ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/10(月)19:23:47 No.716739869
はい
1 20/08/10(月)19:24:19 No.716740009
PS4のゲームばっかやってるとこうなる
2 20/08/10(月)19:25:05 No.716740228
素材集めるゲームが続くとな…
3 20/08/10(月)19:25:07 ID:u/LtWFB6 u/LtWFB6 No.716740234
削除依頼によって隔離されました やっぱり本当に面白いゲームはswitchに集まるよね
4 20/08/10(月)19:26:03 ID:u/LtWFB6 u/LtWFB6 No.716740475
削除依頼によって隔離されました 評判良かったからゴーストオブツシマ買ったけどこれがダルくてやめた 素直にペーパーマリオ買うべきだったわ…
5 20/08/10(月)19:26:32 No.716740618
素材集めなくていいゲームなんていくらでもあるじゃん? 格ゲーとか
6 20/08/10(月)19:26:48 No.716740699
もうさ…ゲーム業界はいい加減オープンワールドやめにしないかね?
7 20/08/10(月)19:27:38 No.716740935
素材屋さんにお願いする
8 20/08/10(月)19:27:47 No.716740980
>素材集めなくていいゲームなんていくらでもあるじゃん? >格ゲーとか 結局対人ゲーやるしかないよね ソロゲーはもうだめだわ…
9 20/08/10(月)19:27:50 No.716740991
>もうさ…ゲーム業界はいい加減オープンワールドやめにしないかね? オープンワールドってそんな数多くないと思うから その意見は初耳だわ
10 20/08/10(月)19:27:53 ID:bQDiHkXA bQDiHkXA No.716741011
削除依頼によって隔離されました >評判良かったからゴーストオブツシマ買ったけどこれがダルくてやめた ゼルダ買えばよかったのに…
11 20/08/10(月)19:28:12 No.716741112
>格ゲーとか 練習しないで勝てるゲームやりてぇ…
12 20/08/10(月)19:28:21 No.716741161
公式がチートコマンド作って欲しい
13 20/08/10(月)19:28:40 No.716741254
>ゼルダ買えばよかったのに… ゼルダめっちゃ素材集めるゲームじゃねえか
14 20/08/10(月)19:29:22 No.716741478
めちゃくちゃマンパワー食うもんなオープンワールド
15 20/08/10(月)19:29:31 No.716741523
集めてそのまま使うならまだしもさら合成するやつとかちょっと理解を超えている
16 20/08/10(月)19:29:35 No.716741548
>ゼルダめっちゃウンコ集めるゲームじゃねえか
17 20/08/10(月)19:29:37 No.716741565
もうなんか育成要素があるだけでめんどい ギアーズぐらい何も考えずにやりたい
18 20/08/10(月)19:29:48 No.716741629
fpsとかかな 最近はガチャとかランク上げで機能解放あるけど
19 20/08/10(月)19:29:53 No.716741649
オープンワールドって基本的にTPS好きかアクション好きが買うモンだと思ってる
20 20/08/10(月)19:30:17 ID:bQDiHkXA bQDiHkXA No.716741767
削除依頼によって隔離されました >ゼルダめっちゃ素材集めるゲームじゃねえか ツシマがゼルダの売上越えたら話聞いてあげる
21 20/08/10(月)19:30:19 No.716741788
ハゲは本当にハゲだな
22 20/08/10(月)19:30:21 No.716741797
ファミコンのスーマリやってろよ
23 20/08/10(月)19:30:42 No.716741913
やらなくていいゲームがやりてぇ
24 20/08/10(月)19:31:15 No.716742087
素材集めるゲームってハード関係なくない…?
25 20/08/10(月)19:31:36 No.716742194
ハゲらしい理屈を久々に見てほっこりした
26 20/08/10(月)19:31:45 No.716742244
シューティングやればいいじゃん
27 20/08/10(月)19:31:54 No.716742307
そういうゲームを勧めたとしてもなんだかんだでやりたくねぇとか言われそう
28 20/08/10(月)19:32:00 No.716742337
ハゲはそういう宗教だから知性を期待するな
29 20/08/10(月)19:32:23 No.716742436
もうプラットフォームもジャンルも関係なく素材集めだ
30 20/08/10(月)19:32:30 No.716742478
ツシマかってこれで嫌になったわ
31 20/08/10(月)19:32:37 No.716742509
スパロボとかアドベンチャーとかやればいいじゃないすか
32 20/08/10(月)19:32:51 No.716742583
>そういうゲームを勧めたとしてもなんだかんだでやりたくねぇとか言われそう ゲーム出来なくなった理由を自分じゃなく周りに求めてる時点でただ愚痴言いたいだけに決まってんじゃん
33 20/08/10(月)19:32:56 No.716742610
こういう輩は格ゲーやSTGすすめてもなんだかんだ理屈つけてやらないよ
34 20/08/10(月)19:33:03 No.716742652
最近ここでも流行ってるけど勇ちゃんだホ!みたいな語尾の付いてるゲームいいんじゃないの
35 20/08/10(月)19:33:21 No.716742767
>こういう輩は格ゲーやSTGすすめてもなんだかんだ理屈つけてやらないよ そういうジャンルを避けてるからこういう感想が出てくるわけだからな
36 20/08/10(月)19:33:33 No.716742820
やらずに済むゲームはないか?
37 20/08/10(月)19:33:37 No.716742844
マリオやれば良いじゃん
38 20/08/10(月)19:33:47 No.716742888
>fpsとかかな >最近はガチャとかランク上げで機能解放あるけど 最近…最近?
39 20/08/10(月)19:33:48 No.716742895
つまり流行のバトロワ系ってことだろ!?
40 20/08/10(月)19:33:50 No.716742910
>やらずに済むゲームはないか? やかましい 実況でも見てろ
41 20/08/10(月)19:33:54 No.716742925
一周回ってアケ音ゲーに戻ってきた 誰とも関わらず遊べて金突っ込めば新曲解禁作業進むのありがたい…
42 20/08/10(月)19:34:29 No.716743095
>つまり流行のバトロワ系ってことだろ!? 武器集めないと…
43 20/08/10(月)19:34:29 No.716743096
ガンダム以外のロボット動かすゲームがやりてぇ…
44 20/08/10(月)19:34:43 No.716743174
>マリオやれば良いじゃん めっちゃ現地コイン集めるじゃん
45 20/08/10(月)19:35:09 No.716743320
じゃあ格ゲーやろっか
46 20/08/10(月)19:35:09 No.716743328
ゲームする気無いのにゲームから離れられない典型的な鬱陶しい人 ゲーム関係なくどこにでも居るわ…
47 20/08/10(月)19:35:15 No.716743361
ゲームを楽しむためにやるんじゃなく話題に乗るためにゲームしてる人割と多いんだろうな まぁそういう人がお金落としてくれるのはそれはそれで安心だよね…
48 20/08/10(月)19:35:21 No.716743395
>ガンダム以外のロボット動かすゲームがやりてぇ… 割と結構あるような デモンエクスマキナ出たばっかだし
49 20/08/10(月)19:35:22 ID:gOcODSzE gOcODSzE No.716743412
削除依頼によって隔離されました やっぱ任天堂が最高だよな ソニーはクソ
50 20/08/10(月)19:35:41 No.716743511
シューティング リズムゲー 格ゲー 好きなの選べ
51 20/08/10(月)19:36:09 No.716743672
素材集めは良いけどむっちゃ出にくい素材とかやめてほしい ガチャは論外
52 20/08/10(月)19:36:20 No.716743725
直ドロオンリーで頼む
53 20/08/10(月)19:36:21 No.716743727
最近だとスターリンクやって夢がかなったわ 俺は宇宙船に乗るオープンワールドがやってみたかったんだずっと しかもスターフォックスが主人公とか最高すぎる
54 20/08/10(月)19:36:45 No.716743862
ペーパーマリオの新作ってそういうモノ集め要素ないの? マリストとかペパマリはおつかいでめっちゃ集めさせるけど
55 20/08/10(月)19:36:48 No.716743872
今ならどんなジャンルもインディーズ含めれば満たせる時代だろうに と思ったがこの境地の人間はそこまで精力的になれないよな
56 20/08/10(月)19:36:55 No.716743909
シングル重視のFPSがもっと流行らないかな 無理だろうな
57 20/08/10(月)19:37:03 No.716743951
逆転の発想で素材集めメインのゲームやろうぜ
58 20/08/10(月)19:37:22 No.716744042
サブクエ関係なく本筋だけでボリュームあるゲームをやりてえ…
59 20/08/10(月)19:37:31 No.716744092
限られたSOZAIでやりくりするうちは楽しい 数こなして余裕が出てくるとつまらなくなってくる
60 20/08/10(月)19:37:45 No.716744163
ADVなら素材もなにもないだろう
61 20/08/10(月)19:37:59 No.716744224
>シングル重視のFPSがもっと流行らないかな >無理だろうな 一生DOOM遊んでいればいいんじゃね?という結論に
62 20/08/10(月)19:38:01 No.716744235
モンハンはオンラインがメインになってきてるのに 消耗品にまで素材集めを要求するのはやめて…
63 20/08/10(月)19:38:05 No.716744259
>サブクエ関係なく本筋だけでボリュームあるゲームをやりてえ… どこまでを本筋と捉えるかで延々文句言ってくるやつ
64 20/08/10(月)19:38:13 No.716744294
ソシャゲの話じゃないんだ...
