20:33:17 No.716763097
>ちょっと考えたら分かることも分からないまま刷ったみたいじゃん 当たり前じゃん想定通りに運用されたから禁止するとか言い出す会社だぞ
76 20/08/10(月)20:34:04 No.716763330
>スタンでもサクリファイスはTier1.5ぐらいあるから良く見るよねルールス 知らないスタンだ…そもそも禁止でサクリファイス死んだのかと
77 20/08/10(月)20:34:41 No.716763528
>変な条件つけたのがアンシリーズで刷られる自信ある アンシリーズじゃなくて特殊パックでエルフとゴブリンの相棒ほしい…
78 20/08/10(月)20:34:56 No.716763627
>デジタルゲームなら個別にナーフすればいいんだけどMTGは紙がメインだから… >でもコロナ騒動で紙続けるのは本当に難しそう 元々決まってたのかアリーナ出して方向性固めたのかわからないけど紙の方は特別版刷りまくってコレクターから絞る方向に舵とってるな MTGやってる奴なんてみんな金持ってるからこれは正直上手いと思う
79 20/08/10(月)20:35:06 No.716763671
>知らないスタンだ…そもそも禁止でサクリファイス死んだのかと 一時期いたアグロ型に寄せた形にしてルールス相棒にしてるデッキがいる
80 20/08/10(月)20:35:15 No.716763728
条件付きでゲーム外から変容しときゃよかったのに何故か手札1枚増える頭の悪さ
81 20/08/10(月)20:35:27 No.716763796
下環境で暴れるのはしょうがないスタンさえ適正なら下は犠牲になるのだ…と思ってたらスタン巻き込んで弱体化で俺最近のWotCにはたいして期待してないつもりだったのにそれでもまだ過剰に期待してたんだな…ってなった
82 20/08/10(月)20:35:30 No.716763817
黒単で使えるダメージ二倍は珍しいから…
83 20/08/10(月)20:35:35 No.716763847
ルールスは相棒抜きでもクソ能力すぎる ヨーグモスの意思みたいなことを永続でやるな
84 20/08/10(月)20:35:38 No.716763865
>>スタンでもサクリファイスはTier1.5ぐらいあるから良く見るよねルールス >知らないスタンだ…そもそも禁止でサクリファイス死んだのかと 一応ボーラス城塞使ったジャンドは生きてるから...
85 20/08/10(月)20:35:48 No.716763924
>知らないスタンだ…そもそも禁止でサクリファイス死んだのかと トップメタじゃ無くなっただけで普通に強いよ 初子さらいして殴ってサクるのはやっぱり強ムーブ
86 20/08/10(月)20:36:25 No.716764120
>一時期いたアグロ型に寄せた形にしてルールス相棒にしてるデッキがいる ルール改正前では? 改正後にルールストップメタとかマジでわからん
87 20/08/10(月)20:36:25 No.716764121
>ルールスは相棒抜きでもクソ能力すぎる >ヨーグモスの意思みたいなことを永続でやるな 能力で引っ張ってきたカードは墓地行く時に追放すれば良かったのにな
88 20/08/10(月)20:36:35 No.716764175
>元々決まってたのかアリーナ出して方向性固めたのかわからないけど紙の方は特別版刷りまくってコレクターから絞る方向に舵とってるな >MTGやってる奴なんてみんな金持ってるからこれは正直上手いと思う イラスト違い商法は金出したくない人は出さないで済むから良いと思う 環境壊すインフレカード刷ってさあ買え!よりは断然いい
89 20/08/10(月)20:36:59 No.716764289
何でアリーナ初めて売れ出すだろうってなった直後からずっと変なバランスを連打してるんだろう
90 20/08/10(月)20:37:29 No.716764463
かわうそ…もメイン投入できそうなスペックあるし天敵のハゲ消えたからこれから見るかなあ
91 20/08/10(月)20:37:34 No.716764492
>改正後にルールストップメタとかマジでわからん 引用元のレスTier1.5言うてるやん RedbullのトーナメントでリュウジプロがTOP8入ってるよ
92 20/08/10(月)20:37:52 No.716764600
>能力で引っ張ってきたカードは墓地行く時に追放すれば良かったのにな 墓地で釣り上げたカードがまた墓地に落ちてまたルールスで釣り上げるのひどいよね… こういう挙動って他のカードだと今まで出来ないようにされてた気がする
93 20/08/10(月)20:38:37 No.716764840
強いというか効果モリモリのカード出して新参集めたいのはわかるけど 長く続けるためには楽しく勝って楽しく負けたいんだよな そうなると効果モリモリを踏み倒しとかマナ加速とかで出し始めると だいたいプレーが不愉快になっていく
94 20/08/10(月)20:38:44 No.716764877
紙とデジタル同時だから 紙の調整でやっぱするのやめるわすると プログラマが死にそう
95 20/08/10(月)20:38:55 No.716764930
>能力で引っ張ってきたカードは墓地行く時に追放すれば良かったのにな 記憶問題があるので…
96 20/08/10(月)20:39:02 No.716764975
パーマネントの記憶問題はめんどくさいから…
97 20/08/10(月)20:39:55 No.716765255
4マナ悪魔みたいにトークン出す形にすれば良いだけじゃねえの?