65 20/08/10(月)19:38:24 No.716744356
素材集めでもいいけど強いボスを最適化した行動で数時間~数十時間倒し続けてやっとお目当て1個精製みたいなのはやだ
66 20/08/10(月)19:38:30 No.716744391
ずっと周回するタイプはともかくツシマとかはそんな気にならなかったけど気になってくるともうゲームも辞める時なんだろうな…
67 20/08/10(月)19:38:46 No.716744469
素材集めがめんどいのは分かるけど 意味もなくたくさん素材は集めたい
68 20/08/10(月)19:38:47 No.716744473
ハクスラゲーでも大体同じ感情を抱く
69 20/08/10(月)19:38:57 No.716744523
つまりグラディウスとか沙羅曼蛇だな
70 20/08/10(月)19:38:57 No.716744524
実況が流行るわけだ ゲームせずゲーム欲満たせるもんな
71 20/08/10(月)19:38:59 No.716744533
むしろ素材を集めまくるゲームやろうAOE2とか
72 20/08/10(月)19:39:00 No.716744538
>ガンダム以外のロボット動かすゲームがやりてぇ… 俺は好きだけどお勧めできないボーダーブレイクとかあるぞ 今ガチャチケ配ってるからガチャ中毒ならどうぞ
73 20/08/10(月)19:39:05 No.716744560
>つまり流行のバトロワ系ってことだろ!? 1バトルの間だけやし…なんなら落ちてるコモン武器でも十分だし…
74 20/08/10(月)19:39:06 No.716744567
>シューティング >リズムゲー >格ゲー >好きなの選べ ある程度シナリオがしっかりしてるアドベンチャーゲームのがいいんじゃないかな 逆転裁判とか
75 20/08/10(月)19:39:12 No.716744603
シューティングやればいいじゃないですか
76 20/08/10(月)19:39:24 No.716744653
>ソシャゲの話じゃないんだ... ソシャゲ以外も素材集めるゲームいっぱいあるからな…
77 20/08/10(月)19:39:39 ID:uBYWESug uBYWESug No.716744723
削除依頼によって隔離されました >>評判良かったからゴーストオブツシマ買ったけどこれがダルくてやめた >ゼルダ買えばよかったのに… 隙あらばゼルダゼルダのニシ君 他に誇れるソフトがないからね
78 20/08/10(月)19:39:42 No.716744735
スポーツゲーも素材とかないな
79 20/08/10(月)19:39:43 No.716744740
もう枯れてるだけだな
80 20/08/10(月)19:39:46 No.716744758
素材集めに行動を制限されたくないから普通にプレイしてたら普通に集まる範囲でお願いします
81 20/08/10(月)19:39:57 No.716744806
もう小説読むか映画観たらいいじゃん
82 20/08/10(月)19:39:59 No.716744820
シングル重視のTPSだとやっぱりGTAシリーズだな
83 20/08/10(月)19:40:04 No.716744850
>サブクエ関係なく本筋だけでボリュームあるゲームをやりてえ… フリゲーだけどらんだむダンジョンとかざくざくアクターズでもやってなさい
84 20/08/10(月)19:40:29 No.716744979
>ID:u/LtWFB6 >ID:uBYWESug お前友達いないだろ
85 20/08/10(月)19:40:38 No.716745020
ハクスラでアホほど装備落ちて整理に時間取られるのも嫌い
86 20/08/10(月)19:40:46 No.716745060
素材集め好き999個ぐらい貯めたい でもレア素材大量に集めないと作れないものとかは大嫌い
87 20/08/10(月)19:40:48 No.716745070
BGM解放とかにメダルとか集めなきゃならんのは面倒
88 20/08/10(月)19:41:03 No.716745139
単純に集中力が落ちてるんだよな だから何やっても続かない
89 20/08/10(月)19:41:14 No.716745190
それではこの武器が直接ドロップ(追加ステータスがランダムで変動)するゲームを
90 20/08/10(月)19:41:20 No.716745228
特撮に文句つけてるおっさんと同じで 対象から外れてる自覚がないままグダグダ言う人多いよね
91 20/08/10(月)19:41:20 No.716745229
>ハクスラでアホほど装備落ちて整理に時間取られるのも嫌い 最近ソシャゲでよくある放置ゲーもこれがめんどくさくてね…
92 20/08/10(月)19:41:37 No.716745307
ヴァニラゲーぐらいが好き
93 20/08/10(月)19:41:39 No.716745317
>それではこの武器が直接ドロップ(追加ステータスがランダムで変動)するゲームを ディアブロいいよね…
94 20/08/10(月)19:41:41 No.716745323
素材を集める事は出来ても進めるのにそれが必須ってゲームはあんまりないだろ 集めずに進めなよ
95 20/08/10(月)19:41:46 No.716745353
一人で単調な作業を延々とさせられる素材集めは辛いと感じる一方でスキップチケットとかで簡略化しすぎるとゲームやってる意味がわからなくなってくる
96 20/08/10(月)19:41:49 ID:bQDiHkXA bQDiHkXA No.716745365
削除依頼によって隔離されました >隙あらばゼルダゼルダ ゼルダより面白いゲーム出してから言おうね
97 20/08/10(月)19:41:51 No.716745373
むしろ何も考えず素材集めてる時が1番ゲーム楽しんでる気がする その素材を使う時になるとなんか面倒くさいな…ってなる
98 20/08/10(月)19:42:03 No.716745459
>特撮に文句つけてるおっさんと同じで >対象から外れてる自覚がないままグダグダ言う人多いよね 買って追ってるだけマシじゃね ひどいのは買わずに文句言うので
99 20/08/10(月)19:42:12 No.716745505
>>それではこの武器が直接ドロップ(追加ステータスがランダムで変動)するゲームを >ディアブロいいよね… いい…
100 20/08/10(月)19:42:45 No.716745682
>実況が流行るわけだ >ゲームせずゲーム欲満たせるもんな あれは著作権ガバガバだから買ってまでやらなくてよくなるのと 感想の共有なんでゲームしたい欲とは別
101 20/08/10(月)19:42:53 No.716745722
武器がドロップするといえば煉獄だ… 俺はまだあの塔に囚われてる…
102 20/08/10(月)19:43:00 No.716745764
こういう人って要するに自分やらない理由を他に押し付けてるだけなんだもん だから素材あつめいらないADVやSTGや音ゲーすすめても絶対やらないのはわかる
103 20/08/10(月)19:43:16 No.716745840
「」に殴られそうだけどオープンワールドの何が良いか解らん… いやオープンワールドなりの面白さがあることは判るけど…俺はマップの区切られたステージクリア型でも面白いし… 全体とは言わないけど一部ゲーム開発者がなんでそこまでオープンワールドに取り付かれてるのか俺にはさっぱりなんだ
104 20/08/10(月)19:43:33 No.716745919
無料で延々ガチャ引き続けてるわけだから楽しいけど結局レア素材の出現率の匙加減だよね
105 20/08/10(月)19:43:33 No.716745920
こうなったらゲームと距離離すべきだと思うんだけども
106 20/08/10(月)19:43:44 No.716745976
BtoWは遺跡が探すのもクリアするのも面倒でひたすらに辛かった
107 20/08/10(月)19:43:48 No.716746003
>「」に殴られそうだけどオープンワールドの何が良いか解らん… >いやオープンワールドなりの面白さがあることは判るけど…俺はマップの区切られたステージクリア型でも面白いし… >全体とは言わないけど一部ゲーム開発者がなんでそこまでオープンワールドに取り付かれてるのか俺にはさっぱりなんだ 単純にお前向けじゃないだけだよ
108 20/08/10(月)19:43:50 No.716746012
ゼノブレ2のガチャでレアが出るたびに次のレアが出にくくなるのやめて
109 20/08/10(月)19:44:02 No.716746072
素材集め云々は 集めた素材の使い道あんま無いのは嫌だな ゼノブレイド2はそこらへんだめだと思った 黄金の国イーラではその反動みたいにめっちゃ楽しく素材集めしてた
110 20/08/10(月)19:44:06 No.716746093
本当はゲームやりたくねえけどゲーム以外の趣味がねえ…
111 20/08/10(月)19:44:06 No.716746094
>こういう人って要するに自分やらない理由を他に押し付けてるだけなんだもん >だから素材あつめいらないADVやSTGや音ゲーすすめても絶対やらないのはわかる たまにこういう「」いるけどそうなってから言えば良いのに… こうなるのはわかるわかる~って勝手に妄想して勝手に落胆してても不毛だよ
112 20/08/10(月)19:44:12 No.716746129
>シューティングやればいいじゃないですか 弾幕じゃない目がチカチカしないのおしえて…
113 20/08/10(月)19:44:18 No.716746158
>こうなったらゲームと距離離すべきだと思うんだけども そういう理性的な人はまずやらない理由探ししないからね
114 20/08/10(月)19:44:19 No.716746160
>単純にお前向けじゃないだけだよ 俺向けかどうかは質問してないよ もう一回レスを読んでみてほしい
115 20/08/10(月)19:44:21 No.716746171
FFやドラクエやればいいじゃん
116 20/08/10(月)19:44:27 No.716746196
快適な自宅音ゲー環境さえ整えられれば
117 20/08/10(月)19:44:37 No.716746274
アクションとかのゲームシステムが良くて動かしてて楽しければオープンでもステージ別れててもいいわ マップが繋がってるから好きって人はそんないないんじゃないの
118 20/08/10(月)19:44:41 No.716746304
外国からフォールガイズみたいなの出てくると日本には絶望しかしないよね
119 20/08/10(月)19:45:01 No.716746390
>無料で延々ガチャ引き続けてるわけだから楽しいけど結局レア素材の出現率の匙加減だよね 素材を集める過程が楽しいのも重要だよね モンハンも昔に比べてアクション増えて楽しくなったと思ってる
120 20/08/10(月)19:45:11 No.716746437
>FFやドラクエやればいいじゃん レベル上げをしなくていいゲームがやりてぇ…
121 20/08/10(月)19:45:12 No.716746451
>俺向けかどうかは質問してないよ >もう一回レスを読んでみてほしい 自分にそぐわない意見を否定したいだけだからそれ言っても無駄だ
122 20/08/10(月)19:45:17 No.716746482
ハゲはいちいちルーパチしてるのか大変だな
123 20/08/10(月)19:45:18 No.716746489
対戦ゲームはレベル上げ要素入れないで欲しいのと使える装備は最初から全部解放しておいて欲しい
124 20/08/10(月)19:45:40 No.716746614
逆転裁判みたいなゲームもっと増えろ
125 20/08/10(月)19:45:41 No.716746619
>俺向けかどうかは質問してないよ >もう一回レスを読んでみてほしい お前じゃない人が多いから作られてるだけだよ
126 20/08/10(月)19:45:41 No.716746621
>俺向けかどうかは質問してないよ >もう一回レスを読んでみてほしい オープンワールドは広く支持されてるのに良さがわからないのはお前が異常者なだけ
127 20/08/10(月)19:45:53 No.716746681
こういうスレでゲームの素材集めに関する雑談じゃなくてひたすらレスポンチ始めようとするバカってなんなんだろうな…… コミュ障にも程があるだろ
128 20/08/10(月)19:45:55 No.716746700
>>シューティングやればいいじゃないですか >弾幕じゃない目がチカチカしないのおしえて… 古いけどゼビウスをこの間初めて遊んだら楽しかったぞ
129 20/08/10(月)19:46:05 No.716746761
>ハゲはいちいちルーパチしてるのか大変だな そんな手間しなくてもどうせdelされてID出るから変わんないのにね
130 20/08/10(月)19:46:13 No.716746805
モンハンは素材集めしやすくなったと思うけどなぁ
131 20/08/10(月)19:46:16 No.716746825
今度は洋ゲーとの対立煽りか 露骨すぎる
132 20/08/10(月)19:46:23 No.716746879
SWBF2はレベル上げだるくてやめたな… 非対称系もキャラのスキル上げとかめどいよぉ~ってなるから完全に向いてないと考えられる
133 20/08/10(月)19:46:35 No.716746951
脳内でやらないって結論出てるのに勧められないと分からないじゃんみたいな人居るよね 何をどう言って欲しいんだよ
134 20/08/10(月)19:46:38 No.716746967
同じようなことやり続けると飽きるから別ジャンルのローテしたらええよ
135 20/08/10(月)19:46:40 No.716746976
ゲームがどれだけおもしろいかとか売れてるかとかそれを武器にしてチャンバラごっこしてるうんこマン見てると哀しくなってくる 君は全然エラくないからね?ってこういう人に使う言葉なんだな
136 20/08/10(月)19:46:43 No.716746991
おもろいからオープンワールドも素材集めも主流になってんだ
137 20/08/10(月)19:46:52 No.716747051
>お前じゃない人が多いから作られてるだけだよ >オープンワールドは広く支持されてるのに良さがわからないのはお前が異常者なだけ そんなことを質問してないでしょ 無視するなら構わんけどレスするならちゃんと日本語読んで答えてくれ >自分にそぐわない意見を否定したいだけだからそれ言っても無駄だ たしかに煽るか人格否定したがるかってだけで魅力を説明してくれない…
138 20/08/10(月)19:46:55 No.716747074
書き込みをした人によって削除されました
139 20/08/10(月)19:46:57 No.716747084
言うほど素材集め必須のゲームってあるかな
140 20/08/10(月)19:47:00 No.716747100
素材拾って武器作るより武器そのものを拾えるゲームの方がいい と思ってたら倉庫を武器が圧迫してめんどくさくなってくる
141 20/08/10(月)19:47:03 No.716747116
>逆転裁判みたいなゲームもっと増えろ 増えてはないけど采配のゆくえやろうぜ!
142 20/08/10(月)19:47:09 No.716747153
オープンワールドってどこからがオープンワールドなのかぶっちゃけよくわかってない俺だ 個人的には時のオカリナの時点で開けてるなーって思ってたから
143 20/08/10(月)19:47:09 No.716747156
>おもろいからオープンワールドも素材集めも主流になってんだ ほうほうそれで面白さを説明してよ
144 20/08/10(月)19:47:22 No.716747224
>弾幕じゃない目がチカチカしないのおしえて… 超兄貴
145 20/08/10(月)19:47:29 No.716747267
>言うほど素材集め必須のゲームってあるかな 無い ワシの経験では
146 20/08/10(月)19:47:35 No.716747297
スタミナやら素材やら設計図やらハクスラやらしんどいから 最新機で買い切りレトロゲーをやっている たのしい
147 20/08/10(月)19:47:46 No.716747366
所持数上限あるゲームはやりたくない
148 20/08/10(月)19:47:54 No.716747408
>言うほど素材集め必須のゲームってあるかな レベルデザインに組み込まれてるのは必須といって差し支えないのでは モンハンだって無視してもいいけど必須みたいなもんでしょ
149 20/08/10(月)19:47:54 No.716747409
流行りのバトロワものやればよくね?
150 20/08/10(月)19:47:54 No.716747411
>言うほど素材集め必須のゲームってあるかな 快適になるってくらいで必須のは割と少ないよね 集めたくないなら集めないプレイングすればいいのに…とか言ったらまたなんかやりたくない言い訳を探すんだろうけど
151 20/08/10(月)19:48:05 No.716747481
>めっちゃ現地コイン集めるじゃん コインはマリオの素材なのか?
152 20/08/10(月)19:48:15 No.716747542
>言うほど素材集め必須のゲームってあるかな アトリエシリーズ
153 20/08/10(月)19:48:22 No.716747578
素材集めが嫌なんじゃなくてレア素材が嫌なんだよ なにが小数点以下だよ
154 20/08/10(月)19:48:29 No.716747622
>逆転裁判みたいなゲームもっと増えろ ノベルゲーならケムコが結構出してるから ケムコファンになったらどうだろうか CAPCOMの新作ノベルゲー以外やらないみたいな縛りをしてる人たまにいるけど CAPCOM以外も良いノベルゲーを今の時代も出してるので
155 20/08/10(月)19:48:38 No.716747688
ひたすらハクスラしてるからスレ画がわかんない ランダムエンチャ楽しいい
156 20/08/10(月)19:48:42 No.716747714
>コインはマリオの素材なのか? 衣装だけど
157 20/08/10(月)19:48:42 No.716747717
>素材集めが嫌なんじゃなくてレア素材が嫌なんだよ >なにが小数点以下だよ 手に入れなきゃいいじゃん
158 20/08/10(月)19:48:47 No.716747744
カタ曽山の嫁
159 20/08/10(月)19:49:01 No.716747813
素材集めゲー割とマジでそこまで思いつかない レベル上げ嫌とかならかなり限られるだろうけど
160 20/08/10(月)19:49:01 No.716747815
>流行りのバトロワものやればよくね? 対戦もしたくねぇ…
161 20/08/10(月)19:49:08 No.716747851
流行りのSEKIROだって素材集めるし
162 20/08/10(月)19:49:09 No.716747855
オープンワールド!とか素材集め!とかそういう括りでゲームを見る事がそもそも無いな 面白いゲームは面白くてつまらないのはつまらないってだけだ
163 20/08/10(月)19:49:13 No.716747878
この山の向こうにはどんな景色があるんだろうとかそういうモチベーションが遊ぶ理由になるとか想像はつくでしょ
164 20/08/10(月)19:49:33 No.716748000
バトロワ系の武器あさりとかもめんどいよね
165 20/08/10(月)19:49:41 No.716748043
交換レート上げて…
166 20/08/10(月)19:49:46 No.716748078
>流行りのSEKIROだって素材集めるし 攻略するだけなら言うほど使わないし…
167 20/08/10(月)19:50:08 No.716748200
バトロワ系は何度かやってみたけれど 性分的に1位にならないと負けと思ってしまうから続かなかったな
168 20/08/10(月)19:50:11 No.716748221
クリエイティブはダレる
169 20/08/10(月)19:50:15 No.716748252
素材集めてちょっとずつ強化して徐々に強くなってくのめちゃくちゃ好きだから素材集めは別に苦じゃないな
170 20/08/10(月)19:50:18 No.716748278
>>めっちゃ現地コイン集めるじゃん >コインはマリオの素材なのか? 100枚集めると一人増える事を考えたらある意味マリオの素材なのかもしれん
171 20/08/10(月)19:50:19 No.716748280
>バトロワ系の武器あさりとかもめんどいよね 今そういう武器漁りなくて単純にゲームの腕前のみのバトロワゲーもちょいちょい増えてる
172 20/08/10(月)19:50:28 No.716748325
面白いから主流になってるんだけど?(何が面白いかは言わない) おまえ以外のみんなは楽しんでるので(何を楽しんでるのかは説明できない) みたいな子って売上の数字を競うハゲバトルばかりやりすぎて言葉を失ってしまったんだろうか 主語にもみんなーとか普通はーとか他人を持ってきてばっかりで自分が何を楽しんでるのか1文字も語れない病なの?