98 20/08/10(月)20:40:03 No.716765295
>>能力で引っ張ってきたカードは墓地行く時に追放すれば良かったのにな >墓地で釣り上げたカードがまた墓地に落ちてまたルールスで釣り上げるのひどいよね… >こういう挙動って他のカードだと今まで出来ないようにされてた気がする 回顧
99 20/08/10(月)20:40:10 No.716765329
>そうなると効果モリモリを踏み倒しとかマナ加速とかで出し始めると >だいたいプレーが不愉快になっていく 一回盤面抑えられると覆しにくいのが辛い
100 20/08/10(月)20:40:14 No.716765350
>何でアリーナ初めて売れ出すだろうってなった直後からずっと変なバランスを連打してるんだろう 原野オーコの禁止あたりから環境のバランス云々よりユーザーの不快さが基準になってると思う
101 20/08/10(月)20:41:26 No.716765763
真面目に盤面取り合うのが馬鹿馬鹿しくなるデザインは誉められたもんじゃない ルールスとかウギンとか投げやりすぎる
102 20/08/10(月)20:41:32 No.716765786
ルールスいたら強制追放とかルールスの効果で唱えたら目印のカウンターとか置けばいいだけではある
103 20/08/10(月)20:41:37 No.716765815
>一回盤面抑えられると覆しにくいのが辛い アリーナは勝ち筋が初期手札で決まるのがマジでしんどい かといって3戦はだるい もうちょっといい方法ないもんかのう
104 20/08/10(月)20:42:41 No.716766122
銀カウンターみたいにウンコカウンターでも作って それが乗ってるパーマネントが墓地行ったら代わりに追放すれば良いだけじゃねえの
105 20/08/10(月)20:42:52 No.716766176
>真面目に盤面取り合うのが馬鹿馬鹿しくなるデザインは誉められたもんじゃない >ルールスとかウギンとか投げやりすぎる この1年くらいの流れを一言で言えば 「雑に出して勝てるカード入れたらトップメタになった」だと思う
106 20/08/10(月)20:42:54 No.716766187
>真面目に盤面取り合うのが馬鹿馬鹿しくなるデザインは誉められたもんじゃない >ルールスとかウギンとか投げやりすぎる ウギンは何でも消せるけど兄貴には勝てないフレーバーがいいんだ...
107 20/08/10(月)20:42:56 No.716766198
>ルールスいたら強制追放とかルールスの効果で唱えたら目印のカウンターとか置けばいいだけではある あなたの土地でないパーマネントが墓地に落ちるとき代わりに~ってか 記憶問題とかも考えると悪くないな
108 20/08/10(月)20:43:39 No.716766429
>引用元のレスTier1.5言うてるやん tier1.5がトップメタとかマジで意味のわからんこというのやめろ! なんてtier1って言葉あると思ってるだよ!