173 20/08/10(月)19:50:32 No.716748360
初っ端からゲハまみれで笑うわ
174 20/08/10(月)19:50:48 No.716748475
プレイヤーは一本道のシナリオは嫌がるけどいろんなルート用意したところで報酬として与えられるようなものがそんなに多くない なので一つ一つは無価値な素材を大量に用意してそれをばらまく
175 20/08/10(月)19:50:51 No.716748486
レベル上げも経験値という素材集めてステータス強化したり必殺技取得するから素材集めだな
176 20/08/10(月)19:50:55 No.716748510
オープンワールドって主流なん? 割合敵にはすごい少ないって思ってた
177 20/08/10(月)19:50:56 No.716748518
>素材集めゲー割とマジでそこまで思いつかない >レベル上げ嫌とかならかなり限られるだろうけど モンハンやアトリエ系とかかな? 素材とはちょっと違うけどオープンワールド系は収集物集めたりするのあるよね手紙やダッチワイフとか
178 20/08/10(月)19:50:57 No.716748531
ゲームやりたくねぇ…
179 20/08/10(月)19:51:13 No.716748615
あの必須アイテム手に入れるにはここで数十回戦わないと…みたいなゲームも最近は少ないというか オープンワールド系のゲームなら特定のボス倒しゃ必須アイテムやその素材は手に入るな感じでないか
180 20/08/10(月)19:51:36 No.716748742
こういう意見って大抵は集中力の落ちたおじさんの意見だろうけど時間とやる気が有り余ってる若者はやっぱこういうの求めてるんだろうか
181 20/08/10(月)19:51:41 No.716748786
なんでわざわざ自分に合わないゲームを続けようとするんだろう 所詮娯楽だし周囲の評価がいいそれをつまんないと思った所で村八分にされるとか訳でも無いのに
182 20/08/10(月)19:51:43 No.716748799
あぁこいつ友達いねーのわかるわ…って口調でどちて坊やされてもdelしかやれるもん持ってねぇんだわ
183 20/08/10(月)19:51:46 No.716748815
FEも仲間という素材集めか
184 20/08/10(月)19:51:46 No.716748818
匿名掲示板でレスポンチバトルだけしてぇ…
185 20/08/10(月)19:51:59 No.716748908
まず愚痴られた時点ではぁ?お前なんか知るかよボケスイッチ入るから好意的に返す気分なんてかけらもなくなる 全力で潰してやる
186 20/08/10(月)19:52:07 No.716748949
プレイしてて(うっわ素材集めだやめよ…)ってなった具体例が無い
187 20/08/10(月)19:52:10 No.716748967
>なんでわざわざ自分に合わないゲームを続けようとするんだろう まわりがやってるからに尽きると思う
188 20/08/10(月)19:52:13 No.716748986
>オープンワールドって主流なん? >割合敵にはすごい少ないって思ってた 大作といえばオープンワールドって風潮はあったと思う
189 20/08/10(月)19:52:14 No.716748990
Falloutもいよいよどうぶつの森感が強くなってきたなー と思っていたらどうぶつの森が急に76に寄った構造になって出た どっちも楽しくやっているけど従来より面倒くさいと感じる人はいるだろうな
190 20/08/10(月)19:52:31 No.716749097
ゼノブレイド1と2連続でやって思ったけど TPSだと大自然とかに全然感動できないな FPS視点にしてると絶景とかで最高に興奮できるのにTPS視点だとなんか入り込めなかった 自分でも説明できないんだけどTPSの弱点みたいなものを感じたからゼノブレイドがFPS視点対応ゲーで良かった
191 20/08/10(月)19:52:33 No.716749116
>>なんでわざわざ自分に合わないゲームを続けようとするんだろう >まわりがやってるからに尽きると思う 自分というものがなさ過ぎる…
192 20/08/10(月)19:52:36 No.716749140
ふわっとした理由で流行りのジャンルを叩いて通ぶった挙げ句にID出されるとか惨めな生き物すぎません…?
193 20/08/10(月)19:52:49 No.716749200
>まず愚痴られた時点ではぁ?お前なんか知るかよボケスイッチ入るから好意的に返す気分なんてかけらもなくなる >全力で潰してやる お前なんか知るかよボケ
194 20/08/10(月)19:52:57 No.716749253
steamで同人ゲーが流通するようになってから無限にメトロイドヴァニア遊べて俺は嬉しいよ
195 20/08/10(月)19:53:03 No.716749296
素材集めって言い方で分かるわーみたいになるのも一昔前の若い人というか 今だとアンロックや解放条件満たすの面倒いわーでなかろうか
196 20/08/10(月)19:53:10 No.716749345
ゲーム以外のこれといった趣味もなく新たに何か趣味始める気力も無いから とりあえずしがみついてるみたいなのでゲームやってる人いるよね 興味持てるギリギリのラインがゲームしかないみたいな
197 20/08/10(月)19:53:11 No.716749354
やっぱこのキャラシコれる!ってのが一番のモチベーションになるよなあ
198 20/08/10(月)19:53:16 No.716749390
っていうかその大作だってオープンワールドだから売れたってわけじゃなくてもっと他に要素があったろ オープンワールドだから売れてた時代はもう終わってるし
199 20/08/10(月)19:53:17 No.716749392
でももまえらスレ画共感してるじゃん
200 20/08/10(月)19:53:28 No.716749455
>お前なんか知るかよボケ そっちは一人 こっちは不特定多数の時点で勝ち目なんてないよ諦めな
201 20/08/10(月)19:53:42 No.716749529
>プレイしてて(うっわ素材集めだやめよ…)ってなった具体例が無い モチベが落ちてきたところに新しいゲームが出てやめるのは割とよくある
202 20/08/10(月)19:53:42 No.716749532
6Vとか性格とかこだわらなくていいポケモン
203 20/08/10(月)19:54:18 No.716749732
じゃあお前はヴァルマンウェ無しな
204 20/08/10(月)19:54:18 No.716749734
Noitaやろうぜ
205 20/08/10(月)19:54:22 No.716749751
>でももまえら ダメだった
206 20/08/10(月)19:54:42 No.716749860
ゲームと言ってもジャンル広いんだから色々やりようはある ゲームの利点はそこ
207 20/08/10(月)19:55:10 No.716750040
主語がデカイ
208 20/08/10(月)19:55:28 No.716750143
もまえらは巨大だからな…
209 20/08/10(月)19:55:28 No.716750144
>モチベが落ちてきたところに新しいゲームが出てやめるのは割とよくある そんで再開してあっこれ集めてたんだっけ…だるいな…ってなるのはある
210 20/08/10(月)19:55:47 No.716750247
字のでかいゲームがやりてぇ…
211 20/08/10(月)19:56:01 No.716750326
ガチャで新キャラ出た→レベル上限解放に素材がいる のループが何度も繰り返されると流石にしんどいな…そだてんのやめよ…ってなる事はある
212 20/08/10(月)19:56:13 No.716750396
>>モチベが落ちてきたところに新しいゲームが出てやめるのは割とよくある >そんで再開してあっこれ集めてたんだっけ…だるいな…ってなるのはある そこさえ過ぎればすげぇ面白くてどハマりするけどそこにたどり着くまでやけに時間がかかっちゃう事とかよくある…
213 20/08/10(月)19:56:14 No.716750400
>>モチベが落ちてきたところに新しいゲームが出てやめるのは割とよくある >そんで再開してあっこれ集めてたんだっけ…だるいな…ってなるのはある 今朝PSO2にログインした時の俺じゃん
214 20/08/10(月)19:56:25 No.716750465
>ガチャで新キャラ出た→レベル上限解放に素材がいる >のループが何度も繰り返されると流石にしんどいな…そだてんのやめよ…ってなる事はある じゃあ辞めれば?