109 20/08/10(月)20:44:08 No.716766573
ルールスの常在効果に自分のカードが墓地へ行く時に代わりに追放するって一文入れるだけで良いな
110 20/08/10(月)20:44:45 No.716766769
相棒で3マナの差すら調整できないウィザーズ社に再利用問題とか難しいことを求めるのはやめろ
111 20/08/10(月)20:45:29 No.716767001
>tier1.5がトップメタとかマジで意味のわからんこというのやめろ! >なんてtier1って言葉あると思ってるだよ! ルールス相棒のサクリファイスがTier1.5にいるよってレスに対して そんなんトップメタにいるのって言われたからTier1.5って言ってるじゃんって返しただけだよ 誰もTier1.5がトップメタなんて言ってない
112 20/08/10(月)20:45:29 No.716767002
見ず知らずの人とやる対戦ゲーに楽しく負けるなんてないからユーザーの手綱を取れてるかどうかすぎる WotCは一強はともかく不快意見なんて無視してればここまで土台がふわふわしてボロクソ言われることもなかった
113 20/08/10(月)20:45:53 No.716767136
>一回盤面抑えられると覆しにくいのが辛い 抑えられてからのドローにロマンのあるシステムがあればいい…って一瞬思ったけどそういうこと考えて作ったのがたぶん奇跡なんだよな…
114 20/08/10(月)20:46:07 No.716767216
>かわうそ…もメイン投入できそうなスペックあるし天敵のハゲ消えたからこれから見るかなあ 無理だろ…ブロールでは使えるんだっけ?
115 20/08/10(月)20:46:19 No.716767284
ルールスは相棒にしたら自分をデッキに入れられないデザインが美しくなさすぎる 今からでも(W/B)(W/B)にしろ
116 20/08/10(月)20:46:20 No.716767287
https://www.mtggoldfish.com/deck/3274556#paper ヒストリックはやれば分かるけどこのデッキめちゃくちゃ当たるから
117 20/08/10(月)20:46:34 No.716767369
>>引用元のレスTier1.5言うてるやん >tier1.5がトップメタとかマジで意味のわからんこというのやめろ! >なんてtier1って言葉あると思ってるだよ! 禁止で際限なくパワーカード引っこ抜かれまくった環境でのトップメタなんて1番上でも1.5扱いで十分だろって皮肉なら分からんでもない
118 20/08/10(月)20:46:58 No.716767502
これで軟泥を再録しちゃうのがマジで雑に作ってるなと思う ルールスや猫やウーロがクソみたいに暴れてるからってテーロスのメインギミックの脱出を全員殺すのは乱暴すぎるだろ
119 20/08/10(月)20:47:05 No.716767548
微妙な言葉の違いでマウント合戦ってMTGスレの華だなとたまに思う
120 20/08/10(月)20:47:30 No.716767690
なんか最近mtgのスレ変なのいるよね
121 20/08/10(月)20:48:35 No.716768016
Teir1.5のルールス相棒はわかったけどトップメタのルールス相棒ってなんだったんだろう
122 20/08/10(月)20:49:04 No.716768184
>なんか最近mtgのスレ変なのいるよね 精神を害されていても仕方がないといえば仕方がない
123 20/08/10(月)20:49:05 No.716768196
まあでも墓地対策は色々あるからまだ戦いようはあるんだよな
124 20/08/10(月)20:49:35 No.716768373
最近って江村と不快ハゲが死んだときくらい?
125 20/08/10(月)20:51:12 No.716768948
まだ環境がまとまってない感はあるけどヒストリックのルールスオーラは追い風だし数増えそう
126 20/08/10(月)20:51:17 No.716768967
どのメカニズムが失敗か論は過去にもさまざま挙げられてきたが もはや相棒は殿堂入り
127 20/08/10(月)20:51:18 No.716768975
モダンのルールス果敢とか? トップメタかどうかは知らん
128 20/08/10(月)20:51:43 No.716769113
個別に相棒代請求できたらよかったんだよね それこそ0にした殆ど前と変わらないし
129 20/08/10(月)20:51:57 No.716769198
変なのが続々自己紹介しててダメだった
130 20/08/10(月)20:53:44 No.716769772
禁止云々よりも謎の俺ルールの揚げ足取りが増えた
131 20/08/10(月)20:54:39 No.716770073
どんだけトップメタ突っ込まれたの根に持ってるんだ…
132 20/08/10(月)20:55:03 No.716770217
トップメタルールス聞いてたのにtier1.5紹介されても困るわな
133 20/08/10(月)20:55:38 No.716770411
連続でレスしてるよこいつ