215 20/08/10(月)19:56:33 No.716750498
>字のでかいゲームがやりてぇ… 切実な問題きたな…
216 20/08/10(月)19:56:37 No.716750520
>字のでかいゲームがやりてぇ… なんでどこもどんどん字が小さくなるんですかね…
217 20/08/10(月)19:56:40 No.716750543
サブクエが勝手に終わるゲームやりてぇ…
218 20/08/10(月)19:56:53 No.716750612
ゲーマーってめんどくさいな!
219 20/08/10(月)19:56:56 No.716750627
漏れは素材集めて鍛え上げるの大好きだから…
220 20/08/10(月)19:57:02 No.716750654
>字のでかいゲームがやりてぇ… 普通に辛い問題やめろ
221 20/08/10(月)19:57:03 No.716750659
>6Vとか性格とかこだわらなくていいポケモン ポッ拳
222 20/08/10(月)19:57:11 No.716750694
>字のでかいゲームがやりてぇ… メ几 木又してでも うばいとる
223 20/08/10(月)19:57:22 No.716750763
>>ガチャで新キャラ出た→レベル上限解放に素材がいる >>のループが何度も繰り返されると流石にしんどいな…そだてんのやめよ…ってなる事はある >じゃあ辞めれば? なにと戦ってんの?
224 20/08/10(月)19:57:24 No.716750775
どうぶつの森は止めてしまった
225 20/08/10(月)19:57:36 No.716750851
>>字のでかいゲームがやりてぇ… >なんでどこもどんどん字が小さくなるんですかね… 液晶の普及でテレビもデカくなったしモニターもデカくなったからだと思う ただ文字サイズ選べると嬉しい
226 20/08/10(月)19:57:41 No.716750872
素材集めるゲームは作業ばっかで嫌なんだけど素材集めないゲームは成長を感じにくくて嫌なんだよ
227 20/08/10(月)19:57:42 No.716750879
素材が勝手に集まるサバクのネズミ団やりなよ
228 20/08/10(月)19:57:44 No.716750893
>ゲーマーってめんどくさいな! 8割形こんなクソめんどいこと考えてないと思うよ いつだって声のでかいのは目立つんだ
229 20/08/10(月)19:57:54 No.716750964
ちょっと前はレベル上げのないゲームやりたいって言ってそうじゃない?
230 20/08/10(月)19:57:57 No.716750977
高齢化問題で老眼の爺を切り捨てるわけにもいかなくなってくるかもな真面目に
231 20/08/10(月)19:57:59 No.716750992
>字のでかいゲームがやりてぇ… もじぴったんかな
232 20/08/10(月)19:58:08 No.716751040
>字のでかいゲームがやりてぇ… Liteじゃない方のSwitchの携帯モードはまだマシ
233 20/08/10(月)19:58:10 No.716751052
>素材が勝手に集まるサバクのネズミ団やりなよ 素材もネズミも勝手になくなる...
234 20/08/10(月)19:58:11 No.716751063
またーりしる
235 20/08/10(月)19:58:24 No.716751131
>8割形こんなクソめんどいこと考えてないと思うよ >いつだって声のでかいのは目立つんだ 他人のせいにすんなよ
236 20/08/10(月)19:58:28 No.716751154
>字のでかいゲームがやりてぇ… ハズキルーペの素材を集めてクラフトしよう
237 20/08/10(月)19:58:52 No.716751298
自分はゲーム好きと思ってたけど俺別にそうでもねえな…もう飽きてきてんのかな…ってなってき始めたのを 何とか否定したいから続けるみたいな葛藤抱いてる人は見た 止めて別の趣味探した方がいいとは思った
238 20/08/10(月)19:59:19 No.716751437
ゲーマーも高齢化してるんだし字どんどん小さくするのはダメでしょ
239 20/08/10(月)19:59:21 No.716751458
格ゲーやろう! やってください...
240 20/08/10(月)19:59:29 No.716751503
>自分はゲーム好きと思ってたけど俺別にそうでもねえな…もう飽きてきてんのかな…ってなってき始めたのを >何とか否定したいから続けるみたいな葛藤抱いてる人は見た >止めて別の趣味探した方がいいとは思った それこそ一度別の趣味に慣れてから戻ると新鮮な楽しみになるだろうにね
241 20/08/10(月)19:59:37 No.716751538
>素材もネズミも勝手になくなる... 燃料鉱石…クリスタル… 電池…アルカリ…レーザー…
242 20/08/10(月)19:59:46 No.716751587
レベル上げも素材集めも不要なゲームなんてアクションゲームにいくらでもあるじゃん! 反射神経いらないのが良いならアドベンチャーゲームとか良いんじゃないかな
243 20/08/10(月)19:59:48 No.716751595
>格ゲーやろう! >やってください... 複雑すぎて俺には無理だ…
244 20/08/10(月)20:00:04 No.716751693
スカイリムもフォールアウトも自動収集MOD入れてやってた…
245 20/08/10(月)20:00:15 No.716751758
Fall Guysで久しぶりにゲームというものの楽しさを思い出した 人を陥れる時が一番楽しいや
246 20/08/10(月)20:00:20 No.716751788
爺ババアを取り込む路線も早々に狙ってた任天堂ってやっぱ先見性あるなぁ
247 20/08/10(月)20:00:21 No.716751796
俺なんて30越えて無職になってアマプラでドラえもん見ながらスイッチで人生初ゼルダしてるよ
248 20/08/10(月)20:00:27 No.716751833
>他人のせいにすんなよ どんだけレスポンチしたいんだよ… 壺にでも行けば?
249 20/08/10(月)20:00:45 No.716751934
格ゲーはACじゃないとネット環境に依るのがなあ
250 20/08/10(月)20:00:50 No.716751962
誰かアトリエのクローンゲーム作ってよ… 牧場物語はいくつかあるっていうのに
251 20/08/10(月)20:00:52 No.716751973
ライザはキャラデザは超好きだけど世界で一番嫌いな合成要素がメインのゲームだから買わなかったんだよね
252 20/08/10(月)20:00:54 No.716751984
>自分はゲーム好きと思ってたけど俺別にそうでもねえな…もう飽きてきてんのかな…ってなってき始めたのを >何とか否定したいから続けるみたいな葛藤抱いてる人は見た >止めて別の趣味探した方がいいとは思った ゲームする体力ねえな…とゲーム中断して運動を趣味に取り入れたら ゲームする気力が復活したので趣味を増やすのはあり
253 20/08/10(月)20:00:55 No.716751992
ポケモン好きだけど育成めんどくせえ! って思ってたらポッ拳は最高だった 育成要らないし技構成とか考える必要無いの
254 20/08/10(月)20:01:04 No.716752032
>俺なんて30越えて無職になってアマプラでドラえもん見ながらスイッチで人生初ゼルダしてるよ 煽りや皮肉抜きで本当に楽しそうで羨ましい
255 20/08/10(月)20:01:08 No.716752063
>格ゲーやろう! >やってください... 俺がやらなくても十分流行ってるらしいし…
256 20/08/10(月)20:01:13 No.716752090
自分だけかも知れないけどFPSを自分視点だと思えたことがない……没入感よりも単純に操作性が悪いゲームだとしか思えなくてあんまり好きじゃない
257 20/08/10(月)20:01:13 No.716752091
>>素材もネズミも勝手になくなる... >燃料鉱石…クリスタル… >電池…アルカリ…レーザー… クラフト系のゲームでこのぐらい素材要求されたけど色々使えるようになるまで時間かかりすぎてつまらなかったな
258 20/08/10(月)20:01:27 No.716752163
>俺なんて30越えて無職になってアマプラでドラえもん見ながらスイッチで人生初ゼルダしてるよ 羨ましいな…暇そうで
259 20/08/10(月)20:01:43 No.716752255
ほぼ全部勝手に集めてくれるゲームやってるよ 勝手にやってくれてるから俺がやってるかはわからんが…
260 20/08/10(月)20:01:52 No.716752300
>レベル上げも素材集めも不要なゲームなんてアクションゲームにいくらでもあるじゃん! >反射神経いらないのが良いならアドベンチャーゲームとか良いんじゃないかな この前彼女が逆転裁判を熱く語ってて 半信半疑で買ったらめっちゃ楽しかった 彼女にはお礼のスパチャした
261 20/08/10(月)20:01:58 No.716752337
>格ゲーはACじゃないとネット環境に依るのがなあ ラグに強いゲームといえばやっぱりカードゲームだ デジタルTCGどんどん増えてありがたい…
262 20/08/10(月)20:02:30 No.716752504
グラブル楽しんでるがこれ以上やりたくねぇ…
263 20/08/10(月)20:02:32 No.716752514
自分が余暇の有り余ってる子供とか学生時代にのめり込んで大人になってもやってんだろうな…と漠然と思ってた趣味が 実際そんなこと無かったときの衝撃を受け入れられない人もいるんだろう 自分が明らかに変わってしまったと認めたくない気持ちというか
264 20/08/10(月)20:02:44 No.716752582
40インチ以上の画面前提な文字サイズのゲームはもうちょっと気を使え 洋ゲーとか元はアルファベットだからあんまり気にしないかもしれないが漢字だと見えにくいんだよ
265 20/08/10(月)20:02:45 No.716752590
>この前彼女が逆転裁判を熱く語ってて >半信半疑で買ったらめっちゃ楽しかった >彼女にはお礼のスパチャした いい関係じゃないか…
266 20/08/10(月)20:02:51 No.716752633
>この前彼女が逆転裁判を熱く語ってて >半信半疑で買ったらめっちゃ楽しかった >彼女にはお礼のスパチャした それは彼女じゃないけど良かったな
267 20/08/10(月)20:02:53 No.716752645
きっと子供の頃の自分なら素材集めも楽しくやれたよね
268 20/08/10(月)20:03:00 No.716752688
>ポケモン好きだけど育成めんどくせえ! >って思ってたらポッ拳は最高だった >育成要らないし技構成とか考える必要無いの 流行ったIPで別ジャンルのゲーム出してくれるのは本当にありがたい
269 20/08/10(月)20:03:04 No.716752719
>この前彼女が逆転裁判を熱く語ってて >半信半疑で買ったらめっちゃ楽しかった >彼女にはお礼のスパチャした その彼女って……
270 20/08/10(月)20:03:05 No.716752724
>この前彼女が逆転裁判を熱く語ってて >半信半疑で買ったらめっちゃ楽しかった >彼女にはお礼のスパチャした きっしょ!!
271 20/08/10(月)20:03:24 No.716752840
>格ゲーやろう! >やってください... 昇竜拳が出ない!
272 20/08/10(月)20:03:46 No.716752972
ソシャゲの素材集めがめんどいのはわかるがCSゲーでもそうなのか
273 20/08/10(月)20:03:47 No.716752979
この歳になってテトリスとかぷよぷよみたいなパズルゲームが一番性に合う気がしてきた 俺かーちゃんがテトリス鬼のようにやってた理由わかった
274 20/08/10(月)20:04:10 No.716753088
>昇竜拳が出ない! 今昇龍拳コマンド無い格ゲー結構あるんすよ ソウルキャリバーにドラゴンボールファイターズにポッ拳に鉄拳に
275 20/08/10(月)20:04:19 No.716753144
そういうサガなのかわからんけど素材集めそんなに嫌いじゃない 貯め込んでいくのが気持ちいいというか
276 20/08/10(月)20:04:19 No.716753147
面白けりゃいい つまんなければやめる どうしてそんな単純に出来ないんだ
277 20/08/10(月)20:04:42 No.716753280
>貯め込んでいくのが気持ちいいというか わかる でもゼノブレイド2よりゼノブレイド1の方が素材集め快適だった
278 20/08/10(月)20:04:52 No.716753336
>>格ゲーやろう! >>やってください... >昇竜拳が出ない! やろう!グラブルVS!
279 20/08/10(月)20:04:53 No.716753342
>流行ったIPで別ジャンルのゲーム出してくれるのは本当にありがたい ビルダーズのおかげでマイクラの良さを理解できたのはありがてえ マイペースにできるし最悪他の人のをパクれる
280 20/08/10(月)20:04:57 No.716753366
PC版MHWで素材全部お金で買えるMOD入れたらめちゃくちゃ楽しい
281 20/08/10(月)20:04:58 No.716753376
そもそも素材集めるのが苦なゲームと全然苦じゃなく楽しいゲームだってあるし括るのがナンセンスすぎる
282 20/08/10(月)20:05:24 No.716753532
最近ゲーム飽きたなーと思ったら何年か離れとくといいよ んでまたやりたくなったらその時期にちょうど出てる感じのハードと新作を遊ぶと 最近のゲーム進化してね!?みたいなテンションで楽しめるから
283 20/08/10(月)20:05:28 No.716753564
格ゲーもおまけ要素とか解放しとうとするとポイント稼いで集めてねみたいになる
284 20/08/10(月)20:05:32 No.716753578
俺も含めてぶっちゃけ大学生が大半だと思うからゲームに疲れた系の愚痴ってただただ不快なだけなんだ 他所でやって欲しい
285 20/08/10(月)20:05:37 No.716753609
パワプロもサクセスでは素材ありそうだしなんだろうないゲームって
286 20/08/10(月)20:05:43 No.716753650
デビルメイクライとか…
287 20/08/10(月)20:05:52 No.716753707
スレ画の通りだから格ゲー大好きだわ ソシャゲとかもう無理
288 20/08/10(月)20:06:09 No.716753809
>俺も含めてぶっちゃけ大学生が大半だと思うからゲームに疲れた系の愚痴ってただただ不快なだけなんだ >他所でやって欲しい スレ閉じれば?
289 20/08/10(月)20:06:14 No.716753835
ブローディアのマグナアニマ後10個…今日中に…
290 20/08/10(月)20:06:14 No.716753839
>最近ゲーム飽きたなーと思ったら何年か離れとくといいよ >んでまたやりたくなったらその時期にちょうど出てる感じのハードと新作を遊ぶと >最近のゲーム進化してね!?みたいなテンションで楽しめるから その楽しみ方はいいなぁと思いつつもなかなかゲーム離れ出来ねえ…
291 20/08/10(月)20:06:37 No.716753998
>PC版MHWで素材全部お金で買えるMOD入れたらめちゃくちゃ楽しい 弓のハードル高すぎなんだよな… 揃う前に萎えるわ
292 20/08/10(月)20:06:38 No.716754003
コツコツアイテム集めるとかレベル上げるとか限られたリソースでやりくりするとか何度も死んで立ち回り覚えるとかもう全部いいよ… 最初っから俺様サイキョーができる世界につれてってくれよ…ってなる
293 20/08/10(月)20:06:47 No.716754056
>俺も含めてぶっちゃけ大学生が大半だと思うから 「」が…?
294 20/08/10(月)20:06:56 No.716754108
>俺も含めてぶっちゃけ大学生が大半だと思うからゲームに疲れた系の愚痴ってただただ不快なだけなんだ >他所でやって欲しい スレの取捨選択くらいは覚えな
295 20/08/10(月)20:07:07 No.716754169
>わかる >でもゼノブレイド2よりゼノブレイド1の方が素材集め快適だった 1以降のクロスや2はやりづらくしてる部分がいくつかあってちょっと嫌
296 20/08/10(月)20:07:12 No.716754199
>コツコツアイテム集めるとかレベル上げるとか限られたリソースでやりくりするとか何度も死んで立ち回り覚えるとかもう全部いいよ… >最初っから俺様サイキョーができる世界につれてってくれよ…ってなる 難易度調整できるゲームで良くないかそれ
297 20/08/10(月)20:07:19 No.716754242
未来ある大学生がこんな所いたらダメだよ…
298 20/08/10(月)20:07:22 No.716754259
>俺も含めてぶっちゃけ大学生が大半だと思うからゲームに疲れた系の愚痴ってただただ不快なだけなんだ >他所でやって欲しい でも自分の愚痴は許されるというわけだね?
299 20/08/10(月)20:07:36 No.716754338
10年くらい前に大学生だった「」は多そうだ
300 20/08/10(月)20:07:38 No.716754346
fgoも超大作も素材集めの労力高そう
301 20/08/10(月)20:07:40 No.716754361
>デビルメイクライとか… レッドオーブ集めとプラウド集めめんどいし… 4SEの時短課金要素はめんどくさがりにはありがたかった
302 20/08/10(月)20:08:10 No.716754539
>未来ある大学生がこんな所いたらダメだよ… こんなクソみたいなスレに居座って愚痴をするような時点でもう未来はないと思う
303 20/08/10(月)20:08:55 No.716754795
素材集めしかないゲームやらせよう
304 20/08/10(月)20:09:00 No.716754823
昔は何時間もぶっ続けで遊べたのに今は2時間も遊ぶと休憩したくなる…
305 20/08/10(月)20:09:03 No.716754843
むしろ大学生の時期って小中高とゲームやってきてたとこで一回目の疲れが出てきて 成人して金も使えるからと少し離れがちになる時期のような
306 20/08/10(月)20:09:08 No.716754879
素材名や持ってるやつがわかりにくいやつは苦痛
307 20/08/10(月)20:09:22 No.716754960
アクションでも稼ぎ要素あったりするからね 格ゲーが一番素材集めから程遠いのかも
308 20/08/10(月)20:09:26 No.716754975
SEKIROがあるじゃんと思ったけど 素材集め一応あったな…
309 20/08/10(月)20:09:33 No.716755028
>ブローディアのマグナアニマ後10個…今日中に… 素アニマあるならユグマグ入ってエレメント稼いで交換した方が早いぞ
310 20/08/10(月)20:09:55 No.716755147
格ゲーのマッチングの合間にソシャゲやってる俺みたいなのもいるぞ
311 20/08/10(月)20:09:55 No.716755152
グラブルの素材の量もうわけわからんほど種類多すぎ
312 20/08/10(月)20:10:02 No.716755177
FPSとかやらせたら?
313 20/08/10(月)20:10:20 No.716755283
>昔は何時間もぶっ続けで遊べたのに今は2時間も遊ぶと休憩したくなる… 正直これが一番つらい FPSどころか3Dゲー長時間やると気持ち悪くなる
314 20/08/10(月)20:10:22 No.716755294
別にイージーモードとかじゃなくて素材集めとかレベル上げみたいな時間だけかかる要素だけをお手軽にした 忙しい人向けモードが欲しい
315 20/08/10(月)20:10:23 No.716755297
ソシャゲは年月経つほど素材の種類増えるから
316 20/08/10(月)20:10:31 No.716755348
>最初っから俺様サイキョーができる世界につれてってくれよ…ってなる 割とあるよ イージーモード搭載ゲー ベヨネッタとか最低難易度はパートの掃除のおばちゃんでクリアできるかどうか試したぐらいなので
317 20/08/10(月)20:10:32 No.716755351
>むしろ大学生の時期って小中高とゲームやってきてたとこで一回目の疲れが出てきて >成人して金も使えるからと少し離れがちになる時期のような 大学の時が一番ゲームしてた気がする 1日の三分の一はPSP握ってた気がする
318 20/08/10(月)20:10:33 No.716755366
そういえば昔ネトゲやってた頃は何に使うわけでもなく特定の素材を無限収集したりしてたな…
319 20/08/10(月)20:10:35 No.716755372
今ってそんなに素材集めさせられるゲーム多いの? 俺鬼武者2でゲーム履歴止まってるからよく分からん
320 20/08/10(月)20:10:39 No.716755394
素材集めの時間とか労力削ぎ取ったらマジ実プレイ時間八割は消えるよソシャゲは それで触る時間とかコンテンツのかさ増ししてるし今の形態だとそれ以外のコンテンツ増やす有用な手立てないから
321 20/08/10(月)20:10:47 No.716755438
>むしろ大学生の時期って小中高とゲームやってきてたとこで一回目の疲れが出てきて >成人して金も使えるからと少し離れがちになる時期のような 俺は大学時代がちょうどネット販売のエロ同人ゲー隆盛と被ったせいで特定の年代のゲームに疎いマン…
322 20/08/10(月)20:10:58 No.716755511
>アクションでも稼ぎ要素あったりするからね >格ゲーが一番素材集めから程遠いのかも でも格ゲーで楽しむのってゲームの楽しさと関係ない部分の練習しなきゃいけないのがな…
323 20/08/10(月)20:11:18 No.716755623
モンハンもMHWやったらサブ報酬だけでとんでもない量もらえて嬉しかった
324 20/08/10(月)20:11:24 No.716755668
ツシマは勝手に集まってたな
325 20/08/10(月)20:11:43 No.716755771
>でも格ゲーで楽しむのってゲームの楽しさと関係ない部分の練習しなきゃいけないのがな… えっ? 練習してうまくなったら楽しいじゃん…
326 20/08/10(月)20:11:48 No.716755811
>今ってそんなに素材集めさせられるゲーム多いの? >俺鬼武者2でゲーム履歴止まってるからよく分からん 俺がやったゲームはそんなのは結構少ないけどな めちゃくちゃ多いって人は全ゲームをすっかりやり込んでる人なんだろうね
327 20/08/10(月)20:12:02 No.716755877
>今ってそんなに素材集めさせられるゲーム多いの? >俺鬼武者2でゲーム履歴止まってるからよく分からん 素材集めの時代は大体5年前がピークで今はそんなに
328 20/08/10(月)20:12:04 No.716755890
1匹モンスター倒すとそいつの武器ひとつ作れますよ的なざっくりとしたのがやりたい
329 20/08/10(月)20:12:05 No.716755893
>今ってそんなに素材集めさせられるゲーム多いの? >俺鬼武者2でゲーム履歴止まってるからよく分からん なんでこのスレ来たんだよ
330 20/08/10(月)20:12:22 No.716756008
正直俺はいつだってゲームをがっつり楽しむぜ!みたいに無駄にテンション高いと ある日どこかでいきなりポキッといくのでやりたいの出たら遊ぶわくらいの付き合いの方が長続きするというか
331 20/08/10(月)20:12:36 No.716756086
>練習してうまくなったら楽しいじゃん… ストレス解消にゲームしてんのに練習ってのが性に合わない
332 20/08/10(月)20:12:48 No.716756165
ツシマ程度の素材集めで挫折してたらMHとかできないだろ…
333 20/08/10(月)20:12:51 No.716756181
ツシマはそんな素材集めしてる感覚なかったな 光ってるのを偶に取るぐらいの頻度でもクリアー出来たし
334 20/08/10(月)20:12:51 No.716756182
>>でも格ゲーで楽しむのってゲームの楽しさと関係ない部分の練習しなきゃいけないのがな… >えっ? >練習してうまくなったら楽しいじゃん… 逆を言えば練習してうまくなれなきゃなんにも楽しくないってことじゃん…
335 20/08/10(月)20:12:56 No.716756200
>でも格ゲーで楽しむのってゲームの楽しさと関係ない部分の練習しなきゃいけないのがな… それこそ素材集めみたくその練習が楽しいって人もいるだろうし 元も子もないけど結局その人次第か
336 20/08/10(月)20:13:19 No.716756339
MHは昔に比べたら生産武器防具については調査クエストやらで大分楽になったと思う
337 20/08/10(月)20:13:29 No.716756400
慣らされてはいるが流石に低確率ドロップレア素材をじゃんじゃか要求されるとうわあ…ってなる
338 20/08/10(月)20:13:30 No.716756408
>正直俺はいつだってゲームをがっつり楽しむぜ!みたいに無駄にテンション高いと >ある日どこかでいきなりポキッといくのでやりたいの出たら遊ぶわくらいの付き合いの方が長続きするというか ゲームだけじゃなく趣味全般に言えそうなやつだな… 適度な温度感距離感を自分で把握しとくのが長く付き合うコツみたいな
339 20/08/10(月)20:13:44 No.716756486
やはり金出せば脳死で強く慣れるゲームが至高
340 20/08/10(月)20:13:57 No.716756571
ソシャゲならともかくコンシューマでゲームといえば素材集めみたいな認識になってるのって 狩りゲーとオープンフィールドがやたら多かった10年前辺りが直撃してた世代でなかろうか
341 20/08/10(月)20:14:00 No.716756588
ツシマは稲荷の護符つけるかどうかでえらい変わる
342 20/08/10(月)20:14:04 No.716756628
>つまりグラディウスとか沙羅曼蛇だな 素材(パワーアップ)集めるからだめ
343 20/08/10(月)20:14:09 No.716756656
>やはり金出せば脳死で強く慣れるゲームが至高 嫌い
344 20/08/10(月)20:14:16 No.716756699
同じゲーム何年も課金して続ける人頭おかしいと思う 普通どっかで飽きるよな
345 20/08/10(月)20:14:26 No.716756764
レア素材は出にくくても良いから必要数1にしてほしい それなら出た時アガれる
346 20/08/10(月)20:14:29 No.716756778
金も出したくないし時間もかけたくないし上手くなる努力もしたくない そんな私でもゲームを楽しめますか?
347 20/08/10(月)20:14:36 No.716756812
アリスギアとかマジ無理
348 20/08/10(月)20:14:55 No.716756917
カネ出せば脳死で強くなれるってよく聞くけど具体的になんだろうな
349 20/08/10(月)20:15:21 No.716757057
こういう意見があるのは確実で実際そう思ってる人もいるんだろうけど そういう人向けにゲーム作っても実際売れるのかは気になる
350 20/08/10(月)20:15:30 No.716757121
10時間20時間でクリアさせてくれるゲームだとありがとうって気持ちになる
351 20/08/10(月)20:15:43 No.716757196
放置系じゃねえの?
352 20/08/10(月)20:15:48 No.716757231
>金も出したくないし時間もかけたくないし上手くなる努力もしたくない >そんな私でもゲームを楽しめますか? 1人用モードをサクッと簡単に進めて壮快感もバッチリ!なんてゲームは腐るほどあるじゃない
353 20/08/10(月)20:15:52 No.716757251
自分が苦手だと思ったジャンルやればいい 久々なのも有って新鮮で凄い楽しいぜ!
354 20/08/10(月)20:15:53 No.716757257
>金も出したくないし時間もかけたくないし上手くなる努力もしたくない >そんな私でもゲームを楽しめますか? 放置ゲームの類とか なめことかねこあつめとかの
355 20/08/10(月)20:16:04 No.716757328
やり込み要素残ってるけどやりたくないってなるのは多い
356 20/08/10(月)20:16:05 No.716757339
>金も出したくないし時間もかけたくないし上手くなる努力もしたくない >そんな私でもゲームを楽しめますか? フリゲ…?
357 20/08/10(月)20:16:08 No.716757353
>カネ出せば脳死で強くなれるってよく聞くけど具体的になんだろうな 古代のソシャゲですら引いたカードの育成が面倒だった気がする
358 20/08/10(月)20:16:10 No.716757368
>アリスギアとかマジ無理 アナザーギア用素材って新要素きたよやったね
359 20/08/10(月)20:16:17 No.716757408
でもキミ達っていざバイオRE3みたいなの出したら叩くじゃん
360 20/08/10(月)20:16:26 No.716757454
pay-to-winの時代が嫌われてtime-to-winになって でその疲れがピークに達してまたpay-to-winの時代に戻るとか起きたら面白いね
361 20/08/10(月)20:16:48 No.716757570
むしろこのゲームを楽しむには小一時間慣れるためにやりこまなくては…みたいな方が全体で見たら少ない側というか
362 20/08/10(月)20:16:50 No.716757574
多分Eスポーツやゲーセンが原因でついたイメージなんだろうけどなんか格ゲープレイヤーって纏ってる空気が怖いんだよ… 独特の価値観とか文化や教養を持ってる連中だけで固まってるというか
363 20/08/10(月)20:16:51 No.716757580
RE3は元からの劣化とクソみたいな周回要素が
364 20/08/10(月)20:16:53 No.716757593
最近だとヘルテイカーがお手軽にサクッとクリアできて楽しかったな テンポも最高だった
365 20/08/10(月)20:17:20 No.716757757
fallguysおすすめ
366 20/08/10(月)20:17:36 No.716757831
>多分Eスポーツやゲーセンが原因でついたイメージなんだろうけどなんか格ゲープレイヤーって纏ってる空気が怖いんだよ… >独特の価値観とか文化や教養を持ってる連中だけで固まってるというか 分からんがそれ熱帯で気になるかね
367 20/08/10(月)20:17:41 No.716757857
StSやれ
368 20/08/10(月)20:17:49 No.716757888
>多分Eスポーツやゲーセンが原因でついたイメージなんだろうけどなんか格ゲープレイヤーって纏ってる空気が怖いんだよ… >独特の価値観とか文化や教養を持ってる連中だけで固まってるというか なんていうかラーメン屋の腕組み親父と同じ雰囲気 脱オタ大学生みたいな見た目だからより滑稽だけど
369 20/08/10(月)20:17:55 No.716757919
>でもキミ達っていざバイオRE3みたいなの出したら叩くじゃん RE3の不満点ってアレンジの解釈違いとボリュームでは 素材の有無とか関係ある?
370 20/08/10(月)20:18:09 No.716758000
>多分Eスポーツやゲーセンが原因でついたイメージなんだろうけどなんか格ゲープレイヤーって纏ってる空気が怖いんだよ… >独特の価値観とか文化や教養を持ってる連中だけで固まってるというか コンシューマ版を購入して遊んでるユーザーの過半数はそっちとは無縁の一人用モード遊んでたり キャラやストーリー追いかけてる人なんですよねと鉄拳原田が言う程度には そっち側でないユーザーは結構多い
371 20/08/10(月)20:18:10 No.716758003
>RE3は元からの劣化とクソみたいな周回要素が 周回めっちゃ楽しくない?さくっと終わるし
372 20/08/10(月)20:18:13 No.716758028
>>金も出したくないし時間もかけたくないし上手くなる努力もしたくない >>そんな私でもゲームを楽しめますか? >1人用モードをサクッと簡単に進めて壮快感もバッチリ!なんてゲームは腐るほどあるじゃない うーん難しくない?
373 20/08/10(月)20:18:22 No.716758078
>やり込み要素残ってるけどやりたくないってなるのは多い 真2やってなくて思い入れ無かったからアバチュ2のサタンはやらなかったな… 計算機必要なのは流石にめんどい
374 20/08/10(月)20:18:24 No.716758088
アクションゲームやっても隠しコインとかコンプするのめんどいとか言い出しそうなタイプ
375 20/08/10(月)20:18:26 No.716758100
ジルのエロ衣装が豊富なバイオガヤりてぇ…
376 20/08/10(月)20:18:42 No.716758184
高校生になったら自分の物はバイトで自分の金稼ぐようになったら時間とやる気がなくなってゲームから離れるようになってしまったな 親の金でゲームやってるときが1番集中出来てた
377 20/08/10(月)20:18:43 No.716758192
>こういう意見があるのは確実で実際そう思ってる人もいるんだろうけど >そういう人向けにゲーム作っても実際売れるのかは気になる 無料ソシャゲ辺りがそういう層向けじゃないかな 暇つぶしに1ステージすぐ終わるやつ
378 20/08/10(月)20:18:57 No.716758263
>最近だとヘルテイカーがお手軽にサクッとクリアできて楽しかったな >テンポも最高だった ラストのアクションゲーで血管切れそうになった
379 20/08/10(月)20:19:10 No.716758321
エンドコンテンツに報酬はいらない
380 20/08/10(月)20:19:12 No.716758333
俺は実況でいいやって人のが理解不能で怖いよ
381 20/08/10(月)20:19:20 No.716758375
>親の金でゲームやってるときが1番集中出来てた わかる 仕事で気力ねえわ
382 20/08/10(月)20:19:31 No.716758414
そんな人間が多ければ市場原理でそんなゲームは増えるよ 増えてないという事は
383 20/08/10(月)20:19:46 No.716758489
>キャラやストーリー追いかけてる人なんですよねと鉄拳原田が言う程度には >そっち側でないユーザーは結構多い タイレシオだの有名プレイヤーや大会の話はどうでもいいというか キャラやシナリオの話しようぜみたいなノリの人って結構いるよね
384 20/08/10(月)20:19:46 No.716758491
>真2やってなくて思い入れ無かったからアバチュ2のサタンはやらなかったな… >計算機必要なのは流石にめんどい つうかあの時期の裏ボスはまるで詰めゲーのようにかっちりしすぎる
385 20/08/10(月)20:19:53 [モンハン] No.716758533
ユー達のようなガッツのないゲーマーは帰れ!
386 20/08/10(月)20:19:53 No.716758534
格ゲー対戦殆どやんなかったけど超必殺技の演出とかキャラ好きでトレモガチャガチャして鑑賞するためにKOF買ってたから 家庭用買うのはそういう俺みたいな層も結構いると思う
387 20/08/10(月)20:20:00 No.716758583
>俺は実況でいいやって人のが理解不能で怖いよ ストーリーは面白そうだけど戦闘がダルそうなやつとかそういう思考になるんじゃないか
388 20/08/10(月)20:20:01 No.716758591
>俺は実況でいいやって人のが理解不能で怖いよ 動画勢はいくら叩いても良い
389 20/08/10(月)20:20:05 No.716758612
>キャラやシナリオの話しようぜみたいなノリの人って結構いるよね 鉄拳で!?
390 20/08/10(月)20:20:16 No.716758681
>ユー達のようなガッツのないゲーマーは帰れ! はい
391 20/08/10(月)20:20:19 No.716758705
Eスポーツが嫌いな点は競技性ってものを物凄く気にするようになった結果バトルフィールドが糞つまらなくなった点だ
392 20/08/10(月)20:20:22 No.716758715
>俺は実況でいいやって人のが理解不能で怖いよ arkとか7DTDみたいなのみんなでわいわいやってる実況みると俺もやりたい!ってなる みんなでわいわいやる相手はいない
393 20/08/10(月)20:20:41 No.716758848
>鉄拳で!? アークゲーほどではないけど鉄拳キャリバーは結構いる方でないか
394 20/08/10(月)20:20:44 No.716758861
実況って実況者が好きで見てるんじゃないの
395 20/08/10(月)20:20:52 No.716758915
>ユー達のようなガッツのないゲーマーは帰れ! 素材集めはまぁいいけど珠集めはメンタル殺す気か
396 20/08/10(月)20:20:53 No.716758920
PS4の格ゲープレイヤーの6割が無線だから言うほどガチ勢はいないのが数字で立証された
397 20/08/10(月)20:20:59 No.716758958
大抵の買い切りゲーは積極的に素材集めなくてもクリアまではできるし…
398 20/08/10(月)20:21:30 No.716759153
レベル上げてアンロックしなくていいFPSやりてえ…
399 20/08/10(月)20:21:36 No.716759179
>Eスポーツが嫌いな点は競技性ってものを物凄く気にするようになった結果バトルフィールドが糞つまらなくなった点だ あれはディレクターだかが糞なだけだろ
400 20/08/10(月)20:21:56 No.716759287
>PS4の格ゲープレイヤーの6割が無線だから言うほどガチ勢はいないのが数字で立証された これほんとゴミ 無線しねよ
401 20/08/10(月)20:21:57 No.716759303
>レベル上げてアンロックしなくていいFPSやりてえ… 素材集めより無駄な作業感ある
402 20/08/10(月)20:22:02 No.716759333
>みんなでわいわいやる相手はいない ここの有無はマジでデカい img無かったらやってなかったであろうゲームは自分の中で結構ある